5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウォークマン対iPod――ついにゴングは鳴らされた
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 13:57
先週はソニーからとうとう発表された“HDDウォークマン”についての記事がトップ。
ポータブルオーディオの代名詞とも言える“ウォークマン”の名を冠した製品だけに、先行するiPodを意識した同社の安藤社長の発言が注目を集めた。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news080.html
関連記事:
「HDDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」――ソニー・安藤社長
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html
iPod mini、いよいよ日本などでも--デビューは7月24日に
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069716,00.htm
iPod対策? SamsungがオーディオブックのAudibleに対応
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news010.html
1.5GバイトMuVo2を値下げ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news039.html
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:34
Muvoはあんまおしゃれって感じじゃないけどな。
太短くなったMDって感じ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:34
>>17
ウォークマン全盛期のカッコいいCMをしらんのだろう。
洋楽のセンスが凄かったぞSweedとか持ってきたし
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:35
mp3対応してない時点でダメだろ
少なくとも海外じゃ売れんな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:35
ろくにPC使えないうちの親は意味がわからないと言っている。
MDで十分らしい。
ライトユーザーなんて獲得できるんだろうか?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:36
いまだにMS-DOSとかWin95とか使ってる奴いるのに
そいつらの対応どうするんだろ?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:37
>>22
MSDOSとか使える奴の方がPCの知識豊富だぞ。
CUI動かすのどんだけめんどくさいか
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:38
かといってipodにも期待してないけどな
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:38
なんらかの音楽ファイルを入れても、結局そこから外へはもう出せないんだし、
そこまでmp3にこだわる必要があるんだろうか
やっぱり音質の差?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:38
>>23
そうだった。
ってか俺の知り合いにはいまだにWin95で現役
な奴が数名いるんだけどそいつらはどうなるんだろうな?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:39
>>25
無料か有料かの差だってさ!!
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:39
誰か分かりやすく説明して
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 14:39
Hi-MDはどうだろうか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:04/07/10 15:29
>>29
もしMDユーザーだったら、悪くないと思うかも
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★