■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デスクトップPCのファンの音五月蠅すぎだろ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:36
- あない必死こいて冷やさんでもええやん
ノートにしとけばよかった・・
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:38
- >>6
デルではないよ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:39
- エプダイだろ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:40
- ソニータイマー
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:40
- ごがつばえすぎって何?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:40
- ノートでそれと同じ状況なら熱暴走で落ちてる
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:41
- ソーテックだろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:42
- 電源?CPUクーラー?グラボ?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:42
- 俺のノートはファンレスだから静かでいいよ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:42
- 俺のTORICAだか何だか清音で定評あるらしいけど
それでも深夜は気になる音だよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:42
- うちのデルちょー静かやでー
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:43
- >>1
お前のPCには蝿がいるのかよ(ププ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:43
- DELLのブックタイプはえらい静かだが
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:43
- 今のDELLはケースが改良されるから驚くほど程静かだぞ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:43
- やめろ
工作員が寄ってくる
- 21 :石油関連 ◆trustLT2jk :04/07/10 02:43
- DELLのCMはウザイ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- DELLなんて糞を買っちまった奴は負け組みw
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- 掃除するとましになるかもしれねーぞ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- DELLの黒箱は消音加工してあるからな
うるさいのは旧型の白箱、これはたまらん
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- デルは安物電源だから当たり外れの差がでかい。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- DELLだけど、扇風機の音と同じくらい
フアーーーーーーーーンって鳴ってるよ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:44
- DELLの半分は口惜しさでできています
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:45
- 「静音ショップ」ググって買えよ
- 29 :石油関連 ◆trustLT2jk :04/07/10 02:45
- ホワイトボックスで十分だよ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:45
- 「安けりゃいいよ」のDELLは嫌い
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:45
- >>1
遮音対策くらい考えろたわけ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:45
- PCを窓から投げ捨てろ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:46
- パソコンのプロだからDELL使ってる。DELLいいよマジで
安いし
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:46
- >>31
どうやんの
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:46
- そこで水冷ですよ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:46
- マジレスすると押し入れの中に入れろ
- 37 :石油関連 ◆trustLT2jk :04/07/10 02:47
- >>34
布団かぶせる
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:47
- NECの水冷10万円だったけ安いよな
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:47
- 水冷にしろ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:47
- おれのMacスッゲーうるせーけど
どうにかなんない?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- 燃えそうで怖いんですけど
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- >>40
ファン変えろ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- >>40
バットで2、3発ぶったたけば静かになんだろ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- ソーテックですがものすごく五月蠅いです。
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- 完全ファンレス&ハードディスクに遮音カバーでほぼ無音
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:48
- >>34
・耳に栓をする
・PCの電源を切る
好きなほう選べ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:49
- 最近ペルチェクーラーって見かけないけど
人気ないの?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:49
- エアコンの音のほうが五月蝿い
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:49
- >>34
振動数を調べてそれを打ち消す振動を発生させろw
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:49
- >>40
周りを断熱材で囲む
かなり静かになるよ
マジお勧め
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:50
- 別にそんなにうるさくはないだろ。
安物か
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:50
- 何デシベルがうるさくて何デシベルがうるさくないんだ。
うるさいと思うやつのファンのデシベルを教えやがれ!
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:50
- 静かなPCは性能が低い
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:51
- うるさいと思ったから箱開けたらファンの間にゴキ・・・びっしり
いやなんでもない・・・あれはヤバイ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:51
- 可変だが、大体2000rpmくらいで回ってる
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:53
- 30デシベル以上はうるさい。
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:54
- 三本さんいわく
64デシベルをきったら高級らしいので
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:56
- いまどきG5も水冷だもんな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:57
- アメリカのスーパーハカーが組んでるような感じにしたい
ノーパソ1台で廻りに何もないし質素すぎる
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 02:59
- >>59
真のスーパーハカーは住所をちょくちょく変えなきゃならんので、
ノートが基本
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:01
- >>51 音に関しちゃ人それぞれだからな。
神経質じゃねーの、とか言ってる奴が実は難聴だったり。
ファンの音も「シャー」が嫌だって人も居れば
「フォー」が嫌って人も居る。難しいよ。
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:04
- 氷枕を上に置いてるから静かだし早いし快適です
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:05
- 冷えピタ(大人用)を貼る
まじお勧め
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:06
- >>63
どこに貼るの?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:07
- 今空けてみたらCPUにファンが二つついてたんだけど
別に一つでいいよね
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:07
- >>64
おでこにきまってるだろ!!
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:08
- 俺なんかMeだからCPU温度計使えないんだぜ!HAHAHA!
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:08
- >>64
CPUに直接貼る
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:11
- >>65
どなたか詳しい人
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:11
- 8cmファンを1500rpmでマターリ回してる。
エアコンなり扇風機なりを動かすとそっちの音にかき消されるくらいの音しかしない。
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:15
- >>65
Intelなら間違ってもOS強制終了だけですむ。試してみれば?
AthlonXPならCPU焼壊の可能性アリ。
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:18
- 安物水冷使ったせいでケースを開けっ放しにしないといけなくなった
帰ってうるさい(w
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/07/10 03:29
- >>71
とりあえず外して様子見ます
ありがとうでした
- 74 :稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/07/10 05:05
- DELL
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★