5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡市、18万世帯に津波警報?

1 :ν速記者 ★:04/07/03 20:21 ID:???
静岡市で3日午前9時ごろ、沿岸部の世帯を対象に行われた防災訓練中に、市が訓練地域外の約18万世帯に予告なし
に避難を指示する津波警報を出すミスが発生した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040703-00000145-kyodo-soci

依頼117

8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:47 ID:w6cd3DZp
でも、抜き打ち訓練やりすぎると
「また訓練か」ととなって本番のときに誰も耳を貸さなくなる罠。

9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:52 ID:tBiU5CCK
>>8
そうともいえる・・・

10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 21:45 ID:c5LQQoK2
このニュースNHKでやってたけど
インタビューに答えてたDQN野郎とオバハンにムカついた。

オバハン「市民は何を信じて生きていけばいいんでしょう」

おまえは生きてなくていいよとオモタ

11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:53 ID:VKlEx/Zm
シムシティ3000か

12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:55 ID:7feIqQK7
朝なんか放送してたな。周りの住民が騒がしかったけど、フツーに寝てたな。

ホントに津波が来れば俺は死んでたのか。

13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:58 ID:lTDXNzhj
>>12
さやうなら。

14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:59 ID:4ali5TEg
俺もだまされた

NHK急いでみたけど何にもやっていなくて疑問に思った

15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:00 ID:v5l8txU+
スレっがーさんかい?遅い!遅いよ。

16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:02 ID:5o70u8W9
つまり実際に津波が起こればいくら警告したところで多数の死傷者発生、ということが判明したわけか?^^;

17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:03 ID:lTDXNzhj
東海発生時の静岡市内の予測震度は6〜7が最低1分間以上だから、
疑問には思うだろうなぁ。


18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:04 ID:CJ0T/Sma
こういうときに何の疑いもなく高台に逃げる人間以外死んでもしょうがないな。

19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:04 ID:eN/lYzOI
18マンセー帯

20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:07 ID:LjbYwfah
誤報!!

市役所社員大忙しだったらしい。

21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:12 ID:V/sE8ZBY
静岡市は静岡県に不要。

22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:15 ID:c5LQQoK2
>>21
はげどう

23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:58 ID:dvfn/pWp
びくーりして賤機山に避難しちゃった

24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:28 ID:k3e6Be9x
大惨事

25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:35 ID:ebVfPNKh
俺それで起こされた 一瞬ビビッた
けど、なんかいい夢見たあとで心地よくて
このままいい夢みて死ねたらいいや。。って思って
眠かったから寝ちゃった。。。

本当だったらと思うと怖いね

26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:36 ID:HSxrOtNr
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)       
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆ 人に迷惑かけちゃあイケナイよ
   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠
    ': ヽT     ̄  i  }         ___×
    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ
     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }

27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:37 ID:MgpT3Ib6
駅南に住んでる奴らはほんとやばいよね

28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:40 ID:4a6VrboB
嫌などっきりだな

29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:45 ID:wZDeL3AG
御前崎に住んでる
何をやっても死ぬだろうと小学生の防災訓練で悟った

30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:47 ID:EbgvAAwt
おー!スレが立ってるw
朝聞いてびっくりしたよ!津波?(゚Д゚)ハァ?って感じだったよ。
うちは海の近くじゃないのに。家族みんないたけど自分以外誰も反応しなかったw

31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:47 ID:5TkRdmc/
あの緊急警報放送の音を聴いただけで3分間は
体が固まってしまうからなんとかしてくれ

32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:51 ID:aJQfiwXz
やっぱあのサイレンは夢じゃなかったんだ…いやね、丁度津波に襲われそうになる夢から覚めたとこだったのよ。寝呆けてたから夢かなって思ってまたすぐ二度寝しちゃったけど…
ちなみに清水の人間だす

33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:52 ID:lo5jpwNn
理想としては
みんな本気ですばやく避難できて
誤報とわかったら良かったねと感謝しつつ帰る

34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:54 ID:0qtEa0Zz
今日AKIRAやるからだろ

35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:59 ID:loTev799
津波より現実として土砂崩れの危険が高いと思われ
何年か前に、東海道線が埋まっちゃったデカイヤツあったはず?
静岡じゃなかったらゴメンね。
でもイチゴ街道の西側のヤマ、崩れる危険性ないのだろうか
権現様が鎮座しているから大丈夫?

36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:00 ID:aJQfiwXz
間違えてサザンのTHUNAMI流したらまだ許せたかも

37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:01 ID:7tSFN9sK
ていうかこれで混乱なかったって、
警報って役に立つのかよ?

38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:02 ID:rjT++MZU
狂気の左サイドバック

39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:02 ID:hWFt41MR
安心しる。
津波の前に大激震による家屋倒壊と火災発生、
瓦やカンバンが降ってきて避難路が潰れるから。

40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:03 ID:elxP4916
>>35
ここは、絶対に崩れるよ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.53.39.918&el=138.21.1.771&la=1&fi=1&sc=4

41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:05 ID:aJQfiwXz
騒がない理由にたまに夜7:30に点検と称して鳴らしまくるからだと思う

42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:06 ID:OKQdS1Fi
奥尻の地震時に、地震発生直後、まだ津波警報が出る前、
ある家庭で、逃げるために家族に声をかけたが婆ちゃんがいない、
とりあえず時間がないので、婆ちゃん以外は車で逃げたそうな。
しかし、逃げる途中で車は津波に飲み込まれ、海に引きずり込まれた。
幸い、海に落ちながらも全員助かったのだが、婆ちゃんはと言うと、
地震がおきているあいだに、「こりゃでかい津波が来る!」と確信し、
家を飛び出して裏の家の裏の斜面を暗闇の中駆け上って助かったという事があった。

教訓
家族にも声かけろ

43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:12 ID:loTev799
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.53.39.918&el=138.21.1.771&la=1&fi=1&sc=4

なるほど! 崩れる前にクルマでダイブしちゃった人もいたなぁ

44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:18 ID:EbgvAAwt
>>38
都並かよw

45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:20 ID:Bpy3cdU/
地震もないのにいきなり津波って言われても信じようがないわな。
俺は静大付近に住んでるけど、聞いてすぐ嘘だとわかったよ。
テレビでも何もやってなかったしね。

46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:23 ID:Wa/LEKx4
>>45
東海地震ではありえないと思うが、ほとんど揺れがないのに
最大38M高の津波が襲った例が日本にあるよ。


47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:24 ID:aJQfiwXz
所詮静岡なんて狼少年なんだろうね

48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 01:24 ID:kIcnL9XD
どっかの小学生+引率が警報に気づかず海岸で遊んでて
津波で大量に死んだっていうのもあったね。

49 :暇な濱松市民 ◆tkPmBAB0x2 :04/07/04 02:02 ID:Y4OG/Uwi
ここが次スレか?

8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★