■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
eBayに「大型旅客機“ボーイング727”を住宅に」という出品
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:26 ID:3DaQjb1P
- eBayに「大型旅客機“ボーイング727”を住宅に」という出品
大型旅客機のボーイング727をそのまま住宅に改造できる、という出品がeBayにあった。
掲載された写真を見ると、座席はすっかり取り払われて、細長いがとても広い居住空間だった。
説明によれば、台座にモーターが取り付けられていて、飛行機の向きを自由に変えられるそうだ。
公式サイトには、改造中の作業風景も掲載されている。もっともこれらの写真をよく見ると、
中に明らかに合成された画像も含まれているから、説明がどの程度正しいのかよくわからない。
すでに入札期間は終わっていて、今回、入札者はなかったようだ。
一応「Worldwide」となっているから日本でも買えるらしいが、こんなものどこに設置すればいいんだ?
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=26428&item=2482720847&rd=1
http://www.airplanehomes.com/
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:26 ID:ZXSuSp3r
- 30億円くらい?
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:27 ID:sIqSumxq
- 5
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:27 ID:pxZuPyO6
- 123
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:27 ID:IMlEfNqr
- 実家の空き地ならなんとかなりそうだ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:27 ID:yRG5C7AJ
- これはもうだめかもわからんね
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:28 ID:3DaQjb1P
- >>2
2800万円くらいらしい
- 8 :从o^ー^从御飯喰:04/07/03 18:31 ID:zQz+wR3N
- わざわざ宙に浮かしてるのが笑える
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:32 ID:CLi+ikvG
- 窓だらけで落ち着かないな。
操縦席をそのまま残せば
飛行機マニアには良さそうだ。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:33 ID:JXzumkYD
- YS-11だったら欲しい・・・
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:34 ID:POy/U28y
- >>7
安いな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:34 ID:yywjAYHD
- 747なら置けない
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:34 ID:tgJRAFfu
- 住宅につっこませるのかおもた
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:39 ID:7ycrzZQR
- ジョントラボルタ邸はすごい
http://www.plus613.com/images/jt.jpg
http://www.jumbolair.com/images/jt5.jpg
http://www.jumbolair.com/Architectual%20Digest.htm
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:40 ID:7ycrzZQR
- http://www.plus613.com/image/662
上から見たトラボルタ邸
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:41 ID:4Z7SxCQt
- 自衛隊が爆撃機として買え
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:42 ID:JXzumkYD
- 現代大戦略にそんなのあったな
あ、あれはミサイルかw
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:43 ID:sD1sm3K/
- 随分まえからある。航空機好きには常識
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:45 ID:xzbeo/8v
- >15
うわっ、レゴで部品組み合わせて作ったような家だ。すげー
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:47 ID:qU5mIqBw
- >>1
竹島に設置汁
- 21 :Denpa! ◆Ppix1SSSqo :04/07/03 18:50 ID:0E56B9ng
- みんなで土地1坪を買って、
そこに断面積1坪分の塔を立てて、
その上にこの727を乗っけとけば、日本の住宅事情は改善されるな。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:06 ID:EDwx36/5
- ちょっと前に、ジャンク扱いで500万円で売っていたので
改造する手間を省くとお手ごろ値段かな
ただ、お手ごろでも日本じゃ置けんよ、せめて戦車くらいはOK?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:12 ID:waTPyGt4
- 個人住宅なら悪くはないが、社宅ならイヤすぎる。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:30 ID:bPXwQRVq
- >>14
その飛行機は自家用?
自家用ならカンタスじゃなくて自分名前とマークくらい入れて欲しいなあ。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:33 ID:TN5xH0oQ
- 漏れは空気を読む人間なので、eBayの掲載写真については何も言わない。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:49 ID:5AaqApjg
- >>23
ワラタw
PGの缶詰寮とか?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:52 ID:CLi+ikvG
- ちょっとだけ操縦席に座ってみたいな。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:55 ID:7ycrzZQR
- >>24
自家用
カンタスのロゴ入ってるのはカンタスの広報やってるからみたい
http://www113.sakura.ne.jp/~coralsea/airline/photos/forigner/qfa/707.htm
ジョン・トラボルタ(48)が、自己所有のボーイング707型機を操縦して
航空機旅行振興のために10か国を訪問すると、24日、発表した。
トラボルタは、オーストラリアのカンタス航空の広報マンの役目を果たすことに
なる。パイロットの制服を身につけてロサンゼルス国際空港に姿を現したトラボルタは
記者会見でこの「友情の精神(Spirit of Friendship)」ツアーを発表する前に
ジェット機のコックピットから手を振ってファンに応えた。
http://www.sankei.co.jp/mov/db/06_2002/travolta.html
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:05 ID:oNpDFZnu
- 大型旅客機“ボーイング727”を住宅地に
かと思って、ガクブルした。
- 30 :( ´,_ゝ`)プッ&rlo;陥欠子伝遺 は人国韓&lro; :04/07/03 20:07 ID:ofhXF3it
- これ買おう
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 21:22 ID:GyqezeeT
- http://www.englishrobin.net/
ぶっちゃけここの商品じゃねーか
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:57 ID:ucFcNJJl
- http://www.jcss.net/~shinko/se25ji01.html
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:28 ID:shq82JNr
- 正直、ゲイミーの最新日本ガイドの方が面白かった
http://ten.web.infoseek.co.jp/gami/
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:44 ID:PGLDWqe/
- >>33
なんだ?このサイト。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★