5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「風前の灯火」Kazaaの運命
1 :
依頼77@PIXY ★
:04/07/03 15:08 ID:???
長年、レコード業界の猛攻撃に必死に耐えてきた、人気ファイル交換ソフトKazaaの開発者が、
今度は競争という新たな強敵と対峙している。
「基本的に、大半のPtoPユーザーは怠け者だ」と語るのは、ファイル交換サービス専門の人気ポータルサイトZeropaidの社長Chris Hedgecockだ。
「Kazaaは操作方法が最も簡単なファイル交換ソフトだった。しかし、今となっては、他のPtoPソフトに比べファイル取得に時間がかかることから、
苛立ちを覚えたユーザーは別のソフトを探し求めている」(Hedgecock)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069631,00.htm
2 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:09 ID:sE2ATkVG
かざー
3 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:09 ID:HbaZQYuV
ああ、おぼえておくよ。
4 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:10 ID:llL99tob
なしてnyネットワークは海外に波及しないの?
5 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:10 ID:pghzqEqQ
morpheusが糞になってしまったからな
もう何年も前の話だが
6 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:11 ID:llL99tob
時代はBIT TORRENT!
7 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 15:47 ID:llL99tob
p2pネタなのに伸びないな。
スレタイにWinnyの文字は必須だな。たとえ関係なくても。
8 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 16:42 ID:XhjYbZ/y
>>4
逮捕されたりしないから(訴えられることはあるけど)匿名性要らない
9 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 16:46 ID:BFLp4hP2
バージョンうpしたMXはどうなのよ?
10 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 16:51 ID:jmgYHRlZ
MXはどうなんだろ。とりあえずKazaaの運命を風前の灯火にしているのは以下のサービスらしい
「しかしその後、Kazaaネットワークの利用者が数百万人単位で減少しているといわれる中、
eDonkeyやBitTorrentといった新規参入組が徐々に勢力を拡大してきた。」
11 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 17:12 ID:cSo7ETmR
BitTorrentはHTTPベースなので楽すぎるからな
即切断されるとかいうウザイのがないし。
12 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 18:05 ID:JXzumkYD
ナップスターってどうなったんだろう
13 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/03 18:09 ID:jmgYHRlZ
>>12
Windows Media Player 10がNapsterの追い風に?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/15/news010.html
英ブロードバンド最大手、Napsterをバンドル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000014-zdn_n-sci
東芝、米国で『ナップスター』導入済みノート機を販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000007-wir-sci
米ナップスター:家電小売大手と共同マーケティング
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20040625org00m300025000c.html
14 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:17 ID:NZJ9qrqg
>>8
えええまじっすか?詳しく聞きたい
15 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:19 ID:28Ac2jS9
BitTorrentって知らないな・・・。
いちおーShareに移行したがnyの一件以降あんまりDLしてない。
円光物も飽きたし。
16 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:26 ID:/S1Q0WkM
>>15
性能は素晴らしいらしい。あとHTTPと相性がよく、商用利用しやすいとのこと
【匿名性0】次世代P2P BitTorrent その7【うんこ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1087485287/
17 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:27 ID:NTvw3mKy
Winnyって外国で流行らないの?
18 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:30 ID:KCRdbITs
kazaaに風穴
19 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:30 ID:/S1Q0WkM
>>17
基本的にWinnyが英語ローカライズされていないのと、
>>8
の理由があるらしい
20 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:31 ID:/DTQmofl
つっこまして貰うと
>「基本的に、大半のPtoPユーザーは怠け者だ」
>苛立ちを覚えたユーザーは別のソフトを探し求めている
矛盾してんじゃん
21 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:32 ID:9ipUPmET
BitTorrentって流行ってんだな〜
22 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:34 ID:TPhh33gI
>>20
ホントだw
設定とかマンドクセからだらだら使っていそうな気がするけどね
23 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:45 ID:/S1Q0WkM
ところで
>>8
って明らかに国によるような気がする。
恐怖ドイツ警察のP2P対策方
http://wb32tv.trb.com/news/la-et-piracy18jun18,0,1850813.story?coll=kwbp-home-4
明け方の5時に中流クラスの玄関のドアが爆音と共に破られ、銃を構えたGSG-9(ドイツ警察特種部隊)が突入する。
家族は全員叩き起こされ整列させられる。 一体何があったんだ? 数分後22歳の大学生が逮捕され連行された行った。
彼はkazaaのユーザーでコーピー映画を所持していただけで有る、開発者では無く個人ユーザーに対処するやり方は納得出きるが、
凶悪犯でも無く、ただ映画をコピーしていた大学生ユーザーをここまでして逮捕する必要は有るのか?
この日ドイツ警察は、ミュンヘン、フランクフルト、ブレーメン等のドイツ各地で、850に一掃手入れを行った。
この手入れは一年以上の捜査を元に著作権違法者を断定し行われた、一部ではナチス警察の再来と言う声も上がっている。
http://www.defamer.com/topic/antipiracy-scare-tactic-or-nazi-raid-016475.php
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/film/3549403.stm
24 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:55 ID:SUE0jBjH
>>23
結局ドイツ人はそうゆうのが好きなんだろ。日本人が時代劇好きなように
25 :
番組の途中ですが名無しです
:04/07/04 00:57 ID:Tdl/qWBC
bitはファイル検索できたっけ?
26 :
つづき
:04/07/04 00:59 ID:Tdl/qWBC
なんかURLみたいなもがなかったらDLできなかったようなきがするんですけど
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★