■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
法科大学院「適性試験」の平均点は52.74点
- 1 :ν速記者 ★:04/07/02 22:19 ID:???
- 6月27日実施の受験生2万1298人の平均点は100点満点で52.74点。
最高は95点、最低は5点だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040702AT3K0203802072004.html
依頼936
- 11 :名無しさん:04/07/02 22:23 ID:hLv30tr+
- 司法試験じゃないからどうでもいいよ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:24 ID:j14zo5Ae
- いまから現行の司法試験目差そうかな・・・
- 13 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/02 22:24 ID:r0Y0wcB6
- >>7
お前か、5点取ったのは
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:26 ID:t50h5dmI
- >>12
周りに目指している奴がいないと厳しいだろうな。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:26 ID:7FdWDiLL
- 公務員試験だって平均点数このくらいだからいいんでね?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:26 ID:Lpw1IxBT
- >>10
法科大学院に関しては大学の講師が重要視されてる。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:26 ID:VVwe+SbJ
- そこで大宮法科大学院大学ですよ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:28 ID:Tn67f8Qn
- 法科大学院に行けば、司法試験で何か優遇されるトクなことがあるの?
こんな適性試験の勉強するヒマがあれば、法律の勉強すればいいじゃん
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:29 ID:Lpw1IxBT
- >>18
現行の司法試験と法科大学院卒の採用枠は別。
法科大学院の方が枠はでかい。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:30 ID:xevTh0Nz
- 司法試験受かったやつと
法科大学院うかったやつは
区別して欲しい
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:30 ID:Gp1y5oOT
- >>18
1次が免除されるんだろ?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:30 ID:cnCsQxT+
- >>18
司法試験がないんじゃなかった?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:31 ID:Lpw1IxBT
- >>22
一期生は司法試験は免除だったっけな?
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:31 ID:1AYMLu5b
- >>18
新司法試験を受験するためには大学院に行く必要がある
現行の合格者数は段階的に少なくしていく
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:33 ID:k0421y8p
- 5点ってなんだよw
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:33 ID:Z8cL4h7J
- 私大の法科大学院ってすごい設備いいよな。
専用の建物に、専用の24時間の自習室・図書室。しかもシャワー付きだったりする。管理維持費だけでも結構な額になる。
あれで年間授業料100万程度って採算はどうとってるんだろう。他の学部と比べて優遇されすぎな気がする。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:35 ID:SeNVE2kZ
- >>26
私立で100万は相当安い部類。
150万前後が多くて日大は200万+入学金。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:37 ID:cIXC7Mgm
- 医者に比べれば全然安いね。
まあ、科挙がなくなってつまらなくなるが。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:37 ID:PMUc5zf4
- >>26
院の合格実績は大学に取っての死活問題だからね。
学部のイメージまで左右するだろうし。
学生数の多い所は、合格の見込みが無い学生からどんどん放校する気だと聞いた。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:38 ID:Z8cL4h7J
- >>27
そうなのか。
関西だけど、甲南大はおろか、姫路獨協大や大阪学院大にまで法科大学院があるんだけど、
どこも授業料安い割に設備がめちゃ良かった。漫画喫茶かってくらいに
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:38 ID:NBckfJ1m
- 中央法科が日本一
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:43 ID:RfsvQeMr
- 創価大学にロースクール造ったのは間違いだ。
これだけは自信をもっていえる。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:43 ID:j14zo5Ae
- 公務員試験で近所の私大いったらすごく設備がよくてびっくらこいた・・・
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:44 ID:1AYMLu5b
- >>30
そういう所は合格者を出して実績を作らないといけないし
逆に実績があれば無名大学でも人が入ってくるようになるかもしれない
とにかく新司法試験に受からないとロースクールに行く意味はまったくない
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:44 ID:7h7FmuoZ
- 上位校の法科は現役合格率5%未満・・・
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★