■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
希望退職に600人以上応募=予定超え初日で打ち切り―ボーダフォン
- 1 :依頼921@名無し記者 ★:04/07/02 21:41 ID:???
-
ボーダフォン は30日、全社員約3400人を対象に希望退職を
募った結果、予定の600人を上回る応募があったことを明らかにした。
当初は募集期間を28日から7月2日までとしていたが、応募が相次ぎ、初日で打ち切った。
退職は7月31日付。通常の退職金に特別割増金を加算して支給する。
応募者数は後日公表する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000975-jij-biz
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:41 ID:g7Jj5re0
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ < たりー・・ 2 取り合戦いくぞ・・・ ,,、,、,,,
/三√ 'A`) \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,,
,,、,、,,, U(:::::::::::)∪ ,,、,、,,, タリー タリー タリー タリー タリー ,,、,、,,,
//三/|三|\ ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
∪ ∪ /( ヘヘ( ヘヘ( ヘヘ( ヘヘ( ヘヘ
('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
,,、,、,,, /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ /( ヘヘ
タリー タリー タリー タリー タリー タリー タリー タリー
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:41 ID:g5QHzp/z
- すみません、
東京から福岡まで1番安く行く交通機関(電車or高速バス)を教えて下さい。
(゜-^*)σ教えてエロイ人。
夏休みに小倉優子追っかけ行くので宜しくお願いします。
- 4 : ◆GLfpWWwwww :04/07/02 21:41 ID:0rSclYQY
- 人
(__)
(__) ズサー
(>=◎( ・∀・) (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡< あ、ぽこたんインしたお!
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\____________
(_/^´ (´⌒(´⌒;;
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:41 ID:M2fEcJV1
- 3
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:42 ID:EvC3s3AF
- つぶれたな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:42 ID:vh19QE4N
- ねねねっ! アレ買う?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:42 ID:oqsmgoPb
- 初日で完売するほど内部事情はヤバイ事になってる
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:42 ID:Vz3aVjAu
- ノ 退職一人目
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:UDWbpO0u
- めちゃわらた
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:g7Jj5re0
-
>>3
,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:M2fEcJV1
- ベッキーだよ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:n0F6kOG9
- 初日で打ち切ったw
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:jqa94zn1
- >>3
徒歩
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:45 ID:aIV7uLk+
- 危険を察し船から逃げるネズミみたいだな
- 16 :長野県民:04/07/02 21:45 ID:r37wcGbQ
- 退職者の応募締め切り
↓
希望退職できなかった人、退職願で退職
↓
社長も退職
↓
残ったのは ひろゆきだけ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:jpNIbkob
- >>3
自転車
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:vpw2BvUE
- 社員の平均年齢が若い会社って辞めだすと止まらない。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:HyxeWrws
- 社員が一番わかってるって事か
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:jpZDJeSv
- >>15
俺もそれを感じた
潰れるんだろうな
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:IuZiBzkl
- 折角緑社長も降りたんだからもうちょっとヴォーダ頑張れよ。。。。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:46 ID:3vXy6sAy
- ここまでクソ会社だったのかボダフォンw
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:47 ID:cn8317/u
- 泥舟
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:47 ID:WEJljkEs
- 退職〆切ってw
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:47 ID:qpVt3u6z
- 社員は あう、ドキュモ を使ってんだろうな。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:48 ID:n0F6kOG9
- 社員の6割以上がDoCoMo製携帯電話を使っているよ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:48 ID:PJBv0AEi
- >>1
初日で打ち切りワロタ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:48 ID:kOOqHSRm
- またバーボンか
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:48 ID:ZPHnCF/U
- 解約して(・∀・)ヨカッタ!
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:48 ID:tN+DtFmZ
- 禿藁
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:49 ID:V2TyaQ7o
- このニュース、素でワロタ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:49 ID:3vXy6sAy
- 光通信かボーダフォンか
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:49 ID:P8nSrCRi
- これはもうだめだな
100%ダメだ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:49 ID:qpVt3u6z
- 新卒内定貰った奴はもう1回職探しした方がいいなw
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:M2fEcJV1
- これで2強時代か
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:66QfueaN
- 3400人の会社で600人もいなくなったら会社は動かないだろ。。。
それでも動かせるってどんな会社だよ・・・
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:U7YOobif
- アフォで申し訳ないんだが、ボーダフォンって何がそんなにマズいの?
何か不祥事でもあった?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:n0F6kOG9
- > 応募者数は後日公表する
楽しみだなあ。改ざんするなよ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:P8nSrCRi
- >>36
バイトや派遣でむりやりぶん回すんだろうな・・・
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:DAnnBu3H
- DoCoMo製という言い方は変
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:50 ID:/+7mtj5G
- >>36
派遣社員を忘れるな
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:51 ID:cn8317/u
- 600人ってすごい人数だよな
学校なら15クラスだよ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:51 ID:bnljNy+i
- こりゃやばいだろ
先は長くなさそうだな
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:51 ID:jmVL7ZSZ
- 辞めてどうすんだろ
つかマジでフリーター増やしすぎだろオイ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:52 ID:P8nSrCRi
- 外資はフリーターばっかり増やしやがって
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:52 ID:IpP25fxv
- さすがに600人は凄いね・・・。もうだめだな。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:52 ID:cn8317/u
- そのまま派遣扱いに・・・
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:53 ID:M3Z5Fphe
- ほぼ全社員の5分の1以上が退職希望してたのか
会社の士気はボロボロだなw
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:54 ID:fvuivdOK
- 希望退職これ最強。一度として応募者が足りない話は聞かない。
マネージャーにいじめられると耐えられる人はいないんだな。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:54 ID:jmTf9a2I
- すげ
こりゃ確実に潰れるな
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:54 ID:w5o4Bza6
- 応募総数から抽選で600名が選ばれるわけか
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:55 ID:12RQrvRF
- ベッキーに謝れ!
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:55 ID:zNmwdt3y
- 抽選に漏れた人、もしかして針のむしろ?
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:56 ID:cn8317/u
- まあここも圧縮されたわけだが
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:56 ID:GkvNtE+h
- 社長も派遣
ワロタ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:57 ID:CHynyGYe
- これ規模がすごすぎだね
本社機能の一部が確実に麻痺するか縮小するレベル
こうなるともう歯止めがかからない、営業もガンガン逃げる
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:57 ID:Vz3aVjAu
- (´・ω・`) ぼだふぉんやべーよ。マジヤバイ
(´・ω・`) 社員の俺がDOCOMO使ってる。これマジヤバイ
(´・ω・`) 部長にバレたら島流しだよ・・・ヤダヤダヤダ
(´・ω・`) 受付のさおりちゃん元気かなぁ・・・
〜〜〜そして28日〜〜〜
人
( )
( )
希望退職キタ━━━━━━ ( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━!!
/J J
し―-J
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:57 ID:66QfueaN
- やめたら他の携帯会社で働けそうだな。携帯作ってるところは大忙しだし。
- 59 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/07/02 21:57 ID:1ycQU4nt
- >>53
その後どういう対応されるのか、ちょっと興味あるね。
上司からいやがらせとかあったりするのかな?
退職応募から漏れたって事例、あまり聞いたことがないから
よく分からないけど。
- 60 :グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/07/02 21:57 ID:QAs/suJT
- 間違いなく潰れるなw
残りカスで精々頑張れ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:57 ID:YYBAHMQj
- >>42
今は20〜30人学級らしいよ。
お前、俺と同じ世代かな?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:58 ID:3QhY4x9x
- 社員は正直だなぁ
- 63 :ウンコ貼り厨 ◆Tv2UnKOKIk :04/07/02 21:58 ID:JawbLR86
- 無理に残っても意味ないから
急いで辞めるのは当然だよな。
初日に打ち切っても無駄
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:58 ID:jpNIbkob
- 退職金の希望額を提出させて、
低い額を出した社員から順に600人を
退職にするとかすれば
経費節減できるのに。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:58 ID:M2fEcJV1
- 沈没しそうな船から逃れた社員は頭いいな
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:59 ID:+VT38nFO
- 希望退職ってのは釣りで社への忠誠心を図っているのか
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:59 ID:n0F6kOG9
- 希望解約者も募ってみようよ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:59 ID:7dUsDagO
- よっぽど辞めたくなる会社なんだなぁ
- 69 :ぬっくり ◆www.zKZzv. :04/07/02 22:00 ID:rQfc/pZI
- 明日退職届を出そうと思ってたのに残っちゃった社員がかわいそうだな。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:00 ID:eM5GxpuJ
- >>61
俺の高校40人だぞ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:7dUsDagO
- >>70
何県?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:IWL9R8Mp
- そんなにやばいんだ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:M3Z5Fphe
- 来週からわざと勤務態度悪くする奴が出そうだ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:eM5GxpuJ
- >>71
兵庫
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:j14zo5Ae
- しょせん金さね
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:01 ID:7dUsDagO
- >>74
N田高校とかそのへんかな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:02 ID:GdYPvsgS
- ていうか、ボーダ解約したいんだけど、番号変わるの通知すんのがめんどい
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:02 ID:cn8317/u
- 端末に魅力がないんだよな
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:02 ID:cmf9mqOx
- 自分は何の疑いも無くボーダフォンを使っているけど、
正直いって、どのようなところが問題でしょうか?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:02 ID:7orZ1Ol3
- リストラされる前に辞めるのが正解。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:cn8317/u
- >>77
メモリーが15件(家族含む)の俺は勝ち組
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:j14zo5Ae
- そんなにやばい問題があったら誰も使わないからキニスルナ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:cn8317/u
- >>79
悪くはないけど他がもっといい
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:jmVL7ZSZ
- ほんとそれだけこの会社に魅力が無いって事だよな・・・。
ヤバいぞボーだフォン
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:eM5GxpuJ
- >>76
全然違うけど、まぁいいや。
とりあえず小学校からも40人くらいだから、
多いとも感じないけど、話それてるや
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:03 ID:+VT38nFO
- 友達いないから携帯なんかもってない
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:04 ID:zNmwdt3y
- >>81
ノシ 8件(自宅込み)
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:04 ID:GdYPvsgS
- >>79
今はいいけど近い将来が不安
- 89 :グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/07/02 22:04 ID:QAs/suJT
- >>80
希望退職するような人をはリストラされないし、してはいけない人
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:04 ID:nSOjxJAV
- これは上澄み部分が希望退職でさっさと会社を見限ったのだろうな
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:04 ID:jFyA3T3w
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
ttp://s03.2log.net/home/chbouda774/log/01.html
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:05 ID:RA29L6Oh
- どうしようもない状態なのかもしれないな
J-phoneの時は凄かったのに、買われたとたんダメポになったな。
vodaのほうは外資だから欲しい技術手に入ったから、もういいやとかいいそうだし、
どうなるんだろうな。いよいよになったら禿げが買ってくれるかな
(でもこの前何かお買い上げしてたよなあいつ・・・)
とにかく最悪なことにならないようにがんばってほしい・・・
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:05 ID:M2fEcJV1
- >>79
会社が今こういう状態にあるってことかな
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:05 ID:7dUsDagO
- 退職させたい人を全社員からageてもらったらいいんじゃないかな
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:06 ID:+VT38nFO
- 社員辞めさせてバイトに入れ替えるのか?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:06 ID:HAoqiwgx
- J-SH08ユーザなんだけどボーダフォン使ってますって言ってもいいのかな
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:06 ID:4j25/6qf
- >>81
6件(自宅、家族込み)
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:bnljNy+i
- どうころんでも現状より良くなることなんてありえないな
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:cn8317/u
- >>87
>>97
ごめん
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:LNubiKra
- こんなこと公表しなきゃいいのに。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:nTU+qKo3
- がんばって欲しいんだが優秀な人は見限っちゃうんだよな
もうだめぽ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:HB1L+GBE
- 能力のある人はどこでも拾ってくれるから出て行き、
残る人は実力不足で辞めたくても辞められなくて、
結果、会社の能力が著しく低下するパターンだな
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:08 ID:3WVnO2GR
- 2chじゃやたら評判悪いけど
正直、何が悪いのか判らない
漏れ的には端末のデザインが良いので使ってるが・・
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:09 ID:+VT38nFO
- また無職仲間が増えるな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:09 ID:cn8317/u
- >>103
俺はあの無難すぎるデザインに飽きて5年間使ったJポンからあうに変更したよ
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:10 ID:cmf9mqOx
- >>83>>88>>93
レス感謝。
希望退職って、会社が辞めて欲しくないなぁ。って人がさっさとやめちゃって、
辞めて欲しい人が最後までいるみたいですね。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:10 ID:GdYPvsgS
- >>92
>どうなるんだろうな。いよいよになったら禿げが買ってくれるかな
いや、俺的にはそれが最悪のシナリオなんだが
日本テレコムを使ってたら禿が買いやがった上に携帯までとなったら。。。
>>96
ナカーマ
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:11 ID:srYiWYur
- ↓ここであうオタが一言
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:12 ID:cn8317/u
- ↑
と お前は言う
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:13 ID:Z5Qpcf0e
- 600人超の新人無職君、我等がユートピアへようこそ
人
(_)
(___)
(,,・∀・) ウンコー!
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:14 ID:CHynyGYe
- まぁ漏れてもそのまま転職活動GO!!だろうな
で、残る人は、適当に業務こなして禿のお買い上げ待ちか
意に反して顧客のみ引き継ぎだと会社都合による解雇と・・・
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:15 ID:Q20/dOqm
- マツダも希望退職が殺到してからガンバって復活したわけだが。
問題は復活できるかどうかということだ。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:16 ID:rRKovVq1
- メールも写メールも他に先駆けてたのに…
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:19 ID:0Rt1uFNk
- ここまで社員がやる気なくしてる会社の電話を使う奴も
いい根性してるな。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:19 ID:RLOT1swn
- ボーダフォンを希望退職した600人は、
ここにいる無職とは異なるんだよね。
やっぱり・・・。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:21 ID:n0F6kOG9
- 再就職に自信があるんだろうな
で、だめぽな香具師だけ会社に残る
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 22:22 ID:dQrjh83T
- 中抜けの状態になるな
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:09 ID:r37wcGbQ
- age
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:14 ID:RA29L6Oh
- >>107
亀レスではありますが、最悪のシナリオというのに禿げしく同意・・・
>>114
ほっといてくれ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:33 ID:pCyreGGx
- >>107
今はまだもうしばらく解約しなくてもいいかとは思ってるが
もしそんな事になったら即逃げ出すな。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:09 ID:tClz1VTh
- 今の時代社員になる事さえ大変だってのに
そんなに辞めたい香具師らが出るなんて…。
何かあったの?この会社
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:19 ID:Du8x4k2Z
- こういう会社はヤバイんだろうな。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:54 ID:oX1A4Dys
- 会社 やばい
社長 逃亡
社員 希望退職打ち切り
ユーザー 減る
ツーカーローミング終了
さらにユーザー減る
会社あぼーん
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 01:05 ID:J90YrIVQ
- 会社に残ったりしたら、辞めた連中の仕事が割り振られて大変なことになるぜ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:19 ID:2JXiXIGe
- 業務支援者パニック!
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:20 ID:0IPk4scB
- 初日で打ち切った、、、
様子見していたかわいそうな人がいるはず。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:21 ID:D0XbNMX4
- またサービス残業か
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:23 ID:hZC/3lPD
- >>121
普通に考えてこの会社、先がないし。
有能な香具師ほどさっさと退職して次にいきたいと思うだろう。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:27 ID://V6FV2A
- Jからボダになって、目に見えてサービス内容が改悪され続けていると感じる。
生涯Jと付き合っていこうとオモテいたが、ボダとは決別しようかと思案中。
ユーザですら、こう感じているわけで、社内にいたらと想像すると(り
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:27 ID:3J8BOEKJ
- ってかさ、その前にボーダーホンて売ってるの見たことないんだが・・・
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:33 ID:e6O/sOlA
- >>130 お前さんの後にレスがついてるトコも見たこと無い。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:35 ID:NYE0r0ZZ
- 最近、朝刊にボ−ダのチラシがよく入ってくるよ。
新規が一円とか価格店頭発表とかCMに使ってるタレントのポスタ−プレゼントとか
色々やってる。ああ、必死なんだなと思ったよ。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:35 ID:J90YrIVQ
- >>130
たしかに1円では売っていると言い難いかも(w
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:41 ID:FeDg6QJS
- 有能な従業員はさっさと退職して使えない従業員だけが
残るんでしょうね。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:41 ID:1FCwjqsu
- 最近デザイン路線を強調しだしたのはいいが、
あまりにもauの追随っぽすぎる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19165.html
これとか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18147.html
これは凄くいいと思うんだけどな、コンパクトで
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:42 ID:h5dXO7Xe
- ボーダーラインなんだろ。倒産の。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:46 ID:hZC/3lPD
- ある雑誌に社員の声が出ていて、
はっきりと「サービス改悪」と言ってたからな。
みんなやめたいと思っているんだろう。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 06:20 ID:/isgM00h
- o(^0^)o
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 07:10 ID:J90YrIVQ
- Bfoneになる日も近い?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 07:34 ID:atcDbevG
- 有能な人間ほど希望退職する。すぐ仕事に就けるから。
無能な人間ほど希望退職しない。もう仕事に就けないから。
さて有能な600人がいなくなってしまうわけだが、どうなるものか。
- 141 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/03 07:45 ID:JQJEeJ+1
- いとこがボーダフォンでアルバイトしてたので
一家全員ボーダフォンなんだが・・・・・・乗り換えようかな・・・・・・・
創価に電話番号知られててうざいし。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 07:46 ID:5DtmbWiI
- 永久就職ってもう死語だからね
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:37 ID:Ttx5ca4p
- 電番固定で他メーカーに機種変更できるようになるのはいつですか?
速攻ボッタフォンとは決別しようと思ってます。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:39 ID:0IPk4scB
- >>143
本当にそれ実現するのんかな。
非常に怪しいと思ってますけど。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:39 ID:D2/wLpFs
- 俺なんかボーダフォン今解約すると1万円とられるんだぜ
うっかり契約するんじゃなかった
次は絶対どこもにする
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:40 ID:z+Z/f7Ot
- 暴 打 フ ォ ン
ttp://s03.2log.net/home/chbouda774/log/01.html
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:44 ID:z+Z/f7Ot
- 関連スレッド
ttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088611113/
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088578456/
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:46 ID:V6qvtxtv
- 辞めて仕事あるのかよ??
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:53 ID:PRVyS8TT
- >>140
バブル入社組って自分のこと過大評価してるから、
根拠なくすぐに再就職できると思ってるよ。
そういうゴミも一緒に吐き出せるんならまぁいいんじゃない。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:54 ID:YHUk6Uuy
- MITSUBISHI、ボダフォン
ロゴに赤を使う会社は、駄目なのか?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:56 ID:6Nc3MuVM
- 全員とは思わんが、既に転職活動進めてた奴なんじゃないのか?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:58 ID:ejnlah+y
- ぼだふぉん
GJの悪寒
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:59 ID:36gieDIq
- >>145
そんなあなたに耳寄り情報。
7月中に解約する場合、理由にハッピータイム改悪を挙げると違約金がとられない。
まあドコモも未だFOMAエリアでヤヴァめな場所あるからauの方がお勧めだけどね。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 09:05 ID:pZWfqKE2
- 結局、毛唐にひっかきまわされて捨てられる よくあるパターンよ。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 09:34 ID:0IPk4scB
- >>154
Kの国とは毛唐だろう。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 09:39 ID:VoMyHRSG
- >>14
李白
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 10:54 ID:eZTmPFg/
- 退職する半分以上が転職に失敗するだろうね。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 11:53 ID:TEeVFW5W
- 今までが人大杉だったんだよ。
1人で出来る仕事に3人4人も担当がついて
1人だったら自己解決できる問題が3人も4人もいるせいで
いちいちミーティングしてしかも意見がまとまらず
仕事が中々進まないって自体が頻繁に起きている。
漏れの部署は正直3人いれば十分だな。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:15 ID:0IPk4scB
- >>158
今は何人なの?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:26 ID:k+cZQw2v
- 前勤めてたのがボーダフォンだったら一部上場企業はあれだが中小企業なら余裕だろ
転職は前いた企業の名前が有名だと何か出来るイメージを持っちゃうし
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:31 ID:a6S2HVcd
- 転職先決定済みの人だろ希望退職に応募したのは。
通信業のスライド転職ってのはよくある話
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:31 ID:/hPaJIwK
- 会社のヤバサ
三菱>ボーダフォン
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:33 ID:90pP+5AA
- >>161
そこまでの人員を抱えられるほど通信業界はバブリーじゃないだろ
どうせヤクザな営業してる中小に転勤になって自滅するのが落ち
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:36 ID:D7L6taJZ
- 暴打フォンも倒産秒読みか…(´・ω・`)
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:37 ID:G+wfqwFW
- 【純減】vodaめぽん、プリペイド携帯でハピー水増し【秒読み】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088611113/
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:37 ID:AaWFBCPL
- どこの企業も大変だな…。
日本はもうあとは沈むのみなのだろうか。
http://ftp.gameshot.net/gameshot/Streaming/PC/yogurting_opn_hi.wmv
↑それはそうと韓国のパンチラMMOのプロモーションムービー。
萌えとクールの調和がかっこいいよね。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:38 ID:xuotdN7g
- 沈みかかった船か…
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:39 ID:2Y5X56Lm
- 2割近くの職員が希望退職?
ことによると志願者を含めると1/3の職員が辞めたがってたと。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:40 ID:eK3JNHJY
- docomo>>au>>>>>>>>ボーダフォン(=数年後のyahoo)
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:40 ID://V6FV2A
- Jがメール機能搭載、ウェブ閲覧機能搭載、カメラ搭載と、今では当たり前の機能を
率先して発明していた頃が懐かしい……
今では新機能はauの方が積極的か。(ドキュモはいつも真似ばかり)
暴打は、そのうちメール受信無料を有料化しそうな勢いだな……
そうなったら決定的に契約者が激減するだろうから、できないでいるんだろうけど。
auが中途半端な2.1Gじゃなくて、ちゃんと3G(か、2.8Gくらい)になったら、
ホイホイと乗り換えるかな。
はやいとこカード式(登録情報カードね。プリペじゃないよ)に切り替えてほしい(スレ違い)
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:42 ID:JlMnwDkl
- 金できるまで潰れるのは待ってくれ
今は他のキャリアに移行するような余裕はないんだ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:44 ID:gS82lL6/
- 希望してすんなり受諾された奴はノーフューチャーだろうな
有能な人材は年棒をあげてでも残すだろうよ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:50 ID://V6FV2A
- >>161
「転職」は、職業(職種)を変えること。
例えば製造業の営業職を辞めてラーメン屋を始めるとか。
同じ会社内で製品開発から営業に移るような場合も
「転職」(社内転職)と呼ぶのだ。
同業他社で同じ職種の場合は「転社」。
# 誤用して使っている人が多いわけで、いずれは多数
# 決的に意味の置き換えが・・・既に起きつつあるのか?
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 16:31 ID:KwWBlBgi
- 転職できる自信がある人だけが出てくっていうけどこれだけの勢いで人が辞めてくならなんの考えてない人も雰囲気で辞めてると思う
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 16:36 ID:jEaPcnSd
- バイトの時給が2000円で業績が上がるパターン
- 176 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/03 16:38 ID:JQJEeJ+1
- 要するに退職金もらえる状態のうちに辞めとこうと言う事だろ。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 16:38 ID:unO9gcwI
- タイタニックでも沈没前はネズミが逃げ出そうとしたからな
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 16:43 ID:2Y5X56Lm
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゚Д゚) < ボーダフォンがこの先生きのこるのは
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 17:12 ID:p8chHLYP
- 同じ給与レベルで再就職→1割
20〜40%ダウン→2割
50%以下→4割
再就職不可→3割
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:17 ID:O/zzJqtJ
- age
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 22:33 ID:R6qeCu8o
- 日本支社はともかく、vodafone自体が潰れることはとりあえず当分なさそうだが・・・
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:23 ID:yAG8+Dca
- 前にも初日に希望退職者殺到って大手企業がなかったっけ?
マツダかダイエーか…どこかは忘れたけど。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:42 ID:R/xEYBFB
- 予定の600人を上回る応募あり。応募者は後日発表。
これは、応募者全員の退職を認めたんでしょうか?
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:43 ID:ZCxJL7gW
- わははwwwwwwwwwwwww
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:45 ID:ZCxJL7gW
- >>183
応募者数
だろ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:46 ID:ZCxJL7gW
-
退職大人気だな!!
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:47 ID:ZCxJL7gW
- >>181
ASTELと同じことになって悲惨だと思われ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:47 ID:LlLDG4FX
- 6月いっぱいで辞めた人いたけどその人も希望退職?
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 23:51 ID:kva0+POm
- さて殴打フォンの月曜の株価が非常に気になりますwwwwww
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:32 ID:51oY36eH
- 今月は改悪プラン・ハッピータイム2も導入されるし、
いよいよ契約者数純減か?
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:34 ID:b9oK0rzW
- >通常の退職金に特別割増金を加算して支給
っていくらくらいなの?
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:46 ID:TIfhyrgx
- age
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:48 ID:3InU7bzF
- さっさと辞めたい会社だったってことだな。プ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:51 ID:AX+qCVH3
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外県内圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて市内で圏外!
県内でも圏外! >( ゚∀゚ )/ | / \__________________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:52 ID:cWo94Tmr
- まずは携帯電話大手の一つが潰れるわけね
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:55 ID:9PVraSJL
- J-phone でやってけばよかったのにねぇ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:58 ID:cDEdOXNO
- ベッキーがいるじゃないか@関西
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:00 ID:zmCN/lzL
- >>194
それオリジナルは自民党のロゴマークなんだね。
新聞みててはじめて気がついたよ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:02 ID:r+uDraok
- まさに、ボーダー状態ですか?
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:16 ID:TIfhyrgx
- デザイン優先すぎて使いかって悪そう……
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:21 ID:WP01AXdX
- ペテン禿の傘下に入るような事になったら速攻で解約する
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:23 ID:EKEvGvFc
- 「外国人地方参政権」
「国益」の概念が紛れ込むのは疑問
民主党・枝野 幸男
http://www.asahi.com/e-demo/suffrage/opinion1.html
永住外国人参政権の議論で、よく「国益」という言葉が出てきますが、そもそも地方自治体の
選挙で外国人に参政権を与えたからといって国益に影響が出る、今のシステムがおかしいの
だと思っています。
http://www.edano.gr.jp/om/0009om.html
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:28 ID:V3jYC88t
- 俺も辞める一人だからさ、なんでも聞いてよ。
もちろん守秘義務の範囲外な。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:34 ID:tMncUN7V
- 退職金いくら?
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:34 ID:ZRH0iAmL
- これって、退職希望者オーバーで退職できない人とか居るのかな?
退職希望したのに退職できなかったら社内で肩身が狭いだろうな・・・
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:37 ID:B5SBN7js
- 着メロ(デジタルホン時代)に写メールと
時代の先駆者だったのにな(´・ω・`)
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:37 ID:yMcybCgK
- べっきーのCMは即刻やめさせろ
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:39 ID:tMncUN7V
- >>205
おまけに、辞めた人の仕事やらないといけないし。。。。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:40 ID:7vMHfUFy
- 初日完売か・・・。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:41 ID:pVSXAXGQ
- 携帯電話系はどこも同じだろ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:41 ID:0H2427pC
- 居酒屋DQNとベッキーのCMうざい
山田優のCMは個人的にオーケー
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:42 ID:ZRH0iAmL
- >>208
退職金どうでもいいから辞めたくなるよな・・・
もしくは病気で退職しそう
こういう会社って結局、ろくでもないやつしか残らないんじゃないの?
社の発展には程遠い実態になってしまうような
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:43 ID:PE9PglwM
- 全社員のおおよそ20%を解雇か…恐ろしい。やっぱ不景気かな
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:45 ID:kFXZ1IuX
- KDDIに吸収される
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 12:56 ID:pVSXAXGQ
- この手のソルジャー系業務は派遣業界の稼ぎ頭なんだろうな
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 15:45 ID:yMcybCgK
- >>211
山田優は横から見ると顔が潰れていてブッサイク
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 21:13 ID:+fJmz5Xx
- 最近はわざと失敗してるようにしか見えない。
やっぱり国内は完全に見捨ててるのか?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:40 ID:Iwk7bYUs
- >>217
収益への貢献度が低い低支払い層をフルイに掛けるつもりだったんだろう。
しかし実際は高支払い層も一緒に他社へ逃げてるらしいがな。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:50 ID:1ePxxGUY
- >>213
世間一般は景気が回復してますよw
俺もボーダフォンの社員なら真っ先に辞めたいな
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 23:52 ID:u74z0hev
- モー娘。みたいだな
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 00:02 ID:5uv7JMic
- 聞いた話しじゃ希望退職者は平社員以外のすべての役職者と
契約社員達で残ったのは実質使い物にならない下っ端だけだそうだ
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 00:12 ID:dLTXnUV6
- 景気回復してんのなんて大手の製造業くらいじゃない?
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:07 ID:natP5Nsr
- 社員、やる気下がりまくり
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:16 ID:d2y21SBs
- >>222
そうでもないよ。証券・金融セクタをはじめサービス業でも回復してるところはある。
どっちみち景気がいいのは大企業中心で、中小が取り残されているのは変わらないけど。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:40 ID:NXCh4pc2
- ボーだフォンすげえ(´,_ゝ`)
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:48 ID:gnr0lPHw
- とりあえず、社名をJ-Phoneに戻せよ。
それだけでもイメージ回復するだろ。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:50 ID:fh8GcOnc
- V401SA発売待ち
2年ぶりの機種変
- 228 :addie ◆w11Efk0Wzk :04/07/05 10:52 ID:mQpRuHEX
- みんなvodafoneが好きなんだなー!!
vodafoneは選ばれた人のための携帯電話。
2ちゃんねらーはあえてvodafoneを持つという名誉にあこがれているんだ!!
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:59 ID:wdFN5I7u
- 希望退職で退職金積み増しか。うらやましいな。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:01 ID:fndxPsSN
- 名前ってほんと重要だな。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:05 ID:4IYOaTQN
- >>224
>どっちみち景気がいいのは大企業中心で
大企業はリストラと経費削減、流通経路の簡略化等で利益が上がってるように
見えるだけで、実情は以前とあまり変わりない。
うちは一応大企業のひとつだけど、前は8人でやってたのを、今は5人でやって
サービス残業でカバー。
残業代は月30時間までしか出なくなった。
企業収益が上がったのは、見かけだけなんですな。。。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:10 ID:7Jqu9oRi
- 早く逃げ出した方がいいよ。消費者を騙して水増ししてるような会社、長くない。
新規加入者や機種変更をさせないと儲けられないシステムなんて破滅するのは必須。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:11 ID:wdFN5I7u
- もう国全体の景気回復とか言う時代じゃないんだよな
政府も勝ち組負け組ってはっきり言ったほうがいいと思う。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:23 ID:BirQr1kr
- 新キャンペーン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
┌───────────────┐
│ボーダフォンハッピーリタイアメント │
└───────────────┘
お申し込み: 6/28〜7/2限定キャンペーン
手数料:無料
対応機種:全社員
ボーダフォンなら、縛りはありません!
長期契約はもちろん、新規即解でも違約金なし。
さらに今なら当社規定により優遇。失業保険完備。
業界初のジョブ・ポータビリティ制導入は、ボーダフォンだけ。
ほ ら 、 辞 め た く な っ て き た 。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 11:40 ID:16wLOCJj
- >>232
プッ
必須
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:33 ID:aDfCHu0V
- 【Vodafone】希望退職者を募集【リストラ】#2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087162637/l50
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:22 ID:RCf5zD6E
- 初日に全員辞めたらどうなったんだろう?
くじ引き?ジャンケン?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:30 ID:OK3tnJdk
- 倒産するんか??????????????????????
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:33 ID:I2ule46w
- マツダも何年か前に希望退職を募ったら、わずか数分で予定人数を超えて締め切りになったしなぁ。
ヤバイと空気が社内にはあるのかもしれないけど、どの程度ヤバイかは事情通じゃないとなかなか。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:46 ID:w2J7iNpa
- 営業区域縮小?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:08 ID:aDfCHu0V
- >>238
倒産というより、撤退だろ?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:24 ID:DPjBfFUc
- ”撤退”ってあっさりできるものなの?
牛柄PCのゲートウェイん時みたいな感じ?
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:25 ID:kNfzyKaZ
- >>237
輪になってフルーツバスケット
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:27 ID:tg/shf93
- Jフォンになってせっかく持ち直したとおもったのに
残念だ。さようなら
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:29 ID:W6XOuGn5
- なんで会社が傾いてる時に希望退職を募るんだろう?
社員にとっちゃ願ったりかなったりなのに・・・
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:30 ID:MPqt2Q7F
- >>91
>世界で使えて、自宅が圏外!
ワラタ 良いコピーだ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:31 ID:UnbKZpzu
- 上戸GJ■日テレの女子穴がお漏らし
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089013944/
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:34 ID:AYAY2CaE
- まあ当然だな
ユーザーにも希望退会させろ
番号そのままで
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:43 ID:kvQAhdkr
- 携帯代が毎月3000円切ってるよ。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:25 ID:natP5Nsr
- >>243
ワラタ。フルーツバスケット懐かしいw
小坊の頃のお楽しみ会を思い出した(遠い視線…)
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 22:13 ID:gR/pSCRT
- >>250
「お楽しみ会」ってあったなあ・・・
20年前の話だけど
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 23:08 ID:E22KyYda
- また、ライブドアが買収するってわめきたてるのか?
いい加減飽きたよ・・・
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:47 ID:rbWGzlgV
- >>252
安心しろ、ソフトバンクが名乗りを上げるはずだ(w
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:58 ID:4U710Y73
- 目先ばかりの利益追求で、将来展望の見えない会社。
デジタルホンの時のほうが社内の雰囲気も良かった。
とりあえず締め切り前に希望退職出せたけど、本当に
全員の希望が通るのか心配・・・・・
残留なんて事になったら・・・・・
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 01:01 ID:rbWGzlgV
- >>254
自己都合
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 01:02 ID:63bjmefz
- ボー打はSBに売らないよ。
特に3Gシステムは。
加入者が減ったPDCだけなら売るかもね。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 01:06 ID:uRddUj1O
- メール受信が無料、土日の通話料が安価って所が
良かったのにな
電話で5分以上話す事なんて滅多に無いし
機種変更したばかりだが漏れも他社に乗り換え考えておかないと
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 03:09 ID:wMC/EfNI
- | | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) <ボーダ契約したけど漏れの家って圏外じゃん・・・
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) <漏れも自宅で圏外・・・犬としか話せない・・・
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 07:04 ID:J8TvHSm0
- あの頭悪そうなCMは何とかならないんだろうか?
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 08:11 ID:ixhqpWT1
- 超改悪ハッピータイム2のCMやり始めたね。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 09:57 ID:d+h3gRBk
- 早期退職した人と家族は二度とVodadonは使わんだろうなあ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★