■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハウルの動く城
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:18 ID:pj2TztDP
- http://www.tzone.org/~llin/clips/Howl_Trailer_20040626.avi
キムタクがなあ…
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:19 ID:cFuwaWIT
- ん
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:19 ID:r1YNp21H
- 403
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:19 ID:Ps/WOPG7
-
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:19 ID:HFkfhvJb
- ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < >>1聖徳太子って知ってる?
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:19 ID:MCPOlDpj
- 6
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:20 ID:TnzpnHxl
- おーまんこ倶楽部のメンバーがー俺〜♪
おーまんこ倶楽部のメンバーがー俺〜♪
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:20 ID:SPqDOBeo
- キムラの動く城
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:21 ID:lX+49ZpK
- 最近見ないな城みちる
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:22 ID:gs/Z/wtF
- ハルオの動く城だったら間違いなく見るのに
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:24 ID:TnzpnHxl
- 石原裕次郎のギャラだけはガチ。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:24 ID:jyD/aL4/
- はうあ!!!
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:25 ID:MzQhMxEs
- みれない
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:25 ID:aIV7uLk+
- ソウルの
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:26 ID:LI31qyra
- >>14
ぜってーみねーー
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:26 ID:28NsZFoa
- きもちいすぎてばんざいしちゃう
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:27 ID:GNg3EPKE
- 他のアニメ映画と上映日重なると負けると思って
上映日伸ばしたのかな
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:30 ID:P4WnrNAe
- >>17
ジブリ作品だしそれは微塵にも思わないでしょ。
普通に作成時間が延びただけだと思う。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:32 ID:LI31qyra
- >>18
そそ逆に他の映画がずらした事は有名だ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:32 ID:GNg3EPKE
- >>18
じゃあ期待していいのかな
でもキムタコ・・・
未だ「ハウル 細田」でググるとぞくぞくヒットする('A`)
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:37 ID:WRPOapkT
- なんでキムタクなんだよ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:38 ID:iJgUed53
- 404なんだけど
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:39 ID:dlnMId+h
- 出来た作品があまりに駄作だったからキムタクを使ったんじゃないか?って言われてるね
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:39 ID:1B7ZbcQ6
-
ミニ知識
ジブリ映画のタイトルには、必ず「OOのOO」と「の」が間に入る
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:40 ID:Q2MiELqW
- 基本的にラピュタなんでしょ?
嫌いではない、な。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:41 ID:IEmi95fF
- じぶりってだけで無条件に神扱いする世間の風潮が大好きだ。
- 27 :メール欄みろ:04/07/02 16:42 ID:8YG3ngsg
- だそうです。。。。。。。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:43 ID:dlnMId+h
- 最近のジブリは伏線の張り方とか構成がいい加減な気ガス
だれか抜けたのか?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:43 ID:9vN8WRtn
- パヤオの動く城
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:43 ID:GNg3EPKE
- >>24
ヒットした映画にはね
「の」がない映画は・・・
('A`)
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:43 ID:ih1vn4g1
- 今回ヒロインはババアなんでしょ、イラネ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:44 ID:rTMcXI0T
- お前等がパヤオの性癖を突っ込み過ぎるから
ババアになったんだぞ!
反省しる!
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:46 ID:CMd6CnJl
- となり「の」トトロ、魔女「の」宅急便
あれ、もののけ姫は?
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:47 ID:uBXHH0It
- >>24
耳をすませば
おもいでぽろぽろ
平成狸合戦ぽんぽこ には「の」なんて入っていませんよ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:47 ID:dlnMId+h
- >>33
のの
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:48 ID:gs/Z/wtF
- ハルオの動く尻で良いやん
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:48 ID:zKkFLVsk
- 北斗「の」拳
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:50 ID:dlnMId+h
- スチームボーイって客はいってんの?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:53 ID:QTeblfbQ
- >>34
ぽんぽこはヒットしてない。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:54 ID:a1t5una1
- >38
まだやってないぽ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:55 ID:Ytf4Lp8l
- 宮崎作品には「の」が付いてる。が正しい。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:56 ID:6RwnAlWH
- ドラえもんの映画も必ず「の」が入る。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:57 ID:dlnMId+h
- >>40
あぁ、そうなんだ
全然宣伝しネーからわかんないよ
あの一秒CMも謎だ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:57 ID:GNg3EPKE
- >>42
あれは必然な気するな
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:58 ID:rTMcXI0T
- >>41
「の」を入れないとプロデューサーが納得しないんだってね。
ゲンを担いでるらしい。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:59 ID:yj8JGJWt
- >>42
そりゃあ、のびたがいるから
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:59 ID:GNg3EPKE
- ホーホケキョも入っているな
あれは高畑か
火垂るにも入ってる
これも高畑
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:59 ID:odPgiAcw
- 昔のドラは良かった。てかアニメってちょい昔のほうが面白いよね
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:00 ID:QTeblfbQ
- 海がきこえる
は名作
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:00 ID:NhDwq8Kp
- ハウルの動くちんぽ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:00 ID:38yGemNd
- なますt
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:02 ID:GNg3EPKE
- わかりやすい起承転結で、宮崎アニメなんか特にほのぼのムードがたまらなかった
宮崎本人がこどものためのアニメを作っていたんだが
最近はこどものためのアニメ少ない
深夜枠に集中してるし
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:02 ID:tjYnnRwv
- ハウルの働く城(無職観覧禁止)
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:04 ID:kM0tBmJ5
- 最近知り合った中○生を誘ってみよう
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:04 ID:38yGemNd
- h
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:04 ID:Ny9NBjKA
- 宮崎は「の」
高畑は「ほ」
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:06 ID:GNg3EPKE
- >>56
惜しい!
宮崎が「う」
だったら・・・
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:07 ID:yPLDYWun
- ちょちょ・・っと・・ちょっとまてよ!
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:08 ID:QTeblfbQ
- 彼女と行くぞ。脳内じゃなく。今は脳内しかいないけど・・
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:08 ID:dlnMId+h
- >>52
つーかあからさまに子供向けじゃないと深夜に追い払われる時代だな
昔はエヴァさえ夕方だったし
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:08 ID:ePTH8gxO
- キムタコ参加で駄作認定済み
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:10 ID:94gBUc8+
- >>42
のびたと恐竜
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:11 ID:QTeblfbQ
- 香取を使ってやれよ。声優経験者だぞ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:12 ID:GNg3EPKE
- >>60
グロ、エロの規制はしかたないけど
複雑な内容のアニメを深夜枠に入れるのはもったいない
難しくても面白ければ頑張って理解して見ようと思う
グロ、エロも過度でなければ設定上必要だってこともあるし
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:13 ID:nsOdeG+F
- てか、子ども向けのアニメなんて作っても金を回収しにくいし、
(夕方枠より深夜枠の方が安いしね)
作る側も子ども向けアニメを作れる人間が少ないんじゃないかな。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:15 ID:GNg3EPKE
- あと少子化かな
子供の総数が少ないからアニメみる子供の数も少なくなると
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:17 ID:anfu/OLI
- >>1が見えない
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:19 ID:QTeblfbQ
- てゆうか、最近アニメって人気ねえよな。唯一宮崎ぐらいだろ。
昔ドラゴンボールとかキン肉マンとか凄かったよな。。
ワンピースとかナルトはだめぽ。今のアニメって色がきついんだよな。
ドラえもん見る度に思う。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:21 ID:bJgSXlhX
- ママトトのパクリ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:23 ID:dlnMId+h
- >>64
そこでマリ見ての朝枠ですよ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:24 ID:1586wUtJ
- エロをいれないからいかんのだよ
筋肉にもドラにもあっただろエロが・・・
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:24 ID:iJgUed53
- ツタヤで「スチームボーイ」の無料DVD借りたけど
結構面白そうだったよ。ヒロインが萌えなさすぎだが。
延滞したら延滞料取られた。無料レンタルなのに。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:25 ID:1586wUtJ
- >>72
それはおかしいな・・・無料なのに
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:25 ID:QTeblfbQ
- おもろいアニメがBSとか深夜いって、つまらんアニメが夕方とかにやってる気がする。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:26 ID:odPgiAcw
- 攻殻をゴールデンで再放送しる
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:27 ID:0f+TAm9O
- 55 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 04/07/02 12:41 ID:37S8ucwX
俺、包茎なんだよ・・・
やばいかな・・・
519 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 04/07/02 13:40 ID:37S8ucwX
出勤時間は3:00だ・・・
開始時間は4:00・・・
時間が無い
最後のネットサーフィンを楽しむとするか
なんでもありだろもう後がないんだ
なにやったっていいに違いない
596 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 04/07/02 13:43 ID:37S8ucwX
3時まで付き合えコラ
part2たてねえとただちにその辺のババアを殺害するからな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:27 ID:4+S7r7Du
- 山田君は無かったことにしような。
- 78 :76:04/07/02 17:28 ID:0f+TAm9O
- 誤爆・・・すまんね
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:34 ID:EZt4IjhJ
- ままととのパクリ?
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★