■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本ビクター、250時間再生可能な携帯型MDプレーヤー
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:08 ID:JfBuLn5K
- 日本ビクターは1日、250時間の連続再生が可能な携帯型MDプレーヤー
「XM―C11」=写真=を8月2日に発売すると発表した。旅行や外先出などで音楽を
楽しみたい人に適している。
中のLSI(大規模集積回路)などを省電力タイプにし、充電池と単三型アルカリ乾電池1本を
併用した場合約250時間の連続再生が可能。サイズは幅×高さ×奥行きが7.5×1.6×8.2センチメートルで
色は赤、青、銀の3色。オープン価格だが店頭実勢では1万9000円前後の見込み。
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20040701e001y98701.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:08 ID:yeK8zUo5
- またレクター
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:09 ID:EvyxV7AR
- 250時間も聞いてオナニーするん?
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:09 ID:34kHKycc
- 日本ビ=を8月2日が店発可能。サイズは幅楽を
楽しみた×高さ×奥行きが7.5×1.6×8.2センチメートルで
色は赤、青、銀の3色。オープン価ク売すると発表した。旅行や外先出などで音している。
中のLSI(大規模集積回路)などを連1万9000円前後の見込続再生が可省電力タイプにし、充電池と単三型アルカリ乾電池1本を
併用した場合約250時間の連続再生がタ頭実勢にーは1日、250時間の能な携帯型MDプレーヤー
「XM―C11」=写真格だではみ。
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:09 ID:Yg8IGrtZ
- まだMDなんか使ってる奴いるのかよ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:10 ID:m5D3cXRg
- そんなに再生するヤシいないってのはガイシュツ?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:10 ID:W08aeTSc
- 漏れはDAT使ってる
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:10 ID:6UhhzBUf
- >>5
業界ではMDが主流ですよwww
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:12 ID:Yg8IGrtZ
- >>8
塗装業ですか?
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:12 ID:NtfUaU6m
- おれはPCエンジン派
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:13 ID:HA3QddjT
- MDってそんなにマイナーなのか?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:13 ID:YV8/gJdG
- どんどん大容量のディスクが出来てるのにCDって小さくなんないね
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:14 ID:PGUeQuTx
- 250分のMDがないだろHDDプレイヤならともかっく
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:14 ID:XK9q7QUM
- http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088543649/l50
↑現在日本と中国で密かに石油利権問題が発生しつつあります。
その利権額は、なんと2000兆円!?
もし、この利権を日本が獲得しなたらば単純計算で、日本の借金全額返済+10年間無税が計算上実現!
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:14 ID:/Y9D5bNz
- 250時間 音楽を保存できる媒体がなきゃ意味内
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:14 ID:6UhhzBUf
- >>9
音楽業界だよwww
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:15 ID:G9UyHR63
- 2週間は充電しないで済むな。
- 18 :シベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec :04/07/02 15:16 ID:rmQxjYlP
- >>13
分じゃないぞ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:16 ID:r606+W6W
- >>16
カンボジアあたりの音楽業界ですか?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:17 ID:PGUeQuTx
- >>15
ってことがいいたかった>>18
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:17 ID:z1mx0qAt
- 1日250時間も再生できるのかすごいな
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:18 ID:/Y9D5bNz
- >>9は配管工
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:20 ID:6UhhzBUf
- >>19
カンボジアに詳しいのですか?
カンボジア人ですかwww
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:24 ID:r606+W6W
- >>23
実際問題音楽業界の現場ではパラでポン出しできて頑丈だから、という
一点の理由でMDデータが使われるがそれくらいしか需要はないが?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:24 ID:kwqPMSGt
- 英語学習にMD使ってる。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:33 ID:iVjvSooa
- ビクターって、何もかも遅れてるな。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:39 ID:L1imFzWJ
- HDDプレーヤでいいだろ!
MDのディスク200枚を常時持ち歩くのか?重いだろw
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:40 ID:TYrXytQ2
- というか
AMステレオラジオの新型でもだせよ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:41 ID:aVZAHY0M
- うちの何故かビクター製品いっぱいある
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:43 ID:lt23pK4N
- やってくれるなビクター
MDとは
泣きそうだぜ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:06 ID:c9SdYndn
- 今時MP3プレーヤーっしょ。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:07 ID:nqwu/tZg
- MD等時代遅れだと思うがどうよ?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:08 ID:iB8MTETa
- MDやHDDより
MP3対応CDプレイヤーがいい
値段安いし一枚のCDに十分すぎるほど入れられるし
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:08 ID:rleabsHy
- 俺コンビニでバイトしてるんだけどMD買ってく奴は大抵バカっぽい顔してる
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:09 ID:LPYAKKVH
- 電池の持ちだけはipodに勝ってるね
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:11 ID:Pi5g0iFV
- >>33
場所とるから却下
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:11 ID:iVjvSooa
- >>33
でかいから嫌
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:12 ID:LPYAKKVH
- >>33
ポッケに入らない
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:12 ID:aYOjNPl6
- 今時MDて。
250時間再生出来ても
何枚持って行かないといけないんだ・・・
出始めはMD(ATRAC)でも綺麗だと思ったんだけどなあ。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:12 ID:vw0mooFf
- 頼むよォ。
HDDプレイヤー出してくれよォ。
ビクターさんよォ。
5GBぐらいでで丈夫で電池持ちが良くてデザイン良くてMP3対応で値段は3万以内でお願いします。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:13 ID:yzOsMwJp
- 250時間も起きてられね。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:13 ID:iVjvSooa
- ビクターって経営的にヤバイ気が。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:15 ID:s5O1SKXE
- MD何枚もってくんだよ。
ちょっとしたアッタシュケースに入れなくちゃならないじゃん
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:16 ID:XtXrTjM/
- >>32
時代遅れじゃないよ。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:16 ID:ewyx+w2J
- 忘れた頃に電池切れ〜!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:17 ID:FSARGHzg
- 250時間ぶっ続けで聞くのを前提に話している馬鹿大杉
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:18 ID:VbhTJ5Bp
- この手のことはそろそろ容量より価格で競争してほしいのだが
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:18 ID:rleabsHy
- 10分でもいいからCDから無劣化で録音できるようにしてみろ
再生時間延ばすのしか能のないMD惨め
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:18 ID:nqwu/tZg
- SONYのネットMD半年で壊れたんだがどうよ?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:19 ID:BgfgjdGl
- Good Bye MD
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:19 ID:iVjvSooa
- >>49
保障期間だから修理出せよ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:22 ID:aYOjNPl6
- 日本で数万のMDプレイヤーがアメリカで数千円で
叩き売られて(しかも売れ残ってる)件について。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:24 ID:rleabsHy
- ミニディスクて。
それより小さいディスクが出ることなんて考えてなかったんだろうな。
素敵やん
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:48 ID:JfBuLn5K
- >>34
まぁコンビニでMD買うこと自体が馬鹿だな
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★