■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セブンイレブンが無い15の県
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:sTvcGbeO
- 青森県、秋田県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、三重県、鳥取県、
島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県
メローイエロー飲みたいよー
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:hgGCsPtb
- チンコビンビンじゃーーーーーーーーーーーーーーーん♥
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:EhTDvuaf
- まじですか?
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:kGUQfO52
- Σ(゚д゚|||)ガーン
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:OOdLsvRQ
- / ̄\
─(゚ ∀ ゚ )─ 超プリティーばぃぃぃぃぃぃん
\_/
/ │ \
∩. ∧ ∧ ∩ (´⌒;;
∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) / (´⌒;;(´⌒;;
\(゚∀゚ )/ ヽ 〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
ヽ 〈 ≡ | |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
/ /\_」 / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
 ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:OGu++nkd
- マジです
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:AKIqnTci
- 四国ワラタ
- 8 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:06 ID:a8xi0AWV
- そんなにあるんだねー
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:lcqoGVGH
- ださwwwwwwwwセブンない県なんてあるのかよ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:qGS0UOwr
- 岩手にもないよ多分
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:3koh7Wvv
- いらない県ばっかだなあ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:jlxQQMMH
- ローソンは全県ある
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:adOmjmVU
- ノーフィフティーンと呼ぼう。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:U76AenZl
- ほんとにないの?考えられn
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:sxgHRIJr
- 妹によると、秋田は山形より田舎だという話だった
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:3l+eNPQ8
- コンビニは東西で711とローソンに大まかに分かれていてですねー。
どっちも無い所は、すんげーど田舎だと自覚しる。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:1v4fQ2sn
- どこのコンビニも変わらんでしょ。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:gT+8NYML
- 初めて知った。このスレは今日見たスレの中でもっとも有益かも試練
- 19 :あゆみ ◆qqppnmqkoo :04/07/01 22:07 ID:GpZ+4rey
- (;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:llGCxB9c
- 青森に無ければ、函館に行けばいいじゃない
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:ADIOfgGA
- ちょっと前まで愛知に無かったというのが驚きだった
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:0zcn+t4N
- 四国は鎖国かwww
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:XsGfTVhz
- 近所に7-11があって、かつ新生カードあるから幸せ。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:lcqoGVGH
- ファミマはあるの?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:VZ8Xdal0
- 大分県のことかぁーーーーー!!!!!
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:/AWym8B8
- メローイエローってまだ売ってるの?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:gNYQ1RWq
- うちの近所には、無い。無くてもどうって事無い。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:fYdpOhUY
- >>10
あるわ、ぼけえ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:7FbvdCZV
- なんで7-11がないの?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:lqxaJj1Q
- 通販とかやってないの?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:ZT/MW+O9
- つーかばーちゃんの所のセブン、よる11時に閉るんだけど・・・
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:hiofLtor
- パッポン界隈にゃ4〜5軒あるぞ?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:OGu++nkd
- 僕の県にも早く出来て欲しいです、イイ気分になりたいです
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:YFPpBlb5
- >>1
はっきりいって間違えてる
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:ShUH/cTb
- 四国は鎖国中なのか!?
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:e4+ppTEO
- ソース
http://www.sej.co.jp/company/tenpo01.html
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:c7kpseDb
- マジださい
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:ytJXKF7A
-
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:/6RPTMb9
- あ、岐阜県・・・やっぱりないよね・・・
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:a6++T/Ra
- 四国って日本か本当に
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:lcqoGVGH
- ぼく無職だから無い県でセブンやればめっちゃ儲かりそうなヨカーーン
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:GsNEEq81
- メローイエローを求めて海を渡るのが四国民の心意気
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:h9mdmQ7s
- 青森には15年前からあるぞ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:sY9Jseaj
- >>1
(・∀・)弱小県
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:e9tBXCwa
- 近所にポプラが無いよ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:mrItcmtX
- >>1
いい気分
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:TxYyC2oc
- あのさあ、まともに信じてるアフォはいないよね?
- 48 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:09 ID:a8xi0AWV
- 四国ってコンビニ何がシェア高いの?
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:P9aK4ew+
- 無印良品は和歌山だけないんだっけ?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:ZPS5rebj
- >>40
失礼な!!プンスカ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:mnWEddQt
- 四国は独立した国でしょ?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:vpqHHmTS
- 知り合いの名古屋女が
「セブンイレブンなんて聞いたことないよ。ミニストップみたいにローカルなんでしょ?」
とかほざいてやがった
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:srx+DsNd
- >>36
ネタじゃないのかよ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:TbzyGxQC
- http://www.sej.co.jp/company/tenpo01.html
四国スバラシイw
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:7FbvdCZV
- >>40
私見だが西日本は日本度が低い。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:brpGpfYe
- 7の有る無しに関わらず、負組15県って感じね
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:OtmNIc7W
- >>1は7-11で通信販売してるの知らないのか!
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:xf3fxMgQ
- 24時間営業のセブンイレブン
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:sY9Jseaj
- >>48
(・∀・)ポプラ!
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:8FGXNEnF
- 微分積分いい気分
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:AKIqnTci
- 1に出てる県ってさ、その県名がスレタイに入ると、
「○○県って何県にあるんだっけ?」
ってレスが必ず入るよね。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:2959a8Q8
- >>1 >>43
青森はサークルK天国だ・・・
で、どこ?
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:TxYyC2oc
- ウソかと思ったらホントだった。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:xwThMUx9
- この為の本四連絡橋
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:OgfRaeky
- http://www.sej.co.jp/company/tenpo01.html
┐(´〜`)┌
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:GsNEEq81
- >>48
ホットスパー
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:7FbvdCZV
- >富山県、石川県、福井県、岐阜県
この辺固まってるな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:zKtzIsf1
- >>45
近所にポプラがあるよ
神奈川だけど
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:brpGpfYe
- 北海道800店て多すぎないか
- 70 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:11 ID:a8xi0AWV
- 四国はローソンが圧倒的みたいだな
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:r2hCzG7r
- 田舎のセブンイレブンはやたら広いねえ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:aB1XR8Cz
- >>43
今 ないよ ファミマもスタバもフジテレビもないよwww
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:TbzyGxQC
- 佐賀にあるのが不思議だ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:h9mdmQ7s
- >>62
むつ市なんだけど。
離れてから6年経つが撤退したのか??
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:hLef6lVq
- セブンイレブンって何ですか
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:uaqg/pKm
- 名古屋はついこの間までは無かった。
最近はセブンイレブン、マツキヨ、ドンキホーテが進出してきている
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:ZPS5rebj
- >>48
ローソンならいっぱいあるよ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:A2ZorWZh
- 愛知在住ですが、ほとんど全く見かけません
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:51Mmmt3j
- 知らない県ばかりだな
きっと北海道よりも北の県なのだろう
北海道より北の県は興味無いな
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:e9tBXCwa
- 愛知はファミマとサンクスとサークルKが多い
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:uId1647n
- 四国はローソンが多杉
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:lcqoGVGH
- おまえらだってどうせ田舎から東京の大学に出てきた田舎モンだろ( ´,_ゝ`)プッ
昔はセブンとか知らなかったはずだ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:AKIqnTci
- スレタイは「セブンイレブンが無い県について」にして欲しかった・・・。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:gWLnUWRh
- >>36
四国だけ色が薄いな
- 85 :ょぅι゛ょぉぃιぃょ:04/07/01 22:12 ID:HnZnsX9A
- 岐阜にセブンできたって妹が言ってた気がするんだけど。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:rfq04VYZ
- 弁当は1番美味いと思う
弁当屋には適わないけど
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:OGu++nkd
- >>74
おい奇遇だな、俺もむつ市だ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:3l+eNPQ8
- 真のどいなかは、夜真の闇なので
コンビニがあっても利用者がいません。つか、食べ物屋さんも無いよね。
セブンイレブンが23時で閉まる。本来の姿ではあるが・・・
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:PgLj7b9C
- 自分の住んでる県にあっても、自宅とか職場の近くに無いからあんま意味無い。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:sf/HwI/L
- 愛知県もこないだまでなかった
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:EhTDvuaf
- >>36
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < おどろきますた
.r ┤ ト、 / \_______________
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:1ojtlpPq
- ここは日本国なのか・・・・。
- 93 :あう使い:04/07/01 22:12 ID:9H8Y5OVe
- 東海地方はサークルKが一番多い
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:YFPpBlb5
- 別に無くてもいいじゃん。ローソンとかあるし。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:RNXhJjWR
- >>1の15県に新しいコンビニ出店したら勝ち組になれますか?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:VoiY9AKN
- コンビニだったらやっぱりミニストップだね。
ハロハロうますぎ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:meEnpZBx
- 大阪ですけど、みたことねーよ( ゚д゚)、ペッ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:qTCFGBIE
- 田舎から遊びにきたメル友がセブンイレブン連れて行って
おおはしゃぎしてますた。
おかげで食えますた。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:+WJrESP5
- 太平洋ベルト地帯のクセに三重県は無いのか。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:K9OBNalb
- 確かにどこもどうでもいい県ばっかだな
徳島ぐらいか意外に思うのは
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:FN9fwMCO
- サークルKだけで十分です。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:h9mdmQ7s
- >>87
おー!
合同庁舎前のやつ7-11だろ?違うか?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:sY9Jseaj
- ファミリーマート店舗数
徳島3
香川33
愛媛9
高知0
韓国2442
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:xig1SDPf
- >>79
うわ、ツマンネ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:Zkesbi5o
- こんなもんで優越感に浸ってんのか
お国自慢ならもっと他にあるだろ
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:TbzyGxQC
- サニーマートさえあれば何も要りません
- 107 :2浪童貞崖っぷち(偏差値39) ◆VRl4QzU3hw :04/07/01 22:14 ID:xAho+l4p
- 青森セブン無いのか、、
前帰ったときはローソンあったのになー
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:3l+eNPQ8
- 西日本に711が本格進出始めて10年経ってない
んだよねー。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:e9tBXCwa
- 近所のデイリーが全部潰れた。残すはタイムリーだけだ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:A2ZorWZh
- セブンイレブンの目玉商品って何?ミニストップのポテトとかハロハロとか好きだけど
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:gWLnUWRh
- >>95
コンビニ業界は頭打ち。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:gD/0DhsH
- 秋田県はセブンはおろか、ファミ魔も無かった。
今はどうなんだろう。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:qTCFGBIE
- >>106
詳しく
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:xnGkksT+
- >>36
マジかよw
1万店もあるのか、凄いな。
人口比率でいくと、一人当たりだとどこの県が高いかなぁ。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:3wegMDjI
- 秋田には近々できるらしい
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:Ucrvm/za
- 県境に住んでるんで、隣の県のセブンに逝ってまつ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:1ojtlpPq
- >>110
セブンはちょっと高め。で(゚Д゚ )ウマー
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:RKXGSJPO
- 北陸は、サークルKしかなかったような気がする
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:d8EojPGc
- 普通銀行で唯一全都道府県にあるのはみずほ銀行。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:BjLac/9Y
- 長崎あるのかよ
大学のときなかったから近くのマツハヤっていうしけたコンビニばっか行ってた
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:hLef6lVq
- セイコマートの進出状況が知りたい
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:llGCxB9c
- >114
北海道かな。面積比率だとそうでもないけど
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:OGu++nkd
- >>102
むつに7-11は無いよ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:JNc0AmSz
- 7/11ない所なんであったんだ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:8FGXNEnF
- >>118
ローソン、ファミマ、サンクス、デイリーヤマザキ他あるよバカ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:kkm2vSW0
- 弁当関係はセブンイレブンはうまいよな。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:gWLnUWRh
- >>109
和歌山の数少ないタイムリーが全部潰れかけ・・・
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:lXvTDiV/
- コンビニなんかどこでも一緒
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:AghUsjsf
- 大分は市外にセブンがあって市内には無いんだよねー('A`)
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:ZnodFKMi
- 佐賀にもあるよ。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:zKtzIsf1
- >>36
東京だけケタが違うな
あんな面積のどこにそんな詰まってるんだ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:jCxHTVUL
- せ、セブンイレブンのない県が存在していたなんて・・・
本当に日本か?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:1x6SOGTs
- ハセガワストア最強
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:y20PyYod
- 今セブンのまいたけっておにぎり買ったけどうまくないな
もちろんメローイエローも買った
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:P9aK4ew+
- やっぱり無印良品の店舗情報に和歌山だけないな
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:c5BTCf+r
- 北海道は土地が広い分、無駄にコンビニが建ち過ぎだよ。
潰しあいやってんじゃねーよ。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:uKkh/LOT
- マジ?
鳥取に住んでたけどローソンはあったぞ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:vpqHHmTS
- >>127
本社が岐阜だもん。
つーか、タイムリーって倒産しなかったっけ?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:3A+bCzTI
- 北海道にセブンイレブンにソックリな店があったけど、
まだ訴えられてないの?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:h9mdmQ7s
- >>123
そうだったか。俺の思い違いか。
緑色系のコンビニだったっから7-11かと思ってた
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:cn3fnlAs
- 過疎過疎ー
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:jlxQQMMH
- しかしコンビには高いな
どこまでもつか
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:OWj/GUUh
- セブンイレブンは物価が高いよな。パンとかデザートとか弁当の。
ファミマが安い。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:uId1647n
- ぶっちゃけ広島中心に展開してるポプラがいいよ。弁当うますぎ
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:d8EojPGc
- ココストア最強
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:yVG+9LCU
- ローソンばっかw
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:vpqHHmTS
- >>139
マクドウェルか
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:nTTON0DR
- 大阪はローソン多すぎ。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:a9D8fQVq
- ローソン最強!
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:12ChfRnI
- (´・∀・`)ヘー
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:+PJ6SURQ
- 711と他のコンビニじゃレベルが違う
と、いっても弁当とかパンとかだけだけど
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:7FbvdCZV
- 最近近所の西友が24時間になった。
ますますコンビニは厳しくなるね。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:C0B7Igwe
- 岩手 7
これもある意味すごい
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:meEnpZBx
- >>148
だよな
- 155 :4545:04/07/01 22:18 ID:iiAQ+lwN
- ポプラの弁当最強説に100000ポプラ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:Cyt74xvi
- 四国に住んでいる人は最寄のセブンイレブンに立ち寄るには本州へ渡る必要があるのか・・・
俺は長野のど田舎に住んでいますが、家の近くにセブンイレブン一応あります。
その俺の家の近くのセブンイレブンは店舗の敷地の10倍ほどの駐車場があります。(まじ)
広い敷地にポツンとコンビニがある風景は風情があります。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:llGCxB9c
- セブンイレブンポイントカード
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:Y1Ye+ZZs
- サンクスがあるからいいや。
弁当美味いし。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:12ChfRnI
- コンビニ弁当の中ではセブンイレブンのが一番美味いかな
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:e4+ppTEO
- 無い県はCMも無い?
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:TQ1ex1oe
- 山形も数年前進出だったが、知らないうちに結構増えたね
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:qTCFGBIE
- タイムリーってなんだよwwwwwwwwww
コンビニなの? 田舎の
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:r2hCzG7r
- スーパーが24時間のほうが、コンビニよりありがたいね。
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:ZnodFKMi
- コンビニって無限に店舗が増える計算で
やってるからソロソロ飽和してヤバイらしい。
逆にいえばもうセブンイレブンが立ってない県は
それだけしかないってこと
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:kGUQfO52
- >>160
ある
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:d8EojPGc
- ミニストップ
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:B+1yvdAC
- つうか、コンビニって何?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:zKtzIsf1
- >>155
炊きたて入れてくれるご飯だけな。
おかずはうんこちゃん
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:HkRbB50f
- 福島県出身の21歳だが、消防の頃から近くにセブンがあったな。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:12ChfRnI
- 近所のスーパーも23時まで営業時間延長したな
毎年一時間づつ増えてる気がする
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:2QpanFkZ
- 最近セブンのおにぎりの海苔が薄くなってきてるのが気になる。
am/pmが良い感じがするな。セブンとam/pmだけで良いよ。他イラネ。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:/AWym8B8
- >>160
無い。まったく見た事無い。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:e9tBXCwa
- >>162
てめぇタイムリーしらねえのか。あっぱれさんま大先生のきいちゃんが
CMやってるやつだよ!!
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:peswC4Gr
- ミニストップ最強説!
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:yVG+9LCU
- スーパーのイレブンなら・・・・
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:d8EojPGc
- >>167
雑貨店のハイカラなやつさ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:a9D8fQVq
- >>160
セブンイレブン♪
いい気分♪
って奴ならあるぞ!
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:kgi23tQb
- 岐阜の俺は伊豆に旅行に行った時、静岡県に入ったとたんサークルKが消え
その代わりセブンイレブンという見慣れない名前のコンビニがゴロゴロあって
ここは違う国かと思った
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:sY9Jseaj
- >>178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:JdHVjjQT
- 四国ワラタ
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:12ChfRnI
- 初めて近所に出来たコンビニといえばセブンイレブンだったな
しばらくの間コンビニ=セブンイレブンみたいな図式が自分の
中で出来上がっていた。今はぜんぜん違うけど
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:jlxQQMMH
- 近所のスーパーPM10時迄になったんだけど
めちゃ便利、安いし
まじでコンビニイラネだよ
- 183 :あゆみ ◆qqppnmqkoo :04/07/01 22:22 ID:GpZ+4rey
- ポプラのお弁当がおいしいって人が多いのにビクーリ。
おいしいと思ったことない。ご飯が(・∀・)イイ!!ってくらいしか記憶にない。
近くにポプラがあってもローソンに行く。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:e8mcnb8H
- 埼玉だけど
俺の家の半径200m以内に7−11が3軒あるよw
田舎もん嫌い!
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:ZPS5rebj
- ウミガメのふるさとにコンビニなどいらん。
ウミガメさえ、毎年卵を産みに来てくれれば、それだけで十分。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:YUkU/oH2
- ローソン
ファミマ
AMPM
辺りも調べてくれよ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:VoiY9AKN
- 1位 セブン
2位 ローソン
3位 ファミマ
4位 C&S (サークルK・サンクス)
5位 ミニストップ
6位 デイリー
7位 ampm
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:d8EojPGc
- タイムリーは倒産したが、山崎製パンが支援して存続。
だから店のパンはすべてヤマザキパン。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:tNQ9IeY1
- 山の中を車で移動中、集落がたまーにあるんだが数軒でまた山という所を
何個か越えた時、唐突にセブンイレブンが現れたのにはびっくりした。
幻かと思った。ちゃんとATMもマンゴーソフトもあったよ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:qTCFGBIE
- >>173
ヒュージャネージャン汁
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:sY9Jseaj
- >>186
>>103
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:naMg3mBd
- 愛知付近はサークルKの領土だから7-11は無いよ
逆に愛知付近の人から言えばサークルKの無い県が異常
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:TQ1ex1oe
- >>182
24時間じゃないのかよ
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:brpGpfYe
- 弁当はAMPMのフローズンだろ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:rUlpRk6g
- ポプラは雰囲気が暗いからヤダ
この前四国の各県を訪れたんだけど、ずっと違和感を感じてた。
帰ってからセブンイレブンが無かったことに気付いた。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:uKkh/LOT
- 横浜の関内に住んでた時
300m四方くらいの一帯に
ミニストップ、ファミリーマート、ローソン×3
がひしめいてたけど
そこに更にセブンイレブンが殴りこみをかけて来たことがあったな
あの辺りはコンビニを引き寄せる何かがあるのかもしれない
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:YGa7ST5r
- 愛媛香川に住んでたけど
ローソン>>>>>>>サンクスサークルK>>>>越えられない壁>>>>>>ファミマくらいなかんじかな
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:qTCFGBIE
- >>183
ポプラをまず説明汁!
田舎のコンビニなの?wwwwwwwwwwwwwwww
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:37KXWrLq
- うん、三重に7-11は無いね。
津に7-11もどきはあったけど。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:fYdpOhUY
- >>182
俺の近所のスーパーが深夜0時までの営業始めたら、近くのコンビニが
2件潰れた。
そのスーパー酒も扱ってたしスーパーの方が安いしで、コンビニ用無し。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:SJiad8Rl
- ポプラって東京にも普通にあるよな。
四谷とか。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:sY9Jseaj
- >>189
(・∀・)僻地にポツンと立っているコンビニって良いですよね
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:1fuJxi9C
- セブンのラジオ時報が意味不明で腹立つ。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:LR7SWUCS
- >>192
サークルKの無い地域にはサンクスがあるんだよ。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:VBY6izAY
- 面白いな。出店できない理由でもあるのか?
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:gWLnUWRh
- こんなのみつけた。
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/conveni/tenpotable.html
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:dDQ5jgua
- >>198
田舎者発見。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:hoXgaPVZ
- 愛知県に共倒れしそうな勢いで作ってたから
岐阜にもあると思ってたけどないのね。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:8FGXNEnF
- >>198
東京神奈川とか普通にあるっぽい。
おまいんとこが田舎なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:2QpanFkZ
- am/pmのインドカレーは量少ないけど美味いと思う。
ポプラは炊き立てに当たれば飯だけは良いが、外れると一気にマズ〜だな。
おかずは油っぽいし・・
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:GsNEEq81
- スリーエフがあるからいい
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:VZ8Xdal0
- >>129
俺、大分県でセブン見たこと無いよー。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:VKodbRP2
- スーパー玉出
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:Cyt74xvi
- ちょっと冷静に考えると、高知出身の広末は芸能活動するまではセブン知らなかったと思われ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:RF78J4qE
- >>184
藻前が田舎もんじゃ!!ボケ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:e9tBXCwa
- >>206
ホットスパーって何だ?
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:vpqHHmTS
- 愛知県増えたなあ。
でき始めたのって去年か一昨年じゃなかったっけ?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:XjOqxMzQ
- >>184
そんなモン自慢にもなんねーよカスw
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:a9D8fQVq
- コンビニの勢力分布図みたいなのないの?
本拠地とかわかるやつ。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:VoiY9AKN
- >>198
866 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/06/09 18:55 ID:YlAjdG1Z
863
セブンとポプラを一緒にするな
ポプラは
健康保険と厚生年金以外福利厚生が無い
社宅、保養所当然無し、住宅手当、残業手当は他社の半分
経費節減のため社員証ない代わりに
バイトが使う手書きのネームプレートを重役クラスまでもが使用
重要文書も紙代節約のため両面再使用
清掃業者も頼めず社内清掃は社員が当番で掃除
一番ワロタのは、買収した零細コンビニチェーン社員のほうが給料が高かったことだ
買収時の契約で買収後の給与ダウンがみとめられていないため
現在でも後からポプラ社員になった奴ほうが給料高いんだよ
というより、ポプラが安すぎるんだけどね
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:kgi23tQb
- >>192
(・∀・)人(・∀・)ダヨネー
一応東海にもCM流れてるけど、愛知のごく一部に数店しかない罠
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:qTCFGBIE
- >>209
おれ埼玉だよwwwwwwwwwwwwwwwww
見たこと無いはずだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:6JkQtMdh
- 200メートルごとにコンビニがある
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:7FbvdCZV
- >>214
だから?
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:x9tB8sw0
- このスピードなら書ける
セイコーマート最高!
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:iJzYJS5D
- 北京にもあるのに・・・
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:ma+0e3eX
- 目糞鼻糞の田舎者達よ、セブンイレブンがあるないとかしょうもないことで盛り上がってんじゃねーよ
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:sY9Jseaj
- >>216
(゚Д゚)ハァ?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:CC8Pp7EG
- >>198
ポプラは都内じゃメジャーだよ
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:brpGpfYe
- >>206
鳥取・・・
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:d8EojPGc
- ベルマート
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:37KXWrLq
- >>198
JR川崎駅前(神奈川県)にあるじゃん
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:RYwuWP4i
- 田舎ってサークルK多いけど、何で?
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:vpqHHmTS
- >>206
ファミリーマート
広島 9
え?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:YGa7ST5r
- >>205
ヨーカドーがないとファミマないよな
ローソンはダイエーだっけかな
ほかはしらね
711はどこだろ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:jlxQQMMH
- >>200
コンビにって圧倒的に飲料と食糧だから
もろにスーパーとかぶるんだよな
で、価格で負けるw
郵便ポストとかATMとか
焼け石に水だと思うな。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:6JkQtMdh
- コンビニ払いって便利だよな
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:12ChfRnI
- 都内でポプラは見たな。
入ったことないけど。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:FD4qgmZ8
- セイコーマートが最強だよ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:wOMUX9Cd
- すげーな、四国。
そんなに田舎だったのね。。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:nTTON0DR
- おまいらハートインって知ってる?
東京にもある?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:r2hCzG7r
- >>198がすごい勢いで否定されてるw
- 243 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:27 ID:uw3C6GS4
- ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:HkRbB50f
- >>235
セブンがヨーカドー系列だろ。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:8FGXNEnF
- >>222
埼玉にもあるよポプラ
山奥にお住みですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:EhTDvuaf
- >>206
島根はローソンマンセーだな
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:12ChfRnI
- ハートイン??初耳だ・・・自分が知らないだけか( ´Д`)
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:d8EojPGc
- NEWDAYS
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:PcY3jC61
- 石川県がなかったら
松井秀喜は誕生しません
石川県がなかったら
永井豪は誕生しません
石川県がなかったら
森総理は誕生しません
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:ZPS5rebj
- >>235
・・・
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:AghUsjsf
- >>212
宇佐と日田とか県境にあるぞ
- 252 :206:04/07/01 22:27 ID:gWLnUWRh
- >>206のデータは2000年のもの。スマソ
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:VZ8Xdal0
- >>243
あ、徳島県民だ。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:iqFEsR9M
- kuso
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:SJiad8Rl
- >>243
イキロ
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:0F++9Wjm
- >>235
ファミマは西武系だ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:naMg3mBd
- >>205
既に地域に認知されてるコンビニの周りに出店しても勝てんから出さないだけ
無駄だし
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:LR7SWUCS
- >>235
漏前のデータは古すぎる。
ローソン=三菱
711=ヨーカドー
ファミマ(吉野家)=伊藤忠
サークルK、サンクス=K(コニー)グループ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:vpqHHmTS
- >>252
いや、2000年でも9件はありえん
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:qTCFGBIE
- >>245
具体的にどこだよwwwwwwwwwwwwwwww
大宮か南浦和にあったらあやまるよwwwwwwwwwwwwww
- 261 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:29 ID:uw3C6GS4
- セブンなんてねえよ馬鹿やろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:6UEtktFA
- 俺の家から歩いて10分いないのところに7-11が3軒もある
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:8FGXNEnF
- >>260
南浦和店 さいたま市南区南浦和2−6−3ですが何かぁ?wwwwwwwwwww
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:VoiY9AKN
- >>235
セブンイレブン イトーヨーカドー
ローソン 三菱商事
ファミマ 伊藤忠商事
サークルK&サンクス ユニー
ミニストップ イオン
デイリー 山崎製パン
ampm ジャパンエナジー
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:ITp/g0Qf
- セイコーマート
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:jlxQQMMH
- コンビニスレは毎回荒れるな
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:0F++9Wjm
- >>261
橋渡って淡路島行けばあるぞ
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:Cyt74xvi
- 206 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 22:24 ID:gWLnUWRh
こんなのみつけた。
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/conveni/tenpotable.html
島根ってコンビニ自体、殆どないんだな・・・
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:uPDqYWZz
- >>235
ローソンはダイエー
711はヨーカドー
ファミマはイオン
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:qTCFGBIE
- >>263
ごめんwwwwwwwwwwwwww
おれひきこもりだからwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:3Wb1xi40
- うちは自宅から徒歩10分で2軒もあるのになあ…。
イーエスブックスの受け取りに重宝してます。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:qvoAsv5I
- >>254
>>254
>>254
>>254
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:37KXWrLq
- 俺の家から歩いて10分以内に
サークルKが2軒、ファミマが1軒、大型郊外型SCが2軒
そんな漏れは三重県のしがない村民。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:JFNEOlGi
- 鹿児島にセブンまじで欲しい(´・ω・`)
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:uqwHPTnb
- >>249
くそ田舎
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:dkvV3wir
- >>249
ナカーマ
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:zKtzIsf1
- スーパーでもコンビニでも
ヨーカドーが牛耳ってるのか
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:DdTuB+m/
- コンビニなんて値段が高くてそんなに行かないな
スーパー並の値段のコンビニが出たら毎日使ってやるよ
- 279 :269:04/07/01 22:31 ID:uPDqYWZz
- ×ファミマはイオン
○ミニストップはイオン
- 280 :現役コンビニ本部社員:04/07/01 22:31 ID:VoiY9AKN
- お前ら言ってる事間違いすぎw
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:qtrknmEe
- 良く行くミニストップは弁当屋が中にあるけど、これって珍しい?
しかし、昨日突然弁当屋だけ撤退してかなりびっくりした。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:gWLnUWRh
- >>268
ポプラ多杉w
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:8FGXNEnF
- >>270
そーか、そりゃ仕方ないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンバレよ。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:/bmkb32d
- ミニストップって
ファーストフード店だよな
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:llGCxB9c
- 多いとは思っていたが、道内のセイコマ出店数もハンパじゃねぇな。
- 286 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:31 ID:uw3C6GS4
- >>267
マジで?
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:Mg9VU+VT
- 何県のどこよ!
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:K8XALEaM
- >>270
メローイエロー噴いた
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:a9D8fQVq
- 隣接する県で0なのって何か理由があるのかな?
この県は絶対に出店しない!
とか。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:w+wZYXM4
- 腹減った
コンビニ行ってくっかな・・
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:vpqHHmTS
- >>284
ファーストフードからコンビニに昇華したのよ
- 292 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:32 ID:uw3C6GS4
- まわりはローソンばっかりだぞw
- 293 :グランドセンチュリーやまべ ◆pcxxeYMBrk :04/07/01 22:32 ID:KI2KTFxy
- 俺の近所コンビニ無いな
24時間のスーパーがあるから仕方ないけど
ファミマのデザートは好き
- 294 :加護島人:04/07/01 22:32 ID:dSyJ/ZI+
- ゴールデングレープとレモンは宮崎まで買いに行った。今回も行こうかな。。。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:RYwuWP4i
- 驚くべきは、大阪が千葉にも埼玉にも神奈川にも北海道にも、
福 岡 に も
セブンの数で負けてるってことだろ。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:e9tBXCwa
- ココストアって全国にあると思ってたよ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:iJzYJS5D
- 国内に無い県なんてあったんだ。釜山にもあったのに。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:SJiad8Rl
- おれファミマ使用率が一番高い。 家から一番近いのローソンだけど
ファミマ使ってる。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:VZ8Xdal0
- >>212
thx。って、福岡行く時の通り道だけかYO・・・。
むしろ、福岡からの続きで道なりに県境越えて数店大分側に出来たってことか。。。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:gWLnUWRh
- >>285
すげーな
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:qTCFGBIE
- >>296
初耳wwwwwwwwww
どこ住んでるの?君wwwwwwwwwwwww
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:k5giBMZZ
- うち岐阜のすごい田舎なんだけど近所のサークルKが1時に閉まるよ。
朝の5時からまた開始。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:8FGXNEnF
- >>294
わざわざジュース買いに隣県まで足を運ぶとは・・・
通販で買えるサイトあるよ絶対。どっかに
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:naMg3mBd
- そもそも7-11が無いから田舎って発想が田舎者
もっと世間を知れと
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:yVG+9LCU
- セブンイレブンがないと日本じゃないのかよ。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:e9tBXCwa
- >>301
名古屋
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:vx14IVqM
- セブンイレブンのクルミコッペパンが大好物なんだけど
四国になくて困っています
誰か送ってください
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:jlxQQMMH
- >>304-305
ここってそういう前提のスレだったの?w
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:3Wb1xi40
- >>302
それはそれでDQNが夜中にたむろしないから良いと思うよ。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:qTCFGBIE
- >>306
ココスある?
ハンバーグうまいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:37KXWrLq
- いしづちってコンビニだったんだな。
ずーーっと酒屋だと思ってたよ
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:llGCxB9c
- >304
誰もいってないよ。お前だけじゃないの?
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:8FGXNEnF
- いしづち・・・名前からしてコンビニじゃない。
和って感じ。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:6JkQtMdh
- スマン、ここで田舎ものとか言い合ってるのどこに住んでんの?
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:2QpanFkZ
- ポプラ絶賛するやつおかしいんちゃう?
保温ジャーの飯よりレンジでチンした飯の方が美味いだろうに。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:vpqHHmTS
- >>306
さくらももこがキャyラデザやってるコンビニだろ?
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:jlxQQMMH
- >>312
まあ
そう思ってるやつも
ちらほらいるみたいだが
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:Rv/Z1h/V
- >>241
おまいらニューデイズって知ってる?
大阪にもある?
って聞いているのと同じだぞ
※ハートイン=JR西のコンビニ
※ニューデイズ=JR東のコンビニ
そのほかマイナーなものなどはここをご覧あれ
ttp://uuseizin.web.infoseek.co.jp/blog/archives/000398.html
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:wOMUX9Cd
- コンビニ会社がこんなにあるとは思わなかったなぁ。
あ、生活彩家ってなんだろうとおもったが、
渋谷のNHKの傍にあったな、昔。
今でもあるのだろうか。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:sY9Jseaj
- (・∀・)ローソンは満遍なく各県に進出しているな...
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:TQ1ex1oe
- JR東海はなんての?
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:0F++9Wjm
- >>286
ついでに淡路には銀行ATMもあるぞ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:x9tB8sw0
- 北海道でのファミリーマートの目撃情報キボンヌ
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:llGCxB9c
- JR北海道のジャストロールは、全部サンクスに替わったのかな
- 325 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:36 ID:a8xi0AWV
- >>318
ハローショップがねぇー
かなりメジャーなのに
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:7FbvdCZV
- 都内の狭いビルに無理やり入ってるコンビニ狭すぎ
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:VoiY9AKN
- 544 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/06/15 13:16
セブン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰も渡ろうとしない川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ローソン ファミマ
C&S
ミニストップ
ampm
スリーF D山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決して超えられない壁
(会社の質、集まる社員の質の問題)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポ プ ラ
(コンビニどうのこうの以前に論外確定)
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:G4suwNwo
- いらんだろ
大手コンビニで一番品揃え悪いぞ
うまそうなもんもない
コンビにはミニストップが一番だな
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:l2M7h3eZ
- 山口から岐阜に着たときは愕然とした。
田舎度では山口の方がヤバイから、セブンが無いのは田舎だからというより、
セブンの戦略の関係っぽいね。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:SJiad8Rl
- >>326
ampmがおおくない?
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:2xuCiLYp
- 熊本も無いだろ
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:v9HiBWkG
- そこでジャストスポットですよ
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:gWLnUWRh
- >>320
ローソンは毎日どこかの店が潰れ、どこかに新しい店舗が出来てる。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:vx14IVqM
- 銀行のATMがあるコンビニってセブンなの?
うちの近所のファミマやローソンにはない。
というか、やっと最近になってファミマがうちの県にもできたよ。
- 335 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:37 ID:uw3C6GS4
- >>322
ATMって何?アトム人形のことか?
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:hoXgaPVZ
- これからは99円コンビニだよ
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:vpqHHmTS
- 岐阜県民の多いスレだなオイ
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:TQ1ex1oe
- 都内のコンビにはひどい配置の店が多い気がするな
ATMとかぜんぜん配慮されていない
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:6+J5vVwF
- 茨城県って意外とコンビニ多いね
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:1CaRI2j+
- ふっコンビニといえばポプラだな。容器からあふれんばかりの弁当のごはん!
ポプラのある県サイキョー!ちなみにおれ福岡県人
あと大分にもセブンはあるYO!
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:jlxQQMMH
- セブン電波CM止めたのかw
2chの評判気にしすぎ
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:llGCxB9c
- 函館界隈のローソンは、札幌に先駆けてコンビニATMを設置した。
みちのく銀行だけど。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:Rv/Z1h/V
- >>321
ベルマート
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:fqD601zM
- ポプラ知らんなそんなの
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:Ox4tTnw4
-
http://www.family.co.jp/inf/tenpo.html
全国のファミマ店舗数
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:YW6CWvQY
- >>334
うちの近所のファミマにATMあるよ
- 347 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:39 ID:a8xi0AWV
- 生活最下ってはいりにくくね?
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:LmyczxY1
- あのね今から20年くらいまえ名古屋の一社のあたりにあった。
偽物だったかもしれんが。
あと、この前岐阜にできたらしい。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:d8EojPGc
- サークルKといえば酒井法子だったな
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:6JkQtMdh
- >>335
ごめん、ワロタ
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:8FGXNEnF
- ソルティ知ってるやつ少ないだろな。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:uPDqYWZz
- キオスク最強
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:sY9Jseaj
- >>339
(・∀・)コンビニ激戦区だからな...
ラーメン激戦区でもあり、電器店激戦区でもある...
関東と東北の異文化に挟まれた茨城はそんなカオスな県
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:jlxQQMMH
- >>345
韓国 2442
すげー
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:ma+0e3eX
- マイナーなところで阪急沿線ならアズナスがある。最近コンビニが撤退した後にSHOP99がかなり多く出来ているな
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:TQ1ex1oe
- ファミマ、ローソン、セブン、ampmあたりがATM設置してるとこかな?
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:vx14IVqM
- >>346
そっか・・・じゃあうちが四国だからATMないんだね
サークルK多すぎです。そろそろやめてください。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:e8mcnb8H
- 7-11が無い
↓
流通が発達していない
↓
道路が整備されていない
↓
イナーカw
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:/bmkb32d
- 近くの7-11がこの前潰れた
7-11の割に入りづらい感じだったのが影響したか
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:GsNEEq81
- くいしんぼ如月があるからいい
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:HkRbB50f
- >>341
あの偽善的なCM?
「ラッキー」「おめでとうございます」とか言うやつ。
でも、2chの評判で止めたわけじゃないだろ。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:hUfjFclf
- 新潟にモンマートっていうコンビニがあったよ
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:y0VM9zBC
- 俺の住んでる県にはミニストップが一件もないわけだが
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:SQ24wIHY
- 国道をずぅっと走っていってさ、セブンイレブンが見えたりすると
都会に近づいたなと思うわけさ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:gWLnUWRh
- あなたの街の〜コンビニエンス〜みんなで行こう〜 コミュニティストア♪
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:5JRVwBCO
- 岐阜の41号沿いにスマイリーってコンビニ多くあるよな?
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:vx14IVqM
- >>363
うちも。ソフトクリームとカリカリまん好きなのに。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:AzT4ERca
- サークルKならある
- 369 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:41 ID:a8xi0AWV
- ミニストップは都会の香りがすごいする
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:rv5u9K9i
- やっぱ、九州のコンビニはポプラやね。
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:VoiY9AKN
- http://www.ministop.co.jp/mini.html
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:37KXWrLq
- >>358
あぁ、んじゃ、R163よりR23の方が道路整備されてないのか(w
ってヒッキーにはどこの道路かわからないか(藁)
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:sY9Jseaj
- (・∀・)経験論的に言うとヤマザキがあるのは大抵田舎だな
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:Y12bD8Cx
- コンビニなんてタイムリーだけでいい
本社がある飛騨に地元があるが
タイムリーの店員のおっちゃんはみんな愛想がいいぞー
この間2年ぶりに帰ったらまだ同じひとたちが働いてて
久しぶりだねって話が咲いた。
セブンなんていらねぇよ!!!
ローソンも飛騨にはねぇよ!ミニストもねぇよ!
最近ファミマ進出がうざいな。タイムリーをおびやかさんでくれ。
でも
いまは静岡でセブンに通いつめ
フランダースのお皿二枚ももらっちゃった。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:uPDqYWZz
- >>363
漏れはミニストップどころかファミマやampmも無い
711、ローソン、K、出入り山崎ぐらいしかない。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:3Wb1xi40
- 店頭で売ってるホットドッグや焼鳥って、そこで揚げたり焼いたりしてるの?
チンしてるだけ?
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:gWLnUWRh
- >>374
タイムリーはエロ雑誌が豊富だな
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:gxsMv6gz
- 7=11はイトーヨーカドーでつか?
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:ooIZ5yUR
- 岐阜にはタイムリィがある大丈夫
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:SJiad8Rl
- >>373
恵比寿−渋谷−代官山 のちょうど真ん中くらいにヤマザキが・・・
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:sY9Jseaj
- >>376
(゚Д゚)?
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:Y12bD8Cx
- >>366
タイムリー。。。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:e9tBXCwa
- タイムリー最高!!
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:jGTYoVdq
- >>234
広島には2年前に初めて進出してきましたw
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:s2mceZ2C
- マクドナルドのない県とかはないの?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:0F++9Wjm
- 高知、スリーエフ大杉
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:vpqHHmTS
- >>366
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.11.34.4N35.42.19.9&ZM=6
ど田舎ですか、そうですか
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:AzT4ERca
- セイコーマートって今もある?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:TQ1ex1oe
- >>376
からあげくんとか?揚げてるよ
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:vx14IVqM
- >>373
(|l|´ω`)<うちに一番近いヤマザキは夜10時半で閉まるよ・・・
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:v9HiBWkG
- 都内はampmが多い気がする
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:qTCFGBIE
- タイムリー工作員が湧いてきましたね( ´,_ゝ`)プッ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:d8EojPGc
- ファミリーマートはウッチャンナンチャン
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:8FGXNEnF
- >>385
それはさすがにない・・・多分
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:Rv/Z1h/V
- >>391
都内というより都心に多い気がする
郊外はそうでもない
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:eEOGTkRW
- 島根出身の兵庫在住ですが
島根にコンビニがあるのは都市部の極々一部
深夜営業店舗が少ないから24hコンビニは
意味がないんだよ。みんな寝ちゃうしさ
まあド田舎ってことだ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:jGTYoVdq
- >>373
たしかにヤマザキが都会にあるのはみたことないw
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:d8EojPGc
- 星より明るくスリーエフ
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:QW+1G0xa
- 決めた、愛媛県民だけどメローイエローの為に海を渡る!
広島行きのフェリーに乗るわ
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:ibBINaPx
- >>1
北陸の大都会に在住しているが
セブンなんてダサイ店来なくていーぞ
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:qvoAsv5I
- さいたま人が工作員呼ばわりしてますね( ´,_ゝ`)プッ
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:d8EojPGc
- フジファミリーショップ
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:KFDZ0KJA
- 十年位前は関西にもほっとんど無かったわけで>7-11
ここ十年でえらい増えた。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:U23rHaL6
-
セブンイレブンないところあるってマジかよ・・・・・
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:Y12bD8Cx
- 工作員じゃないけど
地元だから愛好心が強いタイムリー。
ミニストがうまいというやつの気がしれん。
一番うまいのはセブンだろ。
大手コンビニ弁当のうまさ
セブン>>>ap>ファミマ>>>>>>>>ミニスト
ミニストは近所のミニストの従業員がみんな中国人で(店長までも
だからまずく感じるだけかもしれんが。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:WBbZaYp8
- アンパンっておかしな名前のコンビニ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:LolGlIcR
- (; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:U23rHaL6
- >>403
それ、20年前の間違いだろ
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:wIhBHlbL
- 凍頂烏龍茶が飲めないのは気の毒
- 410 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 22:48 ID:a8xi0AWV
- ヤマザキデイリー関東に結構あるじゃん
まあ見たことないけど
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/conveni/2000/kanto.html
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:qTCFGBIE
- タイムリー信者=嫌韓厨
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:llGCxB9c
- サークルKは、手稲区あたりを中心にちらほらと増えつつある気がする
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:Q+pw8JLu
- ポプラがない県は負け組
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:e8mcnb8H
-
セブンもローソンも一日3回配送しているのに
セブンの弁当のほうが旨いのはなんで?
わかるヤシいる?
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:SJiad8Rl
- だからヤマザキあるっていってるやんよぉぉぉぉお >>380 無視されまくった・・
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:TQ1ex1oe
- >>410
茨城のホットスパーの濃さは尋常じゃないな
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:2QpanFkZ
- ポプラは九州のコンビニじゃなくて広島だろ。
おかずが揚げ物ばっかで弁当買う気せんよ。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:dev3i3x7
- ぐんまはセーブオソが多いな。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:EHVTfKqG
- 7-11が全国展開するようになったのはつい最近なんだが
そんなことも知らないアフォばっかだな
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:Y12bD8Cx
- ポプラって中国らへんのやつやね?
いったこと一度しかない。。。たしか三茶で。。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:8FGXNEnF
- ぐんま!さいたま!ぐんたま!!!
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:SeceSikd
- 北海道面積でかいとはいえ800店舗は多いな。
- 423 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:50 ID:uw3C6GS4
- >>404
うるせーよ!!カス!!
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:5JRVwBCO
- ポプラのご飯だけ炊いて入れる方式には感動した。
酢飯みたいなご飯などいらない。
昔のコンビニのおにぎりって本当に酢飯みたいだった。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:sY9Jseaj
- >>416
からあげくん(゚д゚)ウマー
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:gWLnUWRh
- ファミマのパンの品種は頂けない
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:HkRbB50f
- >>414
セブンに一番親しんでいるから言うわけじゃないけど、弁当は確かに一番美味いと思う。
ミニストップとかローソンはあんまり美味くない。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:c5BTCf+r
- >>422
土地が安いから建てまくるんだよ。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:Y12bD8Cx
- いまからファミマのおにぎりくお
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:OfjeUiCW
- 岐阜にないのはなんか意外だな。つーか、セブンないって…。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:KFDZ0KJA
- >>408
いやいや。
京都に本格的な流通センターが出来たのがそれ位前だし。
それ以前にもあるにはあったけど市内とか。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:2QpanFkZ
- だから保温ジャーの飯は不味いってんの、ポプラ。
炊き立てなんかめったに当たらん。
セブンの弁当をレンジで温めたほうが美味い。
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:Y12bD8Cx
- >>427
やっぱセブンはうまいよな
種類も豊富で食欲そそる。
なぜだろう。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:37KXWrLq
- >>405
東海圏はサークルK最強だからな。
だからつい最近まで愛知岐阜三重には7-11はまるっきしなかった
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:qTCFGBIE
- >>423
けっこうオイシイと思ってるんだろ?wwwwwwwwwwwwww
フシアナクンしちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:d8EojPGc
- >>430
愛知県尾西市小信中島にはあるんだがな
要するに向こう岸。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:sY9Jseaj
- (・∀・)ホットスパーの爆弾おにぎりは最強
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:wqc35M8F
- >>1
長崎にもなかった希ガス
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:Y12bD8Cx
- >>430
名古屋(愛知県)にもついこの間できたばかりだったからね
もうじき進出するらしいよ。
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:53 ID:qTCFGBIE
- >>437
詳しく聞こうか
- 441 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:53 ID:uw3C6GS4
- >>435
だからアホな書き込みして馬鹿を釣っているんだよ!!
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:53 ID:vuCluwen
- 四国にはセブンエイトってコンビニが有るよ・・・
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:53 ID:SJiad8Rl
- >>442
カコイイ。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:VoiY9AKN
- 一応ポプラは東証一部上場企業だよ
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:qTCFGBIE
- >>442
一時間営業?wwwww
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:5JRVwBCO
- ソーダファウンテンなくなったのはどうしてですか?ローソン
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:TKTzZF5x
- 記念カキコ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:ccxvmMbw
- 昨日テレビ大阪見てたら切り込み隊長が出てた
キモかった
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:x9tB8sw0
- ファミリーマートの超デカいスパゲティー
食べた事のある人いますか?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:jJlodAJk
- ポプラは弁当の飯の量が多い
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:vuCluwen
- セブンエイトってコンビニがあるよ>四国
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:SJiad8Rl
- >>449
ノシ でかいのに安い
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:VoiY9AKN
- >>449
ノシ 明太子のが最高にうまい
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:KFDZ0KJA
- 関西だと新店はひと月に平均15〜20店舗のペースで増えてるよ。
新店の準備は大変だよ。ホント。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:d8EojPGc
- ローソンといえば
アルミホイルの鍋に具が入ってるやつを昔置いていたな。
味噌煮込みうどんとかキムチチゲとか
具を鍋にあけてぐつぐつ煮ると出来上がりというやつ。
- 456 :加護島人:04/07/01 22:56 ID:dSyJ/ZI+
- >>303
まぁ、ドライブがてらに行ったりするんでそんなに大変なことではないよ。
- 457 :cotton candy:04/07/01 22:56 ID:xSX+cWIc
- コンビニエンスストア それは20世紀最悪の発明
店頭から決して商品を切らしてはならない 売り切れは許されない
売り上げに比して何%かの弁当やパンを必ず「廃棄」するシステム
このような狂気に満ちた大規模犯罪的反社会的システムは
そうそう存在しない
ましてや 割高で不味いわ量は少ないわ良いところ無しのセブレ
無計画に強行出店を続けるオーナー殺しのセブレ
こんなものを全国に広げるなどとは狂気の沙汰である
新山千春の実家がセブレのCMを見るために
わざわざ北海道のテレビを受信するとは そこそこ笑える話だ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:sY9Jseaj
- >>440
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=hotspar.kikaku.to/bbs/2/index.php%3Fnext%3D1&w=%22%E7%88%86%E5%BC%BE+%E3%81%8A+%E3%81%AB+%E3%81%8E%E
3%82%8A%22+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC&d=5A7B098CCF&c=465&yc=51525&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25c7%25fa%25c3%25c6%25a4%25aa%25a4%25cb%25a4%25
ae%25a4%25ea%2b%25a5%25b9%25a5%25d1%25a1%25bc%26hc%3d0%26hs%3d0
繋げて
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:58 ID:ceC7oN6f
- あーたしかに沖縄にはなかったなたw
でも100メートル以内にファミマとローソンが4件もあったw
- 460 :pl1249.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp:04/07/01 22:58 ID:uw3C6GS4
- お前ら、セブンイレブンなんて馬鹿じゃねえの?
弁当買うしか能がない童貞無職が何をぬかしているんだよwww
飯ぐらい自分で作れよwww
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:eoFHpdk3
- 11PM
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:e9tBXCwa
- エイデンが無い県は負け組
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:YW6CWvQY
- >>461
ウッシッシッシ
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:jJlodAJk
- >>442
>>451
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:WpEhJZnF
- 群馬県民にセーブオン!
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:DW3gGHmw
- ポイントカードあるからコンビニ利用はもっぱらイレブンだな
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:T0qGgCsy
- うっせーよ埼玉で悪いのかよ
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:0F++9Wjm
- >>460
まあそう熱くなるな
この夏は剣山スーパー林道行くのでよろしく
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:ktj5gzXn
- >>462
名古屋住んでたことあるが、エイデン高かった
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:ofuG46MK
- あっても行かないからな…
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:y0VM9zBC
- ローソン最強
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:+WJrESP5
- | |
| ‖ ノノノノ -__
|| ‖>>467 (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ つ \,___,ノノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ __________
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:01 ID:sY9Jseaj
- セブンイレブンの弁当は若干割高な気がするが...
おにぎりはローソンの包装が気に入っている。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:02 ID:3Wb1xi40
- ampmのとれたて弁当も美味しい。
ただ最近はメニューが好みじゃないのが増えた。
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:02 ID:37KXWrLq
- どっちにしろ、コンビニなんて旅行時にしか利用しないしー
普段は24時間営業のスーパーで充分。
1.5Lのジュースが150円で買えるよヽ(´ー`)ノ
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:02 ID:vnNHTrSc
- >>436
すっげ〜ご近所さんかも・・・
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:02 ID:Qfvh3Fxt
- >>1の県は中国以下w
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:DaSCQhFC
- セブンがない県が存在していたなんて・・・久々にびっくりした。
普通に全国あるもんだと思って疑わなかったから、今まで知らなかったよ。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:llGCxB9c
- >466
累計ポイントがレシートにかかれないのは
なんかの陰謀か。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:sY9Jseaj
- >>475
(・∀・)旅の記念にコンビニレシート集めてる。住所とか日付とか印字されてるのでお薦め
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:04 ID:8FGXNEnF
- セブンがない県はダイエーもない。まぁちがない
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:05 ID:qTCFGBIE
- コンビニじゃ値段見ないで買うけど普通?
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:06 ID:Ad+Mq3yA
- 雪肌粋が欲しい香川県人です
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:07 ID:DW3gGHmw
- >>479
発生ポイントなんかどうでもいいから累計教えろってんだよなー。
でもまあ、10円未満の端数が出たら、その分だけ使えば釣銭が減って便利だ。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:07 ID:bpt2HFJp
- 県庁所在地(市)にセブンイレブンが無い県で
探したらもっと違う結果が出たりして。
・・・大分でセブンイレブン見たことないよ・・・
どこにあるんだろう。
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:HBJEWlBW
- 愛知だが、最近進出していたなぁと思ったら、近所に3店舗も開店していた。
それぞれ違う主要道路沿いだとはいえ驚いた。
これで、セブンイレブン、サークルK、ローソン、ココストア、ファミリーマート、ミニストップと
主要なコンビニが近所にそろったな。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:4k2OvFp+
- 7イレがない県=ナイター一部の地域県=笑っていいとも4時始まる県
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:2Ehfapdm
- 奈良市内も一気に増えたなあ・・・
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:kjeCD4Vj
- サンチェーンまだぁ
- 490 :ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/07/01 23:09 ID:QDWArIH4
- 近くのコンビニ
ヱブリワン
スパー
ヤマザキファミーリーストアー
オレンジマート
ポプラ
リック
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:sY9Jseaj
- (・∀・)ホットスパー&カスミは最強
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:HkRbB50f
- 今セブンは絵皿のプレゼントをやっているな。
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:d8EojPGc
- >>489
巨人の抑え投手だったか
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:10 ID:Ox4tTnw4
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/07/01 23:04 ID:8FGXNEnF
セブンがない県はダイエーもない。まぁちがない
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:10 ID:y1nhPsqJ
- >>486
ポプラは?
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:10 ID:8FGXNEnF
- >>494
四国には1件ずつあったわ、ホッホッホ
でも北陸3件と岐阜にはなかたよ。
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:11 ID:q4KTo0C9
- 近所は
ファミマ、○K、労損、ampmだけ。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:12 ID:ktj5gzXn
- うちの近所の、日祭日休みのヤマザキをどうにかしてくれ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:13 ID:5P76AgSj
- ど田舎の俺のうちのそばにセブンイレブンが出来たんで嬉々として言ったが
どうってことはないコンビニだった・・、あたりまえだが。
弁当も特別他よりうまいとも感じなかったな。
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:14 ID:jrjWDrSr
- セイコーマート
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:14 ID:KFnUHjXL
- 岐阜から一番近いのはどこですか?
メローイエロー飲みたい
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:14 ID:OWj/GUUh
- セブンイレブンのATM+新生銀行の口座=24時間無料で入出金=最強
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:15 ID:Y12bD8Cx
- セブンは静銀が昼間無料でおろせるからべんりです
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:15 ID:HBJEWlBW
- >>495
主要なコンビニか?
まぁ、それはそれとして見かけないなぁ・・・愛知に出店しているのかな?
ポプラは店員と顔見知りになるとご飯をテンコ盛りにしてくれるから結構好きだったけどね。
(以前、出張で半年ほど広島に滞在していた時の体験談)
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:16 ID:qTCFGBIE
- そろそろこのスレ、VIPにいただこうか?
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:18 ID:PePYZ9aq
-
俺の地元にはマクドナルドがあるからナウい都会
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:19 ID:wnnVr4dR
- 半径100m以内に5軒有るんだが
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:19 ID:VoiY9AKN
- ポプラは総店舗数でも1000店ないし、本社も廣島だし、
ローカルチェーンやね
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:19 ID:tcF3xzb5
- セブンイレブンとファミリーマートが無い県が、まだあったなんて・・・
秘境とは身近にあるものなんだな。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:20 ID:KFnUHjXL
- 20kmほど走ればあるな
- 511 :こたつ ◆KOTA2Z2tfw :04/07/01 23:20 ID:RF+oZqQE
- >>509
・・・_| ̄|○
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:21 ID:PQKaTc90
- >>87
むつ市民にニュー速住民がいるとは
- 513 :4545:04/07/01 23:22 ID:iiAQ+lwN
- なんか、むつ臭いスレだな
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:23 ID:e4+ppTEO
- 7月1日だけにセブンイレブン
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:24 ID:vpqHHmTS
- >>501
俺はファンタパンチを買うためだけに滋賀まで行ったぞ
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:DSQYdMEE
- なら奈良ならーーー
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:qGS0UOwr
- むつ市にこないだ釣りに行った
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:OvJiBj8m
- セブンイレブンは牛肉の輸入ストップかかる前に出てた
ハンバーグ系の弁当がかなりうまかったなぁ。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:26 ID:llGCxB9c
- むつって、北海道のテレビ映りそうだな
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:26 ID:OlNI5jZW
- 茨城にも無いよね
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:26 ID:tV8XR9un
- >>1
マジ?
ってかこういうところは地元のコンビニがハバを利かせているのだろうか、
それともコンビニ自体が無いほど田舎なのか?
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:3Wb1xi40
- 絵皿ばかりじゃなくて、グラスやマグカップとかもやってほしい。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:r2hCzG7r
- ファミマに新しい煙草が売ってた。
買った人いる?
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:Ucrvm/za
- >>501
尾西のセブン
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:28 ID:GyLbVX3G
- >>520
あるわい!
- 526 : :04/07/01 23:28 ID:iomUmHoY
- http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=tasiro
http://www.angel-search.com/cgi-bin/material/rankem.cgi?id=ayaya777
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=2ch
http://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink1/ranklink.cgi?id=hazuki
http://rank.japandeep.com/in.php?id=mayuko77
http://rank-i.net/yami/cgi/rank/in.cgi?board=yamikei&id=mimimi
http://www2.alse.net/main.cgi?mode=in&id=tisato
http://www9u.kagoya.net/~ajk/dope/img_cgi/imgboard.cgi
http://japari.net/j-meet/ranklink.cgi?action=rank&id=mari
http://kalobby2.h.fc2.com/cream.html
http://each.poke1.jp/other/ranklink.cgi?id=yuuki
http://sports.kir.jp/bbs2/joyful.cgi
http://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink5/ranklink.cgi?id=loloxxx
http://www.nukupage.com/rank3/ranklink.cgi?ssd=7MYOzxKI&id=mamiko
http://ug-jp.com/rank/ranklink.cgi?id=yuko14
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:28 ID:Od/sWFba
- 弁当、パン、デザートの美味さ充実度って
セブン>ファミマ>>>ローソン≧サンクスだろ?
北海道はファミマがないのが痛い
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:28 ID:OvJiBj8m
- >>514
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:29 ID:OlNI5jZW
- >>525
すっげ、マジ都会じゃん!
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:30 ID:GyLbVX3G
- セブンイレブンの店舗検索の地図って凄いな。
俺の家の形まで合ってるよ。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:34 ID:VVBT9v9g
- >>491
茨城ですな。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:34 ID:e8mcnb8H
-
たしか名古屋のセブンイレブンで新商品の発売前調査してるんだよね
ここで2週間テストして売れれば全国展開するらしいよ
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:35 ID:Ucrvm/za
- セブンが無いとこって、セブンの物流関係が弱いとこでしょ。
愛知に初出店したときは、静岡から商品運んでたんだし。
愛知に順調に増えれば物流の基地か何か作って、岐阜とか三重とか
出店されるんだろうと東海地方限定の私的意見。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:39 ID:x7pyFczK
- 新鮮組を忘れるな!1
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:40 ID:bNMPMXAU
- 愛知にセブンがないって聞いてたが、名古屋に普通にあって萎えたなあ
あと、荻窪に住んでたけど、隣の阿佐ヶ谷の商店街にサークルKがあって驚いた
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:40 ID:tcF3xzb5
- 6回引っ越しして、コンビニが周囲500M以内に無い地域に住んだことがない。
転勤先の住居くらい、少しは田舎くさいとこにしてくれ。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:41 ID:dC/j/qi1
- うそー鳥取にはあったような。。。セブンじゃなかったのかなぁ。あれ。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:42 ID:e8mcnb8H
- セブンイレブンは今後、車とか家も売る予定らしいよ
もう無敵だなw
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:42 ID:VoiY9AKN
- >>514
お前は小学生より英語できないのな
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:43 ID:V2ajKQ5T
- うちの近所には11時くらいに閉まっちゃうコンビ二もどきしかない
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:44 ID:JMvGgllU
- >>497
全く同じ組合わせだけどampmは最近潰れた
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:46 ID:gUZkzBOU
- 徳島ってサンクスの天下だよね?
徳島駅の通りを歩いてたら300メートル間隔でサンクスがあったんだけど
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:46 ID:1O8/m39p
- 生駒だけど一気に増えた
ヨーカドーが奈良に出来たからかな?
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:48 ID:voafGdb0
- 地域叩きは伸びるな
7-11の経営戦略があるんだからほっとけよ
コンビニがないって話じゃないんだから
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:50 ID:NYZGK4By
- 俺が今住んでるところもたいがい田舎だが、コンビにはたくさんあるぞ
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:50 ID:+vn2SoPE
- ヨークベニマルについて語ろうぜ。
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:51 ID:HQWUkYwZ
- 裏日本ばかりだな。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:54 ID:sYvqHKj+
- 7-11って普通に中国とか台湾にもあるよな?確か。
四国・・・プ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:56 ID:F+bih1n8
- 長崎38店舗か。ホッ。。
見たことないけどな。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:57 ID:Da389b+Y
-
死国
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:58 ID:Iiw03huc
- よくそんなつまんねーことで優越感感じれるなwwwwww
アホじゃねーのwwwww
いっぺんしねよwwwwwwwwww
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:58 ID:p2Q7O/Di
- >>456
えびのまで行く吉松町民か栗野町民?
都城まで行く末吉町民か財部町民?
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:59 ID:Lb2ddftF
- うほっ
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:59 ID:Y3b48ED1
- kuso
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:00 ID:R55/bPh0
- いけー
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:00 ID:G2KnL1wT
- 何ィ日本中にあるもんだと信じ込んでた
ペヤングも関東だけらしいし…あれだな、世間は広い。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:00 ID:cEIaXxPe
- ええーセブンイレブンがないのは
青森県、秋田県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、三重県、鳥取県、
島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県
だけだよねー
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:01 ID:fTKL5K9F
- 結構無いじゃん。
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:01 ID:sUuu/Xjl
- 聞いたこともない地名が並んでるな。
なんだかんだ言って日本は国土が広いな。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:02 ID:xRwG238M
- 1個もないなんて信じられない…
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:02 ID:RQ62/LBG
- 四国はなんなの?
鎖国でもしてんのか
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:03 ID:/CKqiz/C
- >>1
あーそこ日本じゃないから
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:04 ID:wZ61/Vfw
- それよりATMの無いセブンイレブンどうにかしてくれよ。
新生銀行の入出金出来ん。
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:05 ID:YCouyd7M
- 福井県なんてあったか?
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:05 ID:/j6yl4Mr
- 7−11って業界一位なの?
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:06 ID:gXf1NAjt
- 何だかんだ言ってセブンの食料が一番マシだからな
これが近所にないと辛いだろ
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:06 ID:9ugCXMW4
- >>564
かつてあったらしい。
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:06 ID:srYiWYur
- >>566
ローソンなんか生ゴミだしな
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:07 ID:ggcBvLrN
- セブンがない県なんてあったんだ・・・・
かわいそうにw
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:07 ID:/j6yl4Mr
- >>566
スーパーとかが一番だよ
値段も割引されてるし
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:08 ID:CTS8xIgn
- 北海道にも無い地域多いな…
>>566
あれがまともに食えるなんて毒され杉。早死にするぞ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:08 ID:5s+JVmM8
- セブンよりセイコーマートの弁当の方が美味いよ…。
- 573 : ◆WEWEWEE85s :04/07/02 00:08 ID:JqYuQM6y
- >>569
バカにされて悔しいからふしあなさんしてみてよ
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:10 ID:09Zzi/P9
-
なぜか他コンビニの有名人or有名シェフの弁当より、無名のスタッフが作ったセブンの弁当がうまい罠。
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:10 ID:/Y9D5bNz
- 自宅から歩いて3分圏にコンビニ4件
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:11 ID:/Y9D5bNz
- >>574
コンビニ弁当が旨いとか言ってる君は幸せ
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:12 ID:dD8DDsTO
- コンビニ弁当ばっか食べてると早死にしまっせ
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:12 ID:M8klnuxO
- お前らみたいな地域差別者がのさばってること自体が信じられんなw
コンビニがまったくないってわけでもなかろうに。馬鹿じゃねプゲラ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:13 ID:09Zzi/P9
- >>576
コンビニの弁当に限ってだよ、アフォ。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:14 ID:UeGq6EKD
- >>578
そう言っているお前自身に差別の萌芽があることには気付かない?
- 581 :スカリー:04/07/02 00:14 ID:30UTqEjt
- えぇ!セブンイレブン無いの?!!
セブンイレブンが無いのが許されるのは青森までよね〜
キモーイ!
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:14 ID:vy14bW6n
- セブンイレブンがある、ないで何マジになってんのお前らw
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:HLv1XeYo
- セブンイレブンの弁当は旨いと言われてるけど俺は好きじゃない
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:LoCyG+DZ
- >>582
セブンがあるってことだけで優越感を感じてるらしいw
セブンのある宮崎何てド田舎じゃん
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:09Zzi/P9
- >>582
簡単に言えば過疎地域ということ
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:z1L02UNg
- もしかしてCMもやってないの?
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:QKLXqJKf
- >>582
無いのか?
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:16 ID:N7u8ceVs
- >>571
普段どんな裕福な食生活を送っているんだ?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:16 ID:ZRfGlDR3
- ファミリーマートの弁当のマズさはある意味神の領域に達している
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:ggcBvLrN
- お店ないのにcmはやらないでしょ
やるのかな
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:dD8DDsTO
- マクドナルドみたいに地域によって呼び方違うの?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:1imCj2GX
- コンビに弁当なんか食うなよ
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:c101S7/z
- サンクス1号店が出来たときはニュースで流れたなぁ鹿児島
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:HLv1XeYo
- 暇だから近くの7-11撮影してうpするよ。
なんか買うもんない?
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:/j6yl4Mr
- コンビニ弁当って量的にぼったくりだろ
忙しい時とかしか食わん
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:18 ID:qlRcELYr
- 地理お国自慢の厨房か>>1は
さっさと巣に換えれよ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:18 ID:xsT98ctj
- チベットにもあるのか
セブンイレブンは
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:19 ID:LLjiZVjB
- >>594
具多十二ワンタンメン
- 599 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:19 ID:CHBuiuay
- やっぱり無いのは何かの協定でもできてるのでしょうか。
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:srYiWYur
- >>588
美味しんぼに洗脳されたかわいそうな人かと
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:z1L02UNg
- >>594
十勝製麺所の焼きそば。
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:FLR8BkQz
- そんな不便なところになんか住めない
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:dD8DDsTO
- >>594
ポケモンBC付きのメローイエロー
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:CTS8xIgn
- >>588
質素でも普通に自炊・パスタ作った方がよっぽどマシ。コンビニ弁当生活で
紅茶と麦茶の区別が付かなくなったのが知り合いに現れてから怖くなって
殆ど食べなくなった。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:20 ID:lc3K4fzB
- セブンって全国展開じゃなかったんだな、ガッカリダゼ
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:Wmj94Xh4
- >>1の県の共通点
県名と県庁所在地名が同じ
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:lX+49ZpK
- チコマートって全国チェーンじゃないの?
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:TosaJxmc
- >>602
セブソイレブソのないところにはコンビニが一つもないとでも思ってるのかお前。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:tlDBC9Vr
- ポイントカードが最高に使えない。
10000円分かって、ようやく100円かよ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:5XtFmtwu
- >>20は大間町出身者
- 611 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:22 ID:JzjHlPE9
- メローイエローはちょっと甘すぎる
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:22 ID:xsT98ctj
- 激しくどうでもいい話題だな
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:22 ID:jaf3IvEk
- >>606
石川、三重、島根、香川、愛媛、沖縄は違うかと
小学生からやり直してこい
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:VCJuWpdi
- コンビニ弁当なんか食わねぇな。自炊してるから。
あんなゲロマズ弁当食えるかっつーの。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:09Zzi/P9
- 大体中国上海にもセブンあるのに、日本国内に出店して無い地域があるのは、
ある意味商売しても儲からないからだろ。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:zcR/mngo
- 岐阜県ないのか??
いいもん、その代わりタイムリーあるから。
タイムリーなめんなよ!愛ちゃんがCMしてるんだぞ!
高山のおばちゃんがつけた漬物とかほうば味噌とか24時間で売ってるんだぞ!ヽ(`Д´)ノ
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:z1L02UNg
- >>607
なんだ?その交通事故で死にそうな名前は?
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:QKLXqJKf
- >>606
釣れますか?
- 619 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:/j6yl4Mr
- 地方だと、弁当とか委託できる業者が少ないから
先に乗り込んだ所がある場合、あとから他社は参入しにくいのかも
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:24 ID:MzkcXUy/
- 唯一絶対神 モンマート
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:24 ID:LLjiZVjB
- >>607
なんすか、それ。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:24 ID:Wmj94Xh4
- >>618
釣れました
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:26 ID:oJn4cL3m
- 北海道800店舗というのは、人口比からしてすごいな。
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:27 ID:xsT98ctj
- ヤマザキデイリーストア
- 625 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:27 ID:+JWAmXbc
- ハセガワストア 北海道 15 その他の都府県 0
- 626 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:28 ID:zcR/mngo
- そいや昔はセブンイレブン岐阜にもなかったか?
岐阜市の市民会館のちょっと北西のところ
NHK岐阜支局がある辺に。
今、なんとかって言うコンビニが入ってるところ
記憶違いか?
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:28 ID:5s+JVmM8
- でも、正直セブンイレブンの、他のコンビニに無い特徴って何よ?
弁当が美味い? はっきり言うけど、コンビニ弁当の優劣を語るのは、目糞が鼻糞を
笑うようなもんだよ。
自慢できるほど大きな美味しさの違いがあると言い切れるのか?
それ以外に何がある?
似たようなもんじゃねーか。
セブンイレブンがなくたって、サンクスやローソンがあれば十分だろ。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:28 ID:vYxJhlHq
- この分だとマックの無い県とかありそうだな。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:29 ID:aKg/XALS
- >>627
馬鹿にはそれが分からないらしい
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:29 ID:9jfc7D5t
- >>627
ポプラには勝てんよ。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:29 ID:tlDBC9Vr
- >627
だから誰も自慢してないって。そうしてほしいのか?
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:30 ID:ZRfGlDR3
- >>630
炊きたてのご飯を弁当に入れてくれるコンビニだっけ?
- 633 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:30 ID:N7u8ceVs
- >>604
ふ〜ん、じゃあ中華料理も気をつけろよ。
アレも食べ過ぎると味覚障害を引き起こすからな。
後、パスタのソースにインスタントを使うのも同じ事だから
まぁ、頑張って一から手作りしてくれ。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:31 ID:ZSsbzi1G
- 北海道に多いセイコーマートは良いな。バイクでツーリングに行く度、本州でももっとあれば良いと思う。
セイコマオリジナルドリンク類が安かったり弁当もいける。カードがあればポイントも貯めれるし。
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:31 ID:dD8DDsTO
- ファミマ、ローソン限定ってあまり魅力感じないが
セブン限定ってひかれる
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:31 ID:2FHC6jPe
- 飯なんか自分で作ったほうがうまい。
態々マズイコンビニ弁当食う香具師って。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:32 ID:enCLL+Zk
- >>635
ファミマ限定はテレビ関係おおいよな。まいうーとか。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:32 ID:bu+UxDOZ
-
ここぞとばかりに
セ ブ ン イ レ ブ ン 工 作 員 大 量 出 現
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:33 ID:PTdIphru
- >>636
料理も出来ない池沼
- 640 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:33 ID:Th8DLa9c
- >>636
(・∀・)一人暮しだと後片づけが面倒なんだな...
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:34 ID:Wmj94Xh4
- 何年か前、コンビニ弁当何日も食べ続けたんだけど、最終的に食べられなくなった。
飽きたとかじゃなくて、体が受け付けなくなった。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:34 ID:czZ+rSRY
- 岐阜にないのはオドトキだった
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:34 ID:AOP2jj4v
- セブンさ、最近弁当値段高くなってね?
500円オーバーの弁当増えすぎ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:34 ID:4j25/6qf
- >>638
ミニストップ工作員、ご苦労様
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:35 ID:Eg+90PnF
- なんだかんだ言っても、コンビニは地方にもあるからな。
ただ、困るのは、地方のコンビニには、ATMが無いんだよな。
これ、ちょっとしたカルチャーショック
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:35 ID:z26hgEI5
- 高知県のヤマザキが0?
最近つぶれたあの店が最後の砦だったのか
諸行無常よのう
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:36 ID:Eg+90PnF
- >>643
安い弁当の種類が減ったよね。確かに。
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:36 ID:GD/5Qtj+
- つーか山形、岩手、大分、宮崎にはいらんだろ。
田舎杉。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:36 ID:7IF4JLrZ
- >>607
チ●コマートは神奈川県厚木市にあるよ。
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:gXf1NAjt
- >>627
悪かったな・・・
その目糞、鼻糞程度の味の差しか楽しみがないんだよ
俺様はな
- 651 :(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/07/02 00:37 ID:s3wMRGNs
- ゼブンはイトーヨーカ堂系だから、ヨーカ堂がある所には比較的早くから
あったはず>ゼブン
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:dO1qdy3x
- >>645
あれって全部のコンビニにあるんじゃないの?
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:srYiWYur
- >>644
近所のミニストップのすぐ隣にさ、セブンイレブンが出来たんだよ
そしたら半年くらいでミニストップぶっつぶれやばった(プゲラ
やっぱセブンイレブン最強
板橋区赤塚の話でした
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:Th8DLa9c
- (・∀・)四国、中国地方が活性化しないのは旧帝大が無いので優秀な香具師らが他地域に流出して
DQNしか残らないからであると思う。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:AOP2jj4v
- >>647
だよね?一人暮らしには厳しい。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:5s+JVmM8
- >>634
350mlの60円コーラとかサイダーとかね。
味はともかく…。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:38 ID:Eg+90PnF
- >>648
大分の田舎の方だけど、ちょっと前まで、コンビニでも10時ぐらいに
しまってた。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:38 ID:tlDBC9Vr
- ところで、近所の711が最近潰れました。
7〜23時営業から24時間営業に移行した矢先のことです。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:38 ID:jZEWERs/
- セブンが無いためNEWSのデビューグッズ買えなかったorz
ファミマも無いためスピードのセーブ・ザ・チルドレンのポスター見れなかったorz
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:38 ID:dD8DDsTO
- 岐阜にはヨーカ堂はあるんだが…
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:39 ID:jqa94zn1
- ミニストップはハロハロとソフトクリーム、カリカリまんさえあればいいや
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:39 ID:srYiWYur
- >>658
24時間営業じゃないセブンイレブンなんてあったのか
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:40 ID:Eg+90PnF
- >>652
と思うでしょ?
地方に出張に行って、コンビニでカネおろそうと思ったら無くて、
「ATMをおいてるコンビニとか近くにないですかね?」って聞いたら、
「???そんなのありませせんよ???」って言われた。
正直びっくりしたよ。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:40 ID:dgtnYkIQ
- 昭和40年代なんてどこにもコンビニなんてなかったわけだがw
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:40 ID:ud8xQxZv
- おいおい、711がなんだよ。
デイリーヤマザキがデフォだろ
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:41 ID:NQ78Ew11
- >>657
大分あたりだと夜はみんな8時ごろ寝るから問題ないんじゃない?
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:41 ID:gXf1NAjt
- ここ大分県人多過ぎ
俺も市内に住んでたけどあそこはスーパーが強すぎた感じな
車社会なんで
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:41 ID:xsT98ctj
- 近所に24時間営業のヤオハンがある
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:41 ID:Eg+90PnF
- >>655
弁当の価格帯を上げた感じがする。
まぁ無洗米が便利だから、最近はもっぱら自炊だけど。
おかずは鮮魚を買ってきてチンするだけw
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:41 ID:f70+4ms3
- 田舎はスーパーマーケットで十分。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:42 ID:rkumNX7L
- 鈴木さんは長野の誇りです。
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:42 ID:/j6yl4Mr
- >>657
それは店の方針によるじゃない
京都市のど真ん中だけど、11時に閉まるコンビニあるし
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:42 ID:9jfc7D5t
- 主観に基づくベスト5
1.ミニストップ 2.ampm 3.ポプラ 4.スリーエフ 5.ローソン
よくよく考えたらセブンは個性がないな・・・
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:43 ID:MHbfT+mJ
- ポプラってナニ?
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:43 ID:xsT98ctj
- セブンで皿もらえる
- 676 :富山県人:04/07/02 00:43 ID:3ZtysDMe
- はっきり言うが、セブンイレブン以外ならコンビニはいくらでもある
セブンイレブンが小規模なだけだろ
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:43 ID:9jfc7D5t
- >>676
投網キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:44 ID:Th8DLa9c
- >>673
(・∀・)セブンイレブンがスタンダードだからだろう
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:44 ID:enCLL+Zk
- >>674
弁当のごはんをその場で盛るコンビ二。
一応東京にもあるよ。 少ないけど。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:44 ID:Eg+90PnF
- >>666
ま、そうかもね。
大学で上京して、「高校の時、受験勉強に飽きたとき、コンビニに行ってた」
って話しを聞いたとき、深夜に徘徊する不良でも大学に入るのか、って思ってしまった。
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:44 ID:/j6yl4Mr
- スーパーで24時間営業ってけっこうあるよな
コンビニはオリジナル物以外でたちうちできんだろ
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:44 ID:Eg+90PnF
- >>667
大分市内かw
俺は宇佐だ。
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:45 ID:J2HHCr9A
- >>673
個性がないのではなくて他のコンビニがセブンを目指して作られたってだけなのでわ?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:45 ID:nSOjxJAV
- 我が県はユニー系列の○kとサンクスが幅利かせていて7・11が無いのだよう
メローイエローとアンバサとプレミアム盛る津がのみてえええええええ
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:46 ID:Eg+90PnF
- >>679
「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」というCM流れてたな。
シーナアンドロケッツだったな。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:46 ID:MHbfT+mJ
- >>679
Thx
なんか良さそうだね。
でも、見たこと無いなぁ・・・。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:47 ID:2nsPwdOs
- >>674
ポプラをバカにするなっ
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:47 ID:Eg+90PnF
- >>667
ブンダイは、学生が自動車持ってる比率が九州一、とか言われてた
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:48 ID:jqa94zn1
- >>683
一番最初にコンビニを造ったのはココストアです。1971年。
次にセイコーマート(1971年) ファミマ(1973年)
セブンは4番手で1974年。次がポプラで1974年。
最後尾がミニストップで1980年。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:49 ID:Eg+90PnF
- >>689
24時間営業始めたのは、どのコンビニが最初なんだろうね。
セブンイレブンも最初は11時でしまってたんでしょ?
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:50 ID:/W7wu57Q
- 俺の家は東北の山奥。
町のコンビニまで歩いて2時間。
テレビなんてNHKと衛星しか映らねぇ秘境だよ。
何か文句ある?
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:50 ID:9ugCXMW4
- >>672
所詮は京都。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:51 ID:xsT98ctj
- >>691
ネットがあるぢゃないか
- 694 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:51 ID:DMbF5gNB
- 俺の実家はセブンとセーブオンばっかりだ
ファミマとミニストップが進出してないのが不満
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:52 ID:gXf1NAjt
- >>688
ブンダイはな・・・・あそこに入れる親は何を考えてるのやら・・・
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:52 ID:taecSfiE
- さすが死国。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:53 ID:rgmkELea
- >>672
「京都のど真ん中は都会なのに11時で閉まる」のでなくて
「京都は11時で閉まるほどの田舎」なのだよ。
カンチガイしないように。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:53 ID:uLNjnxTa
- メローイエロー飲みながら書き込み。
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:53 ID:offs5G0N
- たしか福井県は山田か○ぞうとかいう嫌らしい筆頭株主の影響でできないとか。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:53 ID:jaf3IvEk
- 那須御用邸の近くにあるセブンイレブン、最初見たとき新しいコンビニかと思った
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:54 ID:Eg+90PnF
- >>695
大分で学校の先生になるなら分大でいいんじゃないかな。
ウチの高校は広大の先生が人気があったよな気がするが。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:55 ID:SUmrbOeQ
- 近所にセブン・ファミマ・ローソン・ミニストップがあったのに
ローソンが潰れてまたセブンになってしまった
- 703 :鳥取県民:04/07/02 00:56 ID:ghMdoKtc
- ついこないだファミマが出来た。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:jhsb5uN1
- ひまわり最強ヽ(´ー`)ノ
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:m5gXKdqT
- おまいら、8-10というコンビニがあったことはしってるよな。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:jpZDJeSv
- 漏れはチックタック派
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:AOP2jj4v
- 俺の田舎の近所のローソンがそのままセブンイレブンになってた。
やっぱセブンイレブンが利益率高いって話は本当なのかね?
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:Eg+90PnF
- ひまわりって何だ??
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:57 ID:mAgrDbwf
- ピカチュウが出ねぇ。
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:58 ID:xsT98ctj
- >>705
バッテン?
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:58 ID:l6icTWeZ
- うちの大学の近くの7-11はなくなって
99円ショップに変りました
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:58 ID:6KooppuF
- ずっと前サンチェーンってコンビニあったよね?
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:59 ID:M4mp6ZDc
- つーかコンビニ大杉
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:00 ID:srYiWYur
- >>709
漏れもピカチューの偽者みてーな奴がダブって禿げしく欝だ
- 715 :名古屋:04/07/02 01:00 ID:nV18yWOr
- うちの近くのココストアは盆 正月はお休みします 稼ぎ時なのに
こんなにのんびりしてたら
セブンにやられちまうよ
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:01 ID:5s+JVmM8
- >>691
その生活環境で2ちゃん住民ってのがある意味尊敬に値する。
日本のネット普及率は侮れないな。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:01 ID:xsT98ctj
- ポケモンパンの話か?
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:01 ID:9gSPeCj4
- ここにリストアップされている県て人住んでないんだろ。だってセブンイレブンだぞセブンイレブン。
30年前からあるんだぜ。セブンだって馬鹿じゃないんだから人が住んでたら出店するっての。
それをしないってのは、人が住んでいないってことなんだよ。
地図見てもどこにあるのかワケワカメな県にも、人もどきが住んでるのは風の便りで聞いたことあるけど、
そんなとこに出店しちゃったら、アフリカにコンビニ出店するようなもんだもんな、だれも出店しようなんて思わんよ。
って、話してるセブンイレブンの人がいたよ。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:02 ID:1JWoKv+S
- 俺が行ってる店はわざわざキャップにはめて売ってるから選び放題だよ。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:03 ID:yISLortA
- 広島市近郊は7とローソンとポプラとココストアかな
ちょっと前駅前にファミマが進出したけど(7-11の道路真向い)なんか潰れちまった
最近ココストアもやばいかも
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:03 ID:jhsb5uN1
- 愛知の220って増加率がスゴイネ
- 722 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:03 ID:xsT98ctj
- つーかポケモンの種類増えすぎでワケワカメ
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:03 ID:BLExweTQ
- セブンイレブンがないくらいで驚けるってことに逆に驚く。
都会人向けに田舎ツアーやったらカルチャーショックで受けるかな?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:04 ID:54mabqNv
- >>723
無人駅が当たり前な事に舌を巻くと予想
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:04 ID:f1CzEZfJ
- >>690
あれはアメリカの話で日本では最初から24時間
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:05 ID:srYiWYur
- 夜中に行くと、いっつもオーナー店長らしき人が
一人だけしか居ないコンビニって、なんか切ない気分になる
近いうちに潰れちゃうんだろうな・・・
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:06 ID:Q+EEfD3w
- ローソンの蕎麦しょっぱすぎ。
あと納豆そばの納豆がカップじゃなくて、
パック(ソースとか入ってるあのカタチ)に入ってて、
それを出す様はまさにうんこそのもの。
食欲なくなる。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:06 ID:T5e2SNJM
- むしろ東京に行ったときセブンがあまりに少なくてびびったわ
東京って田舎ですね〜w
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:06 ID:1JWoKv+S
- >>726
人件費削減or人手不足なんだよ。後者ならいいけど、前者だと哀れ…
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:06 ID:Eg+90PnF
- >>725
ありゃりゃ。そうなんだ。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:09 ID:6A6u6JWf
- ポプラの炊きたてご飯最強!
店員さんによっては、ご飯大盛りにしてくれるし
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:09 ID:Q+EEfD3w
- >>725
そうだっけか?
俺の記憶だと、一号店出来てから一年後くらいに24時間営業になったはず。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:09 ID:0qLTnkH7
- 14年前当時都内に2店舗しかなかったサークルKで働いていました
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:10 ID:+RsPSJ2C
- >>731
ご飯は最強だけどオカズが最悪
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:12 ID:nV18yWOr
- 利益がでるでないにかかわらず
売り上げの何十パをもってかれるからね
>>729
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:14 ID:CK7BU1X8
- 北海道は基本的にセブンとセコマの一騎打ち的な感じなんだけど。
特に地方、田舎はね。
セコマはトイレがデフォルトで洋式ってのが自分的にはデカイ。
本州にセイコーマートってあるの?
あと4、5年前位まではセブンの弁当がダントツに美味くて
他のコンビニに相当差をつけてた気がするけど
最近のセブンはどうも美味くないなぁ。パスタとかサンドイッチとか特に。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:14 ID:jpZDJeSv
- 漏れぐらいの達人になると、アップルぐりむで飯食ってチックタックで買い物して
明文堂で本買う。
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:14 ID:MH5SvDfF
- コンビになんてないほうがいい。
あそこの食いもんは薬漬けだろ。
どんどん日本人がこわれてゆく
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:15 ID:1JWoKv+S
- >>735
セブンじゃないが俺がバイトしてたとこはオーナーがヘルニアになってしまった。
若造の俺でも立ちっぱなしで疲れるくらいだから無理してたんだろうな。
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:17 ID:xsT98ctj
- >>738
美味しんぼ信者ハケーン
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:17 ID:jiJ9dHUc
- 沖縄には「今帰仁商店」があるから!
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:17 ID:6A6u6JWf
- >>734
確かにおかずはいまいち。
でも、ふりかけも付けてくれるし、お腹いっぱいになるからポプラ好きだ。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:18 ID:QoIRjfku
- 可哀想
- 744 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:18 ID:YImHNeWj
- >>32
亀レスだが
やっぱnanaだろ。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:18 ID:jpZDJeSv
- サークルK最強伝説
♪レッツゴ〜トゥサークルK〜
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:19 ID:czZ+rSRY
- アメリカのイレブンよりも日本のイレブンの方が
店舗数多いって聞いたことあるけど、どうなんだ?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:19 ID:rrOqTS0n
- ↓サークルKKK
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:19 ID:Q+EEfD3w
- うちの近所のデイリーストアが凄い。
年末年始は当たり前のように休む。お盆も当然休む。
ヘタするとゴールデンウイークも休む。
店舗はえっらい小さくて、12畳くらい。まじで。
でももう10年以上続いてる。
不思議。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:20 ID:GMRf2Tsk
- ♪みんな来る来る、サークルKぇ〜
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:20 ID:xsT98ctj
- サークルKはなんかキショイ
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:21 ID:jpZDJeSv
- へ〜、アメリカにもセブンイレブンあるんだぁ〜。
スタバとかもあるのかな?
- 752 :ドレミファ名無しド:04/07/02 01:21 ID:CXMWFpsk
- >>120
判りやすいトコでは湊公園の裏んとこにあるよ
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:22 ID:srYiWYur
- >>748
在日疑惑が浮上するな
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:22 ID:jqa94zn1
- セブン
ファミマ 全国区
ローソン
サークルK 中部
ミニストップ
サンクス 関東
ampm
こんな感じだね
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:26 ID:nV18yWOr
- >>751
ネタかよ
セブンの本家はアメリカ
で本家がつぶれかけたので支援したんだよ
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:26 ID:OMFluSak
- 吉祥寺にセブンイレブンが無い件について
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:27 ID:enCLL+Zk
- アメリカのセブンイレブンのレモネードが甘すぎる件について。
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:27 ID:MHbfT+mJ
- >>754
スリーエフは?
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:27 ID:0qLTnkH7
- サークルKを
マルイチく
と呼んでました。
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:28 ID:jpZDJeSv
- >>755
アンタ、いい香具師だなぁ…。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:29 ID:5XrzoUOA
- セブンイレブンはあっても、店内にATMを一切設置してない県もあるんだよね?
新生ユーザーの自分には耐えられないでつ…(´・ω・`)
- 762 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:29 ID:6KooppuF
- >>756
初めて気づいた 藻前鋭い
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:29 ID:mAgrDbwf
- >>714
今、メローイエローとお茶買ってきたんだけど、ぱちもんのピンクと青が出た。
ピカチュウほしいから当分はセブンで買い物する…。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:31 ID:ZkRTvg30
- >>274
アイ・ショップでがまんしる
- 765 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:31 ID:enCLL+Zk
- >>756
おれ吉祥寺だぞ!
- 766 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:31 ID:jqa94zn1
- >>756
おいらも吉祥寺にすんでるだ
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:31 ID:OMFluSak
- >>762
ampmは腐るほどあるんだけどね
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:32 ID:rCQdk/cw
- 田舎はローソンしかないんだよな。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:33 ID:enCLL+Zk
- 井の頭公園の裏側にはあるよね。セブン。 あそこが吉祥寺内か微妙だけど。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:33 ID:Eg+90PnF
- 吉祥寺駅に、三村に似た予備校講師の看板があるよね?
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:33 ID:ehu1HQMA
- オレの田舎は
セブンもないがヨーカドーもない
スタバももちろんない
テレ朝テレ東もみれない
都銀もみずほ以外ない
ファーストフードもファーストキッチンとかウェンディーズはない
無印、GAP、マツキヨもないな
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:34 ID:AOP2jj4v
- あー、井の頭公園駅の前にあるね。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:34 ID:+RsPSJ2C
- でも、ホントにたんぼとか普通にあるド田舎や寂れた温泉街で
ローソンの眩しいほど青い看板見ると、
なんか安心するよな。
ほっとすてーしょんの名は伊達じゃない。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:36 ID:lufGpo1W
- >>1
http://upjo.com/up/html/mello.html
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:36 ID:vd6Jk3cT
- >>771
終わってるねマジ
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:36 ID:9yB5kesM
- 金沢に出店しないセブン
経営陣は脳みそ腐ってるらしい
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:37 ID:vd6Jk3cT
- >>771
それらの店なんぞなくても全然おkだが
テレ朝写らないのが終わってるな
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:38 ID:jTVSyxi1
- >>1
ついでにコンビニの無い市も調べろ 命令だ
(町だの村はどうでもいい)
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:41 ID:3N2Ky0Xh
- 修学旅行で青森行った時はマジでカルチャーショックだったなぁ、店、ヨーカドーしかねぇの
道聞いたらガチで全く言葉解らなかったし、イモジャーって漫画の中かオールドファッションでしか無いのかと思ってたのに普通に居たし
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:41 ID:QKLXqJKf
- うちの近所のコンビニは
コンビニとカラオケBOXをいっしょに営業してる
コンビニで買い物したビールやお菓子なんかを
そのままBOXに持ち込みあり
酒が無くなったら、また部屋から出て
コンビニで買い物、んでまた部屋にお持ち帰り
安上がりなんで、週末は地元の学生、DQNでいっぱい
利用する分にはいいが、チャリと路上駐車が邪魔すぎ
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:42 ID:Eg+90PnF
- >>780
すげぇ。コングロマリットだな
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:46 ID:rCyIvCqq
- 今日、俺んちの近くにセブンがオープンする
目の前のAP潰す気らしいw
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:52 ID:eJ3XazWk
- ロイヤリティ 7-11 45% ローソン 35%
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:53 ID:QKLXqJKf
- >>781
薬品まで置いている(栄養ドリンクだけ、のような規模ではない)
自家製パン(トースト、惣菜パン)まで焼いている
もち、冬場はおでん・肉まんもあり
魚の刺身も置いている時もある
生野菜、果物もあったりする
もうなにがなんだかわかんね
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:56 ID:IukL/nlq
- スーパーの24時間営業で、コンビニあぼーん ァヒャヒャヒャ
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:57 ID:cTeolBDK
- >>779
ユ、ユ、ユ、ユ、ユニバースもあるぞ!
亀屋も松木屋もサンロードもザビデオ屋も……あれ、おかしいな…涙がとまら、ないよ…
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:59 ID:3N2Ky0Xh
- >>786
ユニバースも亀屋とやらもサンロードもザビデオ屋もしらねーよ
全部ローカルじゃねーの?
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:08 ID:u8JpOUz/
- さすがのニュー速住民でも
アップルハウス
というコンビニは判るまい。
- 789 :cotton candy:04/07/02 02:09 ID:cf1d9KnK
- >>480
感熱紙は印刷された文字が
いずれ飛んで消えてしまうのではないか
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:11 ID:YImHNeWj
- >>760
おまいさん・・
リアルで○○だろw
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:13 ID:jqa94zn1
- >>788
アップルマートなら知ってる
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:14 ID:cTeolBDK
- >>788
オレンジハート ってあるよ。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:15 ID:y3GqVdog
- スリーエイトってコンビニ、今でもある?
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:15 ID:tkHiyPpc
- >>788
七尾市民ハケーン
- 795 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/02 02:16 ID:2pOkvvzX
- 勝った 圧倒的に勝った 長野
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:17 ID:IlRu24VO
- 相模湖駅近くのセブンはありがたいなぁ
オアシスのようだよ 金も自由に下ろせるし
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:17 ID:rnzVYQce
- 鹿児島に行ったらアイショップって店が多かった
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:17 ID:7M82DBOv
- パンプキン
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:18 ID:OZJ1mHzk
- 地方に行くとローソンが多いね
あと、地元の酒屋がやってるコンビニもどきも多い
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:20 ID:5s+JVmM8
- うちの田舎では、サンクスと711がしのぎを削って潰しあいしてるけどね。
ローソンが漁夫の利を狙ってる?
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:21 ID:4lroPnv1
- 岩手の7件っていうのがなんとなく物悲しいな。
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:22 ID:4lroPnv1
- よりによって801かよ(涙
- 803 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/02 02:24 ID:2pOkvvzX
- 沖縄にないのか
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:41 ID:OSmizQ6W
-
セブンって
たしか全国で10000店以上あるんだよね
それなのに・・・w
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:42 ID:DecuL4UI
- 岩手にあるのか みたことない
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:42 ID:xsT98ctj
- >>788
マカーの行く店
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:45 ID:sgzSig0V
- セブンイレブンってメジャーなのか?
絶対ローソンだろ田舎物プゲラ
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:46 ID:7Z0b9y7i
- わたしはセブニレブンがないとお金が下ろせないので
とても有意義なスレだった
>1よ褒めてつかわす
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:48 ID:vd6Jk3cT
- >>808
仙台だったかは
コンビにはあるけどATMがないんじゃなかったっけ?
注意したほうがいいぜよ!
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:52 ID:TkJefHeX
- 石川県民だが確かにセブンイレブン見ないな、と思ってたら無いのかw
ファミマ、サークルK、ローソンはいっぱいあるから、これ以上はいらんけど
- 811 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:53 ID:xbLTZ9Lj
- 大分にもないぞ
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:05 ID:vd6Jk3cT
- >>811
セブン-イレブンの店舗は全国でどこにでもあるのでしょうか?
全国32の都道府県に出店しておりますが、15の県にはまだ出店しておりません。
(未出店地域は、青森県、秋田県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、三重県、鳥取県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県です。)
さがせばあるはずだ
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:07 ID:sPPr64KD
- しまったメローイエロー買いに行ったはずなのに
タバコとガムだけ買って帰ってきてしまった
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:11 ID:sPPr64KD
- >>786
青森って童貞早期喪失率が高いんだろ?
- 815 :ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRk :04/07/02 03:11 ID:HzgnZ+ga
- 宮崎の小林とかゑびのの山奥にも711あるのに
鹿児島にはまったくなゐ。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:53 ID:YHlrniLv
- 四国って異国ですか?
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:57 ID:7u8OXGoW
- >>816
海外です
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:10 ID:TkJefHeX
- 四国とか陸続きじゃないからな
まあ北陸は陸の孤島だがな ( ゚ー゚)
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:13 ID:0oIhyk/y
- てっか食い物はセブンイレブンが一番うまい
ローソンは最悪
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:19 ID:69VRfG3J
- うちの近所のローソンは5月から9月までは22時に閉まるよ
なんでかって?
稲の育成にひびくから
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:20 ID:pFDonRgK
- 聞いたところによると海外にも711できたそうじゃないか
そんなんとこにつくってる暇あったら日本からやっとけ!
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:20 ID:1LlFZyNr
- 【事件】東急エージェンシー社員、バラバラされ樹海に遺棄 取引先社長を逮捕[06/26]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088188170/l50
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:21 ID:tCid8o6d
- >>821
?
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:21 ID:pFDonRgK
- ところで過疎地の宮崎県って711あるの?
- 825 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:26 ID:QKLXqJKf
- >>821
元々海外からということは内緒にしておくか
- 826 :822:04/07/02 04:27 ID:1LlFZyNr
- 【疑惑】東急エージェンシーがセブンイレブンに2億数千万円の裏金提供
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087973284/l50
こっちだった...orz
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:28 ID:fw8XwZdG
- こないだ中国にも出来たらしいじゃん
四国って中国以下?
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:41 ID:WKz+GJq0
- 全然関係無いけど、大阪の人ってコンビニの事をローソンって言うよね
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:42 ID:QKLXqJKf
- >>828
言わん
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:43 ID:69VRfG3J
- コンビニはポプラたい
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:45 ID:RGBa08Y8
- セブンがあってもアイワイバンクがない県は負け組
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:47 ID:B3VCyPZD
- 近所のセブンイレブンはまだ買い物袋の持つ所をクルクル巻いてるんだが
あれって廃止になったんじゃないの?
- 833 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:47 ID:q9wEQvgj
- >>829
w
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:48 ID:fzmIV+3f
- 宣伝になってしまいますが、失礼いたします。
2ちゃんねる大規模オフ板にて、
近鉄合併反対・反ナベツネ大集会の計画を練りたいと思います。
2chに抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回ばかりはそれは抜きにして、団結しましょう!
参加希望者は下記掲示板までお越し下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1088581545/l50
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 04:56 ID:vQr0Y7Ie
- 香川ないよねぇ。ローソンが1番多いか。
ministop、Daily、Familymart、サークルk、サンクス、ポプラあるから、
711の入る余地はなさそうだが。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:04 ID:vMj2qb3+
- たしか愛知はサークルKの牙城だから進出ためらってたらしい
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:15 ID:pCOrR9ll
- 名古屋はおととしまで7-11が1店もなかったのに
今では主力コンビニだよ
すげぇ
- 838 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:19 ID:NQ2Qt6U3
- ローソンが全国制覇できたのは
サンチェーンのおかげ
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:20 ID:3vXTDCoi
- 四国スパーが牛耳ってるのか?
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:22 ID:orwUYTC6
- ミニストップが一番好きだな
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:23 ID:SL4lCJms
- スパーは店ごとにかなり差があるね
店員のDQN率は数あるコンビニの中でトップかなあw
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:24 ID:pCOrR9ll
- ローソンが無い都道府県はない
- 843 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:25 ID:ns4B2MjY
- どこでもコンビ二なんて当たり前にあると思ってたが
まだまだ普及する余地はあるんだな
- 844 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:33 ID:2lWGgrAx
- >>140
なんて名前か調べてきて下さい。
佐賀県の牛丼や?「よしだや」みたいなものかな。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:40 ID:k18TK1Pr
- ホットスパー
- 846 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:42 ID:jdxmvsjt
- それでも売上負けてるローソンて…
- 847 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:47 ID:1BDJVLj5
- 長野から158号線で高山の方に行ったときコンビニが途中から
全部タイムリーってのになっててカルチャーショックだった
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 05:55 ID:V5DOvMrt
- >>1
いいスレだ。勉強になった。
- 849 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:17 ID:o9Pe+4mf
- セーブオン略してセブン
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:19 ID:kDzIfePG
- この時代に7-11のない県なんて
(ノ∀`) タハー
ヽ ヽゝ
> ̄>
アリエナイー アリエナイー
_
(´∀`)ノ (´∀\ミ
</ / <ヽ ヽ
/ ̄> < ̄\
- 851 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:22 ID:mC/iRb8x
- まーマジレスするとコンビニのエリア内に
弁当作ったり商品ストックする基地作らないと出店できないからな。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:49 ID:ahfPDmfD
- コンビニ専門の食品て24時間稼働のキッタネー
ラインで作られてるんだろ?お前らよく弁当とか
パンとか食えるなw
- 853 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:51 ID:MeKW7yLm
- >>852
だからってカップ麺ばかりってのもどうかと思うぜ。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:55 ID:rNjA095v
- >>835
余裕で入る余地あるだろ・・・・
どれも弁当まずい所ばっかじゃん
ampmが広まってると新規参入むずかしいけど
デイリーヤマザキ、サンクス、サークルK、ポプラなんて近所にセブンイレブンできたら消し飛ぶだろ
- 855 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:56 ID:ahfPDmfD
- 指入りのおにぎりなんて普通ありえないよな。
出荷に間に合わせようと必死でそういうの出荷
しちまうんだよ。そんなんで衛生がしっかりしてる
訳ねーだろ?材料のカスこびりついたラインで
外人やら夜勤のDQNフリーターらが作ってるんだろ?
- 856 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 06:56 ID:d6O34Xie
- >>11
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 07:02 ID:Dj/66JZD
- サンクスよりはampmが好きかも
ampmがある都道府県
関東 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県
甲信越 山梨県
東海 三重県
関西 大阪府・奈良県・京都府・兵庫県
九州 福岡県・長崎県・大分県・熊本県
- 858 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 07:14 ID:Fj4QpKWf
- >>718
何で711が無い事に驚いてるのかなぁって考えてたら
関東の人は子供のころから711があったのか。
俺の所はここ数年ででき始めた感じだから
>>1見てもだからどうした?って感じだったから。
- 859 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 07:44 ID:srYiWYur
- 茨城にあったことが驚きだな
- 860 :(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/07/02 07:52 ID:iYDL67MJ
- この前長崎にもようやく7-11ができたよ。
店員の馬鹿ばかりだけど
- 861 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 07:59 ID:g/fEOG3y
- 金無い時は99。少し余裕がある時は7-11。
どうでもいい時はローソンかな
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:16 ID:/wYoeP5f
- 【疑惑】東急エージェンシーがセブンイレブンに2億数千万円の裏金提供
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087973284/
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:17 ID:mP6UlVnj
- 白バラはやさしい悪魔
- 864 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:19 ID:37S8ucwX
- 711だとどこでも静岡銀行でもお金が引き出せるからいい
深夜に新潟でおろせたときは感動した
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:20 ID:JfBuLn5K
- ジャパンネット銀行が扱えるようにしる
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:23 ID:8Gdft/UE
- セブンって略してる人が多いな…。
イレブンって略してるのは>>746だけ?俺もイレブンなんだけど。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:24 ID:oorZ8LXm
- セブンイレブンはもう24時間営業なんだからセブンイレブンって店名やめてトゥエニーフォーに汁
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:25 ID:Fj1AzRix
- 盗んだバイクで走り出す 15の県
- 869 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:27 ID:2gipIBzG
- 大分県も2年前に出来たばっかり( ´_ゝ`)
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:28 ID:nSOjxJAV
- 中国にもあるのに、
7ー11がないなんて日本じゃないよね。
- 871 :信州人:04/07/02 09:29 ID:RRKBfIEJ
- >>864
ローソンで八十二銀行のお金下ろせる時は
少し驚いた。
なぜ八十二銀行が。。。
- 872 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:29 ID:uWdESjWZ
- トゥエニーフォーage
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:29 ID:nfHu4jb8
- >>869
ざまああああああああああああああああああああああ
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:30 ID:vpw2BvUE
- 7-11もない、笑っていいともは夕方にしか放送されない。
青森ってやる気あるのか?
- 875 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:30 ID:37S8ucwX
- >>870
そういうなよ
県によっては別のこんびにが強かったりするわけで
岐阜はサークルK タイムリー←どんどん潰れてるけど
富山県はセーブオン
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:30 ID:dj1w/n09
- 沖縄と四国には絶対出店しないってさ
儲からないからだってよ orz
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:32 ID:uWdESjWZ
- 最近、セーブオンにフリアンのみそパンが売ってる。
最高だねあれ。
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:32 ID:nfHu4jb8
- >>876
ざまああああああああああああああああああああああ
- 879 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:33 ID:rYnsf+b8
- >>875
サークルKの本拠地が愛知だから、最近までセブンは中部に進出してなかったんだよ
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:37 ID:v8Otng51
- 石川県はやたらとサークルKとサンクスが多いんだよな。
気軽に歩いていける距離に3つもある。
サンクスは店員がハキハキしてて非常に良い。
店員がレジを開けていても、客がレジに来るや
ダッシュでレジに来る。
ローソンとかだと店員ダルそうにしてるよな。
客がレジに並んでるのに隣のレジ空いてても
店員知らんぷり。
- 881 :夜勤明けの酔っ払いヾ(゚∇。)ノ゙:04/07/02 09:43 ID:Q4xXn5Lu
- 小さい頃、全員集合の教室コントの作文発表の場面で誰かが
「作文 イレブン いい気分」
と言ってて笑い転げた記憶がある。
誰だったかなぁ…
男なぬは確かなんだがなぁ…
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:45 ID:nfjjyuBX
- 最寄のセブンまで4キロ近くあるぜ!
- 883 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:46 ID:zPSuh1ZQ
- 長野の山奥でさえコンビニがあるというのに
- 884 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:47 ID:bwbAhX8s
- >>880
そんなの単に店員の個人的資質と店長の指導スキルじゃねえの。
看板じゃなくて店ごとに全然違うよ、マニュアルそのものに大した違いはないし。
そのサンクスのハキハキ君やローソンのダルダル君が365日24時間
店にいるわけじゃないだろ。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:47 ID:T5e2SNJM
- >>883
タッチしかねえぞ
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:48 ID:lM/u72/A
- 三重の8割はサークルk
- 887 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:49 ID:qZz5TO1S
- セイコーマートのない地域は逝ってよし
- 888 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:52 ID:3NbY01aj
- 四国か。
あんなちっぽけな島に橋を三本もかけやがって!
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:53 ID:37S8ucwX
- >>879
そうらしいね
でも愛知の進出ノスピードはやすぎない?
こないだ豊橋に一号店OPEN!とか聞いたばかりなのに
もう名古屋・岡崎・豊田・・・いたる所でみかけるようになったんだけど・・・
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:56 ID:PJBv0AEi
- >>1
- 891 :関東在住:04/07/02 10:03 ID:UHJ4o6k6
- >>884
いや、漏れもロー○ンでエライ目に会ったことがあった。
名○屋城のすぐ近くのロー○ン。
弁当やおにぎりなんかを大量に買ったんだけど、「温めますか?」なんて聞かないし。
しょうがないから「温めて」って言ったら、まとめてレンジに入れて10秒とか。
あきれて、それ以上は何も言えなかった・・・。
そして、気を取り直して食うかと思ったら、箸が入ってない。
愛知って、割り箸は有料なんですかね?
今まで行った中で、このコンビニがボスでした。
ロー○ンの教育が悪いのか、愛知の土地柄なのか・・・。
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:04 ID:r4zYS0eb
- 別にコンビニなんて無くていいけどな。
弁当はホカ弁屋がうまいし、食料品やその他日用品はスーパーで買う、安いし。
雑誌だって本屋行って買うしな。
近年いろんな店の閉店時間が遅くなったり24時間営業したりしてるから、
益々コンビニ意味ねー。タバコとATMだけ置いてあればいいよ。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:04 ID:3NbY01aj
- >>892
同感。
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:04 ID:rYnsf+b8
- >>889
セブンの煽りをくって近場のサンクス潰されたよ
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:06 ID:37S8ucwX
- >>891
三河人は日本で一番いやみな人種だからねえ・・・
俺も住んでるけど、結構ひどいよ
県外の人間に対しては冷たい。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:09 ID:TfZ58mu4
- セブソイレブソイイキブソ
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:11 ID:jYVddX8C
- >>888
四国人もいらんとおもっとるんですよ
瀬戸大橋だけで十分 それも必要ないかも
- 898 :四国人 ◆L8H.IXD0Ts :04/07/02 10:16 ID:0caigl/o
- メローイエロー飲みたい・・・(´・ω・`)
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:18 ID:14dbbQXI
- 福井はファミリーマートの天下
何故だかは知らない
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:22 ID:whh/A89I
- 7-11ない県なんてあるんだ。知らなかった
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:24 ID:M4s+9LF1
- >>891
コンビニで大量に物を買うやつって、段取りの悪い馬鹿にしかみえない。
それが食い物となるとなおさら。
その大量の弁当を買いにコンビニに行く前、買う予定の数の弁当を全部温めさせる
ってことが他の客の迷惑になるかも、なんて一瞬たりとも考えなかったんだろうなあ。
コンビニなんて一回に多くてせいぜい5アイテムぐらいだろ。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:24 ID:M/I+K4JE
- サンクスとサークルKはギフト券が使えるのが(・∀・)イイ!!
金券ショップで仕入れてお得(゚д゚)ウマー
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:27 ID:g/fEOG3y
- 7-11のおにぎり旨い。サンドウイッチの野菜はシャキシャキしてて新鮮っぽくて旨い。
10年くらい前にあった、レアチーズブルベリーなんとかってデザートうまかった。
でも高い。贅沢品だと思う。
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:27 ID:aGwE3LI8
- >>901
大量に買い込んで温めろって言われてもな
- 905 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:33 ID:OuG37hji
- 全部読んでないけど愛知も最近までなかったよね
あと岩手も盛岡市内にないし、ないに等しい
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:39 ID:sfBvtAzR
- スレ違いスマソ
どっかの地方の銀行で北国銀行ってのがあるらしく
読み方が「キタグニ銀行」だと思っていた。
振込みの時ATMの前で「こんなの無いなぁ・・・」と、しばらく探し続けてたことがあった。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:45 ID:Xz4xjELq
- 大分に一応あるけど無いに等しい。
なんでだろう。
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:57 ID:HxqIJ2c4
- 古〜い話で済まんが、
9年ほど前に、営業で高知へ行った時のこと…
得意先のあんちゃんと二人でスナックへ行った時にコンビニの話題になって、
あんちゃんが『この辺コンビニってないんだよな』と話を振られた
スナックの女の子が『コンビニってなに??????』
…ありゃショックだったよ…日本もまだまだ広い、ってな。
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:59 ID:DA4LMsTY
- 四国人の俺は
おにぎりならローソンのシーチキンの右に出るものは無い!!
と言ってみる 711の食った事無いけど・・・(´・ω・`)
- 910 :891:04/07/02 11:04 ID:UHJ4o6k6
- >>901
>>904
うるせえんバカ(;´д⊂ヽヒックヒック
って言うか実際、漏れもセ○ンでバイトしてたけど、
そういう客が来てもちゃんと温めたりしてたよ。
めんどくせえなとは思ったけど、それが仕事でしょ。
後ろに客がいても、レジで並んでるのなんかたいした時間じゃないだろうし。
ちなみに、夜中だったっつうの。他に客いなかったっつうの。
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:07 ID:vpw2BvUE
- >>910
おまえか!
俺がセ○ンで弁当買ったときにめんどくさそうに温めた店員は。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:08 ID:sZE6i74R
- 田舎のコンビ二はDQNの巣窟
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:11 ID:uMAl5siJ
- 愛媛にはナイトショップ石槌がありますからセブンイレブン不要です
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:12 ID:g/fEOG3y
- 引越しの時にコンビニの弁当七個くらい買って温めてもらった事あるけど
なんの問題もなかったけどな・・。レンジ三台に弁当二個入れて暖めてたよ。
店員は茶髪で日焼けしてて派手なメイクの女の子だったけどテキパキしてて感心した。
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:14 ID:B0P+OJC3
- 関西だが、最近は7と郎損が拮抗しとる
- 916 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:15 ID:AjMtLQSu
- セブンがなくて、
ホットスパー、セーブオン、タイムリー(撤退した?)、チックタック、
モンマート、ハートイン、コンビニタウンがある富山最強
- 917 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:15 ID:vpw2BvUE
- >>913
いしづちナツカシイな。
あのレジ横に置いてあった爆弾おにぎりってまだあるのかな?
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:17 ID:zZm94ZdK
- >>913
愛媛の南予に 78(セブンエイト)というコンビニがあるの知ってるよな?
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:20 ID:FUpIfgn5
- >918
営業時間7時から8時までの一時間しかやっていない幻のコンビニとか?
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:23 ID:jn5bzdx8
- セブンイレブンの店舗がいつのまにかローソンになっててびびったことがある
- 921 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:27 ID:aKVT7+in
- 徒歩5分以内にセブンない奴負け組
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:27 ID:sKeqFobn
- ついに我が岩手にもファミリーマートがきたよ
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:29 ID:75MHEA+U
- ↓セブンイレブンで毎日エロ本立ち読みしてる奴
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:29 ID:AjMtLQSu
- 俺はセーブオンではぁはぁしてるんだが
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:30 ID:FUpIfgn5
- >922
ポプラが来てから誇れ、わが島根にはたくさんある。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:31 ID:aCMzKMJh
- >>921
自分の階下がセブンだったことがあるが
やなもんだよあれは
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:32 ID:pfrCSLYI
- 佐渡島にはセーブオンしか無い。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:32 ID:nAxyfH+3
-
セイコマートがない県→ 北海道を除いてほとんど。 だと思うのだが
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:33 ID:m3mfQLjx
- いわゆる、ド田舎にはコンビニは、要らないて事で良いのですね。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:34 ID:aKVT7+in
- >>928
結構あるような気もする。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:34 ID:Mb30v3g7
-
最近500m先に7-11が出来たよ。
超便利。
すでに我が家の冷蔵庫代わりとなってますw
- 932 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:35 ID:81DYDnzu
- ポプラはまず西日本を制覇しる!
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:36 ID:AjMtLQSu
- なんなら、IEでまちBBSの北陸甲信越板見てください
現状が書かれてます
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:37 ID:s3YTYl+X
- 香川って県庁前にセブンイレブンなかったっけ?
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:44 ID:L8fakUJZ
- ちなみに俺の略し方
・ブンイレ
・ファミマ
・ローソン
・エムスト
・サーケー
なんかおかしい?
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:49 ID:LC1ibTs1
- この県の人たちは夜ぐっすり寝てんのかな
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:53 ID:29MLhw4w
- 7-11を「ブンブン」と呼んでる奴がいたなぁ...
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:53 ID:RBzYDW3r
- 最近、酒置いてるコンビニ増えたよなぁ
漏れをアル中でコロす気か! くぬやろー!
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 11:58 ID:F4YAe3sD
- 愛知県も最近になってやっとセブンイレブン出てきた
3年前引っ越してきたときサークルKばかりなので以外に田舎なんだなと思った
- 940 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:01 ID:g/fEOG3y
- 既出かもしれんけど、7-11がない地域の人って
どうやって7-11知ったの?やっぱ雑誌とかから?
もちろんCMはやらないだろうしな
- 941 :おかきは北越:04/07/02 12:07 ID:Q4xXn5Lu
- 全世界で最強のコンビニはチックタック
- 942 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:15 ID:KIPMuT5Y
- セブンがないなんてダッセー
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:16 ID:9VWsDLB9
- 7-11の通販は結構使いやすいんだけどな……
店舗受け取りが非常に便利で
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:18 ID:+wW6eLHr
- ある県でも、そこそこ大きい市でないと無いわけだが・・・
- 945 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:20 ID:teWb/QcE
- 岐阜はサークルKがありすぎる
- 946 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:21 ID:lVFCOhyb
- 秋田って、自殺の凄く多い県だと聞いたことがあるがホントかな?
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:22 ID:AjMtLQSu
- >>941
トヤ魔県民
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:23 ID:nAxyfH+3
- >>930
え!あるの?
セイコマートとツルハドラックは北海道限定だと思ってた。
もし神奈川にあるなら、セイコマートののりから揚げ弁当が食いたいのだが、
ある?神奈川に。
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:23 ID:mcYX2yDy
- 当方、石川県民だが北陸3県全部ないんだな
メローイエローは断念せざる得ないな…
まさかメローイエローのためだけに新潟まで行ったり
郵送してくれとは言えないしなぁ
- 950 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:23 ID:mm4U5eMV
- 今MINISTOPのキムチ弁当食ってる
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:23 ID:37S8ucwX
- >>946
違う、自殺者が多くやってくる県なんだ。
秋田だけでなく、新潟、富山、石川、福井など
どうも自殺者は心理的に最後は北を目指してやってくる傾向にある
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:23 ID:0+w0ffAd
- 愛媛あったけど、ローソン市場が拡大してて潰れて無くなった
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:26 ID:0KbZ7z17
- 香川
一番多いと思われるローソン
ttp://www.lawson.co.jp/company/corporate/sales.html
うどん屋
ttp://www2.netwave.or.jp/~delmo/
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:26 ID:SzuZ2rMZ
- セブンの流通ルートがない所はローソンもないはずだ
その他のコンビニは1日3回も配送してないからね
鮮度わりーw
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:27 ID:U5bae6Qb
- どうでもええ話やけど
選挙も711やね
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:32 ID:BExDShWD
- 今年のGWに埼玉から青森まで
4号線走っていったが、岩手にはなかった。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:33 ID:teWb/QcE
- 大体セブンはローカルだろ?
全国規模でみたら何が多いんだろうな
- 958 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:34 ID:z8D2kS8V
- >>1
ってか大分市内に711ねぇぞ
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:35 ID:SzuZ2rMZ
- >>957
セブンが1万店以上で全国1位だよ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:35 ID:ihW84m43
- 群馬にもないよ
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:35 ID:37S8ucwX
- セブンイレブンが一番いいこんびにだと思う
菓子パンもうまいし、弁当もおいしいし、100円シリーズのお菓子もおいしいし、
ATMはあるし、いうことなし。
他はそれがそろってないからダメなんだ
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:38 ID:tC+EuxJ/
- >>1
愛知あるわぼけぇ!
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:38 ID:AWrxWeuy
- >>960
うそつけバカ
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:39 ID:37S8ucwX
- >>963
山奥に住んでるんだからしょうがないだろ
許してやれよ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:39 ID:tC+EuxJ/
- よく見たら愛媛だった
- 966 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:40 ID:nQpzHx1o
- 四国全滅かよ
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:40 ID:BExDShWD
- コンビニの選ぶ基準って食料のうまさと
立地条件以外あるかい?
そして、今日も711にいってしまう。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:41 ID:4WApOZGd
- >>962
愛知じゃねーよ、愛媛だよく見ろぼけ!
と、突っ込めばいいですか?
- 969 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:41 ID:ioIKiENq
- 関西大震災で被害者の祈願を無視して
店を放置して非難したコンビニってどこだっけ?
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:41 ID:j4NAk5xc
- 伊東!!
- 971 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:42 ID:udYWa+gp
- セブンは、進出したら一気に店舗を作る方法なんだよー
- 972 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:42 ID:sJzMTgcq
- >>1
岐阜はタイムリー、富山にはチックタックがありますが何か?
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:43 ID:ioIKiENq
- >>969 非難⇒避難
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:43 ID:+wHW6vZq
- そーいえば俺の地元にセブンイレブン無いなぁ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:43 ID:UB905VAV
- LGマートの無い国は発展途上国ニダ
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:44 ID:teWb/QcE
- >>959
いや、地域地域でどのコンビニが1位だろうかって事ね
中部はサークルKがぽこぽこ立ってるんだが・・
- 977 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:44 ID:vQr0Y7Ie
- 香川って711のテレビCMやってるけど、711ないよね。
>>854 711の弁当って上手いの? 知らん。ってかコンビニで弁当買わんし。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:44 ID:TBQD0GnK
- >>971
あぼーんする店も多いけどな
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:45 ID:37S8ucwX
- >>977
岡山にあるからな
おまえらはメディアすら地元にないんだよ
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:45 ID:maTLdIZi
- 腐るほど作って売る店だけ残してる感じ
オーナーが金だけ取られてかわいそうだ
- 981 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:47 ID:h8XJffEB
- ポプラの弁当食いたい
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:47 ID:vpw2BvUE
- >>979
なるほど、だから岡山のばあちゃんの家で見るTVで香川がよく出てたのか。
なんで四国の情報ばかりするんだろうって不思議だったよ。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:47 ID:nR/OgQNH
- コンビニ一件あたり人口何人かを都道府県ごとに算出してみて!
- 984 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:49 ID:h8XJffEB
- >>983
めんどくせえ事あっさり要求するなよ のび太かよお前は
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:49 ID:7oN+5qHo
- >>961
オマエは本当にバカだなぁ。
>菓子パンうまい
・開発はヤマザキやシキシマだろ。コンビニで決めるな
>弁当もおいしい
・主観だろ
>100円シリーズのお菓子
・ファミリーマートにもあるだろ
>ATMはあるし
各店舗単位での話しだ、コンビニ会社単位じゃねーよ
- 986 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:50 ID:eBiWFyac
- 1000だったら勃起状態を維持しつつ渋谷を全裸で闊歩する
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:50 ID:A0kAJ90H
- 香川無いの?TV放送は岡山と一緒だからCM流れてると思うけど。
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:51 ID:SzuZ2rMZ
- >>980
契約金500万取られても、無名の店始めるより
まだフランチャイズのほうが可能性はアルだろ?50%ぐらいはw
- 989 :愛媛:04/07/02 12:51 ID:MP6B+l6Y
- 四国はどっかが縛ってて大手が出店しない(しなかった?らしい
ファミマすらなかったけど去年できた。
ローソン等はFAXサービスが無いのが嫌。
数はローソン>サンクス>>ヤマザキ>>その他サークルKとか>ファミマ中心部に3店舗
くらい
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:51 ID:37S8ucwX
- >>985
ヤマザキやシキシマは食い秋田。
個性のあるメニューがおいしいんだ
個性の無さでひどいのはローソン。
どれもこれもが無難路線で
新鮮さを全く感じない。
ファミマに関してもそれがいえる
711以外で好きなメニューが存在しないのも事実
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:51 ID:M4l2VKW2
- ポケモンのボトルキャップ欲しいなあ
- 992 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:53 ID:ufVbTU4V
- 氏国
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:53 ID:0+w0ffAd
- 1000だったらセブンイレブンぶっ殺す
- 994 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:JKTvUU3o
- へぇー日本は広いな
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:nAxyfH+3
- 1001
- 996 :983:04/07/02 12:55 ID:nR/OgQNH
- 自分で調べたぞ!
人口/店舗数店舗数人口
1茨城県2230 13422,992,152
2北海道2344 24135,655,754
3山梨県2405 369887,595
4栃木県2487 8092,011,691
5東京都2541 486712,369,185
6宮城県2595 9142,371,683
7佐賀県2716 321871,908
8福島県2736 7722,112,489
9群馬県2755 7382,033,535
10富山県2821 3961,116,926
7佐賀県2716
8福島県2736
9群馬県2755
10富山県2821
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:nv2w7f/j
- 1002
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:Yel4IA04
- 1000ならウルトラセブン
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:srYiWYur
- ↓お前って面白くない人間だな。ほんっとつまらない。
お前のカキコ見た瞬間すげーテンション下がったわ。
どうしてくれんの?
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:55 ID:0+w0ffAd
- 1000だったらセブンイレブンがタブンツブレルン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
162 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★