■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学 級 崩 壊 (´Д`;)
- 1 :依頼674@PIXY ★:04/07/01 20:26 ID:???
-
学級崩壊、20増の86クラス−−昨年度の全公立小 /埼玉
県教育局指導部は、昨年度の県内828の全公立小学校の「学級崩壊」の実態をまとめた。
前年度に比べ、学級運営がうまくいかない学級崩壊とされた学級数が86学級(81校)で20学級増えた。
同部は「取り組みが追いつかない状況がある。さらに分析したい」という。
学年では、6年生が25学級、2年生が16学級と続く。2年生は前年より倍増した。
同室は「低学年の増加は憂慮すべきだが、長くみないとわからない」と話す。
また、担当教諭の経験年数では、5年までの新人教諭が18人、21〜30年のベテラン教諭が
計51人と多かった。
同室は「経験が浅い教諭とともに、(ベテランは)指導法が今の子供に合わず問題も起きている」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000001-mai-l11
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:8W3+HtwZ
- ↓お前のことだよ(プゲラ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:u1rJZYBZ
- うんこ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:pjdGWUTN
- うんこ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:7O6rx0s+
- お腹がいたいんだけどどうすればいい???
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:Hf8HylXk
- うんこ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:M77YWk3x
- 全部PTAのババアのせい
- 8 :Denpa! ◆Ppix1SSSqo :04/07/01 20:27 ID:S2GjZcoK
- スレ崩壊 間近
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:I7uOvI+e
- うんこ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:kGUQfO52
- うんこ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:v5Q5Wi2o
- ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:33TXmF67
- 親の過保護のせいだな
- 13 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/07/01 20:27 ID:FvUT6Tvc
- 学級ウンコ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:/yTTs9ij
- 学級うんこ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:28 ID:9429hAoy
- ヽ( ・∀・)ノ●ぃょぅンコー
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:29 ID:BjLac/9Y
- 公営団地がある校区は学級崩壊率が高いな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:GsNEEq81
- 親全員呼び出して、「今から、おまえ達を殴る!」
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:DCZx2v0M
- 正直、塾があるから学校はいらない。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:sxgHRIJr
- 小学校を卒業してから10年近く経つから今の小学校の実情なんてわからないな
当時は学級崩壊なんて言葉はあったけど俺の母校では聞かなかった
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:DxhdbQtH
- 社会をうつす鏡だからな
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:31 ID:Q+pw8JLu
- 学級崩壊ってどんなのかな?
一回生で現場を見てみたい
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:Gw/D6sSX
- こないだ校長が女子生徒にビンタしたなんて事件があったけど、
俺らの時代に、校長が何度も注意してんのに席につかない女なんて
いなかったもんな。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:z0WkqaLP
- すべてはプロ市民のせいだ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:33 ID:DCZx2v0M
- >>22
歩行は個人の自由。それを注意するのは人権無視。教師失格。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:33 ID:CJE8dIa6
- ネバダたんのクラスも学級崩壊
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:ztXYXkJK
- 学級崩壊って面白いよね
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:c7kpseDb
- 埼玉じゃあ、しょうがない
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:lUYqjMlS
- 腐ったみかんだから
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:YFPpBlb5
- やんちゃ坊主大いに結構だ。
先生も深く考えるな。なるようにしかならん。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:M77YWk3x
- つうか授業中先生に怒られたり、自分が変に目立ってるってことがスゲー恥ずかしいことだってわかってたからなりたってた
今のガキはチン相談みたいな思考回路をもったやつばっかだから崩壊すんじゃない
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:hYAPoJjw
- >>22
そもそもあんたの時代がいつなのか
昔から言うこときかない奴はいたと思うが
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:R9pZNszH
- 僕の肛門も崩壊しそうです
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:PHAWw1sj
- >>25
だったらしいね
しかも、あそこは6年間クラス変えが一回もないからよけいに深刻
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:hUfjFclf
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:33TXmF67
- >>2-15あたりが崩壊してる感じ?
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:+OeCAXlo
- >>22
うちの学校は手をポケットに入れたりカラしてなかったり第一ボタン外してたり
したら副校長の蹴られた。
それが問題になったことなんて一度もなかったな。
最近は教師の体罰に敏感過ぎるからこういうのを注意できないんだろうね。
先生がかわいそう。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:XZOFquuC
- 暴力以外で縛れるの?
恐くない相手に従うか?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:DCZx2v0M
- >>35
ナイス。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:nukTvYUm
- >>1
だから、早く罰をつくれよ。
今の学校には罰がないんだろ。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:lUYqjMlS
- おまえら昔を美化しすぎだヽ(`Д´)ノ
どうせおまえらの見えてないところで色々起こってたに違いないんだ。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:Q+pw8JLu
- >>39
具体的にどういう罰?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:NyaxSbw2
- 学級崩壊てアメリカとか韓国とかヨーロッパの学校でもあるのかな?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:DCZx2v0M
- >>41女の子にはお浣腸。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:xOQL/K1C
- 教師のほうが腐ってるだろ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:MLiXmWra
- 教育勅語復活させりゃ全部片付くのになあ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:40 ID:NyaxSbw2
- >>45
勅語ったって皇室が崩壊寸前だよ。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:42 ID:DCZx2v0M
- 公立学校があるからおかしくなるんだよ。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:al7WT+mw
-
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../ てめーらオレがいないと思って
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:44 ID:c7kpseDb
- >>47
レベルの低い私立はもっとひどい
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:AzT4ERca
- おれ、私立の小学校にいってたが六年のころは
毎時間みんな漫画読んだりゲームボーイやったりうろちょろ
歩き回ったりしてたぞ、
そのうち担任がうつ病になっちゃって授業をしなくなった
プリントくばって終わりみたいな、、
でも生徒はみんな頭がよくて灘やら甲陽などへ進学してた。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:53 ID:xbPxu/NY
- みんなで喋って誰も聞いていないのに、
そんなの関係ないとばかりに授業を続ける教師が居た。
今思うとプロ中のプロだと思う。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:ktO7w5jy
- 大体焼厨房に携帯もたす親が悪い
- 53 :2浪童貞崖っぷち(偏差値39) ◆VRl4QzU3hw :04/07/01 20:56 ID:xAho+l4p
- 本当は神経図太い、選ばれたような人間がならなきゃいけないのに
ロリとか会社で働きたくないとか、
一般社会でコミニケーション取れないようなのとかばっかだからな
それで子供に手も上げられない、指導方法がわからないとなると、
子供も暴走するよな、基本的に子供なんて野生の動物と変わらないし
押さえつけないと各自が勝手な行動をとる。
まあ必然的な結果だよな
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:iVXhfUrq
- >>51
反面教師だろ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:R/AW40QD
- またゲーム脳か!
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:02 ID:MLiXmWra
- >>53
('A`)だな。
教師にやる気が見られない。ほんとはこれぐらいやんないとダメなんだよ
ttp://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20040516000032
WW2で日本は優秀な人材を失いすぎた。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:6mXY4m+Q
- なにが学級崩壊だよ
どんどんガキども懲らしめろよ
なにやってんだ教師は
バカか
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:18 ID:9L42a0LN
- ところで学級崩壊ってどういう状態?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:Lh3f9NwG
- 俺の学校はストリート
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:27 ID:VvzlJ9w5
- 今はDQN消防ばかりなのか
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:yD3rxsLQ
- ガキなんて少々どつかねえと言うこと聞かねえよ
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:30 ID:usRfXCDY
- サヨ教師の関心は
日の丸・君が代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学級崩壊???
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:32 ID:3Wb1xi40
- >(ベテランは)指導法が今の子供に合わず問題も起きている」という。
難しいもんだな
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:34 ID:3v3Ow4z9
- ねね学級崩壊てどんなものが起きるの?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:37 ID:Z0CksMaY
- 最近多い消防の珍走団員(しかも原チャじゃなくて単車)とかマジ信じられない
ここ10年の間にどうしちゃったの日本は・・・(; ;)
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:40 ID:JF0IPYIX
- それよりもおまいら糞スレ乱立のニュー速を何とかしろよ
学級崩壊と大して変わらんぞ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:48 ID:LXXTZIOM
- ガッコって結局、子供達に何をすべきべきなの?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:49 ID:FixtMa23
- >>66
運営がアホだからですな。
学級崩壊も教師がアホだからということか。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:HF+5sPAM
- つーか甘やかすからいけないんだろ?
俺がガキの頃は悪いことした生徒を先生がパンパン引っ叩いてたよ。
当時はそれでも問題にならなかったけどな。
ガキも悪いことやってるって自覚があったから文句も言わないし。
最近は親がウザすぎだろ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:VIwHSujG
- >>69
んだよなあ・・・先生に怒られたなんて恥ずかしくて親父に言えなかったよ。
言ったところで「テメーが悪い」でまた殴られて終わり。
今→「うちの子が何したって言うんですか、うちの子に限って」(`・ω・´)
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:iqFEsR9M
- (´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
(´Д`;)
- 72 :うお( ・`д・´) ◆dbuxdUJijE :04/07/01 22:24 ID:1Y6G3Wlz
- 子供も 無敵の未成年って事を自覚してるからな
梅沢春人漫画並のDQNばっかり出てくるわけだ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:YvguPEl4
- 学級崩壊が起きたら即時学級解体&
授業を常時観察する制度が必要だ
ガキに甘く見られすぎ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:43 ID:ulbpe4oS
- 2ちゃんねらはなんていうか、
学歴社会とか縦社会とかを歓迎する傾向にあるとおもうんだけど、どう?
ゆとり教育を批判するし(まぁ、俺もあれはゆとり持ち過ぎだろうと思う)
ガキはガキはって子供見下してるような言い方してるし
ジェンダーフリー批判するし
せっかくいろいろ自由になってきてて、戦争してた頃みたいに国民が色々なものに縛られたりしなくなってきたのに
なんて思った十代の俺もどっかおかしいですヵ
あ、でもDQN増えたのは確かだな。なんでだろ。やっぱゆとり教育の弊害ですか。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:37 ID:ckjGMp20
- ゆとり教育の誓です
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:51 ID:5s+JVmM8
- 子供を見下すつもりは無いけど、躾けるべきだとは思う。
何故なら、大人は言葉で言って理解できるけど、子供は言葉ではなかなか理解できない
からだ。
「子供に人権を…」とかよく言われるが、子供の幸せに関しては、子供にも大人にも等しく
権利はあるけど、なまぬるい甘やかされた生活が本当の幸せでは無いと思う。
叱るべき時にはキッチリ叱る。言葉で聞かない子供には拳骨で教える。
それを厳しいとか言う親がいるから、今の時代やりにくいんだよ。
分別のある体罰は、アリなんだよ。感情に流されて大怪我させるのは問題だが。
ガキには、まず、良いことは良い、悪いことは悪いとハッキリ教えるのが大事なんだよ。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:52 ID:V/48/OjI
- まぁ躾ける側の教師にも基地外が増えまくってるけどな。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:52 ID:4/a6k08Z
- ここで、若い頃の舘ひろしがライフル持って乱入…
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:54 ID:XCCB8XcH
-
学校出たてのガキに教育ができるほど甘くはなくなったんだろうね
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:56 ID:zuej/zcL
- 全国にクラスがいくつあるのかどこにも書いてないな
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:03 ID:fQKWahto
- >>74
集団の理性は、反動形成の
連続で進化して行く。だから
戦中戦後のような強烈な団体主義、
管理教育の反動で現状がある。
今後はその反動で。。と言うように。
あらゆる生物が劣勢遺伝で進化して
行く事を定められているのと同じように、
これらの事象はこの世で生を受けた物の宿命。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:04 ID:gXf1NAjt
- >>76
犬の躾と同じな
「一度言って分からないの?」
とか言うけどその通り。一度言っても絶対に分かりません
かと言ってそれで、手を上げたらその子との関係は終わり
傍に付いて何度でも失敗を見守る根気が必要
どういう結果を出せばいいのか、なぜ失敗したのかを明確に示してやりながらな
ひたすら根気
果てしなく忍耐
子供との気力の勝負
・・・要するに今の40人体制では無理です
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:05 ID:odPgiAcw
- ゆとり教育のヒズミですか?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:06 ID:uDE7XT+j
- DQNの親がDQNなんだから仕方ない。
しかもこいつら20年足らずで一世代増えるし。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:07 ID:S2WKfIml
- 俺一浪生で、駿台通ってんだけどさ、
クラスの連中のレベルの低いこと低いこと。
学力が低いのはまだいいとしても(よくはないけど)、
常識の無い奴が多すぎるんだよ。
チャイムが鳴ってもたちあるいてたり、
講師が入ってきても私語やめねーし。
クラスは早慶クラスだからレベル低くはないと思ったんだが・・・。
勉強する気がない奴と、高校でのノリそのままの奴はホント帰れよ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:09 ID:uEeuY+i7
- PTAに遠慮せず、早い段階からバカガキに出席停止を連発しろ
他の親もそれを望んでいる
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:12 ID:SamwuVvS
- 「自由保育」が悪いんだよ。
アメリカの表だけの教育を取り入れるから学級崩壊がおきる。
幼児期に自由に躾も知らず育った子供を、形にはめようとしても無茶でしょ。
まさに、三つ子の魂百まで。
「自由保育」取り入れてる幼稚園にいい加減気づいて欲しい。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:13 ID:5s+JVmM8
- >>82
ある程度胴衣だが、子供は親が思う以上に狡猾だよ。
悪い事をしても危険が無いと分かったら、味をしめてさらに隠れて悪戯を繰り返すと思う。
悪い事をしたらどんな結果が待っているか、それを分かりやすい形(拳骨)で教える
のは、虐待じゃないと思う。
ただし、親が十分に冷静で分別もった上での拳骨が必要であるが。
男の子と女の子によって、多少の教え方の差はあると思うけど。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:22 ID:Ni7if0rN
- 小学校の時隣のクラスが超ド級の学級崩壊起してたな
一週間窓ガラス割れない事無いし笑い声と奇声が絶えない、
ちょっと覗くと先生が教卓で塞ぎ込んですすり泣いてるのよ、その後胃が悪くなり入院しちゃったり、
卒業間近になるとテンションMAXなのか馬鹿数人が他のクラスに乗り込んで行ったり、
中学入ったらしばらくして暴行事件起して逮捕奴もいるだとか。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:22 ID:aiyRSjPc
- 昔は数学の授業でたまたま答えられなかっただけで「集中力がない」と鼓膜が破れるまで耳殴られたんだがな。
それが原因なのか大学生の時についに難聴になった女の子がいたよ。
あと体罰云々ってのはスクールウォーズの時代から問題になってた。
ま、注意して終わり程度だからそういう糞教師がいたんだけどな。
ちなみにその教師、次の次の年に入ってきたDQNにはおとなしいでやんのw
一度そのDQN(ちなみのその兄貴が地元最強の珍走団の幹部)が授業堂々と抜けて煙草吸ってんのに注意できなくて
(多分ビビってた)それ以来誰も恐れなくなった。
授業フけるぐらいだから集中力ないなんてモンじゃないんだから殺す勢いで体罰しろってんだよw
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:48 ID:EjO0+rjF
- 1・体罰
↓
2・行き過ぎた体罰が問題視 今は3・4・5の過程だと思う
↓ 2ちゃんねらーは6の過程なのかな
3・体罰に対して過敏になる
↓
4・教師が体罰のラインがわからず
生徒を抑えきれない 1へ
↓ ↑
5・学級崩壊が問題視 → 6・教育の厳格化が叫ばれる
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:50 ID:EjO0+rjF
- 1・体罰
↓
2・行き過ぎた体罰が問題視 今は3・4・5の過程だと思う
↓ 2ちゃんねらーは6の過程なのかな
3・体罰に対して過敏になる
↓
4・教師が体罰のラインがわからず
生徒を抑えきれない 1へ
↓ ↑
5・学級崩壊が問題視 → 6・教育の厳格化が叫ばれる
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:53 ID:fLa55Vle
- 社会党が権力を持った暗黒の時代の産物
奴等の責任は死んでも償えないほど大きい
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:01 ID:ZXC7uSV+
- 親の学歴がムダに高いのが原因だろ
教師なんてバカにしてるから子供がサルまねするんだよ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 14:25 ID:41/6lcAX
- 俺がここに書いたという事実は誰にも気付かれないで
終わるだろうあははははははあ その2
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:04 ID:OJhr0ZMg
- >>95
うるせータコ
- 97 :エビ餃子 ◆48GkK.G0Gs :04/07/02 17:05 ID:p+xAy6Ee
- キンパチ↓
- 98 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/02 17:06 ID:95uQQrVC
- 俺のクラスが卒業した瞬間小学校で学級崩壊が始まった。
しかも中心核が、偉そうに言う口だけのやつ。
うっとしいから殴った時速攻で泣いて教員の所逃げ込んで一方的に俺が悪者ですよこのやろう。
俺が必死に作ってたドロ団子潰しやがって。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:11 ID:W299V4bo
- >>94
低学歴ハケーンw
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:12 ID:W299V4bo
- >>52
ケータイぐらいどーってことない。
そんぐらいで騒ぐあなたは日教(略
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:13 ID:W299V4bo
- >>90
公立中は大変ですね。。。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:14 ID:kzwJqt3f
- 水着忘れた生徒は全裸でプールサイドを走らすべきだ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:15 ID:94gBUc8+
- 素行のいいやつは私立にいって、DQNの割合が大きくなったんじゃねえの
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:16 ID:YpiztZL9
- ま、教師が2ちゃんのOFFなんかに出てるくらいだからな…その上、男漁りしてるし
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:18 ID:WpjyMyXO
- 教師の数増やしてクラスの人数を減らせばいい。
一クラス5〜10人まで減らせば、学級崩壊なんて起きない。
ほぼ対面指導という状態で暴走するほど度胸あるガキはいない。
集団だから調子乗るんだよあいつら。
それには予算が今の倍くらい必要だけど。
無駄に道路ほじくり返すよりは有意義だと思う。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:18 ID:kzwJqt3f
- 小学生に携帯なんかいらんだろ
あれこれ理由つけて必要性を主張する奴は電話会社の工作員
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:19 ID:DYu0x40g
- ガキなんて甘やかすからつけあがるんだよ
猥褻教師を大量生産したりジェンダーフリーなんて言ってるから
バカにされるんだよ教師ども
- 108 :addie ◆w11Efk0Wzk :04/07/02 17:19 ID:NhDwq8Kp
- 地方の教員免許の試験に一応受かったのだが、
先生にならなくてよかった。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:23 ID:LtNQFF9l
- >>108
地方の教員免許の試験???
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:23 ID:nAxyfH+3
- 親が給食費払わないからガキがすねて暴れてるんだよ。
- 111 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/02 17:26 ID:95uQQrVC
- PTAのばばあも頭悪いんだよな。明らかにガキが悪いのに、殴ったら「うちの翔ちゃんに何てことするザマス!!」みたいな
ノリでマジで来るからなぁ。
あいつら本気なのかなぁ。そんなに自分のガキがかわいいか。頭悪いやつなんて一発二発殴ったってかわらねえっての。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:32 ID:GrRb0hXx
- >>111
最近は「怒り方が悪い」とか「クラスが落ち着かないのは教員の指導不足とかいうらしいぞ」
全否定はしないけどお前らの責任が最も大きいぞと小一時(ry
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:35 ID:Gopi4Gka
- おまえら、ν速の崩壊っぷりも少しは気にかけろ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 17:50 ID:mduMKSNO
- 漏れの高校では5月狩りって言う上級生が
目をつけた新入生を徹底的に〆る行事だがある
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:02 ID:DCQbyk4K
- 昔は平民は学なんか無かった。学問を修めた人はそれなりの尊敬を受けてたが
すでに教師の質は著しく下がってしまいました。
体育会系筋肉馬鹿や猥褻行為、教える能力がなくて免職になるようなのばっかり
今は敬意をもって教わる相手では無くなってる。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:06 ID:qkFxW+eU
- 今なら言える
全 て P T A (親) の せ い
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:08 ID:ddYlA876
- >>115
江戸時代の方ですか?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:10 ID:2C0mdU3U
- ガッコは遊びの場でいいよ
どうせガキも夜の塾とかでしか勉強してないんだし
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:41 ID:c4+jti3R
- クラスの権力者が
成績が悪いと親に半殺しにされてたらしくて
授業中に騒いでたヤツはそいつに殴られてた
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:22 ID:GHfSeOPI
- 40人体制がすべて悪いって事で・・・>学級崩壊
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:25 ID:BtLadBic
- 高校三年生になって私大文系クラスに行ったけど、
めちゃくちゃ広々としてたなぁ……。
一方理系クラスを覗くと、そこはもう人が移動する隙間もないくらいだった……。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:26 ID:2w4HRUPH
- 小学校の年間授業料を300万円くらいにすればよい。
払えないような家の子供は所詮社会的敗者なんだから、そもそも学校に行く必要が全く無い。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:27 ID:MzkcXUy/
- ローマ帝国がなんで滅びたのか考えればおのづと答えは出る。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 19:46 ID:GHfSeOPI
- >>122
おまえはひどいやつだな
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:27 ID:oHQEerCV
- 知り合いが先生やってるが、6年生が全員ピアスしてるって言ってた。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:28 ID:Rs6wV5e/
- わがまま三昧
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:31 ID:Hok4Tyhk
- まじでPTAは一度廃止したほうがいいな
こいつらクズのせいでいろいろ世の中制限されちゃうからな
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:31 ID:a1t5una1
- >120
今はネットとかあるから、少人数教育がベストというわけでもない
ねヴぁだ然り
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:45 ID:A4yhQNxw
- こういう子供たちは中学→高校と進学しても、同じように、座って
一時間授業受けるなんてこと、できないんだろうな。んで半分は
その頭のまま高校卒業してDQN人生まっしぐら。
塾とか予備校でどうにかして大学へ進学しても、当然90分の授業など
耐えられないから、出てこなくなるか、ずっと他のことしてる。
そのまま就職もできず、フリータ人生まっしぐら。
要領いいヤシは一流の企業に入ったりもできるだろうが、こんどは
一日机に座って仕事をするという行為に耐えられない。どんどん
辞めていって、会社変わって、行った先もすぐに耐えられなくなって、
最後はフリーターに転職するか、家に引きこもって親の年金
喰い潰して日がな一日ネット三昧。日本は終わりだね。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 21:43 ID:2w4HRUPH
- >>129
>耐えられないから、出てこなくなるか、ずっと他のことしてる。
>そのまま就職もできず、フリータ人生まっしぐら。
それは大学に対策を講じる義務がある。
放置するなら、学生一人当たり何億円も払わなければならない。
大学は教育機関であって、研究機関ではない。
そのあたりを誤解している教授連中が多すぎる。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 02:19 ID:5kXlH1+g
- ^
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 09:25 ID:kf32ej5x
- 後は消えて行くだけのスレさ。ここに俺が書きこんだ事は誰も知らない。なっち好きだよ。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:56 ID:KoxJj/8W
- |∀゚)
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:21 ID:mH1WjJxI
- おまんこおおおおおおおおおおおお
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:23 ID:6rOCHKMr
- >>125
マジカヨ!
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:25 ID:L0hba4Ca
- 学生時代に勉強したくなくて学級まで壊しても良いと考えている子供は
大人になったら確実に負け組になって苦しい将来を強いなければいけないよ。
子供よりも大人になってからの方が人生は長いんだから。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:41 ID:SECkzBo4
- ここで国1合格者が一言
↓
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:42 ID:hOMj8588
- 小学校の卒業式で俺のクラスだけ誰一人として
涙を見せないでにこやかにしていたのが忘れられない
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:16 ID:M+zpFVpP
- ほぼ全員中学で会えるだろ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 19:20 ID:BUEbUO3t
- >>103
遅レスたが私立は問題を隠したがるので表に出ないだけ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:09 ID:05y/wAXx
- 小沢菜穂
人気絶頂のAVアイドル小沢菜穂が人間崩壊シリーズに登場してしまいました!
!出演女優たちを引退寸前まで追いつめるシリーズだけあってやる事は半端じゃありません!
!今回は小沢菜穂に野外放尿&野外バイブ露出、大乱絶叫の壮絶7Pファックや思わず小沢も絶叫したアナルボールでの二穴調教、
そして女王様によるムチ打ちレズビアンPlayなど過激な内容が120分!!この行為、アナタは直視できますか…?
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 20:14 ID:onnN2elf
- 葉桜崩拳
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:47 ID:NyG4pWKF
- クリネックスティッシュのCM
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 02:48 ID:ZVmKsEAa
- 暴力という最大の武器が使えないから
- 145 :教員:04/07/04 03:00 ID:mBdg8uC9
- 余り知られてないが、学級崩壊の原因として家庭崩壊が大きい。
離婚家庭が増え子供が精神的に傷ついている。
両親が離婚し、母親が再婚し、継父とうまくいかない子供などは
学校を家庭の不満のはけ口にする。正直なところ手が付けられない。
生徒を殴っても解決する問題でもないので、対応が非常に難しい。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:03 ID:ZVmKsEAa
- >>145
子供叱らない親もいるだろ
みんながみんなそんな境遇な分けない
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:05 ID:PH6IMdb7
- >>145
そんなもん従うまで殴りつけろ。
獣の躾と同じだ。
糞ガキのために他の子供まで狂わされたらたまらんよ。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:05 ID:ZVmKsEAa
- >>147
それはちがう そんなことしたら余計酷くなる
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:08 ID:b3HCj+ke
- >>148
いや、実際、いざというとき殴る先生の方が学級は大人しくなるし安定する。
要するに時と場合の問題だ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:08 ID:DO/7h9lJ
- 最近は幼児期のほとんどを保育園で過ごす子も多いけど、
そういう子って躾はどうなってんのかね?
どういう小学生になってんのかね?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:09 ID:P4BPT6a6
- 学級崩壊中2のとき経験したけど
不良が1人いた→その友達が不良化開始
勧誘によって不良が増える→不良が私語をやめなくなる
→不良じゃないやつらも私語をしだす→授業が成立しなくなる
という流れだったね。
もちろん学級崩壊といっても
先生によっては(体育や技術の大声で怒る&微体罰教師)
まったく崩壊しないわけだが。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:10 ID:ZVmKsEAa
- >>149
想像でレスするなよ どっから仕入れた情報だ?
- 153 :教員:04/07/04 03:11 ID:mBdg8uC9
- >>146
勿論色々なケースがある。
親の過保護、子供の朝食も作らない親、子供を叱れない親・・
いずれにしても家庭に問題があると、子供に影響が出ることが多い。
基本的に教員は立ち入れない部分だから、
原因は判っていても根本解決は難しい。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:11 ID:TVNTHrjD
- >>150
俺は保育園でマンコ触りまくってた
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:13 ID:ZVmKsEAa
- >>153
それは別問題じゃない?
家庭に問題抱えてるからって授業中騒いで言い訳がないだろ
そんなことまで気を使うならちゃんと最後まで面倒見るようにすればいいじゃん
授業中生徒が言うこと聞いてくれないから泣いたりする教師もいるんだろ?
そこまで気になるなら先生がしっかりしろよ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:15 ID:kFXZ1IuX
- ふらふら餓鬼は粛清してまえ
- 157 :教員:04/07/04 03:24 ID:mBdg8uC9
- >>155
責任回避するわけではないが、
精神的に不安定な子供は児童相談所や精神医の分野。教師の手に負えない。
しかし、親は学校に行かせることにはこだわる。そして学校で暴れる。
学校は生徒を措置入院させる権限はない。
精神的に傷ついている子供を殴ってもその場では服従しても、別の場所で暴れる。
殴って解決するような簡単な問題ではない。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:24 ID:N0tOWq4V
- 学級崩壊の定義は?
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:29 ID:DO/7h9lJ
- >>157
言いたい事は良くわかる。
ただ、俺が言えるのはこれだけだ
「ウマくいかない原因が分かってんなら過労死寸前まで働け!」
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:30 ID:ZVmKsEAa
- >>157
だから授業中暴れさしてもOKってことですか?
それに授業中に暴れたりするんだから既に他の場所でも暴れてるだろw
- 161 :教員:04/07/04 03:35 ID:mBdg8uC9
- >>159-160
学校を非難するのは簡単だと思う。
ただ、建設的な議論をするために、
具体的な解決方法を書いて欲しい。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:52 ID:ZVmKsEAa
- >>161
児童相談所と提携しろ
児童相談所の人数増やせ
世間一般に言われてることだろ
おまえクラスの公務員じゃあ何もできないだろうがな
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 03:59 ID:qMIlJ3jc
- つまり。
こういう狂師が増えてるのも大きな原因なワケだな。
お前ら、対価としての労働がマトモにできんと、
一般企業じゃ給料もらえんよ。
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:00 ID:C9RzUMHg
- そりゃ増えるよ
2ちゃん見てるとよくわかる
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:05 ID:YzqKIP+Y
- もう年齢で縛るの止めようや。
飛び級飛び級。
勿論、小学生から卒業認定試験付き。
みんなで仲良く卒業しましょう、という悪平等主義にとらわれ過ぎ。
- 166 :教員:04/07/04 04:08 ID:mBdg8uC9
- >>162
>児童相談所と提携しろ
勿論やっている。
>>163
>一般企業じゃ給料もらえんよ。
企業なら(例えば塾なら)生徒を選ぶだろう。
公立学校は生徒を選べない。
生徒が公立学校を選べるようにはなりつつあるが
公立学校が生徒を選ぶことは永遠にないだろう。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:14 ID:qMIlJ3jc
- >>166
つまり。
教えにくい生徒切り捨てられればうまく回せるってか。
そんなんじゃあんたの生徒は
一 人 も い な く な る よ w
ついでに言うが、一般企業はそんな論法じゃ給料出さない。
公務員だからかろうじて生きられてんだよ。
人生受け身でいられて幸せだろ? あ?ダメ狂死さん。
- 168 :ヒソヒソカッちゃん名犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/07/04 04:16 ID:1/qGPKdn
- 近年の学級崩壊化への分岐点となったきっかけは、やはり夏目漱石だと思う。
我輩はネコだって?なんで我輩がネコなんだよ?笑わせるなよw
坊ちゃん? 子供がどうだっていうの?そんなにおもしろい子なのか?
それからってどれからだよww
一万円の価値ねーよw
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:17 ID:ZVmKsEAa
- >>166
100%はできてないんだろ?
ちゃんと提携してたらそんなガキが授業中暴れるなんてありえないじゃん
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:18 ID:Sh71xSiu
- 学校自体が今の時代に合ってない
なにか新しいシステムを考えるべきだ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:20 ID:clRM9SOt
- 親がバカすぎなんだろ
しつけなんて家庭でするもんだろ
- 172 :教員:04/07/04 04:23 ID:mBdg8uC9
- >>167
学校を非難するのは簡単。
問題は解決方法。
>>169
問題児を端から児童相談所に叩き込むわけにもいかないだろ。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:24 ID:3FXn7mkg
- >>172
>問題児を端から児童相談所に叩き込むわけにもいかないだろ。
叩き込めばいいじゃん
何の問題もない
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:26 ID:hZYdhO0o
- >>173
児童相談員の数が圧倒的に足りないだろ.いくらなんでも
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:27 ID:t6MEtEl8
- 短絡的な考えだなあ・・・
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:28 ID:ZVmKsEAa
- >>174
でそのまま放置か?
罪擦り付ける暇あったら勉強して
子供のあしらい方くらい覚えろよ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:29 ID:3FXn7mkg
- >>174
足りなかろうがなんだろうが相手するのが児童相談員の仕事だろ
そして話はループ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:31 ID:qMIlJ3jc
- >>172
同じ論法の無限ループですか。
原因見えて、ソリューション見えないほどバカじゃあるまい?
元リクルートの人が校長やってるとこみたいに、
常識の枠とっぱらってイチからやり方考えてみろや。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:34 ID:DO/7h9lJ
- >>172
だーかーらー
>学校を非難するのは簡単。
学校を非難はしてねーし。
みんなが言いたいのは多分、限界までやるべきこと全てやったのか?
って事だと思うよ。
>問題は解決方法。
それはおまいらの仕事だろ。なんでプロが素人に助けもとめるかね?
とりあえず、教員資格の社会人枠を広げ、年齢制限無しにしたらどうよ。
俺のお勧めはバリバリの営業マンかな。
無給の時間外&休日出勤、自払いの接待、超過勤務、完全結果主義、
これらを生き残ってきたバリバリ働く営業マンが教師やったら、
面白い事になりそうじゃん。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:39 ID:/pH87BzI
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 04:41 ID:FOH7Fm5r
- 公務員ってことしかとりえがない教師どこー?
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:09 ID:qMIlJ3jc
- 教員氏発言
>>145,153,157,161,166
要約すると
「学級崩壊は学校のせいじゃなく全て家庭の問題。
殴って済むことじゃないし、教員が立ち入れない部分だから知らん!
DQN生徒放出できればうまく回すけどな、学校は生徒を選べないんじゃ!
俺には解決策わからないからお前ら教えろ!話はそれからだ!」
そら、崩壊もしますわw
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:28 ID:AqnXjGlK
- 授業中歩き回るのも自由、学校にこないのも自由
ただ、学校は勉強するための場所だから、それを妨害する人間は
勉強したい人の権利をおかすことになるから排除される。
つまりポリに引っ張られて2、3日ブタ箱行き。小学生でもね。
いきすぎると、授業を妨害する生徒は訴えられて損害賠償を払わせられる。
これはアメリカでは普通なんだけど。
何でもかんでもアメリカをモデルにするのはどうかと思うが、
使えるところは取り入れて、よくするべきなんだがな。
日本の教育は世界(先進国中)でも最低レベル。教師もお役所もおそまつ。PTAも。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:32 ID:nK+e6oQT
- どうでもいいけど
国光の政は吐き気がするな、あの漫画。オナニーもいいとこ。
早く終わって欲しい。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 05:33 ID:bzjSkK9X
- ┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ <正直うんこ
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 06:00 ID:GlALqVQ3
- >>183なるほど、それでストリートギャングがなくならないわけだ。
地域の学校に通わせる事で不良にならずに済むことだってあるよ。一種の隔離だ。
今高校中退が増えてるが20年前とは違って引き止めないのな。学校生活に魅力が無い、
外の世界に繋がり易い(遊び場が増えた、他人との繋がりが増えた)人生の選択の幅が増えた。。
まあ色々あるんだろうが当時と比べて格段に違うのは教師の職業意識。
別にあらゆるものを犠牲にして生徒の面倒見ろとはいわんが、公務員のように(公務員なんだが(笑))定時で帰って
仕事もやらないってのはやめてくれ。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 06:29 ID:28QAQxai
- 先生も迷惑だろうが、こういうので一番迷惑すんのは真面目に勉強しようとしてる人。
なんで一部の馬鹿のせいで自分までとばっちり受けなきゃならねえんだって思ってるだろうなあ。
勉強したくない奴を無理に勉強させるこたあない。
学力に応じてクラス分けするべきだ。
一部の学校ではもうやってるだろうけど。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 06:58 ID:Zs4GCd+d
- ふざけてる奴が大杉なんだよ
こいつら理性とかあるのか小一時間問い詰めたい。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 06:58 ID:vIbPCbEy
- 人としてクズな教師と、まぁそれなりな教師が世の中にはいるわけだが、
殴るのはクズなほうが多いような。誰だってクズに説教&殴られるのは嫌だろう。
その辺が問題なんじゃないかと。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 08:29 ID:sXXs+0uG
- 騒ぐ奴は強制退室で欠席・早退扱い。
そいつらが邪魔なら、そいつらを集めて恐怖の特別授業(謎)を行う。
- 191 :教員:04/07/04 10:26 ID:UiN8dzNG
- >>186
>今高校中退が増えてるが20年前とは違って引き止めないのな。
その通りです。数年前から公立高校でも問題児はガンガン退学させている。
真面目に授業を受ける生徒を守るために必要な措置なのかも知れないが
教員としては、退学していった子供の将来が気になる。
>>187
>学力に応じてクラス分けするべきだ。
公立中学でそれをやると、優秀な生徒のクラスはいいが、問題児ばかりのクラスも
出来上がる。彼らも義務教育を受けさせなければならないが、それは事実上不可能。
だがら学力別のクラスは非現実的です。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 10:35 ID:eqTc3YE9
- 退学した子は努力しない限り、堕落した人生歩むことになるわな
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 10:50 ID:zatDCOUG
- >>154
寄寓だな、俺もだ
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 11:10 ID:JeARFlDG
- 周りがこんなのばかりだと、まともに育った
子供こそ苦痛なのかもしれんな
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 19:22 ID:k+liiiF6
- ( ゚∀゚) ウンコー
⊂彡
ミ● ミ●
ミ●
(p)http://news12.2ch.net/news4vip/ [板をp2で開く]
(p)http://news12.2ch.net/test/_kuso.cgi
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 12:39 ID:Z684xuH8
- 日本学園も結構荒れてたな
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:31 ID:jEyuMkGp
- かあちゃんに聞けばいいよ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 13:37 ID:8+m23Ma5
- >>94
親の学歴が無駄に高いって事は逆言えば教師の学歴が低すぎって事じゃ?
いっその事教員免許院卒に限ったらどうだろ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 19:50 ID:mH4KkY15
- 日本崩壊
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 19:58 ID:68ZSgJiW
- 給料バカ高くして、子供目当て楽目当ての駄目人間じゃなく
金目当ての頭のいい奴を教師にしろ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:05 ID:fOANWx0+
- >>200
金目当てってのはちょっと、、、
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:16 ID:z8qyQQin
- 結論として、義務教育制度を無くせばいいのではないかということで
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:18 ID:aEZ1aH0Q
- PTAの圧力で子供に逆らえないってことか
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 20:19 ID:f76MpOsG
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ', 日本人優勝うれぴー 祝杯だ!!
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 00:06 ID:yTNLB2IP
- いまのガキは頭いいよな
先生っても、サラリーで生きてることをちゃんと理解してる
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 07:15 ID:jS0eSv+h
- 教室にカメラをつけてみたらどうか?
生徒の挙動も分かるし、先生の指導内容
や問題点なども指摘できる。
その際に重要なのが、教師を2人にすることだ。
同等の立場の人間がいると、教師にも有る程度の
緊張が出来るし、不正なども防止できる。
問題のある場合は、証拠として親と学校と本人で
話し合いも出来る。
設置・管理などの費用は少なくは無いだろうが、
将来のことを鑑みても、高くはないと思う。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 07:19 ID:ubg4eKlb
- 首都圏なんて格差が広がる一方だよな。金持ってる奴は中学から私立。
こんなんでいいのか。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 07:21 ID:ip296pAa
-
若い女のセンコーが、生徒にオッパイ揉まれてる光景を見るよ。
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★