■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界的なRPG、「FF12」動画全世界初公開
- 1 :依頼657@PIXY ★:04/07/01 20:05 ID:???
-
★世界的に人気の有名RPGFF最新作の動画が世界に先駆けて
日本で先行公開されました。
ttp://www.ff12.com/special/movie/movie_broad.html
今日、夕方公開されたらしいです
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:7reGYjfb
- ↓エッチなのはいけないと思います!!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:HwjbFGB5
- 3
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:Q+pw8JLu
- 童貞ですが、何か?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:llGCxB9c
- >>1が見れない
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:lcqoGVGH
- _
, ´/, '^^ヾ
卯ミ!|リノ)))リ
オツカレチャ━━━━━━lヾゝ゚ ヮ゚ノリ━━━━━━ソ!!!!!
ミ `/ i Y i ヽ
⊂ノく/_|〉ヽ⊃
ノ 人ヽ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:cOzv4JJa
- 3だったら晩メシはウンコ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:qboG7vvW
- FFのネームバリューも地に堕ちたな。
終了。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:EEvDz0Jy
- ↓以降アンチスクエニ厨によるFF叩き
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:OccQmoMv
- ぽこたんインしたお↓
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:lUYqjMlS
- おいす^^
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:FJmPywXb
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:07 ID:Ks769lRF
- ファイヤーエムブレム最高!
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:07 ID:54Zrb/d8
- 激おも
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:07 ID:/yTTs9ij
- FFはギャルゲーになった
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:07 ID:omir3VWl
- 尻ゲーか
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:R9pZNszH
- 厨向けの薄っぺらいストーリー
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:SIzZE0/f
- FF10と同じじゃねーか
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:Jl1ZQveL
- http://coffee.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20040701015852.png
http://coffee.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20040701184643.png
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:u7zQrDzZ
- ドラクエに期待
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:qboG7vvW
- 世界的なRPGって明らかな嘘つくなよ。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:2JKdpBoW
- 前輪駆動12気筒エンジンがどうかしましたか?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:09 ID:PrPgycVl
- 人柱になる人はいるのか。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:09 ID:MP4JG1nS
- いつ頃から世界的に売れるようになったん?FF7辺り?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:09 ID:KTtKog6L
- >>19
なにこれ?FFなの?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:10 ID:MM1Cp8Bp
- カッカッカカッカッカ!カッカッカカッカッカ・・・・じゃじゃじゃーーーん!!!
びびったw
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:10 ID:gT+8NYML
- トラウマンは名作ですよ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:10 ID:m+1AHqC+
- >>19
なんで唐突にトラウマンが
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:vAytX9XT
- こんな映像なら映画にすればいいんじゃないかな?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:lMe/NYej
- 毎回同じようなストーリーとグラフィックでもう飽きたよ('A`)
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:uId1647n
- 重い
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:559CSnk6
- NowLoadingしょぼ杉www
俺の方がもっといいの作れるw
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:1Xo5BnA6
- 世界的と言う言葉に目がない島国民族
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:1PreQj6H
- いちいちクソゲーのスレ立てんな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:ZIM6dLFs
- 重すぎ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:0uV04Q8I
- おもすぎ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:3v3Ow4z9
- またキモイもん作りやがって
腐女子と厨房くらいしか買うか
買う奴はバカ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:781BuN//
- >>19 トラウマンか・・
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:559CSnk6
- 東京都的という言葉に目がない田舎民族
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:13 ID:h0VEIWlT
- 自分で○キーを押したり十字キーで動かさないと進行しない”映画”を買わされるわけか。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:13 ID:GFN+lKAv
- 繋がらないんですけど
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:13 ID:5Z5tz9Yo
- GTAのほうがおもしろいよ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:13 ID:J268YIE0
- 2Dに戻せばいいと思う
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:14 ID:i9dwdTcA
- >>43
同意
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:14 ID:FIZ5E6/n
- ttp://finalfantasy12.org/img/s/2mov/m35f.jpg
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:14 ID:b/jqUF6U
- >>43
FF I・II ADVANCE(GBA)
04年7月15日発売予定 6090円(税込)
エクストラダンジョン、エクストラストーリー追加
エクストラダンジョン(I)
“Soul of Chaos”
4体のカオスの魂が眠るという追加ダンジョン!!
エクストラストーリー(II)
“Soul of Re-Birth”
物語中で命を落とした、4人の英雄たちが主人公の追加ストーリー!!
公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/ff1-2/index_f.html
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:14 ID:FJmPywXb
- (;´Д`)ハァハァ
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:bR35ml69
- キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:rM5LsDu+
- で、どんな動画だった?
オナニーならいらない。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:zzrmDXqn
- こんなに糞重いサイトを作った能無しは誰だ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:5LBTKKXn
- 映画に近づけたいらしいな
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:qboG7vvW
- そろそろお終いにすれば良いのに。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:dYqqQAHP
- 重い
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:15 ID:/W6C+vzN
- まあ俺は松野信者だから買うけどな
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:781BuN//
- これじゃあ劣化スターウォーズじゃないか
FFはもう終わったな
スクエ二死ね
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:GeLTGnYB
- 重すぎ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:uId1647n
- なんだかんだ言って半年はハマるだろうな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:lUYqjMlS
- 楽しくなさろう
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:J268YIE0
- >>46
(;´Д`)ハァハァ
Vもやりたい
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:BSP0ZSPW
- 乳首出るなら買ってもいいよ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:FIZ5E6/n
- ttp://www.sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040628173451.jpg
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:7O6rx0s+
- かっこいいな
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:559CSnk6
- デバッグモードいれとけ。もうソフト売るにはそれしかない。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:axN9aEla
- >>60
余裕で出てるよ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:XZOFquuC
- ティファの同人誌でも貼るか
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:YUeINDAX
- マジでキモイ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:SIzZE0/f
- こんな糞ゲーより早くdiablo3発売して欲しい
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:18 ID:EhTumHRf
- ストーリー的にはFF4+FF6ってとこか。
バッシュとかいう香具師がセシル風味な予感。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:18 ID:xasrpbP5
- FFにありがちな能天気なくらい明るいキャラがいなさそうなので安堵。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:19 ID:R9pZNszH
- >>61
w
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:19 ID:BIwlkqEj
- >>65
よろ!
>>69
いたほうがいい
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:19 ID:e5pKn2Ca
- スターウォーズ見たいじゃん
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:19 ID:kJ0M1gGl
- http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up5860.jpg
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:19 ID:xM2jWXJO
- 楽しみだ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:i3ale0ir
- いいからデュープリズム2出せよ
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:LVFnUDWi
- これ作ってるのオウガとかベイグラントの松野だぞ
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:H/t+qU7W
- ゲーム画面になったら急にショボくなってるし
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:cn3fnlAs
- 絵がえらい綺麗になったもんだねぇ。
なんかFF10よりはよさげだけど主人公が10以上に変
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:G3KUOKop
- どうせラスボスは世界を無にしようとするよく分からない奴だろ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:21 ID:3bY8mFh0
- 松野シナリヲだから女の扱いはひどいに違いない。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:21 ID:QP6kiET3
- >>59
3は黒歴史です
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:21 ID:/W6C+vzN
- >>77
テカテカしてプリレンダムービーより
普通の画面の方がよっぽどいいと思うが
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:21 ID:559CSnk6
- http://www.sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627035924.jpg
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:AVspjTDt
- (・∀・)マツーノ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:gwE+m7X5
- PCゲーム BattleField2
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/Battlefield_2_PC_Image_4.jpg
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/BF2pcSCRNgubbe.jpg
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/Battlefield_2_PC_Image_3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_09.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_08.htm
実際の戦闘シーンの動画
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/battlefield2.zip
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:G3KUOKop
- >>46
ゴードンってどこかで死んだっけ?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:xasrpbP5
- え”−−、やだ。 キャラの関係性がFF10っぽいかなと思ったりも
したけど、ゲームの雰囲気はなんかFF4っぽくも見える。(まだやってないけど
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:7yGm2oNF
- たまには町内版とかローカルなの作れよ
ラスボスが駄菓子屋のバーチャンとかさぁ
いっつもいっつも世界世界世界で飽きたよ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:cn3fnlAs
- >>46
リメイクで6090円ってボッタクリかよ!!
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:hnHWNWyi
- FF7〜アドベントチルドレン〜のが綺麗だよムービー
かっこいいし
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:23 ID:b/jqUF6U
- >>85
うお、さすがPCは綺麗やね
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:23 ID:559CSnk6
- >>81
FF自体ゲーム業界の黒歴史うわなにすqあwせdrfっtgyふじこ
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:23 ID:7O6rx0s+
- >>88
ワロタ
- 94 :一級腐女子:04/07/01 20:23 ID:YkLjH2y1
- 女の扱いなんてどうでもいいよ。つか一匹も出さなくていい。
男だらけの方が、カップリングの幅が広がるってもんだ。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:24 ID:IFdifYOm
- 坂口博信か
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:25 ID:lUYqjMlS
- 自分で見渡せない3D等2Dと一緒
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:25 ID:WLPAFWWo
- ワンピース専用ネタバレスレッド Part30
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088432670/l50
って言うかこのスレかなりの率でここの住人いるんだけどどうにかしてくれない?同類だろ?迷惑してるんですけど。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:25 ID:PdaYpC/X
- >>88
だよな。登場人物が全部魚だとかさ、なんていうか目新しさがないよな
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:25 ID:3X7/znYC
- PCゲーム S.T.A.L.K.E.R. Oblivion Lost (ウクライナのゲームメーカー製)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects0708.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects0710.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects0720.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects0722.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/ects0723.htm
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:xasrpbP5
- いつまでnow loadingなん・・・
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:26 ID:F/N1VDgI
- ffってプレステに移ってから糞つまらなくなった
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:b/jqUF6U
- PC綺麗だけどファンタジー系のゲームはないの?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:ct02T1Vb
- 野村さえ降りてくれれば少しはマシになるのにな
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:mEtBiQGC
- 女の主人公はイラネ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:MOWWkhCS
- ベイグランドっぽいな
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:559CSnk6
- ていうか乳ゆれにしか女の存在に意味がないのはどうも。
後ジャンプ的な「勇気、勝利、努力」?だっけ?止めてほしい。
絶対今エヴァみたいな「なにやってもダメ、無駄に難しい、エロス」な話にしたら絶対馬鹿受けなのに。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:cn3fnlAs
- 陛下は売国奴らしいぞw
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:28 ID:s64PXcPn
- ドット絵最強
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:29 ID:7O6rx0s+
- ローグ最強
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:29 ID:7yGm2oNF
- 動画見たけど主人公がブタっぽいぞ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:3X7/znYC
- PCゲーム用 Unreal3エンジン (静止画CGじゃなくて実際にリアルタイムレンダリングされるゲーム画面ですよ)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue25.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue11.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue24.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue26.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue27.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue16.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue28.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue04.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue10.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue21.htm
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:cQkhIO/Y
- 台詞一切無しで好き勝手に動ける奴にしてくれ
映画モドキは要らん
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:3v3Ow4z9
- 3Dマンセ-って言ってる、若い奴らってかわいそうだよな
今の奴らって3Dしかないんだもん
それしか遊べないないんて( ´,_ゝ`)プッ 俺らは遊べるけど
だから人間的に薄いんだよ
映像の派手さで売ってるから、中身が全然無いんだよ
若いやつらそっくり
同情するよ
ご愁傷様
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:kM3exhWD
- >>106
安心しろ
多分それに近いものになるから
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:30 ID:EsOh+lF8
- 一見硬派な内容に見えるが、実際は腐女子をターゲットにしぼってることがミエミエ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:31 ID:i9dwdTcA
- 露出とか入らないから
硬派なFF作ってよ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:31 ID:GFN+lKAv
- 思いっきり映画予告だった
5分以上もあるし
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:shQUgDoR
- 重いぞ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:UqV8RS+X
- 思い。まだ半分
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:cn3fnlAs
- >>113
俺が思うにお前の方が薄っぺらいぞ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:b/jqUF6U
- >>111
逆にリアルすぎて怖いよ、この絵
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:IYQheQ9X
- なんでフラッシュなんだろ。
- 123 :从o^ー^从御飯喰:04/07/01 20:32 ID:a8xi0AWV
- >>75
劇同意
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:UHNCJ+rm
- 声まじでいらねえよ・・・どのゲームにも言えることだけどさあ・・・
アニメ見てるみたいでそんなゲームしてる自分に寒気がしてくんだよ・・・
ただのゲーヲタでいさしてくれよ・・・
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:dYqqQAHP
- 名曲「ファイナルファンタジー」が10からなくなった。
悲しい。
今回は復活しているのかな。
あれで感動の50パーセントは消えた。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:G3KUOKop
- 終始一切話さない無口な主人公がFFの一つのウリじゃなかったのか。
最近のはむしろ主人公の自己主張が強過ぎてうざいぐらいなんだが。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:33 ID:U23rHaL6
- 声も動画もいりません。
PCゲームマンセー
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:qboG7vvW
- >>103
同意。おれのFF離れとちょうどかぶってる。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:34 ID:xasrpbP5
- ティーダがおうおう叫ぶとこ鬱陶しかった・・・ 〜っすってのも止めてくれ。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:bn8n1/ds
- >>126
( ´,_ゝ`)プッ
それはドラクエ
FFは喋るよ馬鹿
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:uId1647n
- 登場人物の人間性はある意味まともになってくれたのかなぁ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:36 ID:U23rHaL6
- >>130
釣り?
FF9までは喋ってなかったし
FF7まではムービーゲーじゃなかった
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:AVspjTDt
- 「スタッフが考えました面白いだろ(?)ミニゲーム」みたいなのも勘弁して欲しいよな
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:/27pFfTR
- 12は野村も髭も関わってないんじゃ。松野組だし。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:/pnadTi0
- ほんとスターウォーズだな
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:U+UHv3AX
- ちょいと昔のテロリストがやっていた精神的な責めをして
発狂死させる処刑方法なんだけど、受刑者の頭に黒い布を被せる。
呼吸と食事が取れるように口の部分だけは開けてある。
始めは10分置きに受刑者の背中や腹部、性器を縫い針で軽く突く。
そして数時間後30分置き、次第に1時間、3時間、5時間。
徐々に時間差を広げて時を知らせる針を刺す。
3日後から針を刺さなくする。
受刑者には時間の感覚が全く判らなくなって気が狂って死ぬそうです。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:Zzb2u6Tk
- ここで坂口が一言
↓
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:axN9aEla
- なんかこう、動画見て燃えるものがなくなった
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:cn3fnlAs
- FF5みたいな気付いたら回りがみんな女だったってぐらいのサプライズが欲しいよね
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:J268YIE0
- >>133
7のスノボーは面白かった
本編よりはまったわ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:39 ID:jWQ1H5da
- なんだかんだ言ってどうせ買うんだろ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:39 ID:xasrpbP5
- この主人公、どっかで見たことあるがなぁ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:39 ID:llGCxB9c
- >132
声が出るとかそういう意味じゃないと思うんだ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:40 ID:8H6GG8yQ
-
FF10以降はグラフィックが似たような感じになるしかないだろうな。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:40 ID:s64PXcPn
- 無駄に容量が多いから何でも詰め込もうとして駄目になるんだよ。
ROMカセットに戻せ。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:40 ID:ct02T1Vb
- >>134
あ、そうなんだ
もう全然興味無かったから知らなかったよ
にしてもキャラは糞そのものだな…
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:40 ID:XugBXMPp
- 声優はシナリオ全部知ってるてことだよな
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:41 ID:IYQheQ9X
- 声はあまり必要じゃないな。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:41 ID:R9pZNszH
- 主人公が喋りだして楽しくなくなった
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:41 ID:R2xjIccm
- >>110
確かに鼻の穴大きめ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:41 ID:cn3fnlAs
- 主人公はFF11みたいに自分で作れればいいんだよ
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:41 ID:cdb2THzG
- FF6だっけか?
ラスボス倒すには全員ジョブチェンジで侍にして
銭投げ連発で楽勝なの。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:42 ID:pEMkEisa
- 陛下は売国奴なのか!!
それより主人公は研ナオコか!?
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:42 ID:Ge+OpN5e
- ファイファンは6以来プレイしてないが松野泰巳ならやってみたいな。
でもPS2もってないんだよな。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:42 ID:axN9aEla
- お前らFF・ドラクエ板覗いて見ろよ
10が一番面白いとか言う奴が大勢いるんだぜ?
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:vWdqGeWB
- そんなもん出すよりFF11の改良に努めろ。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:DW3gGHmw
- >>152
そりゃ5だ。6は普通に進めてももヌルすぎてもうぬるぽ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:U23rHaL6
- 今更、映像の綺麗さ売りにされてもPCゲームやってると
PS2のグラフィックなんてどれも4年〜5年くらい前のPCゲーの映像だから何も反応できない
無駄なムービーシーンとか全部カットしてドット絵に戻せ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:m51OMYgf
- FFツマンネ
それに、動画についてだけを独立してどうこう語る人って
ゲームというものをある意味侮辱してるようなもんだ。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:cOzv4JJa
- 研ナオコ最近見ないな
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:QfmkYi3t
- 売国奴であろうが、それに不満があろうが陛下への忠節を尽くし
陛下を守り抜いてこそ騎士だ。
陛下が是といえば是、否といえば否!
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:UwNOaQFF
- 10なんてCM見るのも嫌だったよ…
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:43 ID:/pnadTi0
- FFって毎回新しい成長システムで毎回めんどくせーと思ってる
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:44 ID:FIZ5E6/n
- ヴァン 空賊になりたい
パンネロ 普段は口うるさいが本当は主人公の事が気になる幼なじみ
バッシュ ウヨ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:45 ID:bn8n1/ds
- >>158
作りこみが違う
PCゲーなんてテクスチャ伸びきってたりマジ糞、センスゼロ
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:45 ID:cn3fnlAs
- 途中に出てくるヒゲの爺さんがシドですか?
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:45 ID:cOzv4JJa
- やる前からお腹いっぱいな感じ
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:45 ID:izzUJ1lj
- おもしろけりゃいいよ。
FFってハズレ少ないからな
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:46 ID:gwE+m7X5
- >>165
>>111
>>99
>>85
を見てから出直せ、家庭用ゲームしかできない糞厨
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:47 ID:axN9aEla
- >>163
覚えるのめんどくさいよな、キャラの個性もなくなるし
もっとおっさんキャラだせよバレットやシドみたいにカッコいいオヤジを
ガキの主人公ももういらないよ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:47 ID:haartXYk
- 飛空挺で自由に飛び回れなくなったからつまんねー
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:47 ID:bS4yWWiZ
- なんだかなぁ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:47 ID:3Zzr173v
- >>160
顔の作りこみが違う
研ナオコなんてテクスチャ伸びきってたりマジ糞、センスゼロ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:48 ID:hnHWNWyi
- >>169
紹介シテルの全部お前じゃん。
なんでそんなこっちのが凄い!凄い!って必死なの?
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:48 ID:Yq4xWNoM
- 発売は今冬でよろしかったっけ?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:48 ID:3v3Ow4z9
- 4が一番いい2Dだし
パロムとポロムが石になるとこ泣いた
ゲームで泣いたの初めてだったぞ
この人たちすげーって思ったが
今は影も形も無い
- 177 :2 :04/07/01 20:48 ID:Dss841On
- そんなことよりさお前ら。
コソッと教えて欲しいんだが
世界的RPGのマザー3はいつになったらでるんだ?
64DDが出るまで待ってるんだが。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:WYwav0eN
- ドラクエ以外のRPGはみとめない
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:cn3fnlAs
- >>168
そうだよなFF7ぐらいから調子悪いだけだよな
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:hnHWNWyi
- 戦闘はシンプルでサクサクできるほうが面白いのに
PSになってから無駄なエモーション、見づらいポリゴンで
いまいち戦闘がめんどくさい。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:cOzv4JJa
- >>174
信者はいつだって必死なもんなんだよ
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:xM+uStLw
- ゲームはリアリズムとは別系統なのに、思いきりリアリズムに走るFFに失望。
いっそスクエニが倒産して、別のメーカーが台頭してくれれば…
でもTVゲーム自体博物館入り寸前だから、もうダメだね。おしまいだね。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:0r+brfKc
- なんでflashで公開するんだ?
見難いぞ
- 184 :ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :04/07/01 20:49 ID:shbHFeNg
- >>177 GBAで出るんじゃなかったっけ?
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:hcJj0USm
- まあ結局の所エロゲーが最高だってことだな
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:/W6C+vzN
- 腐った性能のPS2とPCの映像を比べるアホがいるのはこのスレですか?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:49 ID:axN9aEla
- >>177
任天堂が作る気ないからもうオシマイ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:OaM4MUbl
- >>174
洋ゲー厨はほっとけ
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:8H6GG8yQ
- 飛空艇が毎回同じようだなあ。どうせなら飛行機でいいじゃん。
それに人物のリアルさがFF10の時から進歩してない。装飾品がペシャンコ。
FFは毎回どれくらい変わるかの楽しみがあったのに。
これじゃあ、そのうち外国じゃそのうち売れなくなるのは目に見えてる。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:gwE+m7X5
-
研ナオコ
http://www1.ocn.ne.jp/~suzuenta/img017.jpg
>>174
家庭用ゲームが糞すぎるだけ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:CNPVfJR8
- おいおい、おまいら、今度のFFは最近の糞FFとは違うぞ。
なんてったってオウガ作った松野の作品だ。
かなりシリアスなストーリーになると予想されるので最近のチャラけた
FFが嫌だったやつらは安心しる。
正直、久々に期待できるFFだ。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:J268YIE0
- 7の最初の街でるまではよかったな
あつかった
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:i9dwdTcA
- 一番最初のイメージショット見たときは期待したのに
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:50 ID:DyCBZZph
- この前見たE3のゼルダみたいな興奮がない
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:iT8uHE1Y
- ストーリー読んでみたけど
あんまり面白くなさそうだ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:3Zzr173v
- >>190
以外と綺麗だな・・・・
おもしろくする為にわざと目を離したんだっけな
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:TOQVWuHZ
- >>191
ナンバーズにまでイヴァリース持ちこまないで^^;
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:qPgCW6pf
- 8とか10のキャラ書いてる奴だれ?あいつがFFをだめにした
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:U23rHaL6
- 今更 家庭用ゲーム、それも独りよがりのRPG・・・・・
2chでこうやって俺が書き込んでる以上に時間の無駄な行為だな>>一人用RPG
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:51 ID:axN9aEla
- >>191
松野?
ああ…( ´,_ゝ`)プッ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:qboG7vvW
- >>198
どーい
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:ad6o0elg
- >>198
7も入れとけよ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:xe67L6M6
- >>191
信者恐るべし
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:Yq4xWNoM
- SCPH-10000でプレイできますか?
メタルギア2はプレイできます
FF10-2はできなくて返品しました
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:uId1647n
- 松野って人が作るのって難易度どうなの?
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:pEMkEisa
- >>198
デッサン力は認めるが
衣装のエロゲ的な色彩感覚が痛かったよな。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:52 ID:bn8n1/ds
- >>169
解像度高いだけじゃん( ´,_ゝ`)
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:53 ID:DT9H0j+i
- >>205
別に変わらん。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:53 ID:011ru+Wa
- UXO開発中しI
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:53 ID:5NiD+rIp
- >>206
デッサン力?
狂いまくりじゃん
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:Eu8t/nDz
- >>205
そこは松野の範囲じゃないし
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:5LBTKKXn
- RPGっていうか○と十字キー押さないと進まないノベル
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:gwE+m7X5
- >>207
腹切って死ね
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:epKkFcpi
- ベイグラは戦闘がつまらんかったから不安なんだが
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:axN9aEla
- 植松は何処に行ったんだ?
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:2zksWCS6
- >>191
FFじゃなけりゃな・・・
まあ今までのよりは多少マシになるのかもしれんが、様子見て決めるか。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:54 ID:gwE+m7X5
- http://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/s34.jpg
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:55 ID:bn8n1/ds
- >>213
MGS3の方が断然イイ
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:55 ID:cn3fnlAs
- もう好いたやらどうだこうだってのはいいから
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:55 ID:DaSCQhFC
- マジでFF12すごいね。映画並のクオリティになってきてる。
人物とか衣装は今までのFFで一番自分の好みだな。
やっぱり松野はセンスいい。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:55 ID:izzUJ1lj
- PCマンセーのやつ正直キモいよヲタが
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:55 ID:3YjBJ1Ic
- マグナカルタ買うかな
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:jWQ1H5da
- FFだと思って買うから駄目なんだよ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:cOzv4JJa
- 木公里予儲も必死だなw
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:Yq4xWNoM
- だれも答えてくれない気も尾田すれですね
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:ps9LNIe8
- >>220
アートディレクターを誉めろ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:vIMZFb3h
- キャラがキモイだのどうこう言ってる奴もどうせオタだろ
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:AVspjTDt
- >>209
UXO開発中止らしいね
もうUOやってないからどうでもいいけど・・・
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:bn8n1/ds
- つーか3日でクリアして売ればいいんだよ
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:kM3exhWD
- FFTに繋がる話なのだろう
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:56 ID:axN9aEla
- >>218
グランツーリスモ3の方が断然イイ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:Wsm6PDm1
- もう映像はいい。お腹いっぱい。
シナリオやゲーム性に力入れて・・・。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:rWhzl+/t
- ところでずっとNow Loadingなんですが
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:L07sMsHs
- >>220
衣装デザインに松野は関係ないだろ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:7b3iFbRQ
- 別に大して驚くほどのことじゃないな。
相変わらずビニール人形みたいな肌だし。
昔のゲームWarcraft IIIのムービーの方が遥かにリアル。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:cn3fnlAs
- 主人公は腹ださないといけないルールですか?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:gwE+m7X5
- >>218
解像度低すぎ、映像しょぼすぎ
おまけに物理エンジンすら未搭載
すでに出る前から旧世代のゲーム
>>221
今のFFマンセーしてる奴の方がキモイ
とくにFF10-2なんて喜んでやってる奴なんてキモスギだ
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:57 ID:/dPXxRMe
- 発表会の様子でも見て来い
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031119/ff12.htm
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:IYQheQ9X
- 洋ゲーやPCゲーが素晴らしいことを、
さも自分の事かのように書き込む痛さ。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:AVspjTDt
- またアクセサリーとか売る為に
デザイナーにいろいろ注文があったんじゃね?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:fwR8guno
- 久々に期待できそうな感じ。世界観がよさげ。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:PdaYpC/X
- RPGだし武器とか防具の種類たくさん欲しいんだよなぁ。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:OaM4MUbl
- ID:gwE+m7X5キモ杉
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:GaOMfg5A
- もっとエロくしろよFF!
どんどん糞になりやがって!
もっともっとエロく乳とか尻とか出していけよFF!
けっ!
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:Yxmml6C6
- わざわざスレに来て煽り入れるアンチはキモくないと言うことですね?
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:58 ID:d4JulKXH
- ていうかスターウォーズ?w
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:hUfjFclf
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:CNPVfJR8
- >>244
FF10−2でもやってろキモオタめ
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:90dG33U/
- このゲームってメンドクサイだけなんだもんな。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:8XA8ee8C
- >>210
お前は絵を描いたことの無い人間だろ…。
まあ貶すのは勝手だけど、その発言は痛いぞ。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:cn3fnlAs
- 洋ゲーは絵面が好かん。違う意味でFF10とかの絵面も好かん。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:59 ID:3Zzr173v
- >>222
ナカーマ
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:xe67L6M6
- >>246
俺も思うんだけど、誰も賛同してくれない
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:bn8n1/ds
- 洋ゲー厨は馬鹿だから手に負えない
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:axN9aEla
- いつも思うんだが俺が開発現場に行ってアイデア出せばもっと面白くなると思うんだがな
まあなにもしないで横から口出しするだけだけどな
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:RjqWGaIy
- 俺はキモオタだがFFはキモいと思う
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:iT8uHE1Y
- 音楽はどうなるんだろうな
オメガとか出てくるんだろうか?
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:MtmmQASz
- >>226
皆川だっけ?
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:Y0mrGxoV
- 塚、FFはもとよりメーカー(99%四角)が大っ嫌いなのでどうでもいい。
画像映像ばっか綺麗でもなぁ、内容がなぁ……。
ゲームは見た目じゃねぇだろ!? きれいごとかもしれんけど!
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:kM3exhWD
- とりあえずブラッディメイスがでればどうでもいい
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:00 ID:CIV+jJ0G
- 松野に期待
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:gwE+m7X5
- >>255
株を1%取得して株主総会で提案してみたら?
3%取得すりゃいつでも総会開けるぞw
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:cn3fnlAs
- >>246
スターウォーズ見たことない
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:R9pZNszH
- ゲーム板からν速にお客様が沢山こられているようで
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:CNPVfJR8
- FF12は久々に天野の絵が凄く似合いそうな世界観のFFだね。
でも絵師は天野じゃないけども。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:d4JulKXH
- >>253
スターウォーズの最後の場面でしょこれ。
ナブーを取り戻した時の祭り
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:7bSuIEYX
- >>222
カリンツって女に見えるんだけど気のせい?
まつげ上がってるし・・・
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:3v3Ow4z9
- スクとエニはくっついたんだから、早く本当のクロノトリガー2を作れ
2Dで
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:AbAUQrhq
- 8以降やってなかったけどなんか面白そうだ。10と関係してるらしいから早速10と10-2をやりたくなった。
そういや10て7とも関連してるんだっけ?
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:01 ID:hhPjwwsj
-
ぶっちゃけこのゼルダとどっちがすごそう?
http://www2.nintendo.co.jp/ngc/gc_zelda.wmv
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:02 ID:R0qESTzS
- なんだこの重さは
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:02 ID:UsV7/9N9
- なんか竹内結子似のキャラがいるな。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:3gsBuZeE
- すたーうぉーずえぴそーど1のぱくりやね
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:kM3exhWD
- どうでもいいがパンネロの声がオバハンっぽいのが不安だ
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:go8OIqrL
- >>253
FF板でそれ指摘したんだけど
「どこが?」っていわれた。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:d4JulKXH
- CGは相変わらず凄いが、プレイ画面に戻ると
めっちゃ粗雑
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:3gsBuZeE
- ヒロインはたまには違うタイプにしてほすぃよ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:cn3fnlAs
- わかったぞ!主人公とヒロインが変なんだ!!
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:781BuN//
- >>268 クロノクロスがあるじゃない
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:04 ID:3gsBuZeE
- >>246
もろSWだーね。賛同しないやつは観たことないんだよ。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:04 ID:llGCxB9c
- つまり、これ買うより、スターウォーズ3作のDVDボックス買った方がいいよってことですかい
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:04 ID:d4JulKXH
- >>280
エピ1のナブーのラストシーンだな
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:bn8n1/ds
- ttp://jpn01.konami.co.jp/movie/mgs3/mgs3_e3pv_live.wmv
MGS3ムービー スネーク最強
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:Ti4tiP6x
- いまだにゲームとか買う奴いるのか
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:iT8uHE1Y
- バッシュってなんで自国の国王陛下を殺したの?
思いっきり売国奴じゃん
初めからこんなストーリーってありえるの?
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:VOANDcTt
- コレのドコがイヴァリースなの?
オナニーしたさに世界観まで改悪か?
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:QP6kiET3
- 語尾に「ッ!」があるFF12(;´Д`)ハァハァ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:wqTRCZAg
- 坂口さんが誉めてたらしい。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:axN9aEla
- >>280
スターウォーズ見たことねー
ていうか見る気しねー
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:k+WFheFm
- FF11で自分らスタッフが有り得ないパッチの使い方をしてユーザーが猛抗議すれば"ユーザーの質が悪い"
FF11で自分らスタッフがユーザーのために意見交換の場を設立した癖に、
スタッフのみ(スタッフしか立てられない)がスレ立てて、同意しない者は脅しメール。
もしくは即垢BAN
これは別にアンチの妄想でもただの叩きでもない。実際ある話。
■eは客にこんな対応をして良いのだろうか。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:AH4P+XXb
- >>285
激しく同意。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:CNPVfJR8
- >>285
松野ですから
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:cn3fnlAs
- つーか飛空挺はプロペラで飛べよ
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:06 ID:6fo+os1Q
- >>285
王制なのに君主殺しちゃダメだよねぇ。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:07 ID:bn8n1/ds
- とりあえず「ン」があればいいや
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:axN9aEla
- また飛空挺で空を飛ぶ快感が無いわけだが
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:jlxQQMMH
- スクウェア本気だよ
久々にやばい
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:ad6o0elg
- まだ動画落ちてこないんですけど
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:m2LOVO+b
- ネタバレ
バッシュは死ぬよ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:go8OIqrL
- >>296
それ最悪。
FF8よかったなあ。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:L07sMsHs
- 予告編は何でも面白く見えるんだって
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:haartXYk
- >>246
俺も賛同する
というか発表会の時映像見てモロぱくりだと思って
今更つっこむのも何んだかなーと思った
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:09 ID:uy5uImBc
- >>295
シナリオは好みだけど、それが嫌いだ。
文章としておかしいよ。ッは多くで使われてて、まだいいけど。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:10 ID:Yq4xWNoM
- どうせプレイした後に10みたいな評価になるんだろ
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:10 ID:2zksWCS6
- >>302
似たような飛行艇が出てきてるな。
でもそれ以外は別に似てないように見えるが。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:10 ID:/plk4ed0
- PS以降は毎回今度こそは■本気だって言い続けてるなw
- 307 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:10 ID:SX3l9sqq
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
FF12差一個ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
アーシェ再kj個^^^^^^^^^^^^^!!!
お前らFFスレたってるのに俺を呼ばないとはどういうことだああああああああああああああああああああああ!!!
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:10 ID:mRhaDzie
- すげぇな、最近はゲームでもこんな風になるのか。
あと十年くらいでゲームキャラが画面から飛び出すようになるのかな
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:10 ID:uId1647n
- >>283
いつ発売?
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:11 ID:Yxmml6C6
- >>307
誰ですか?
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:11 ID:3v3Ow4z9
- FF Xセーブデータ消えたんで、最近やり始めてびっくりした
ゲームって自分のペースで出来るのが、ゲームだと思ってたんだけど
すごい映像作って見せたいのはわかったから早く進めや
movieばっかりで、ゲーム側のペースでずっと進んで
嫌気がさした
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:11 ID:2zksWCS6
- >>307
頭大丈夫か?
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:11 ID:3X7/znYC
- >>308
アホ?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:11 ID:cn3fnlAs
- >>304
そうならない事を祈ります
>>307
およいずむ ◆XKJDScro.U 透明あぼーんと・・・
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:5LBTKKXn
- 20代の女性が買うわけで
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:XhzF9J4x
- ナローにやさしくない世界になってきてるぞ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:d4JulKXH
- わざわざキャラに声優つけて喋らせなくていいんだよ・・・・・・
って何度言えば・・・・・・
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:s7amq/LY
- >>308
逆だよ
お前が画面の中に入っていくようになる
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:ZUor1d2e
- 何分待っても始まらないんだけど
回線が細いせい?
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:12 ID:rWhzl+/t
- やっとオワタ。
ていうか、紹介が映画っぽいだけで
映像は何の進化もナシだね。むしろしょぼくなってる。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:13 ID:s7amq/LY
- FF6以降はFFにあらず
- 322 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:13 ID:SX3l9sqq
- ムービーみれねー・・・
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:14 ID:VOANDcTt
- ページtopのイラストの右から2番目、あれ主人公だよな。
なんかポーズと格好がキモイんですけど・・・。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:14 ID:AsQWdG91
- 重い
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:9L42a0LN
- もうこういうのはもうやる気しないな
- 326 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:15 ID:SX3l9sqq
- FF8はね、リノアの真の運命を知ると凄いストーリーに変わるんだよ。
FF7はね、アドヴェントチルドレンとビフォアクライシスの二つでさらに変わるんだよ。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:uy5uImBc
- >>323
や ら な い か
ですよ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:AbAUQrhq
- >>514
そこで「プロレス界最強の藤田登場!」って言うから、
どんなのが出てくるのかと思ったら、
なんか真っ白なオッサンが出てきてワロタw
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:xnGkksT+
- まだ3分の1だ・・・。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:5LBTKKXn
- >>322
見てから叫べよ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:0nCD1YnK
- 何作出せば気が済むのだろうかw
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:llGCxB9c
- リノアの真の運命?
宇宙空間に放り出されてあぼーんだろ?
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:s7amq/LY
- >>328
俺もワラタ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:H5uy2mr7
- クロノクロスの予告はすげぇおもしろそうに
見えたんだけどなぁ・・・
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:izzUJ1lj
- 2Dマンセー厨もキモいよおっさんども
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:cn3fnlAs
- >>331
ファイナルファンタジーなのになw
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:16 ID:go8OIqrL
- パン寝ろって子が主人公の恋人?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:17 ID:s7amq/LY
- 天野が復活しないとまるで話にならない
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:17 ID:cOzv4JJa
- ここでナローが一言
動画激重なんじゃ、こんナロー
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:17 ID:/0qA39gy
- ν速は新鮮な意見が聞けてイイわ〜
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:18 ID:Yxmml6C6
- ドラゴンクエストにもつっこめるけどな
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:18 ID:AsQWdG91
- 6までしかやったことないわけだが
もうファンタジーって歳でもないしねぇ
- 343 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:18 ID:SX3l9sqq
- >>332
kiss the moonってページミロ。
8の世界観が180度変わる。
>>336
ファイナルファンタジーは、1を作ったときは、これが売れなかったら■は解散しようってことで、最後の話って意味でつけられた。
今はFINALってのは、最後って意味じゃなくて、「その時点での最高のもの」って意味がある。
だから今の意味を直訳すると最高の幻想って意味になるのだよ。
FFの事なら何でも聞け
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:utzydo4j
- >>1
動画糞重い
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:rW03K5Zh
- 坂口植松天野
元祖でいけ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:7yGm2oNF
- >>339
_,.___
_,.___ . /( ⌒),.冫. ∩_ _
/ ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
i."/ _. .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
_n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
( l 、」 !‐三ァ !/ / `ニィ´ ./. !‐三ァ !
\ \ .`i `ニィ´( /. `i `ニィ´ n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
- 347 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:19 ID:SX3l9sqq
- >>337
ガールフレンドみたいな位置づけ。恋人ではない。恋人未満友だち以上。
今の言葉でいうとセックスフレンド。たぶんリアルで。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:/qzw4qX5
- nowlording うぜえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:HhKRYQ0t
- 10から12まで区別がつかん。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:20 ID:3v3Ow4z9
- このゲームなんかにファンタジーなんかないよ
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:20 ID:Ab8L+dcr
- >>311
FF10のムービーはクリアまでの全時間で言えば大した時間じゃない。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:20 ID:bS4yWWiZ
- とりあえずバハラグ続編出せ
話はそれからだ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:/plk4ed0
- 気味の悪いのが常駐しだしたから落とすか
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:go8OIqrL
- >>347
なるほどリノアみたいだな。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:Yxmml6C6
- >>352
ヨヨ
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:51Mmmt3j
- リノアがうざいってゲームにのめりこみ杉だからだよ
ゲームと適度な距離を置けるようになろう
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:21 ID:jWQ1H5da
- >>352
ラスボスはヨヨだな
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:22 ID:axN9aEla
- >>328
マジワラタw
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:22 ID:LufZu0Z9
- こうやって、いろいろ批判したり期待したりして
発売したらしたで、買って、それなりにやってみて、面白い所見つけたり、また批判したりする。これだけで、面白いから7000円の価値はあるよ。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:22 ID:AsQWdG91
- ムービーやっと見たけどやっぱりアニヲタ好みの薄っぺらいストーリーって感じですね
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:22 ID:mp+QJuy2
- なんか主人公の男だけ異様にダサいね。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:23 ID:7b3iFbRQ
- 向こうは4年以上前にこれ以上のムビーもう作ってるんだけどね
http://www.voodoofiles.com/getit.asp?id=6170&g=2&d=1&s=149883284
http://www.voodoofiles.com/getit.asp?id=5734&g=2&d=1&s=149883284
http://voodoofiles.com/getit.asp?id=9358&g=3&d=1&s=149883284
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:23 ID:s7amq/LY
- FF4リメイクしろよマジで
- 364 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:23 ID:SX3l9sqq
- マジ楽しみだ。FFシリーズ発売一ヶ月前くらいからもう頭の中のほとんどがFFになるよ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:24 ID:hnHWNWyi
- 戦争モノっぽいから、中世版、ガン種の予感。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:24 ID:axN9aEla
- >>359
よし、お前今すぐアンサガ買って来い
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:24 ID:cn3fnlAs
- 主人公とヒロインがくっつくのはもういいから
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:24 ID:utzydo4j
- 主人公の顔がゴリラみたい
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:25 ID:Ab8L+dcr
- >>360
ゲームはもともと深いストーリーなんて求めてないだろ・・
製作者もそんな受けの悪そうなのつくらないし。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:26 ID:b94fiamV
- クロノトリガーの続編が出ることを今頃知った・・・
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:26 ID:XhzF9J4x
- あー、ナローじゃ見れそうにないし寝るわ
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:26 ID:Yxmml6C6
- なんつー早寝さんだ
- 373 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:27 ID:SX3l9sqq
- >>370
何年も前にずっと出てるよ。ラジカルドリーマーズっての。一応公式続編。
クロのブレークはネタじゃなかったっけ
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:27 ID:/qzw4qX5
- いい加減セックルシーンいれろよ
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:27 ID:CNPVfJR8
- FFもシリーズ12作目か。早いもんだな。
ところで今回のFFでハガーは使えるの?FF1でハガー使いだったから
出てくるんなら買うよ。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:27 ID:nSWHqESw
- >>370
詳しく
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:27 ID:aJ9GmQMp
- >>374
FF10にあったよな
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:bS4yWWiZ
- Zあたりからおかしくなったな
ユフィは好きだが
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:ZoIqtiXq
- 主人公だけ異様にカコワルイ
感情移入するため?
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:qFDB55uZ
- >>374
FF6 幻獣がセックスしてた
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:dtvmicoi
- ちょくちょく止まりやがってイライラする
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:2HrRXaxg
- ダウンロードが終わらんというかなんというか。。。
ダウンローダーでムービー落とせないのかな?
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:28 ID:cn3fnlAs
- >>379
感情移入できないよ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:Fe81j5W9
- PC版もついでに出してくれ
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:1vm7sSj/
- >>373
ラジカルドリーマーズはクロノクロスの元の作品だろ
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:s7amq/LY
- セシル復活させろよ
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:l6L9nGTO
- つーかFFの世界は現実になんかないわけ。製作者の空想。
だのにリアルリアルってなに言ってるの?プ
って訳だ。
映画で失敗してるのになんで同じこと繰り返すのですか。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:29 ID:e/Qgs+Mc
- ゲイっぽいのがいる
- 389 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:29 ID:SX3l9sqq
- >>382
さっきやったけど無理だった。フラッシュの先にリンク埋め込まれてるからフラッシュ落としてリンク解析しなきゅあ無理
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:30 ID:llGCxB9c
- >375
残念。市長は3年前にリコールされちゃったんだ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:30 ID:3X7/znYC
- >>362
ここの家庭用ゲーム厨に言っても無駄
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:30 ID:YKrGOeqe
- ttp://220.221.143.230/img/s/2mov/m74f.wmv
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:30 ID:H5uy2mr7
- 主人公の髪型がいままで以上にビミョい。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:31 ID:d4JulKXH
- こういうシーンはパクリと言われてもしゃーないだろうな。
どっちみち、スターウォーズに先を越されてるわけだし
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up42427.jpg
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:31 ID:b94fiamV
- >>376
スマン間違えた。続編じゃなくてリメイク。
しかも調べてみたら海外のファンが作っている物だった・・・_| ̄|○
http://fumufumu.q-games.com/archives/000316.php
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:32 ID:FIZ5E6/n
- クロノトリガーのリメイク版
ttp://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=1030
- 397 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:32 ID:SX3l9sqq
- >>392
なんkなわからんけど、300kとか速度でまくってる。そっちおとしてみる
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:32 ID:2SlDR4mM
- どんなにがんばっても性能の違うセックスボックスのゲームには届かない
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:32 ID:2HrRXaxg
- まムービーだ見てないからなんとも胃炎が、実はFFXの続編なんだって?
FFTの続編と聞いてたが、撞つなげるんだ?
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:33 ID:TGA7MBVv
- animeもgameも世界的にはオタしか手をいれない隙間産業だったから、
日本が世界で有名になれた。しかし、今はもうどこの国の企業も需要を感じ取って、
既に資本投資して技術力は日本を遥かに超えてる。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:33 ID:cn3fnlAs
- >>399
まじ?それなら買わんかも
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:34 ID:2HrRXaxg
- >>401
FFXの2年後の世界で、イヴァリースという国の話し、って設定らしい。
多分「はーっはっはっはっはっはっは」もでてくるんじゃないの?
- 403 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:34 ID:SX3l9sqq
- >>392
おー本物、せんyくう
>>399
違う。世界観的にはFF10は7の凄い前の世界だけど、FF12とは関係ない。
FF12はFFTAと同じ世界で戦うってだけ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:35 ID:4LEIsBU+
- ゲーム業界は縮小の一途らしいな
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:35 ID:/qzw4qX5
- FFT FFTAとの直接的なつながりはないだろ
世界観的なもの
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:35 ID:H5uy2mr7
- 一瞬出てきたじいさんが主役のほうが
話が広がると思う。
そのほうが今までにない感じだし。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:35 ID:U23rHaL6
- >>400
アニメはどうか知らんが、ゲームじゃ完全に日本は遅れてるね
家庭用ゲームがヒットしてたせいで、海外と比較すりゃ10年くらい遅れてる感じがする
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:35 ID:YKrGOeqe
- >>402
FFX発売から2年後とFFXから2年後を取り違えたヴァカだから気にするな。
- 409 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:36 ID:SX3l9sqq
- ってなんだよ・・・これファミ通についてる動画じゃん・・・三日くらい前に全部見たっつうの・・・
>>402
違うって。それ10-2だよ、釣りか
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:VIzbwbFl
- 0
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:U+UHv3AX
- 10も限界突破なかったら、ぬるぽじゃなかったのに。
と、いってみるtes
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:/0qA39gy
- >>386
今4やってるけど面白い!
糞サーガの何倍も面白いな〜
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:vnu4LubP
- ベイグラントストーリーっぽい雰囲気なので買う
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:xM2jWXJO
- 普通に楽しみ
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:2HrRXaxg
- >>408
なるほどね。勘違いか、そうだと思ったよ。
ムービーはやくみてーーーーーー
何でこんな糞重いんだ???
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:37 ID:AsQWdG91
- >>404
ものすごい勢いで衰退してるらしいね・・・
もうかなりのオタクしか残ってないんじゃない?
自分もPS2売っちゃったし
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:37 ID:SB/ekdL5
- 343 名前:およいずむ ◆XKJDScro.U [sage] 投稿日:04/07/01 21:18 ID:SX3l9sqq
>>332
kiss the moonってページミロ。
8の世界観が180度変わる。
製品で世界観が伝わらないってのは問題だろ?
どっかで補足しなきゃイケナイストーリやら世界観で作成された「商品」ってw
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:37 ID:l6L9nGTO
- >>362
あー2000年でこれか。
FFだめじゃん。
- 419 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:37 ID:SX3l9sqq
- おい、お前ら俺の話を聞け。
10と7ってどこがつながってんの!?とか突っ込めよ。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:37 ID:hnHWNWyi
- 一応、クロノトリガー・クロスの続編企画して、商標登録だしてたんだよなスクエア。
クロノ・ブレイクだっけ?
企画倒れか、GBAで出るとかきいたが。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:vnu4LubP
- >>416
おかげで海外を意識したゲームばっかり
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:jRZy88ea
- タクティクスオウガ>∞>FF>FFT>>>>アンサガ>ベイグラ
なオレは買うべきなのかどうか…
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:oqhu36yH
- これか?
http://www.ff12.com/special/movie/ff12.swf
それにしても画質きたねぇなぁ…(;´Д`)
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:cn3fnlAs
- >>408
そうなのか
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:/qzw4qX5
- それよりもタイトルロゴの絵の鎧きたオッサン
滝のような激しい小便してるように見えるけどストーリーと関係あるのか?
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:38 ID:U23rHaL6
- >>416
欧米ではXBOX値下げの影響で、売り上げが先月はPS2がXBOXに負けたらしいしね
日本国内ではXBOXはもう誰も見向きもしないけど、明らかにゲームの需要激減してるし
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:Dl37vVaj
- パソコンゲームは綺麗なのは分かったから
なんで戦争ゲームばっかなんだよ
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:jWQ1H5da
- >>422
無理して買わなくてもいいんじゃない?
- 429 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:39 ID:SX3l9sqq
- >>417
うん・・・大問題だな・・・というかクソだな。
普通のゲームとしてはクソきわまりない。
普通にやってても時間圧縮ってなにゃねんって感じだからな。人類保管計画みたいなのやりたかっただけちゃうんかと。
一応考察はできたんだけどね。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:xM2jWXJO
- 俺は映像なんか気にせんよ。
中身が面白ければ良し。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:3v3Ow4z9
- FC、SFCで遊んだ連中は完全にゲームやらないだろうな
今の子供はゲーム以外に遊びがたくさんあるからな
漏れファミコンミニを大人買いしちゃった
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:izzUJ1lj
- >>416
で、2ちゃんばっかやってると
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:go8OIqrL
- >>417
FF8が一番面白いと思う。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:m+1AHqC+
- やっぱり天野画伯のロゴ絵はいいな。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:cn3fnlAs
- >>406
あのじいさんいいよね。激しく操りたい
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:39 ID:ALg0kBk8
- つーか 最初の10から2年後ってちょっとあせった
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:40 ID:U23rHaL6
- >>427
戦争ゲームが面白いからだろ
ファンタジー好きならWarCraftのRPGに期待したら?
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:40 ID:l2M7h3eZ
- 数社の大手ゲームメーカーで、細々と供給していきゃいい話。
- 439 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:40 ID:SX3l9sqq
- 俺は6が一番好きだ
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:40 ID:/plk4ed0
- で、変なコテつけるようなのしか絶賛しなくなったと
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:go8OIqrL
- >>423
htmlでは縮小されてるから少しはきれいだけど
音はひどいね。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:1Zhy7Qyx
- http://www.ff12.com/special/movie/movie_narrow.html
ナロー版もあるじゃん、ただゲージンもおそらく見まくってるだろうから今はそれでも重い
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:NJlUQlPp
- >>427
実際面白いよ。
ちょっと参加して、気楽にやめれるし。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:TAiCpZRT
- >>192
ミッドガルのの中で終わると思ってたから
最初にワールドマップ見たときすごい興奮した
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:cn3fnlAs
- なぜにFLASHなのかと・・・
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:41 ID:U23rHaL6
- 数社の大手のゲームメーカーの製造するゲームってどれもこれも
PlayStation初期のゲームの焼き直しばっかだよね・・・・・
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:42 ID:l6L9nGTO
- まさに子供だまし
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:42 ID:go8OIqrL
- FF7はヘビみたいなやつを二手に分かれて戦うところから
やめちゃった。いつまでたってもたおせない。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:42 ID:SB/ekdL5
- 俺は4だな。ゲームとして物語として一応の完成をみてると思うから。
ストーリーの意外性やらオモシロさは人それぞれだがな。
- 450 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:43 ID:SX3l9sqq
- >>444
ミッドガルの中が一番おもしろい。
後は
古代種の神殿〜竜巻の迷宮までのラッシュ。
というかあれってサガフロのディスク使えばバグ無しでエアリス死ななかったからなぁ・・・
スクウェアが仕込んでるとしか思えない・・・
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:43 ID:ALg0kBk8
- >>444
おおう 俺もまったく同じw
あれでまたほかの鉱炉とかなんかすんのかな?と思ってたからすごいびっくりした
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:43 ID:d4JulKXH
- ま、こういうゲームは安くなってから・・・・・
といってもFFって値下がりしねーからなぁ・・・・
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:43 ID:l6L9nGTO
- >>450
ファミコンのFFもやっとけって。
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:43 ID:/0qA39gy
- >>444
同士よ(゚∀゚)人(゚∀゚)
あの後もそれなりに長かったからな〜
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:jRZy88ea
- PS2で面白いもの
ICO
ヴィーナスアンドブレーブス
FF11のレベル低いとき
SO3、メガテン3、FF10-2の戦闘
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:bS4yWWiZ
- WやXのエンディングは覚えてるんだが
Zのエンディングがどうしても思い出せない
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:AghUsjsf
- >>448
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:ad6o0elg
- >>448
ミドガルズオルムのことか?
チョコボで逃げろよ
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:Ix26Yy7M
- イヴァリースで飛空挺って言うくらいだから、空想魔学小説の時代なのか?
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:Z0CksMaY
- >>45
新ヒロインけっこう巨乳だなハァハァ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:44 ID:TAiCpZRT
- >>448
どこだっけ?
なんか思い出せない
- 462 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:44 ID:SX3l9sqq
- >>448
そんなのあったか・・・?今ずっと思い出したが二手にわかれて戦うのってラスボスだけだぞ・・・
ヘビみたいなやつって竜巻の迷宮直前のやつか?
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:45 ID:ts6a3+Et
- この手の世界観にはもううんざり
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:45 ID:jRZy88ea
- FFで一番バランスが良いのはIII
ラストダンジョンだけでなく、要所のダンジョンの難易度が高かったのが良かった。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:45 ID:UJ9DcW2K
- ルドラ2だせよ
- 466 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:45 ID:SX3l9sqq
- >>453
いや、3以外全部クリアしてるよ。
3はリメイクが出ないんだよ。ファミコンのやつあるんだがファミコンが潰れててできない
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:45 ID:1vm7sSj/
- 10のティーダは声が好きだったけど、今回はあからさまに下手じゃないか・・・?
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:45 ID:l6L9nGTO
- スクウェアのトムソーヤだせよBチーム
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:/0qA39gy
- >>448
ツイン何とか?
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:VO11dwA/
- ムービーも3Dもいらねえっす。
- 471 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:46 ID:SX3l9sqq
- >>460
だよなあ!アーシェかわいいよなあ!!俺も惚れたよ・・・アーシェには・・・
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:U+UHv3AX
- ユウナレスカのオーバーデスがウザイ。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:tVAuyu/9
- お前たちはFFってどこまで楽しめたの?
オレは7まではすごい楽しかった。
8で完璧にうらぎられた。スクウエアの作品を昔はすべてかっていたけど、あれいらいかってない。
あれからクソゲーばっかりつくってんだろうなあ…。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:6X4uSlB9
- 結局どう作ろうがFFだから2chでは叩かれる
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:eirFhw5l
- 不思議だ。どうがをみてもワクワクしてこない。
何故だ。昔はもっとワクワクしたのに…。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:Z0CksMaY
- >>83
ワラタ
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:+8t9Kj++
- ルサンチマン?という漫画を知ってるか
- 478 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:46 ID:uXM0y/bN
- >>270
うお・・・すげえなこれは。
ゲームキューブでこんなのできるのか?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:3v3Ow4z9
- やっぱり復活の呪文を必死で覚えてた頃が一番面白かったがな
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:/0qA39gy
- >>467
だって声優ど素人のジュノンボーイだもの
- 481 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:47 ID:SX3l9sqq
- >>472
最初からゾンビ状態にして戦う。これで回避できる。回復はしない。死んだら蘇生して回復させるしかない
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:cn3fnlAs
- ぶっちゃけ1と5と9しか本意気でやってない
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:jRZy88ea
- >>475
それはおまいが老いたからだな
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:uId1647n
- 9と10−2以外は十分楽しめた
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:s7amq/LY
- >>473
俺も7くらいまでだな。4がストーリー、音楽共に一番好き
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:hnHWNWyi
- 漏れの中では、7が最高。
まじでアドベントチルドレン楽しみだ。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:47 ID:TAiCpZRT
- >>460
10も巨乳キャラが他にいると思いきやけっこうな巨乳だった
横から見るとすごい
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:48 ID:3v3Ow4z9
- 4が一番いい
パロムとポロムが石になるとこ泣いた
ゲームで泣いたの初めてだったぞ
この人たちすげーって思ったが
今は影も形も無い
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:48 ID:l6L9nGTO
- なんだろうな。顔が同じに見える
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:48 ID:jFHddi2g
- >>480
マジかよ…
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:48 ID:eirFhw5l
- >>473
FF4>FF2>FF5>FF1>FF3>FF6>FF7>FF8>FF9>FF10>FF10-2 FF11
- 492 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:49 ID:SX3l9sqq
- >>486
なんかエアリスが普通に出てたのが気にかかる。
クラウドと背中合わせでいる画像があったが・・・御伽噺じゃないんだしああいうのやめてほしいな・・・
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:49 ID:UJ9DcW2K
- システムは5が最強
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:49 ID:ALg0kBk8
- 俺的FF順位
7>4>10>5>6>3>2>1>9>8>10−2>11
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:49 ID:7b3iFbRQ
- なんつーかピカピカの金属の煌びやかな世界観みたいなのはもういいよ。
もっと土臭い、泥臭い世界観にしてほしいかった。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:49 ID:hnHWNWyi
- >>488
あんなんで泣けるなら大抵の本読んだだけでボロ泣きじゃね?
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:50 ID:Z0CksMaY
- >>487
10?12じゃなくて?
ルールーは爆乳でユウナは意外に巨乳だったな
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:50 ID:l6L9nGTO
- タクティクスオウガまでは良かったのにな。
- 499 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:50 ID:SX3l9sqq
- 正直10-2六週やった。
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:50 ID:m2LOVO+b
- 本スレにネタバレがあったらしいな。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:50 ID:U+UHv3AX
- FF2なんて、王女様を叩いて育てるのがスゲー難しかったな。
手加減できないから、殺しまくり・・・
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:50 ID:UJ9DcW2K
- >>492
10−2の後で何をいまさら
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:cn3fnlAs
- >>495
中世っぽくするとどうしても煌びやかな感じになるでしょ
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:TAiCpZRT
- >>497
10だよユウナ
ルールーが妊娠してて使えないとか聞いたから10-2はやってない
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:ydy0MB62
- ひさしぶりに手を出してみるかと
中古のX-2買ったが、キャラの言動が寒すぎて速攻で売ったっけ…
絵が凄くても結局オタが作るからオモロいのなんかできるわけがない。
脚本演出は外人にまかせれば?
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:MAt5/Gkv
- スーパーファミコンまでなら良作。
6までだな。
無駄なポリゴン使いすぎなんだよ。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:1Zhy7Qyx
- この動画見る限りピカピカしてないだろ、油絵的な質感。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:llGCxB9c
- 男キャラは全員子安、女キャラは全員中原
これでいいよ。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:51 ID:bS4yWWiZ
- 3Dでリアルに作らなきゃいけない理由は何だよ
別にドット絵だっていいじゃねーか
- 510 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:52 ID:SX3l9sqq
- >>502
いや、10の時点で復活はしてたんだよ。それにティーだは生身の人間じゃないといえば無いわけなんだしさ。
7で復活されたら流石になぁ・・・現実感が・・・
あれは死の美学なのに・・・ティファどうなるんだよ・・・
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:1vm7sSj/
- >>480
マジカ・・・orz
今からでも遅くない、森田成一が主人公の声やってくれ。
ティーダと同じ声でも、そいつよりはるかにマシだろ。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:t+XnjGzq
- >>505
俺もX2を開始直後に捨てたクチだが、12は演出が違うぞ。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:jRZy88ea
- >>491
FF3>>>>>>FF11>FF2>FF7>FF5>FF6>FF4>FF10>FF10-2>FF1>|許容できる壁|>FF9>FF8
FF11のストーリーだけはガチ
FF1は不親切すぎ
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:utzydo4j
- 主人公の声優マジ下手だな。やめろ!とかワラタ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:l6L9nGTO
- ベルセルクの脇役みたいな汗臭いキャラばっかりのオウガバトルキボンヌ
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:52 ID:SB/ekdL5
- 空想。幻想。夢 幻想的・夢幻的 ファンタジーの持つ意味は多種多様なのだが。
FF制作者達は、いつの頃からか自らファンタジーの世界観を狭めてしまった気がする。
9は原点に戻り損ねた作品だったしな。8はエンディングのエッセンスを本編に活かせなかった。
7は・・・・・映像が進化していく結果(目から入る情報)が、受け手の想像力の入る部分を減らしてしまってるのかもしれん。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:e/Qgs+Mc
- >>510
こんなとこにまでカプヲタが出張してるとは…
- 518 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:53 ID:uXM0y/bN
- 乳ゆらせばそれでよい。
というか10−2みたいな糞寒いノリだけはやめろ。
いや、やめてください。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:jRZy88ea
- >>508
それだと801と百合だらけですよ
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:l6L9nGTO
- リアルさをうりにするならのっぺり顔やめろ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:Cpd0fkyf
- というかこういうCGってのは他のとこでたくさん使ってあるもんなあ
見飽きたって言えば見飽きた
なんか飛空挺も変な宇宙船みたくなっちゃったし・・・
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:TAiCpZRT
- >>509
まぁ。FFだから
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:hnHWNWyi
- >>506
スーファミの2Dクオリティーが好きなら
RPGツクールでゴロゴロあるから死ぬまで遊べばいい
- 524 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:54 ID:SX3l9sqq
- >>517
いや、ティファヲタとかじゃねえよw
ただここで復活するとあまりにもなあ・・・それ相応の理由付けで復活するんだったらわかるんだけど
安易に復活したらストーリー台無しじゃんw
でもアドヴェントチルドレンは楽しみだな
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:54 ID:cn3fnlAs
- >>518
ぶっちゃけ乳ゆれなくていい。そんなとこに力入れなくていい。
- 526 : :04/07/01 21:54 ID:Xqw1ou1C
- 俺がスクウェア見限ったのがFF7だよ_| ̄|○
あんなクソゲー初めてだった。
- 527 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:54 ID:uXM0y/bN
- >>515
いっそのことファイナルファンタジーの名を冠して
ベルセルク作って欲しいが。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:UJ9DcW2K
- ライブアラアイブ2だせよ
- 529 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:55 ID:SX3l9sqq
- ってかエヴァの影響受けすぎ
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:H5uy2mr7
- じゃあ乳はほんのちょっとだけ
揺れてればそれで良いってことで。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:TzNVGJyl
- FFは1までだな
2以降は糞
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:TcUeLAcx
- 「人大杉」ってなって全然入れない…orz
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:dtvmicoi
- どうせまた愛が世界を救うんでしょ
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:j4XvItwB
- Windows版FF11はFF史上最高のクオリチー
あ、グラフィックな。ゲーム内容は完全にアレだから。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:jRZy88ea
- >>528
それならルドラの秘宝2とアンサガ2のほうがイイ
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:3WqimOYJ
- 音楽これ植松じゃないだろ?誰?すっげーいい。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:ODepzkIp
- 声はやめてくれ。タイアップの糞歌もやめてくれ
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:FrdyXVZe
- ヲタ死ねよ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:Ab8L+dcr
- 俺ぐらいだな。FF全部OKだって言ってるのはw。
- 540 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:56 ID:uXM0y/bN
- >>525
ルールーのだっちゅうのでさえ入れてるんだからいいだろうよ。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:enhJ9lPr
- 重いやつは
>>392落としてみ
画質も綺麗
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:e/Qgs+Mc
- >>524
続編出す時点で糞じゃねえか。中身は期待するな。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:Z0CksMaY
- >>504
あぁすまん
ユウナと今回のヒロインは互角って所だな
Eカップバンザイ
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:l6L9nGTO
- 女キャラにブリザド(まだあるの?)かけたら乳首が立つとか。
ファイアで服こげるとか
エアロでスカートめくれるとか
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:56 ID:ALg0kBk8
- >>535
アンサガは勘弁してください(´・ω・`)
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:57 ID:jRZy88ea
-
エロを期待するならFF11でもやってろ
- 547 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:57 ID:uXM0y/bN
- 炎のセリエみたいな大人にだけわかる演出キボン。
- 548 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:57 ID:SX3l9sqq
- >>539
いや、俺もFFは全般的に全部好きだ。
普通一回クリアしたら二度と同じゲームなんてやらないけど、FFは何回クリアしたか思い出せない
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:57 ID:hnHWNWyi
- でもなんだかんだで、100万本以上は確実に売れるし
お前らここで文句言ってるヤツの大半も買うんだろ……
俺は普通に楽しみだから買うけどさ。
別にこういう作品あったっていいじゃんか
全部の作品がスーファミになったら天国なのか?
ゲームとしての6までのFFもやってて夢中になったけど
映像とファンタジーで魅せてくれる今のFFも好俺は好きだ。
- 550 : :04/07/01 21:57 ID:Dss841On
- で、何?
今度はまた「はぐはぐ」とかっていうの?
「あなたは私を(略」とかって言うの?
- 551 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:58 ID:uXM0y/bN
- >>546
どこがエロいんだ?
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:UsV7/9N9
- 7のレジスタンスに雇われた傭兵とか8の傭兵育成学校の生徒とか
初期設定までは面白そうなんだよ。今回も個人的に中世ヨーロッパが好きなんで
面白そうに見えるが、ゲームを始めるといかんせんタルいんだよな・・・
戦闘が単調なのかやりこみ要素が膨大すぎるのか。
長く遊べてユーザー想いのゲームとも言えるが。
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:UJ9DcW2K
- バハムートラグーン2だせよ
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:1vm7sSj/
- >>539
12の主人公の声優を抜きに考えたらオレも好きだ。
プレイ中に好きになることを祈ってるが。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:SB/ekdL5
- 同じゲームをやってるのだが、人それぞれの勇者達の冒険があって。
世代を超えてあたかも自分がしてきた旅を語れる所が昔のDQ、FFにはあった気がするのだが。
最近のFFはどうかね?
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:jRZy88ea
- >>548
オレは逆にクリアするのがもったいなくて、いつもゆーっくりやる
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:cn3fnlAs
- >>546
FF10の間違いだろ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:s7amq/LY
- 3〜6までストーリー弄らずに映像作品としてDVDで出して欲しい
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:58 ID:YKrGOeqe
- >>536
崎元仁
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:59 ID:bn8n1/ds
- 10-2の戦闘とシステムはおもろい
異常に強い雑魚とかいるし
- 561 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 21:59 ID:SX3l9sqq
- >>556
俺は即効でクリアしちゃう。。。我慢できないんだよ・・
とりあえずクリアして、んでやりこんで、んでしばらくしたらゆっくりとクリア。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:59 ID:0NfLjLoR
- 崎元まんせー
- 563 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 21:59 ID:uXM0y/bN
- FF7のDVDて結局ゲームなの?
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:59 ID:Z0CksMaY
- >>553
1クソゲー過ぎ
面白かったのは戦いぐらい
ドラゴンとか育てんのだるいし
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:59 ID:hnHWNWyi
- >>555
言ってる事が抽象的というか、電波すぎてわからん
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:59 ID:TAiCpZRT
- >>545
元のサガはいいんだからリールやらあのマップやらやめてロマサガかサガフロ寄りにすればいいだけだ
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:00 ID:cn3fnlAs
- 主人公の声だけオフにできる設定キボンヌ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:01 ID:UJ9DcW2K
- >>564はヒロインに好きな子の名前を入れちゃった人
- 569 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:01 ID:uXM0y/bN
- >>564
最強にするとグラフィック戻ったり、
べヒーモスが使いまわしな時点で萎えた。
- 570 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:01 ID:SX3l9sqq
- >>563
ただの映像作品。一応主要メンツは全員出る。
7から二年後。
これで
10 - 10-2 - BCFF7 - FF7 FF7AC のサイクルが完成したわけだ。
ぎるがメッシュの存在なんかあわせるとほとんどが繋がる。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:01 ID:jRZy88ea
- >>568
ヒロインって、もちろんドラゴンのことだよな?
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:01 ID:hnHWNWyi
- サガフロンティアは、何故か知らないけどハマったな。
面白かったよ。
まさにロマサガが新化した感じで。
その後のサガはウンコだな・・・まじで
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:01 ID:uId1647n
- 10−2はキャラがどうこうって考えなくしたら良いんだけどね。
いかんせん寒い。ラスボスも弱い
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:02 ID:Z0CksMaY
- 今年の冬まで待てねえよ
さっさと出せコラ
ヒロインの乳( ;´Д`)ハァハァ
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:02 ID:OvJiBj8m
- >>61
手抜きしすぎだ
- 576 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:02 ID:SX3l9sqq
- アンリミテッドサガが一ヵ月後にチラシとかで凄いセールしてたのはワラッタよW
俺サガシリーズはあんまわかんないから買ってなくてよかった
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:02 ID:jRZy88ea
- アンサガはマインドシーカー並みに名作だと思うのは俺だけなのか…
- 578 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:03 ID:uXM0y/bN
- ヨヨのアレぐらい普通にあることだろ、
なぜみんなそこでゲームを投げ出すんだ?
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:03 ID:U+UHv3AX
- FF11みたいに敵待ちみたいなダルイ経験地稼ぎしなきゃいけない予感。
どうせなら、ロマサガ1の山みたいに敵に囲まれて殲滅させないと進めないくらいでちょうどいい。
- 580 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:03 ID:SX3l9sqq
- >>573
べベル廟入ったか?弱いけど、普通にプレイしてたら80階とかはかなり強い敵ボスいるよ。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:03 ID:xZnEehkw
- >>555
あぁ確かに昔の作品には、そう言うところあったな。
最近はプレイユーザー自体も入れ替わってるからな。
自分で補完して作品を楽しめる余裕もない子が増えてるんだろう。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:03 ID:Kt/WNO2D
- ちょ、ちょっと待て!
あの「陛下は売国奴だ」とか言ってるキャラの中の人小山力也じゃん!
やっべーあの美声でにハァハァする為だけに買いそう・・・
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:Z0CksMaY
- ID:TAiCpZRT
そういえば10-2は温泉シーンがあるらしい
リュックがユウナとパインの乳を見比べるシーンがあるみたいだぞ
リュックうらやましい
- 584 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:04 ID:uXM0y/bN
- >>61
なんかヒロインの顔が
最近北朝鮮から開放された人みたいだな・・・・・・・
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:s7amq/LY
- リュックは加藤あい
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:ynARJ/ht
- 主人公の小さいベストが
日本昔話の竜にのった子供を連想させる
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:Wi6KoA7n
- 子ミスラはパンツを履いてない。これは揺るぎようのない事実。
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:bn8n1/ds
- 6出た時に無駄に感動してたの思い出したよ
5→6の進化は凄かった
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:04 ID:jRZy88ea
- >>583
ちなみに温泉盗撮も可能
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:uId1647n
- >>580
うん、トレマも倒したよ。そーゆーやりこみ度がある部分は好きなんだけどね。
キャラが嫌い
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:2zksWCS6
- ゲームのキャラにハァハァとか乳とかって・・・リアルで厨房か?
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:l6L9nGTO
- 飛空挺を手に入れて空賊になる?
ワンピース世代がだーゲットですか?
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:Z0CksMaY
- >>568
いやアレは普通にゲームバランス悪いだろ
隠しダンジョンとかあんなのクリアできるわけねぇ
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:SB/ekdL5
- >>581
FCのwizとか今の若い世代からは糞味噌に言われるとか?w
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:s7amq/LY
- お金を手に入れて風俗にイク
- 596 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:06 ID:SX3l9sqq
- >>583
温泉シーンはあるよ。どんなんだったかなぁ。水かけあいしてたのは覚えてる。
んでパインの乳を見て、リュックが「ふふ〜ん」みたいな事してたのは覚えてるような
- 597 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:06 ID:uXM0y/bN
- リュック→ウタダのぱくりといわれてた人、だれだったっけ?
ルールー→椎名リンゴ
だろ?
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:06 ID:Z0CksMaY
- >>589
マジかよ
それじゃギャルゲー超えてエロゲーじゃねーかw
- 599 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:06 ID:SX3l9sqq
- >>>590
10-2インターは買ってないんだが、もっと強いのがいるらしいぞ。
さすがにやる気になれないけどね。
3000円いったら買う。
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:ydy0MB62
- >>392
1:15の所、未だに機嫌を損ねた時のアクションが
腰に手当ててほっぺたふくらますって…恥ずかしくないの?
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:AghUsjsf
- >>588
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
機械が出たときは「すげーーー!」って感動したよw
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:UJ9DcW2K
- 音楽が4→5で音質も和音数も落ちてるのに
植松がんがってなかなか名曲ぞろいになってる
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:07 ID:bS4yWWiZ
- バハラグはねぇ
ヨヨ以外の娘たちが非常にいいんですよ
- 604 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:07 ID:SX3l9sqq
- FF6で最高に凄いのは、ケフカの声を上手く演出してたあたり
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:Z0CksMaY
- >>596
そうなのかw
友達がFF10-2をやるなってのはそういう事だったのか・・・
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:jRZy88ea
- >>598
しかもカメラつけてから入浴者が来るまでタイムラグがあるので、妙にリアル
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:08 ID:OvJiBj8m
- この速さなら云える
幼女キャラだしてください
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:TAiCpZRT
- >>594
ウィズは普通にバランスきついと思うけど
- 609 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:09 ID:SX3l9sqq
- >>605
普通にやると見れないんだけどね。またそこが変な感じなんだよ・・・・普通にそういうシーン入れてりゃいいのに
変に隠すから「お楽しみ」みたいなイメージあたえてギャルげー要素一歩追加だよ畜生。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:09 ID:Z0CksMaY
- >>604
あのケフカの声だけは秀逸
他のキャラには無いから何となく大物感があるんだよな
奴がラスボスだと分かった時『あぁやっぱりな』って感じだったし
- 611 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:10 ID:Z0CksMaY
- >>606
マジっすか
どっかでうpされてないか?
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:4I6nfYAm
- 6からメインキャラが増えて内容が薄くなる傾向になって萎えた。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:Z0CksMaY
- >>609
それってインターナショナル版でも同じなのかな?
やっぱ外人向けでサービスいいのかな?
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:3v3Ow4z9
- やっぱスクの糞さはレーシング・ラグーンに
集約されてると言っても過言でもない
- 615 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:11 ID:SX3l9sqq
- >>610
FFでは数少ない最初の最初からいたキャラがラスボスって感じだったしね。
いつ死ぬかなーって思ってたら、最終的に三闘神レベルの力を手にしたりで。
FF6、FF7と両方で「心無い天使」って技を使うのがまたはまってるんだよ・・・
ちなみに裏設定で昔研究所で実験中に失敗して頭がおかしくなったってのがある
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:/7HxB/HC
- ff12>>>>>>>>>>>>>>>アンサガ・ゼノサーガep2
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:s7amq/LY
- ついつい攻略サイトとか見ちゃって楽しみ半減してるな・・8から
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:12 ID:8XA8ee8C
- 予告ムービーの最後のセリフ「自分のひくうていを手に入れて…」とかいうセリフ、
新海アニメ「雲の向こう」の予告ムービーの最後のセリフ「何もかも取り戻すんだ」というセリフに
なぜかかぶる。まさか…パクってないよね?
- 619 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:12 ID:SX3l9sqq
- >>613
最初インターナショナルでは乳首まで見えるって噂があって本気で笑ったの思い出したよww
インター版でも一緒だと思う。ってか大したこと無いよ。水着だし
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:jRZy88ea
- >>615
FF1やFF2は最初からラスボスが想像つく
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:13 ID:SB/ekdL5
- >>608
どのあたりのバランスがキツイの?
個人的にはクリアするまでなら誰でも出来るレベルだと思うし。
マップ自体も狭いし、最下層まで行くのも数回行けば目隠ししてもいける人多かったけど。
死んだら(ロスト)本当にあぼーんしちゃう所とかかい?
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:SqUUovOm
- 声いらないとか2Dがイイとか、
画像とかイラネとか言ってる奴は、
ゼビウスとかwizやってればいいじゃん。
城島みたいに窓際でピコピコさw
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:OikQ+rAP
- 何気にFF12はすごい作品みたいじゃないか
FF10以上に泣かしてくれ
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:3v3Ow4z9
- こんなの腐女子と厨房とエロヲタ、信者ぐらいのもんだろ買うの
買う奴はバカ
- 625 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:14 ID:uXM0y/bN
- 動画見たけど進化してるのはムービーだけで
8から戦闘シーンなどは変ってないような・・・・・・・
とりあえずアーシェじゃないほうの女もえ。
- 626 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:14 ID:SX3l9sqq
- >>620
FF1はいきなりだったからねぇ、最初にいたけど最後にまた来て。
ってかカオス神殿に戻るあたりで創造つくよね
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:AghUsjsf
- >>624
何をいまさら・・・
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:14 ID:cn3fnlAs
- >>618
そんなアニメ誰も知りません
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:0NfLjLoR
- 戦闘システムはめちゃくちゃ変わってるよ
FF2以来の大変革といっても過言ではない
- 630 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:15 ID:uXM0y/bN
- >>623
あざとすぎて別の意味で泣いたよ俺は。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:15 ID:TAiCpZRT
- >>612
7以降も全然キャラ多くないじゃん
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:Yq4xWNoM
- 時期的にPS3でPS2のゲームがプレイできるか気になるところ
- 633 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:16 ID:SX3l9sqq
- うん。戦闘シーンは完全に一身されてる。
自由に動けて、敵を倒す。
キングダムハーツや米グランドストーリーに近い
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:bn8n1/ds
- 他のゲームのムービー>>>>>>超えられない山脈>>>>>>>>>>ドラクエ7のムービー
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:Z0CksMaY
- >>612
バカヤロウ
6は内容深いじゃん
>>615
魔力は最強だけど人の心が壊れたんだっけか・・・
よく考えるとケフカは帝国の被害者だったんだよな
セリスは魔力は弱いけどケフカと違って精神的にまともなんだよな
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:nyJNOOD/
- ケフカは俺も好きだったな。
しかも最後異常にカッコイイ姿にワロタw
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:/0qA39gy
- 正直10は期待してなかったからおもしろかった。
つーことで12は地雷
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:xZnEehkw
- >>630
そうだなw、あざとい確かにw
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:16 ID:lRmXr+UR
- >>625
戦闘は結構変わってるぞ。
いままでのFFとは一線を画してる。
良いか悪いかは別として。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:17 ID:jRZy88ea
- >>635
セリスオペラが最高だよセリス
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:Z0CksMaY
- >>619
ワロタw
そこまでサービス良かったら凄いよな
でも10-2システム悪いみたいだし買おうとは思わないな
どっか動画とかうpされてるところ無いかな
- 642 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:18 ID:j3eJxN7L
- だれか吸出しキボン
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:OikQ+rAP
- アーシェはハーフ顔だな
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:j61Kpewh
- 8、10、10-2とかで泣けるのは小学生から高校生の一部だろ?
- 645 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:18 ID:uXM0y/bN
- >>639
あ、勘違いさせてるかもしれない。
ムービーで使う以外の1ランク下のポリゴンのレベルが
変ってないと言いたかった。
戦闘システムは変ってる?よね。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:18 ID:lRmXr+UR
- 滝川クリステル
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:4I6nfYAm
- ようやく動画見れたヽ(´▽`)ノ
ファンタジーでも何でも無いよな・・・
つーか、マジスターウォーズ臭がきつ過ぎ。
オリジナリティが足らんなあ。
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:FIZ5E6/n
- 懐かしのFF7オープニング
ttp://www.fmi.uni-passau.de/~wuerzebe/aa_opening.mpeg
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:jRZy88ea
- >>641
戦闘システムだけなら史上最高ですよ
- 650 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:19 ID:SX3l9sqq
- >>635
ってかラスボス戦はマジで凄かったな。
楽章にしてるあたりがなんとも
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:3v3Ow4z9
- 糞ガキ共は中身が無いから
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:ZdHpbKq+
- 見れない…混み過ぎ?
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:19 ID:TAiCpZRT
- >>647
ダースベイダーみたいな人でてくるし
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:Z0CksMaY
- >>636
FF1〜FF5までラスボスの容姿はグロだったのにいきなり神々しい天使だからなw
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:cn3fnlAs
- >>647
そんなにスターウォーズなの?
スターウォーズってSFだろ。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:jCxHTVUL
- ヒロインが愛内にしか見えない。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:lRmXr+UR
- >>645
あぁそういうことか。
たしかにポリゴン数は抑えてるとか何とか言ってるからなぁ。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:l6L9nGTO
- リアルタイムバトルはスクエアが特許とってるんだろ
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:20 ID:4I6nfYAm
- 主人公の鼻がマイケルジャクソンに似ている・・・
潰れぐあいがそっくりだ・・・
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:SqUUovOm
- ttp://finalfantasy12.org/
ムービーよりここ見れ
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:21 ID:37SInTM3
- アーシェかわいい> (:D)| ̄|_
- 662 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:21 ID:SX3l9sqq
- 10-2はねえ、システム自体は悪くないんだって。っていうかむしろおもしろいよ。
というか10-2の真の価値はEDとBGMだよ。
植松じゃなくなったからといっても、BGMのオルゴール版久遠なんかはかなりの名曲
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:OvJiBj8m
- ドラクエ3発売して次の日
もうクリアしたと自慢げに話していて最後のボスのバラモスは弱かったと豪語していたA君
数日後、ゾーマの存在が発覚し、それをきっかけに仲間はずれにあう
彼の言い分はバラモス倒してクリアだと思ったから速攻リセット押したということでした
こういうやついなかった?
- 664 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:22 ID:uXM0y/bN
- ドラクエ7のムービーは幼児に見せたら泣くレベルだな・・・・・
それ以前に7自体黒歴史だけど。
- 665 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:22 ID:SX3l9sqq
- 12はポリゴンはシステムの関係で、10よりも落としてるけど、特殊な効果を使ってるから
今までよりも綺麗に見えるとか。
どうでもいいよ。正直画質よりもシステムとシナリオ、ゲーム性が全て
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:22 ID:ZdHpbKq+
- ムービーについて、数日間表示されません。
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:j61Kpewh
- >>655
SFって言えばSF。スペースファンタジーだな。
スペースオペラって言えば近いかも。
件の新作はSW見てる人には「あれれ?」って思われてもしょうがないよ。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:0SlBU2gE
- 幼女が出るなら糞ゲーでも全然買うんだけどな
- 669 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:23 ID:uXM0y/bN
- >>663
俺大学生にもなって
「ラスボスはエストシーモアらしいよ。」
って真顔で言ってたよ。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:23 ID:415hYo8v
- 12のスタッフは変態すぎに天才だろ。
あのグラフィックはやばいだろ。他のクリエイターに謝れ。やりすぎ。
- 671 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:23 ID:SX3l9sqq
- サイトのムービーは27.3Mだよ。上のほうに直のアドレス貼ってあっただろ。
あそこから落としたらなんっぼか早いぞ
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:8MYJsghZ
- FF7の召喚獣の動画と
ねるねるねーるねの声がリンクしてる動画きぼんむ
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:OikQ+rAP
- ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406h/20040630011927_.jpg
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:BwutOlek
- FF4 おおグラも綺麗か!
FF7 おお3Dか!
FF10 おお声か!
FF11 おおオンラインか!
FF12 え?
何かパッとしない。
場取るシステムも11のRTBのパクリでしょ。ちょっとなー。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:24 ID:aAU56Yr1
- 鎧から闘気出しそうなキャラがいるなw
アーシェって未亡人なのか・・松野らしい
- 676 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:Z0CksMaY
- http://finalfantasy12.org/img/s/1chr/c90.jpg
FFTのキャラデザそっくり
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:JkkTV5SG
- よく分からないけどこれって10の世界と同じなのか?
だとしたら一気に萎えるな
- 678 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:25 ID:SX3l9sqq
- ラスボスはエストシーモアっていうネタが流れた根本の原因は
FF10発売前に、サントラの曲名リストが流出して、しかもコーラかジャンプの懸賞かが、一日前じゃなくて一週間前に到着しちゃったりしたっていうのがあった。
それでサントラの曲名リストに「シーモアバトル」があったから、ラスボスはエストシーモアって説が流れた
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:dDQ5jgua
- どうでもいいけど、おれのID天空の花嫁。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:25 ID:utzydo4j
- >>673
だれこれ?すげーかわいい
- 681 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:26 ID:j3eJxN7L
- FFTのような鼻が無いキャラが好き
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:s7amq/LY
- シーモアバトルのイントロは神
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:cn3fnlAs
- 銃って弾丸買ったりするのかな
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:ALg0kBk8
- >>663
バラモスゾンビじゃなくて?
素のバラモスなら速攻リセットはありえないw
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:3v3Ow4z9
- FF4が一番2Dだし
http://v.isp.2ch.net/up/30e90f04cbf4.swf
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:tYAP3Qug
- 色違いの敵キャラがいなくなればRPGは100倍面白くなると思うんだけどな。
昔色違いキャラがいたのはファミコンの容量の関係だろ?
今色違い出されると、手抜きにしかみえん。例え隠しボスであろうと。
- 687 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:26 ID:SX3l9sqq
- >>677
だから10とは全く関係ない。
わざと10に似てる画像を先に発表したってだけ。
世界はイヴァリースって世界。
FFTAでは本の世界で戦うんだけど、その本の中の世界がイヴァリース
だからFFTAと12は少なからず繋がってる
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:26 ID:TAiCpZRT
- >>676
キャラデザはFFTの人のはず
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:/7HxB/HC
-
いつまでたってもコマンド選択だからスタオー、テイルズ以下のくそげー
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:xFsMvn2/
- >>674
続編にパクリもクソもねーだろ。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:OikQ+rAP
- 誰かシーモアバトルうpして
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:jRZy88ea
- FFで一番感動したのは、FF3で浮遊大陸から飛び出した瞬間
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:Z0CksMaY
- >>675
アーシェって誰?
非処女ってのは分かるが
- 694 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:27 ID:8MYJsghZ
- ff12[1].swf 31,024,083
7b7ce72bfacd538df71677ff4415c750
ほらよ
- 695 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:27 ID:uXM0y/bN
- キャラデザは野村なの?
あの人のキャラのバストアップ絵、毎度首が
太すぎてきもいんだが・・・・・・・
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:IcxFnMpu
- バニーちゃんは何だ?
そういう店とか出てくるのか。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:FIZ5E6/n
- FF7の続編でエアリスが復活するらしいな
ttp://www.videogamerx.net/bbs/data/vx01/1087777200/ff7.jpg
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:FeUp4kmv
- 松野FF(゚д゚)ウマー
この動画ってswfなの?
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:xZnEehkw
- >>674
FF4の評価、発売当初はグラフィックよりも音楽が絶賛されてたよ。
杉山氏にやられたっ!言わしめたとかなんとかって記事もあった。
関係無いけど、アクトレイザーの音楽も(あくまで音楽だけね)評価高かった。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:415hYo8v
- 今月のファミ通WAVEDVDは、メタルギア3、デビルメイクライ3、鉄拳5、FF12の動画が入ってる。E3後だから豪華。
最初の3作の動いてるところは初めて見た。
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:cn3fnlAs
- つーかクリスタルでてくんの?
- 702 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:28 ID:SX3l9sqq
- >>686
その点いくと10-2はひどかった。
まともに新しく作られたモンスターのポリゴンはルブルムドラゴン系と、ラスボス、裏ボス系だけだった。
しかもマップまで半分ほど使いまわしだったからな。
せめて歴代の人物の変身モンスターくらい新しいの出して欲しかった
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:Qfvh3Fxt
- >>392と重い公式のは同じでFA?
- 704 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:28 ID:j3eJxN7L
- ttp://www.ff12.com/special/movie/movie_l.swf
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:cdU2wR9e
- 考えたら ここまで見た目に力入れてるゲームはFFだけなんだな
内容はともかく こういうRPGがあってもいいのかも。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:AitMTs/o
- >>691
>>http/upupup.net/2891745.mpeg
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:JkkTV5SG
- >>687
あ、そうなの、
なんか>>1の動画の最初のほうに10の二年後がどうとか出てたみたいだったから
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:FeUp4kmv
- swfだったらブラウザのキャッシュコピーすればオフラインでも動画見られる
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:29 ID:3v3Ow4z9
- 【ショック】FF7のリメイクはゲームじゃなかった【映像作品】
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/06/28 13:35 ID:Loxs9DHn
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
さっき知った。すごいショックだ・・・
- 710 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:29 ID:uXM0y/bN
- >>686
最近は容量より人件費の節約と見るほうが妥当かと。
金だけかかって売れないと言うのは最近のゲーム業界の
痛切な悩みだし。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:AVspjTDt
- 俺の壁紙もクリステル
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:Cpd0fkyf
- >>667
SFはScience Fictionだが・・
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:aAU56Yr1
- 音楽もFFというよりベイグラみたい。またキモイ歌とか入るのかな
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:TAiCpZRT
- >>707
それはほんと紛らわしいね
- 715 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:lRmXr+UR
- >>695
ちがう。吉田って人。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:30 ID:Yq4xWNoM
- もう33になるとついていくのが辛いかも
関係ない話ですまん
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:FeUp4kmv
- だってスタッフがベイグラントのスタッフばっかりだも
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:jRZy88ea
- >>702
モンスターの見た目なんて飾りですよ
むしろ戦闘の行動のバリエーションさえあればいい
いきなりアクアブレスで全滅とか、
数だけやけに多い犬が連続攻撃してケアルやる前に全滅とか
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:jCxHTVUL
- 俺はFF9のようなディフォルメ前回のキャラが動き回る世界観がいいな。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:4I6nfYAm
- 今回の絵なら野村でも大して違いは無かったようなw
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID:+PJ6SURQ
- 10の続編かよ・・・・また糞重いテーマでヲタだけを喜ばせるつもりか
- 722 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:31 ID:SX3l9sqq
- >>697
花畑で背中合わせにいるのが最新の画像として出回ってる
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:31 ID://DoyGwN
- 重くて繋がらん人へ
http://www.ff12.com/special/movie/ff12.swf
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:/0qA39gy
- 12はグロ敵キボン!
最近ないからな〜
- 725 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:32 ID:uXM0y/bN
- >>709
ティファの乳が揺れればよし。
>>715
ベイグラの人なのかぁ・・・・・・
原画みてえな。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:32 ID:cn3fnlAs
- >>721
ちがうらしいよ
- 727 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:32 ID:SX3l9sqq
- お前ら何回10の続編だって言う気だ。英語読めばわかんだろ。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:ALg0kBk8
- >>721
10発売から2年後ってことでしょ
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:3v3Ow4z9
- ねね
こいつらまだ未練がましく映画やりたいみたいだな
失敗したのによ
>>1の映像見たけど
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:415hYo8v
- 勘違いで批判は痛いね
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:FeUp4kmv
- 松野タン×小島監督の対談が載ってたファミ通ほしかった orz
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:33 ID:w+wZYXM4
- 動画ってムービー? それともゲーム画面?
- 733 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:33 ID:j3eJxN7L
- 戦闘はベイグラみたいだなぁ・・・
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:56pQVipq
- ┏┳┳┓ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 病人は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで. ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ .これよろ┣┫ . ・∀・ ┣ STOP ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 735 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:34 ID:SX3l9sqq
- だから今回は米グランドストーリーの戦闘をベースに作ってあるって発表があった
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:TAiCpZRT
- >>732
色々
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:lRmXr+UR
- >>732
ごちゃまぜ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:tYAP3Qug
- 上にちらっと出てたが、アーシェって未亡人設定なの?
あ、萎えた。買うのやめよかな。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:34 ID:xZnEehkw
- >>712
絶対そう突っ込んでくる奴居ると思ったw
SWについての件に対して、SFはSFでもサイエンスフィクションじゃなくてスペースファンタジーじゃねーの?って事。
更にファンタジー言うよりスペオペじゃねーの?ってレスしてるんだよ。
無駄な揚げ足取らせてご免な。
- 740 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:35 ID:uXM0y/bN
- >>738
購入意欲喪失ポイントがずれてるぞwwwww
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:35 ID:w+wZYXM4
- >>736-737
サンクス
ゲーム画面もあるなら落としてみるYO!
- 742 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:35 ID:SX3l9sqq
- 12も良いんだが、キングダムハーツ2も待ち遠しかったりする。
FFキャラが良い感じに出演してるんだよ。クラウドとかめちゃめちゃカッコよかった
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:FeUp4kmv
- 今回は歌なしでしょうか
- 744 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:36 ID:uXM0y/bN
- メタルマックス買い取ってやれよ。
スクエアエニックスさんよぉ。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:36 ID:FeUp4kmv
- >>742
公式でデモムービー見ましたか?
アドバンスじゃない方のデモ画面
PS2のほう
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:415hYo8v
- 歌は女が歌うに4000ガバス
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:lRmXr+UR
- >>735
揚げ足とりだが、グラントね。
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:TAiCpZRT
- >>738
単に政略結婚してたかされそうなだけだと思うけど
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:Msbnoecn
- >>697
エアリス出るんか?!キャッホイ!
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:AghUsjsf
- >>743
エイベッ糞の歌手が歌うと思うよwww
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:cdU2wR9e
- でも 音楽がなんか しょぼいぞ
付け方も悪い。11のジラードの予告BGMは良かったのに。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:FeUp4kmv
- FF6かなんかでスクウェア社員が歌った歌のCDかなんかあったはず
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:37 ID:cn3fnlAs
- 歌は武田鉄也だろ
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:FeUp4kmv
- >>750
こうだくみ?
嫌なんですけど
地球の果てまで行ってでも逸材を探してきてほしい
歌なしは嫌
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:Z0CksMaY
- >>725
ティファがオカマ化してるぞ・・・
- 756 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:38 ID:uXM0y/bN
- >>752
シングルだろ?
俺買ったよ、間違えて。
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:38 ID:6y96ffJW
- つまんね
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:0SlBU2gE
- FFってファイナルファンタジーのことか・・・・
ファイファンって言えよなわかりずらいだろ
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:s7amq/LY
- >>754
12は浜崎さんです
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:aAU56Yr1
- FFTより昔の話ということは聖石やルカビィ、べオルブ家の先祖なんか出そう。
2つの大国の争いに教会なんかの第3勢力が暗躍するような話みたいだな。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:39 ID:FeUp4kmv
- >>756
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
6のスタッフも豪華だったからプレミアつくかも
- 762 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:39 ID:uXM0y/bN
- >>755
嘘・・・・・・
サイトで見れますかね?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:3v3Ow4z9
- >>758
田舎もん
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:l6L9nGTO
- どれも顔がきもちわるい。
のっぺりしすぎ
- 765 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:40 ID:SX3l9sqq
- >>745
最近のやつかな?結構前に一回見た。
ソラがホロウバスティオン屋上らへんで戦ってるときにミッキーが出てくる奴。
それ以降はいまいち覚えてないな
>>747
本とだ・・・
- 766 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:/tdMaQYo
- 雰囲気がベイグランドストーリーに似ててやだ
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:cn3fnlAs
- >>759
そんなことになったらかわねーぞ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:FeUp4kmv
- Orz
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:jRZy88ea
- >>766
あれよりは明るい
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:40 ID:SB/ekdL5
- フェイ・ウォンでひとつ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:jRZy88ea
- >>770
オレの着メロをよくご存知で
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:41 ID:OikQ+rAP
- >>768
頭でっかち
- 773 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:42 ID:j3eJxN7L
- ヒロインの二人よりも今のテニスの17歳の方がかわいい
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:Yq4xWNoM
- おじさんだけどワクワクするな 1の画像
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:42 ID:l6L9nGTO
- 動画みたけど
この質でファイアーエムブレムみたいなのつくったら?
あれも元から腐女子系だし
- 776 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:42 ID:uXM0y/bN
- >>761
FF10の限定サントラオークションで売る時
抱き合わせで売っちまったですよ・・・・・・・
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:aAU56Yr1
- DQ[とどっちが先に出るのか。2本共今期中に出したいみたいだけど
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:FeUp4kmv
- >>776
もったいない
たぶんスタッフ恥ずかしいからもう生産しないだろうな
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:43 ID:TAiCpZRT
- >>777
ドラクエは春って言ってたからこっちじゃない
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:Yq4xWNoM
- 中古になったら買おう
ちなみに10-2は2,000円だった
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:44 ID:Z0CksMaY
- >>762
見れるよ
>764は飛来県
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:FIZ5E6/n
- FF7AC
ttp://mokkori67.free.fr/shounen1_large.jpg
ttp://mokkori67.free.fr/shounen2_large.jpg
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:OOKvpidu
- グラフィックがFFCCなFF5がやりたい
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:SB/ekdL5
- FFの映画がコけた一番の原因は、馬鹿な毛唐に理解不能な中途半端なSFに仕上げた事な訳だが。
本来のファンタジー路線で制作すればそこそこヒットしそうな予感。
しかし、既に前作で回復不能なダメージを負ってるからな、難しいな。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:45 ID:OikQ+rAP
- ここいらでひとつ・・・
http://www3.emu-zone.org/NewsUpload/video/20040430/ffxii_jump.rar
- 786 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:46 ID:SX3l9sqq
- とりあえず10以降まともなFF出てないから楽しみだよ・・・
あれ買ったのが中学二年だったからなあ。
中学二年
三年
高校一年。
このブランク!!そして俺は今無職一年!!
楽しみだ。
楽しみすぎるぜ
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:46 ID:xKQ1Mu00
- FFは2,4、7が名作
それ以外はぬるぽ
- 788 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:46 ID:uXM0y/bN
- >>778
思ったより歌は普通でしたよ。
まあ・・・・・・いいか。
12のアーシェじゃない方の女が萌えるな。
もう少し巨乳にしといてくれれば・・・・・・・・・
- 789 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:Z0CksMaY
- >>782
携帯アプリのFFとかマジくだんねーから
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:TAiCpZRT
- >>764
IDがポイズン
>>783
あーすごい同意
スーファミのFFは移植じゃなくてリメイクして欲しい
移植してもロード時間増えるだけだし
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:LgkJC+vZ
- FF12はヴァンとパンネロの物語らしい
だからヴァンとアーシェが恋愛関係になることはたぶんないよ
- 792 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:47 ID:uXM0y/bN
- >>784
正直なんでも愛で終わらせるストーリーには
反吐が出ますよ。
何だよ愛ってwwwwwwwwww
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:H/t+qU7W
- (; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:47 ID:eMLBe5FK
- 世界的なRPGは俺がRPGツクールで作った
”ドラゴンファンタジー”だ。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:FeUp4kmv
- >>794
スクウェア・エニックスで勘弁してあげて
- 796 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:48 ID:SX3l9sqq
- >>794
俺のワサビック・トゥルーも負けてないぜ。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:cn3fnlAs
- >>791
それはいいね
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:48 ID:3v3Ow4z9
- てか早くバハムートラグーンを出せ
ユーザーの気持ちを蹴散らして
自分たちの作りたいものばかり作るな
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:Z0CksMaY
- >>782
つーかレノとルードがクソカッケー!!!
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:ZBV4Dc/c
- >>791
そのほうがいい
もううんこ恋愛ドラマみたいなのはイラネ
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:FeUp4kmv
- FF3・・・ドコ・・・
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:49 ID:c4MyqpUK
- >>67
DiabloIIIは開発会社の主要メンバーがごっそり抜けたから
期待できないよ
- 803 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:Z0CksMaY
- >>782
ティファの次に好きなイリーナも出るのかなハァハァ
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:50 ID:0SlBU2gE
-
FCのハイドライドスペシャルに敵うRPGはない!
- 805 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 22:50 ID:SX3l9sqq
- ルードとレノはやばカッコいいな。
CGにしてもこれはカッコよかったわ
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:YnAANAnx
- なんかヴァンっての顔が気に入らんので既に買う気がない
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:NeDigP/z
- 結局のところ、最高のFFはFFTということでよろしいか?
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:51 ID:SB/ekdL5
- >>792
予定調和なハッピーエンドを演出する「愛」もあるがな。
それ以外にも「愛」ちゅーのはある訳だ、演出さんが知らないか使わないだけだよ。
4で言えば竜騎士カインのも「愛」だわな。
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:jRZy88ea
- FF5は4Pエンド
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:6tj5lJPW
- http://www.ff12.com/special/movie/movie_l.swf
- 811 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:52 ID:uXM0y/bN
- ティファ思ったよりよさげだな。
なんで服黒になってるのかは知らんが・・・・・・・
あのえろい服装にしろや。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:52 ID:P8LtKwRR
- なんだかんだで伸びてるな
- 813 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 22:53 ID:j3eJxN7L
- 最後にプラネテスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:53 ID:298XceFG
- >>667
サイエンスフィクション
- 815 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:53 ID:rBseFjd8
- FFやったことないんだけどプレイ画面ってこのCG並みのクオリティあるの?
CGは綺麗だけどプレイ画面がしょぼいんじゃ意味ないじゃん
- 816 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:54 ID:uXM0y/bN
- >>808
カイン系の愛なら全肯定なんだけどな。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:FeUp4kmv
- FF3の他ハードへの移植を渋っている件と
FF1、及び2の過剰な量産の件について
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:54 ID:TAiCpZRT
- >>815
このCGって、どの?
髪が固定して動いてるのあるでしょ
全部それで動くよ
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:55 ID:FeUp4kmv
- 8のダンスシーンをもっと細かいCGにして出してください
あれ最初見たときたまげた
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:V15VfhYD
- 正直かなり期待してる。
大好きな世界観。一目で惚れた。
キャラがアレじゃなければ・・
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:xZnEehkw
- この際、次回作は戦隊物で制作だな。
主人公5人と悪の組織四天王。敵か味方か謎の戦士が二名。
一人乗りの飛空艇3機にバイクと車で合体巨大ロボ。
あ?長官?当然「シド」だわな。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:56 ID:rBseFjd8
- >>818
トップのムービーなんだけど
ゲームの所々のイベントに挿入されてるCG並みのクオリティで動くの?
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:57 ID:6tj5lJPW
- この手のソフトならXboxで出せ。買わないけど。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:57 ID:xZnEehkw
- >>814
>>739
- 825 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 22:58 ID:uXM0y/bN
- >>822
PS2の処理が追いつかないので
人間が操作したりする画面になると
しょぼいポリゴンマンになります。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:58 ID:FIZ5E6/n
- 魔女、学園、愛… 僕たちのやりたかったこと。
ttp://www.sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040621222358.jpg
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:cn3fnlAs
- 俺的にパーティーにおっさんキャラ入れて欲しかった
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:Qfvh3Fxt
- >>807
ああガムやるよ
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:0r+brfKc
- むしろおっさん主人公で
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:rBseFjd8
- >>825
なんだやっぱそんなもんか…。宣伝に騙されるとこだった。
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:59 ID:0NfLjLoR
- >>827
バッシュがいるよ
- 832 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 23:00 ID:j3eJxN7L
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=57756&work=search&st=subject&sw=ff12&cp=1
- 833 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:Z0CksMaY
- ルックスだけならスコール=クラウド>ティーダ>>>ブァンだよな
せめて性格はブァン>ティーダ>>>>>>クラウド>スコールであってほしい・・・
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:HWfMSr8X
- ドラクエ8とFF12だけでどんぐらい稼ぐんだろう。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:FeUp4kmv
- エンジョイ・コーリア・ネイバー
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:bn8n1/ds
- チュンソフト、ナムコ、アリカ、3社のコラボレーションにより
「ドルアーガの塔」最新作が「不思議のダンジョン」として登場。
『不思議のダンジョン』のシステムを搭載し進化を遂げた新生『ドルアーガ』。
新たなシステム、新たな可能性を秘めたダンジョンで剣士ギルを待ち受けるものとは……。
タイトル :ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
対応機種:PlayStation2 専用 DVD-ROM
発売日 :2004年7月29日(木) 予定
※予約特典 :スペシャルサントラCD
▽公式ページ
ttp://www.arika.co.jp/product/nod/index.html
▽キャラクター紹介
ttp://www.arika.co.jp/product/nightmare/chara.html
▽ムービーダウンロード
ttp://www.arika.co.jp/product/nod/download.html
とりあえず俺はこれを買う
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:00 ID:6tj5lJPW
- >>830
DreamCastより性能低いゲーム機に騙されるなよ。
- 838 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 23:02 ID:SX3l9sqq
- >>836
おもしろそうだな。候補にいれておっくか。
俺ゲームなんてほとんどやらないしなぁ・・・
ゼノサーガとFF以外全く買う予定内野。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:02 ID:jRZy88ea
- PS3でFF12インターナショナル出したりして
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:Yq4xWNoM
- そろそろDQ5を買おうと思っているけど評判はどうですか?
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:Z0CksMaY
- そうだ!!早くPS3だせよ
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:jWQ1H5da
- >>836
既に予約済み
- 843 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/07/01 23:03 ID:a3soEVjB
- こうやってさ、リアルになって、映画みたいになっちゃうとさ。
脇役は渋いおっさんだっtり愛国者だったり色男だったり、一癖も二癖もある魅力的な奴らが出てくるんだけど。
主人公は色つけられないから馬鹿に見えるんだよな。
主人公に自分の名前をつけることができないゲームなんてイラネ
- 844 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:03 ID:uXM0y/bN
- >>836
キャラ絵からいのまた臭を感じるな・・・・・・
パンネロムービーだと芋かわいいのに
イラストだとアレだな・・・・・・・
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:03 ID:Eyd02Wyk
- >>837
ハードの性能=面白いゲーム、では無い事にもそろそろ気がつこう
- 846 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 23:04 ID:SX3l9sqq
- 主人公に自分の名前つけてるやつは引く
- 847 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:04 ID:utzydo4j
- 怪物系の仲間きぼんぬ
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:04 ID:Z0CksMaY
- >>846
それがイケメンならいいがデブヲタだとマジ引くなW
- 849 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:04 ID:uXM0y/bN
- >>843
てめえの名前をゲームのキャラにでも変えとけブ男が。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:05 ID:c4MyqpUK
- やばいムービー見てめちゃくちゃ久しぶりにちょっとやりたいと
心わくわくした
- 851 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 23:05 ID:SX3l9sqq
- >>848
>>843
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:05 ID:Yq4xWNoM
- キスティスの臭い息
- 853 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:05 ID:TAiCpZRT
- >>846
スーファミやったことないのかよ
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:05 ID:jRZy88ea
- >>846
なんとなく同意
オレの場合は好きなRPGのキャラを流用するが。
FFTではデニムって名前を付けた。
- 855 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:06 ID:uXM0y/bN
- >>845
大は小をかねる
というかゲームボーイだとなんか嫌だろ、普通に。
- 856 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 23:06 ID:SX3l9sqq
- >>853
主人公に名前が無くてつけられない場合は、他のRPGの名前つける。
カタカナ文字の仲間にひらがなの俺なんていたら合わないだろ。
うっとしいもん
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:07 ID:OvJiBj8m
- >>794
うp
- 858 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/07/01 23:07 ID:a3soEVjB
- >>846
主人公に自分の名前がつけられないやつは
ゲームのおもしろさの50%を損してるぜ
>>853
スーファミ時代はためらわずに素直に自分の名前を最初の名前記入力時に入力したよな。
>>854
FFTは自分の名前つけられた、ってかつけた
そして良ゲーム。
自分の名前がつけられるRPG=良RPGだよ。
- 859 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:07 ID:uXM0y/bN
- とりあえずそろそろ世界観変えてよ。
ハイテクマシーンを使う、中世のカッコした人達という
構図はもういいから。
- 860 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:TAiCpZRT
- >>856
合わないけどそれがいいんだよ
お前DQ3とかウィズはどうすんだ
他のゲームからもってくるとかリア厨臭いぞ
- 861 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:haartXYk
- ドラクエ3は自分の名前と友達の名前だよな
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:08 ID:l6L9nGTO
- オレのWIZ5の名前
FIG めっさん
LOR たーじ
SAM みつひで
THI かげまる
PRI イエス
MAG じいや
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:+PJ6SURQ
- ムービーのおまけで戦闘があるとわりきればいい
- 864 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/07/01 23:09 ID:j3eJxN7L
- 鈍器で戦う宇宙服の人たち
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:cn3fnlAs
- FF1とか4人も名前入れなきゃなんないんだよ
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:09 ID:FIZ5E6/n
- 名前が5文字で句読点あるから
ドラクエで実名プレイは不可能
- 867 :およいずむ ◆XKJDScro.U :04/07/01 23:10 ID:SX3l9sqq
- ・・・実は名前が無いやつは俺が勝手に書いてるライトのベルのキャラの名前入れてた・・・
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:10 ID:jRZy88ea
- >>865
りゅうび
かんう
こうめい
きょうい
- 869 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/07/01 23:11 ID:a3soEVjB
- >>861
女キャラに好きな子の名前入れて、貸したときにばれる罠
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:11 ID:Eyd02Wyk
- >>855
大は小をかねるが通用しないのがゲーム業界。
メガドライブ&CD、セガサターン、ドリームキャスト皆消えた。
X-BOX消えてないが、大きな国内シェア取れない。
携帯ゲーム機で言えば。
ゲームボーイと比べて当時ハード的に高性能であった、リンクス、PCエンジンGT、ゲームギア等々
全て消えた。ハードの性能が面白いゲームを量産するキーでは無い事の証明だな。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:11 ID:oyYX1vOK
- >>866
けんたろう?
- 872 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:11 ID:uXM0y/bN
- 漫画のキャラを当てはめてたな。
ガッツ
シラット
タ−パサ
バ−ボ
とか。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:12 ID:Z0CksMaY
- >>858
オレは一応日米両用の名前だから苦は無いんだが何だかなぁ
仮想のRPGの主人公に自分の名前つける気になれん
Sだから痛いの嫌いだし
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:13 ID:OvJiBj8m
- パワプロなんて最低9人いるからな
なまえ付けるの大変だったよ
- 875 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:13 ID:uXM0y/bN
- >>870
それはそうだけど表現の幅は格段に広がるよね。
X−BOXにFFが来てれば普通に売れてたと思うし・・・・・・
要するに大作ソフトの動向で売れ行きが決まる
現状いらね。
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:13 ID:bn8n1/ds
- つか10で無駄にティーダの名前変えれるようになってるから違和感ありまくり
ティーダって呼ばれないし
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:14 ID:+PJ6SURQ
- >>876
名前をキミにすればもうまんたい
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:15 ID:Eyd02Wyk
- 登場人物に自分の良く知る名前を付けるのは
感情移入する為のひとつの手段だろう?別に悪くない。
一歩下がって物語を楽しみたいなら用意された名前でプレイすれば良い。
付けなければ悪い、付けるほうがおかしいって論争自体ナンセンスじゃないのか?
- 879 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:16 ID:OvJiBj8m
- >>877
リアルでキミって呼んでくれる人って少ないよね
ちょっと萌える
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:16 ID:oyYX1vOK
- >>866
けんたろうだと句読点がないか
句読点か・・
ん?
- 881 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:16 ID:Z0CksMaY
- >>877
クソワロタw
つーか確かその意図でユウナがキミって呼んでくるんだよな
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:17 ID:jRZy88ea
- >>880
けんじろう
- 883 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:17 ID:W6gvniOr
- で、パソコン版の話はどうなった?
- 884 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:17 ID:uXM0y/bN
- 中世風ファンタジーに裕也とか
出てくるとなえないかい?
というかそれ以前に羞恥心で
たえられないんだが。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:17 ID:6tj5lJPW
- 勇者「ああああ」
ドラクエはこれが基本だろ。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:18 ID:OvJiBj8m
- >>882
ぜんじろう
- 887 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:19 ID:uXM0y/bN
- ▼おおヤマケンよ、死んでしまうとは情けない
- 888 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:19 ID:cn3fnlAs
- >>884は裕也
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:20 ID:Eyd02Wyk
- >>875
だな、しかし実績があるから自分の所のプラットフォームに引き入れたいのが企業だしなぁ。
いくら面白くても過去の実績が無いと今のユーザーは買わないからな、口コミで広がって
大ヒットなんてのも少ないしね。表現の幅が狭まるって思うのも分かるんだが。
逆に広すぎると表現したいものが沢山ありすぎて、効果的に際立たせたいものとの区別が難しいんだよ。
と、元ゲーム屋さんの戯れ言ですた。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:20 ID:C6h8a2Wm
- 映像みると面白そうとは思うんだけど
一度ネトゲの面白さを味わうともう1人でオフラインゲーをやる気にはならないなー。
スクエニはなんでロマサガオンラインを出さないんだ・・・orz
- 891 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:21 ID:Yq4xWNoM
- SCPH-10000がFF10-2マウントしなくなって落ち込んだ
5000を買うのもしゃくに触る
こうなったらPS3でPS2のソフトができる事を期待する
たしか2006年春だったな>PS3
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:21 ID:nyJNOOD/
- >>890
ネトゲ中毒者発見。
ナカーマナカーマヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:22 ID:/qzw4qX5
- FF11ってオンラインのくせにストーリーが面白いんだよな
ネトゲだからこそ楽しく思えるのか・・
でも失った代償が大きすぎて・・・orz
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:23 ID:cn3fnlAs
- >>890
オンラインつまらん。RPGはひとりでこつこつやりたい
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:24 ID:JkkTV5SG
- ネトゲだけは止めたほうが良いぞ
俺は一年無駄にした。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:24 ID:bhNbH1wC
- 名前に句読点?
どんなDQNだお前の親は>>866
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:qgVABRnD
- FF6.7.10以外ダメ 12も期待できない
- 898 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:25 ID:uXM0y/bN
- 個人的にドリキャスがセガサターンのソフトできてれば
PSに勝てたと妄想。
>>889
むうなるほど。
難しいなぁ・・・・・・・・・・・
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:TAiCpZRT
- >>896
きっとつんくなんだよ!
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:xM2jWXJO
- FF11ってどうなの?
面白かったらやってみたいけど。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:HWfMSr8X
- キチガイドラクエ3信者とFF5信者はいるかwwwwww???????
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:25 ID:nyJNOOD/
- 句読点って役所の申請通るのかw?
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:26 ID:HWfMSr8X
- >>900
厨房と廃人の巣窟。
素人はが入っていっていい世界じゃない。
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:26 ID:OwhjGeR/
- リネージュとかマネーゲーム化しててクソ過ぎです
- 905 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:26 ID:uXM0y/bN
- クリスタルクロニクルって禁句なのか?
ほとんどやらずに再度古本屋に帰還したんだが。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:cn3fnlAs
- たしか「、(てん)」って名前の人がいるってのは聞いたことがある
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:/qzw4qX5
- ネトゲ全般にいえることだが
むなしさと後悔しか得るものがありません
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:ZBV4Dc/c
- >>836
なんだこんなの出るんか!
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:27 ID:k82sQ4mI
- FF8は評判悪いな
- 910 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:28 ID:298XceFG
- >>866
名前に句読点ある奴…
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:29 ID:/0qA39gy
- >>836
ギルティと発売日がいっしょor
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:29 ID:HWfMSr8X
- ネトゲーはオフゲー新作までの繋ぎ程度に考えておいた方がいいよ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:29 ID:OikQ+rAP
- FF12はひょっとこしてDVD2枚組だろうか
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:30 ID:nyJNOOD/
- >>909
前の方にあったkiss the moonの考察見て見直した。
今までのFFで一番奥が深いストーリーだったんでつね・゜・(ノД`)・゜・
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:31 ID:hbe5JWUR
- ほんとにスターウォーズかとおもたよw
でもASHEっていう王女様っぽいのってシリーズNO,1でかわいいね
- 916 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:33 ID:uXM0y/bN
- 8はリノアむかつく以前にスコールむかついた気がする。
多分男から見た理想の女キャラ、を見て「そんな奴いるか」と思ってる現実の女
的な嫌悪感をスコールに感じたのだと思う。
- 917 :ロマサガオンライン:04/07/01 23:35 ID:oYc9ZlQE
- Naitoは流星衝を思いついた!
Naito:キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Naitoは流星衝の構え。
Naitoの流星衝が発動→クリティカル!Noelに47532のダメージ。
Usu:おおww
Sumi:スゲーww
Mokuso:Dでか過ぎww修正されるねww
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:36 ID:/Gzckn3O
- >>866は
ひと、し
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:37 ID:/Gzckn3O
- 。忘れた
ひと、し。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:38 ID:Eyd02Wyk
- 名前に句読点
ひ、ろ、し。
>>898
サターン発売当初は決してPSに大敗してる状況ではなかったね。
セガにしては珍しくキラーソフトも出したし。でもゲーム屋からすればサターンで
受ける移植物とかはキツかった、移植作業がね。作りにくいのよ。
まぁPSも、初期のライブラリなんて・・・だがw
ドリキャスは確かにサターンとの互換性があれば少し延命出来たとは思うけど。
決定打にはならなかったと思うよ。良くも悪くもブランドとCMでユーザーを取り込んだSONYの勝ちだったと。
任天堂も良作な作品を持ち、性能も良い64を出してなお結果消えたしね。
マニアなら発売当初PS糞って言う奴多かったんだけどねw
- 921 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/01 23:42 ID:uXM0y/bN
- >>920
そかー、移植しにくいのか・・・・・・
とりあえずはいい勝負してたよね。
確かFF7がPSで発売決定したのが
決定打にならなかったっけ?
64は・・・・ほんとに合掌ですな。
キューブで巻き返せたからよかったけど。
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:45 ID:OQCHmWB5
- FFはZが一番おもしろいっしょ。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:45 ID:UHNCJ+rm
- 飛空挺で空を自由に飛びまわれただけ10より遥かに面白かった>8
キャラの個性が変な方向にいってたけど。
新時代のFFはもう飛空挺で空を自由に飛び回ることできないのかな・・・orz
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:46 ID:oqFr5vof
- 面白いの
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:48 ID:dG3ZjH58
- PS2バージョンのパロム、ポロム見たい。
ギャグはすこぶる寒そうだが。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:53 ID:Eyd02Wyk
- >>921
FF7の発売は確かに決定打だったね。
今は無きデジキューブも元気だったしねw
量販店とか言うに及ばずコンビニですら本体とゲームが馬鹿売れしたしね。
初期のPS出荷調整も中々貢献してたよw 「品切れ、次回入荷予定」って奴ね。
これから先幾らハードが進化しても作るのは人間だから、その人間の想像力とか
感性、形にする力が進化しなければ、ユーザーはいつまでも満足する事が無いし。
ある程度のレベルで満足する人が業界に入って制作にまわったりしちゃうと益々ね・・・
これからのゲームは今までユーザーだった人が作っていくのだから、そこらへん考えてくれると嬉しいよ。
移植についての余談だけど一部の人なら有名な所だと
サターンのヴァンパイアハンターはかなり移植に力入ってた。
そのプロデューサーが後に32Xでステラーアサルトとか作ってたね。
最近だとみんゴル3の総合プロデューサーだったと記憶してるが。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:55 ID:3CCg2Yos
- とりあえず音楽だけは文句なしだ。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:56 ID:sDLmfvUl
- 次スレ
【ゲーム】世界的なRPG、「FF12」動画全世界初公開
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088693548/
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:57 ID:1vm7sSj/
- FF7のOP動画見たけど、当時を思い出して鳥肌立ったよ。
最初から超大作だぜ?どうよ?このOPって見せつけてるのがたまらないな。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:05 ID:yJ6boGxY
- >>929
新羅ビルをバックにタイトルがドーーーン!!
鳥肌
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:08 ID:Sfi9lzI9
- FFシリーズで一番面白かったのは
タクティクスだな
- 932 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/02 00:08 ID:OHf8879/
- >>926
なんだったんだろうな、デジキューブって・・・・・・・
要するに専門店で買うのと変らないくらい
ゲーム本体とかが高沸してた時代の遺産なのだろうか。
製作に関してはゲーム購買層の減少と
コストの増加をどうするかが今後の課題だと思うよ。
その点考えれば糞でも売れてたファミコン時代は
すごかったね。
セガサターンはあれほど拡張性に力入れてたのになぁ・・・・・・
今は500円で投売りされてるソフトにさえ面白いのがあった、
トアとか。
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:12 ID:KaiEQB1E
- FF7、面白かったな。
FFは7しかやったことないや。
DQ7もやったことあるけど、いちいち指示通り動かなければならないのが苦痛になってきたから、
DQ7以来RPGはやったことないな。
時間が掛かり過ぎて面倒くさくなってくる。
向いてないんだろうな。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:13 ID:P8nSrCRi
- 1000だったらPS2売る
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:14 ID:r59PmPk+
- ほほ
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:14 ID:CTS8xIgn
- 糞コテは早く芸即に移れ
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:15 ID:hL8xr+e3
- スターウォーズと篠原ともえを足して2で割ったような世界観だな
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:16 ID:iahMk60B
- 発売延びたんだろ?
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:16 ID:9iJ2rf7Q
- 俺のスーファミどこいったんだよ!!?
- 940 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:17 ID:Qg5jxBIq
- デジキューブってのはSONYとスクウェアと・・・がゴニョしてムニャする為に作られた会社なのですな。
コストの問題もハードの性能が上がると共に増加するのですよ、より細かくより綺麗に表現するにはね。
開発期間もかかる、けど納期もある。妥協しなくてはイケナイ部分も出る。納期が・・・・
取りあえず販売、売れない。次回作?その前に仕事が無くなると言うw
FC時代はねぇ、、、良かったよ。マジで。糞ゲー出しても30〜40万本売れたしね。
開発ちゅーか持ちこみ企画買いとって自社作品でバーンと販売。こんなんも少なく無い話だったしね。
拡張性で言えばPCエンジンのコア構想もオモシロかったんだけどね。
事業部があまりにも、、、ハドソンと株)レッドも悪いんだが・・・・・・
まぁ松下の3DOみたいに飯野のカモになった会社よりマシですかね。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:18 ID:STLyvTGk
- 某ネットゲームにて
うちのチームは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいチーム
今でもこのゲームを続けてるのは、このチームに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw
おいら「おいすー^^
A「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
B「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」
あ、ぽこたんインしたお!
- 942 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/02 00:19 ID:OHf8879/
- >>940
最後に聞きたいんだけどデジキューブ
計画倒産だったってまじですか?
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:21 ID:caXnv7/n
- なんか、退化してないか?
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:22 ID:nW3pHdYV
- >>941
その平均20〜25ってレベルなのか年齢なのかどっちなんだね?
- 945 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:22 ID:vxkPlDQS
- >>950は次スレょろ
- 946 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:Qg5jxBIq
- >>940
う〜んw
危険なレスを求めるのね。
>>940の・・・を教えてあげるから勘弁して下さいw
デジキューブってのはSONYとスクウェアと「CCC」がゴニョしてムニャする為に作られた会社なのですな。
CCCって言われても???なら「コンビニ CCC」でググってね。
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:25 ID:IpP25fxv
- 正直、(゚听)イラネ
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:25 ID:odPgiAcw
- >>945
次スレって失速しまくってるのにいらんだろ
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:25 ID:hL8xr+e3
- ロープレは
グラフィックやストーリーがどんなに優れてても
成長システムが糞だと終わり
- 950 :これよろ ◆0atqBUamHk :04/07/02 00:27 ID:OHf8879/
- >>946
検索してみます。
どうもです♪
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:27 ID:V/48/OjI
- 案外面白そうだな。
グラフィックは最高だろうし、松野だからストーリーも期待できるし。
あとはシステムだけだな。
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:31 ID:Qg5jxBIq
- >>950
蛇足だけど
「デジキューブ本社 二発の銃弾」でググっても面白いかもね。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:32 ID:ud8xQxZv
- 今回は電撃PSの人気投票でFF10を越す作品になりそうだ。
長らく不動だったからな。
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:45 ID:l6tm5kZ+
- DQ8も最新画像出てる
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:50 ID:tXa9u4n7
- なんかキャラクターが不細工だな
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:51 ID:lf1LdXvA
- http://www.unicharm.co.jp/girls/
もうすぐ生理さん
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:54 ID:PaoYKyQY
- >>949
むしろ戦闘のほうが大事
- 958 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:58 ID:to6jVFa9
-
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:58 ID:jTVSyxi1
- もうちょっとなのにおそいなー
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:00 ID:91UFhMh5
- 重すぎであきらめた
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:05 ID:myUzMQ8K
- 最近FF6をやり始めたんだけど驚くほどバトルが単調でつまらん・・・
バトルに関しては9と同じくらいウンコっぽい
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:11 ID:5ps2eNbH
- 主人公の声がヘタレ声なので音声オフ機能は欲しいな
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:13 ID:l6tm5kZ+
- >>961
一番評判いいのに。
俺FFやったこと無いけど
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:17 ID:PaoYKyQY
- >>963
戦闘に関してはそうでもない
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:19 ID:xyPl73Rz
- 5最強
- 966 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:20 ID:q5idw41m
- 初めて触れたRPGがFF5だった
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:22 ID:odPgiAcw
- 5はいいよね。俺も5が初めだった
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:23 ID:/bnZIUs4
- 松野(;´Д`)ハァハァ
ムービー見てもおもしろいのかどうかサッパリ解らんけど(;´Д`)ハァハァ
- 969 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:23 ID:czZ+rSRY
- ドカポンこそ最強
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:24 ID:QQRwpD2Z
- >>957
激しく同意
- 971 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:26 ID:MAEMs/Dz
- ttp://www.ff12.com/special/movie/ff12.swf
flashファイル解析して、直URL発見しますた。
ダウンロードしたい人はどうぞ。
- 972 :971:04/07/02 01:27 ID:MAEMs/Dz
- 偶然発見されてもおかしくないURLだと思った。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:31 ID:PaoYKyQY
- >>971
>>423
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:38 ID:xyPl73Rz
- flash saving plugin使えばいいじゃん
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:48 ID:YmHszF8G
- >>971
( ´,_ゝ`)プッ
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:52 ID:ZIQ5COlV
- 主人公の声衰え 素人丸出しじゃねーか
- 977 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:16 ID:xsT98ctj
- \でやるの辞めて良かった
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:16 ID:LWKhVP3Z
- 声おとろえ?
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:36 ID:KPdktPe6
- デジキューブは■が自分で流通の儲けも取りたかったから作った会社でしょ。
任天から離れたのもそれを断られたから。
そんでPSに移籍した。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:41 ID:Sfi9lzI9
- ポリゴンキャラにはさすがに萌えないな
- 981 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:43 ID:YmHszF8G
- >>976は萎えを読めないリアル厨房
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:44 ID:vxkPlDQS
- ワラタ 気付かなかったw
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:56 ID:XUpT09X7
- こえおとろえ
- 984 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:58 ID:CTS8xIgn
- >>978('A`)萎エー
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:59 ID:LgEqxu7N
- 衰えを他のスレで使ってくるよ
- 986 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:08 ID:kt9u6pQm
- >>976
やっぱり馬鹿は天然物に限るね
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:23 ID:i8iyyXkH
- >>979
ニンテンドウのハードが
一番普及してたなら乗り換えしないでしょ
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:25 ID:1/tcosFj
- やっぱこれからはセガだな。セガだけがまともなままだ。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:26 ID:Jww2hN83
- >>976
素人丸出しじゃねーか
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:28 ID:Jww2hN83
- しかし、>>976は主人公の声聞くと何が衰えるんだろう?
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:31 ID:S0byG110
-
∠⌒彡κ
Υζ/ < やっぱ俺だよな
( ( .)
ミヽ::|::|
/ /:::|::|彡
/( ̄ . ('/)
 ̄`l 彡
| |
| ソ
- 992 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:33 ID:owrAbcOY
- >>990
ちんこじゃね?
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:34 ID:CTS8xIgn
- ('A`)衰エー
- 994 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:36 ID:kh3qhF0E
- >ID:ZIQ5COlV
>主人公の声衰え
>しゅじんこうのこえおとろえ
(≧∇≦)ъ ナイス!
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:41 ID:PBuFIt3u
-
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまでクソスレ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここから良スレ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 996 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:42 ID:OudgGA1Z
- やった良スレget!!
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:45 ID:S0byG110
-
∠⌒彡 κ
Υζ / < 正直、主人公が軟弱なのはどうかと思う
( ( .)
ミヽ::|::|
/ /:::|::|彡
/( ̄ . ('/)
 ̄`l 彡
| |
| ソ
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:48 ID:kh3qhF0E
-
∠⌒彡 κ
Υζ / < 主人公が軟弱だと衰えるよな
( ( .)
ミヽ::|::|
/ /:::|::|彡
/( ̄ . ('/)
 ̄`l 彡
| |
| ソ
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:49 ID:hb+Tr7qG
- 1000(σ・∀・)σゲッツ
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 03:49 ID:yxVQm1+0
-
/ 〃 / // / / / | ! ! l i i
,' // ! / /_/_//| / i| || i | | l !i | |
_,'/il | | |ハ !レリ-.「`l |i.|i n|_|_li | /!i | | |
/ i //| | |l!,|rl'r_',ス` |! iリノノ_ト`'リ i|l | | |
// イ|| |i l!. i::;;;:::i 7_,スヽ /ノノ! |
,///l l| i l| 、ー''′ i::;;;:::! ,〉 / / | | 1000取るよ?
/ィ / ///i | |、  ̄ ヽ-'′,/ ,/ l |
//' / ///! !.| |'ヽ _'′  ̄ /ノ i | | |_
/ / / / '/// r| i \ / | |ノ |! | ||\ヽ
/ / / / ,/ i// | lヽ、 ヽ、,,.. -ァ=ニ__ノ | |ノ| ! | ! ヽi
,' / / l/ ヽi `''‐ 、_ /ノ L i `ヽ.! |!i |i
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★