■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ブレーキが】地下鉄大暴走・名古屋【効かない!】
- 1 :依頼620:04/07/01 18:27 ID:1a01vAnq
- 午前9時45分頃、地下鉄桜通線・吹上駅で中村区役所行きの電車が駅にさしかかっても自動ブレーキがかからなかっ
たため、運転手が手動ブレーキで停車させました。電車はホームを100メートルほど行き過ぎて止まり、約400人の乗
客にけがはありませんでした。地下鉄・桜通線は電車が駅に近づくと3段階で自動的にブレーキがかかるシステムです
が、自動ブレーキが作動しなかったことはこれまでになく、交通局で原因を調べています。
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=11236
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:27 ID:Rv/Z1h/V
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:27 ID:MfuaJmdl
- 三菱か
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:27 ID:gQQqRzZX
- スピードが落ちると爆弾が作動するという例のアレか
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:27 ID:RFrTMaVD
- これで高校生二人が轢かれたりしたらあれだよね
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:28 ID:1J2s3OlA
- ブレイキきかんかったがや
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:28 ID:hUfjFclf
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:28 ID:llGCxB9c
- まさか、三菱製VVVFインバーターが!
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:29 ID:lwsISTAZ
- 桜通線か
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:29 ID:64P3mvEB
- 自動ブレーキで止まれるなら運転手は仕事ないな
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:30 ID:TTO6VOk0
- 吹上だから霊のしわざかもしれないねw
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:31 ID:iUFM5PaZ
- また三菱?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:32 ID:PdI0ygAi
- 松井嫁のストレスが呼び起こした事件だな
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:36 ID:fhug5IsJ
- 三菱製電車?
- 15 :鶴舞線@上前津:04/07/01 18:40 ID:lS06xZrM
- 鶴舞線や桜通線は
ラッシュ時間以外は新人の練習線のため
カーブでも減速がヘタだし、停止線も大きくはずす
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:42 ID:nHHA3e/k
- たまには止まりたくないときもあるわな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:44 ID:8XCjmZ5M
- 三菱製の電車か
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:51 ID:wPnFUZE1
- ガラガラ桜通線ってラッシュあるの?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:51 ID:YrF412aj
- また韓国か?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:53 ID:tUynd4Bg
- また味噌カツか
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:04 ID:P3n0BSII
- 吹上ホールは昔刑務所だった
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:19 ID:brpGpfYe
- >>14
インバータは三菱製らしい。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:07 ID:YUeINDAX
- またどえらぁことか!!
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:N9ZhzsYc
- 三菱かと思った・・・。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:10 ID:llGCxB9c
- インバーターは三菱・日立・東芝の3社らしいから、
単純計算で1/3の確率。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:11 ID:H5v5RvVF
- どうしてセガールは乗っていないんだ?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:12 ID:vaibgH9A
- どれだけ自動になったって
どれだけ人件費が膨らんだって
地下鉄は運転士から離れては生きていけないのよっ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:U9EphmAn
- スレタイの割に記事が大した事なくてワラタ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:25 ID:SvexGyY5
- 今日は吹上ホールで企業展が開かれていた為
いつもより客が多かったので止まらなかった?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:28 ID:McjrlqG3
- ハイドロ全部だめ?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:28 ID:Mb5MfDQR
- インバータは東芝GTOの音が良いな
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:29 ID:yFEkfZ5G
- 手錠が外れない…
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:A+MJNT4G
- 自動ブレーキなんて楽しようとするからだ
- 34 :Denpa! ◆Ppix1SSSqo :04/07/01 20:37 ID:S2GjZcoK
- ダッチロールか?
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:38 ID:voXeehgb
- 車輌は日車製
ブレーキはナブコ製
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:39 ID:uPlOZv03
- 三菱重工業製だったりして。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:44 ID:PxRzRgJ1
- 何か微妙に文章がおかしくないか?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:03 ID:dPPUMWoF
- VVVFの音に萌
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:15 ID:V/HN9ygO
- なぜ桜通線のホームは人いないのに広杉
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:17 ID:Lez4r3LO
- 名古屋の地下街の防火システム 当てにするなよ
あそこじゃ詩ぬ確率が高いぞ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★