■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム飽きた】SONY、PS2の夏季限定「パール・ホワイト」を発売
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:16 ID:U23rHaL6
- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、プレイステーション 2の
夏季限定カラーモデル「パール・ホワイト(SCPH-50000 PW)」を7月15日より発売する。価格は20,790円。
「プレイステーション 2 パールホワイト」は、従来から人気の高い白を基調にしたカラーリングで、春季限定で発売された
「セラミック・ホワイト」に比べて光沢のある仕上がりになっている。パッケージには「パール・ホワイト」カラーのPS2本体のほか、
同色のデュアルショック2が1個と、AVケーブル、電源コードが同梱される。
また別売りの周辺機器として、「パール・ホワイト」カラーのデュアルショック2(2,940円)と、縦置きスタンド(1,575円)も同日に発売される。
性能は型番からもわかるとおり、現行のPS2本体であるSCPH-50000NBと同じで、標準でDVDリモコンに対応(リモコンは別売り)し、
iLink端子が省かれた仕様となっている。また“PlayStation BB Unit”などのネットワーク対応機器も別売りとなっている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040701/ps2.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:16 ID:C/G/FOv5
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:KH/TsveE
- (゚听)イラネ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:UcNIqXq0
- v
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:gT+8NYML
- パールホワイトってクレスタとかの色?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:hUfjFclf
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:EsaQv9tr
- でじゃぶ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:+Y8rPZUY
- まあ、おっさんになれば誰でも飽きるだろ。そんな公言しなくても
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:YmU1q4Vx
- 同じスレを立てた気がするデジャブかな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:fK9ZHKdG
- パールホワイトカッケー
プレステ買うぜー!
ってなる奴いんの?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:17 ID:mITWJ26v
- 最近ソニーの新製品スレをよく目にするな。
- 12 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/07/01 18:18 ID:FvUT6Tvc
- つうか去年の暮れにグランツーリスモ体験版と出てたじゃん
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:18 ID:gwE+m7X5
- ゲーム機イラネ
いまどき家庭用ゲームやってるのはリア厨だけ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:19 ID:QZEysfnA
- ゲーム飽きたって言う奴に限ってまだ未練たらたらな罠
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:19 ID:OaM4MUbl
- 【オイシイ】PS2にまた新色登場。夏限定「パール・ホワイト」【商売】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088666689/
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:19 ID:MfuaJmdl
- ソニーの広報活動が最近盛んだな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:20 ID:47FgNchv
- テトリスがあればいい
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:21 ID:/yTTs9ij
- なんでアメリカで先に値下げしてんのに
日本はまだなんだ?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:22 ID:m2LOVO+b
- 既出
- 20 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/07/01 18:22 ID:FvUT6Tvc
- >>18
タイマーの発動時期が近いんじゃない?
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:52 ID:MZd2WwoV
- 素直にスペルマ・ホワイトにしろよ。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:53 ID:xPFC2+hC
- >>21
なんかカコイイな
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:53 ID:Qam3uqKA
- どうせ埃まみれになって黒になるよ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:55 ID:8rvN39o2
- ザーメン・ホワイトは?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:55 ID:Dl37vVaj
- 素直にヴァギナ・ピンクにしろよ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:56 ID:a6oMSvvX
- トイザらスで売ってたサテンシルバーとあんまり変わらんような。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:57 ID:QFr+aWIk
- この前とうとう初期型がイカれますた。
いかれた時にメモカも1枚氏にますた。
PS1のデータで良かったけど・・・
今はSAKURA使用
エロいピンク
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:58 ID:rZo9Ot4y
- 色なんかどうでもいいのにオタクってやつは
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:58 ID:JjgPVXvC
- さて、FF10−2を1年ぶりにやるか・・・・・
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:58 ID:Cpd0fkyf
- DQしか買うものありませぬ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:58 ID:nBDiy/Mp
- テチョリステチョリス
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:59 ID:HRa0t4W4
- >>23
いや、こういうのは黄色くなるよ
白サターンとかファミコンとか
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:59 ID:GeLTGnYB
- 大作が出ないね
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:59 ID:QFr+aWIk
- 今年は幻想水滸伝4しか買う予定無し・・・
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:01 ID:B+WIUB3K
- PS2リコールされんかなー、俺の初期型無料で修理ひてほひい
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:03 ID:u+QXf+Ov
- フレームスキップ機能載せれ
ダル〜いイベントだらけの今のゲームではそれだけで神ハードになる
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:03 ID:voXeehgb
- 糞ニータイマー
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:04 ID:3X7/znYC
- >>35
火付けて、火噴いたって言ってみれば?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:09 ID:M77YWk3x
- つうか宣伝うぜー
sonyがなんか発売するたびにスレ立てるなカス!
>>1ただで宣伝しようなんてずうずうしいんだよ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:10 ID:RSSmkAnq
-
普 通 に 使 っ て て 壊 れ る P S 2
車 に 引 き 回 さ れ て ハ ン マ ー で 叩 か れ て も 動 く G C
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:11 ID:a6++T/Ra
- パールローター
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:26 ID:hhPjwwsj
- FF12動画初公開・・・すごすぎ
http://www.ff12.com/special/movie/movie_broad.html
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:28 ID:m51OMYgf
- ゲーム業界もだめぽな上、ソニータイマー搭載品なんて
尚更買えませんが。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:28 ID:gwE+m7X5
- >>42
何がどう凄いんだ?
どうせまたムービーゲームなんだろ?
内容もつまらんし、売りの映像の綺麗さとやらも5年くらい前のPCゲームレベル
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:29 ID:IHlglP7P
- 10がおもしろい
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:31 ID:hhPjwwsj
- >>44
いいからみろ
松野だぞ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:33 ID:+PXG1cmO
- 定価でオーシャンブルー買った香具師手挙げろ
ノシ
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:33 ID:S/0LtB2Z
- >>42
FF10の二年後?
- 49 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 19:33 ID:gkFTX8DI
- G-SHOCK状態になってきた
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:34 ID:PrPgycVl
- FF はグラフィックにばかり走りすぎた。
特にムービー。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:34 ID:gwE+m7X5
- >>46
松野ってなんだ?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:34 ID:vEh8rezo
- >>42
ん、10の続きの世界なのか?
つーかスターウォーズ意識しまくりやね
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:35 ID:qboG7vvW
- FFなどもはやどうでも良い。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:37 ID:S/0LtB2Z
- FFはバーチャルリアリティ技術が実用化されるまで落ち目
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:39 ID:JvBwx7vR
-
今時ゲーム機能とDVD再生機能しかついてないハードなんて(゚听)イラネ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:39 ID:U23rHaL6
- BattleField2の映像を見て以来、家庭用ゲームから興味が完全に消え去った
このレベルで100人対戦、しかもソフトを購入したら毎月の課金はなしでマルチプレイ可能
アホらしくて家庭用の一人よがりのゲームなんてプレイしてられない
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/Battlefield_2_PC_Image_4.jpg
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/BF2pcSCRNgubbe.jpg
http://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Action/Battlefield_2/Battlefield_2_PC_Image_3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_09.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2_08.htm
実際の戦闘シーンの動画
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/battlefield2.zip
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:39 ID:IUDWq3my
- いつになったらファイナルなのか
ファイナルといえばファイナルファイトとか続編でねえな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:41 ID:2wpyVdR8
- 限定限定って次々と出してんじゃねーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
クソが!!!!!!!!!!!!!
前に買った客を後悔させるような事してんじゃねーよ!!
クズソニー!!!!!!!!!!!
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:41 ID:PrPgycVl
- もうSONYはダメだね。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:42 ID:m51OMYgf
- あっそうか、今のPSはまだチョソと提携前だからソニータイマーだけで
まだウリナラタイマーによるパワーアップされてないからな。
新機種を流通させてただのソニータイマーよりより強固な
ソニータイマー+ウリナラタイマーの機種に
切り替えたいのだろうなソニーは。まあ売れないだろうけど。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:43 ID:8o0uO5u4
- こんなもんより、むしろ使ってない押入れのPS1が動くかどうかが気になる
(PS2あるけど不具合ソフトも持ってるからPS1が必要)
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:46 ID:qboG7vvW
- >>56
1942が激しくkusoだったのでいまいち信用がおけないな。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:47 ID:gE/op7mo
- このゲームおもしろそうだぜい
http://upjo.com/up/html/THE.html
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:48 ID:Abl0Gu26
- 限定カラーでプレミアついたのって、初期のネット限定販売のやつだけだろ?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:49 ID:2DbAXNaF
- いいからとっととPS-two開発しろや!
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:49 ID:3v3Ow4z9
- 3Dマンセ-って言ってる、若い奴らってかわいそうだよな
今の奴らって3Dしかないんだもん
それしか遊べないないんて( ´,_ゝ`)プッ 俺らは遊べるけど
だから人間的に薄いんだよ
映像の派手さで売ってるから、中身が全然無いんだよ
若いやつらそっくり
同情するよ
ご愁傷様
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:50 ID:S/0LtB2Z
- >>63
ワラタ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:51 ID:3v3Ow4z9
- >>56は、ただ家庭用ゲームを一緒にやってくれる友達が居ないだけ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:51 ID:2wpyVdR8
- 七月下旬でPS2買ってから1年になるので保障が切れる。
今からタイマーが発動しないかと心配で仕方ない((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:51 ID:qboG7vvW
- >>66
ワロタ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:52 ID:D1xobatj
- >>56
ジャンルがちげーよ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:52 ID:559CSnk6
- >>66
こういう言い方には賛同できかねるが概ね同意。
ていうか、俺は作ったゲームを他人にやらせるのが好き。
俺はゲームしない。やらせるのが好き。反応見て(・∀・)ニヤニヤタバコ吸う時のあの時間がたまらなく好きなんだ。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:53 ID:Q6uxuUSi
- >>56
CGじゃなくてゲーム画面なの?
だとしたらかなり凄いと思うんだけど…
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:54 ID:fsKJqKSU
- いまさらPS2買うひとなんて。いるな。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:54 ID:Nd0MLeYJ
- つーか、今思い出してみてみたらPSPの形が変わってるぞ!!
http://www.scei.co.jp/corporate/release/040512a.html
http://www.playstation.jp/news/pr_040512_psp.html
画面がでかくなってる
これってMP3ウォークマンみたいに使えるの?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:55 ID:559CSnk6
- >>73
大分前からPCゲームはこんなだぜ。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:55 ID:a753QJjU
- >>74
デジタルデビルサーガと購入します。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:56 ID:B+WIUB3K
- どうせインターナショナル買ったほうがましだから12ができるんは2年後かな
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:57 ID:Abl0Gu26
- そいいえば、夕方にゲーム番組やらなくなって久しいな。
つまんねーニュースやアニメやるよりかマシなのに
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:58 ID:+/zDTBGd
- ハードはいいからソフトを売る努力しろよ。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:59 ID:a753QJjU
- ヨドバシカメラに問い合わせたけどまだ情報がきてないって言われたぞ?
どこで販売する気なんだ?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:59 ID:eboddh8b
- ↓GBASPパールホワイトを大枚はたいて落札したバカ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:59 ID:J268YIE0
- ウイイレ8がでるというのにいまだに普通の7やってる俺
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:00 ID:559CSnk6
- >>100で
「暇なんでFFみたいだけど2chネラー向きのRPGつ
ーのを作ってみるわ。もちろんPS2ネイティブな。少しまちなー。」
100氏登場する予感。間違いない。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:01 ID:LOSaFBkZ
- ところどころ部品が黒い(ペイントできない部分があるのか?)のがダサい・・・。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:05 ID:HRa0t4W4
- >>55
XBOXのことかー!
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:08 ID:559CSnk6
- >>86
PS2デモ出来るのか知らんけど、XBOXが近所で大安売りしてて(たしか6000円)
転売目的でかった時、買い手の手にわたるまでエロバレーしてたんだがCDリッピング機能があったのには驚いた。
PS2でもできるの?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:16 ID:U23rHaL6
- >>73
これが普通のPCゲームの画面
というか、PCゲームでムービーシーンなんてオープニングだけだよ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:20 ID:TbbqYe8x
- 最近パズルやった
勢いでデルプラドのバウンティ号も買いそうになった
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:a753QJjU
- ハードの早売りやってるとこねー?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:22 ID:/yD/nTes
- >>88
たしかに画面に関しては、PCの高性能グラボの画面になれちゃうと、
PS2の画面はキツイな・・・
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:27 ID:DyCBZZph
- この色全くPS2に合ってないw
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:32 ID:3v3Ow4z9
- ちまちましたゲームがやりたいんだよ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:35 ID:U23rHaL6
- PlayStation2の画面見てると
昔、MMXPentium200MHzのPCにVoodoo刺してQuake2やってた頃思い出す
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★