■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【釣】主要港で厳しい警戒態勢 釣り愛好家ら不満も
- 1 :事件記者 ★:04/07/01 10:04 ID:???
- 船や港湾でのテロ対策を強めた改正海上人命安全条約が1日発効した。対象の112港に
は、総延長約350キロのフェンスが張り巡らされ、部外者は基本的にシャットアウトされた。
釣り愛好家らは不満の声を上げている。
立ち入りが制限されるのは、国際旅客船が年1回以上、貨物船が年12回以上利用する埠
頭(ふとう)などで112港の約1300施設。全国約1100港の約1割が対象だ。
対象施設にはフェンスのほか監視カメラ、照明も整備、ゲートで警備員が身分証をチェック
する。
頭を痛めているのが埠頭を利用してきた釣り愛好家。「全日本釣り団体協議会」が5月以
降、全国で実態を調べたところ、広く囲まれた個所もあり、外海に面し釣り場としても良好な
地方港で特に影響が大きいという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000025-kyodo-soci
【依頼】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088480223/550
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:04 ID:7W228nab
- アイゴー
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:04 ID:yrUeQqq6
- どれ
2釣りでもすっかな
2ゲットー
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:05 ID:71LR01yr
- 釣りスレキタ!!!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:06 ID:tA3mhZm/
- 釣り愛好家と日本(日本人の財産と生活と命)どっちが大事だよ。
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:07 ID:fZPZaZen
- 釣り師も大変だな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:07 ID:eaBnyhC6
- 釣り糸や腐臭を漂わすオキアミエビを捨てるような奴等は追い出していいよ。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:08 ID:ybMvtpuK
- 見張りボランティアとして所管事務所に登録して
入れてもらえば良いじゃないか
怪しい人が居たら通報してもらえるしタダだし
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:10 ID:OtmNIc7W
- 天気も良いし釣堀にでも行くか・・・
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:13 ID:eaBnyhC6
- >>8
あー、それいいね。
密入国の現場を通報してるのも夜釣りの人が多いし。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:28 ID:kQ79Ig7t
- 国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/index.html
改正SOLAS条約の説明
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/00/000423_.html
特定重要港湾及び重要港湾
ttp://www.mlit.go.jp/kowan/data/02.html
関連スレ
新SOLAS条約ってなに?
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1085472004/
一応、置いておく。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★