■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【三菱】新たに三菱ふそうのトラックの欠陥とみられる人身事故が判明
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:39 ID:U23rHaL6
- 三菱ふそうのトラックでまた、部品の欠陥が原因とみられる人身事故が起きていたことが明らかになった。
問題の事故は、6月13日に栃木・粟野町の県道で起きたもので、三菱ふそうの大型トラックが
対向車線にはみ出して乗用車と衝突し、乗用車の運転手が重傷を負った。
トラックの運転手によると、突然ブレーキが利かなくなり、対向車線に出てしまったが、
トラックがハブの欠陥によるリコール対象になっていることは知らなかったため、警察の処分を受け入れたという。
しかし、その後の点検で、ハブの破損によってブレーキが利かなくなったことがわかり、運転手側は、警察に事故原因の再調査を申し入れた。
三菱ふそうは、事故車両の車種を4月にリコールしているが、運転手は部品交換などの連絡は受けていなかったとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040701/20040701-00000219-fnn-soci.html
- 2 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/07/01 07:40 ID:FvUT6Tvc
- おつむころっころだねー
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:40 ID:AGJJAk1x
- >しかし、その後の点検で、ハブの破損によってブレーキが利かなくなったことがわかり
ここを読まずに、誹謗中傷をする馬鹿続出の悪寒。
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:40 ID:MfuaJmdl
- 楽しそうだなぁ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:40 ID:b+m303V0
- ま た 三 菱 か
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:43 ID:20isD8sc
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:15 ID:f58sOo6O
- ま た 三(ry
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:26 ID:Mtbx2Vbd
- もう飽きたぞ
そろそろ、トヨタとか日産とか来ないかな?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:26 ID:9hXm6KjQ
- もう飽きてきたんだけど。三菱さんさぁー。
いい加減報道から消えてくれよ。
- 10 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 10:27 ID:HG+VY7s1
- 運転手とかニュースは見てないのか・・・
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:34 ID:ZkfnQ7UX
- >10
見るわけないじゃん。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:58 ID:0NMpFh48
- 昨日の時点では、欠陥が原因じゃないとディーラーが言っている
http://www.asahi.com/special/hub/TKY200406300364.html
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:20 ID:47SMrg4t
- >>10
ぶんぽうをべんきょうしる
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 11:26 ID:vhJcvQDV
- 運転手とか(会社の人とかの関係者は)ニュースは見てないのか・・・
と普通に読んでた
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:33 ID:UopzdpyQ
- やはり運転手という職業は低学歴だから
ニュースも新聞も知らないんだろう。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:39 ID:K7zIUhgZ
- 三菱自は、早く潰れろ
最近、思うのだが、三菱以外でも、いろいろ、あるんでないやろか。
この際、全部報道していただきたい
- 17 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 13:41 ID:/VAb4p8c
- おい、なんでブレーキが利かなくなったら車線をはみ出すんだ?
ハンドルが利かなくなったわけではあるまい?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:43 ID:v3EFcW6U
- >>17
ブレーキきかんので焦って思わずハンドルきったんでない?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:43 ID:iYyvYELf
- 前方に車がいたら思わずハンドル切るだろ
- 20 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 13:46 ID:/VAb4p8c
- >>18
それは運転手が悪いだろう
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:46 ID:icLowzLf
- どうなってるのかねこの会社
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:47 ID:BjLac/9Y
- >>17
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:48 ID:9hXm6KjQ
- >>17
オーバーステア
- 24 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 13:53 ID:/VAb4p8c
- >>23
それってなに?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:58 ID:ZkfnQ7UX
- 前に車が止まっていて、こっちも止まろうとしてブレーキを踏んだのに
止まらなかったら、普通、回避行動するわな。
その場合、大抵の場合は対向側によける。やっぱ三菱が原因だよ。
- 26 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/07/01 14:02 ID:GlkwMUjT
- 三菱ふそう車で気に入らない奴をぶっ殺せ
- 27 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 14:02 ID:HG+VY7s1
- >>24
この場合オーバーステアかどうかは判断できんけど、
コーナリング中に車が加速も減速もしない状態で、
リア側がフロント側よりもヨコに滑る状態。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:04 ID:v3EFcW6U
- なんだ桃色頭脳、免許もってないんじゃん。
- 29 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 14:04 ID:/VAb4p8c
- >>27
それは欠陥じゃねーし
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:04 ID:6FhejvFO
- >>17
お前免許無いだろ?
- 31 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 14:05 ID:HG+VY7s1
- >>29
何を質問したいの?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:06 ID:4koe5Zqb
- 三菱乗ってるヤシらはみんな三菱に車買い取ってもらえ。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:07 ID:haXOsBaL
- >29
ブレーキが利かないんだろ?
F1でカーブを曲がりきれないで砂場に突っ込んじゃうのみたことない?
あれがオーバースピードで曲がれない状況だよ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:12 ID:iYyvYELf
- 免許持ってない童貞君に良い例を。
全力疾走してある地点で90度に曲がれと言われてそのままの速度で曲がれるだろうか。
たいてい膨らみながら曲がっていくわな。
じゃなければ速度落として曲がれるが、この三菱車はそれができなかったというわけ。
ん〜良い例えw
- 35 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 14:13 ID:/VAb4p8c
- >>28.30
やべ、ばれたから沈黙します
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:16 ID:5RXmuITd
- ブレーキ壊れたら曲がりふくらますしかないだろ。
- 37 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 14:20 ID:HG+VY7s1
- ベストモータリング見てたら
黒沢元治が乗ってた車が筑波のバックストレートでブレーキ故障して、
エンブレと再度ブレーキだけで最終コーナー回ってた。
ガンさんが死ぬかと思ったぐらいだから、俺みたいな素人は多分クラッシュだろうな。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:22 ID:crluvAnB
-
はやく倒産しろ!
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:22 ID:v3EFcW6U
- トラックだから一般道ではそんなにスピードださないだろうから、
カーブはギアを落とすだけで十分対処できると思うけど。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:23 ID:F5GZmD8K
- また三菱か
- 41 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 14:23 ID:/VAb4p8c
- そうそう、カーブくらいエンジンブレーキで曲がれと
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:25 ID:6FhejvFO
- そういえばジャッキーチェンも大の三菱贔屓だったな
よく生きてるな・・・
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:25 ID:haXOsBaL
- >41
エンジンブレーキってどのペダル踏めばいいの?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:26 ID:Xg5WPlHm
- ブレーキが急に効かなくなって冷静に対処できるはずなかろう
乗らないやつはこれだから・・・
- 45 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 14:26 ID:/VAb4p8c
- >>43
踏まなくて良いよ
- 46 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 14:26 ID:HG+VY7s1
- >>43
オートバックスで付けてもらう
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:30 ID:iYyvYELf
- ブレーキペダル踏んでブレーキが利かない!って思ったときには前方の車がすぐ目の前で
って時にじゃあシフトダウンして、なんて悠長なことやってらんないだろ。
まずハンドルきって追突は避けるよな。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:31 ID:haXOsBaL
- >45
なんでエンジンブレーキ知っててアンダーステアも知らないんだ?
- 49 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 14:32 ID:HG+VY7s1
- >>48
自動車学校では習わないから
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:33 ID:v3EFcW6U
- >>47
おれは普段完全に止まるとき以外は、
ブレーキを使わず、ギアで調節するようにしてるが、
まー普通はハンドルきってしまうだろうな。
- 51 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 14:36 ID:/VAb4p8c
- >>48
そんな事言われても・・・
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:17 ID:+f9nLS75
- >>48
アンダーステアって何?
自動車学校に通い中だけど、聞いた事ないぞ。
MT車にしかないのかな。
- 53 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/07/01 16:19 ID:HG+VY7s1
- >>52
ステアリングの下半分のこと
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:26 ID:haXOsBaL
- >53
半クラって言われてクラクションをファ♪って鳴らした話を思い出した。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:31 ID:GNv38Azs
- ハブが1個壊れただけでブレーキ全くきかなくなるの?
- 56 :名無し募集中。。。:04/07/01 16:31 ID:YYIykMNb
- 片一方だけ壊れて片効きになるんだよブレーキが
だから車線からはみ出てしまうんだよ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:44 ID:yVTOPE1z
- >>55
一個壊れただけでって・・・┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:53 ID:Zr7d1I/M
- 予言(というか過去の傾向(w)
「他社も他社も」
「マスコミの捏造」
と言い出す馬鹿が5人ほど現れ、5人で80以上レスする
- 59 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 16:55 ID:/VAb4p8c
- これはマスコミの捏造だろう
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 17:06 ID:Zr7d1I/M
- >>55
やや告発気味にマジレスする
1本が折れやすいんじゃなくて、すべてのハブが折れやすい
整備工とかじゃなくてもスタンドでバイト経験がある香具師なら知ってること
(漏れが大学時代、深夜バイトしてたスタンドでは面接後に言われた(w)が
三○(ふ○うじゃなくて自工、当時は一緒だった)のタイヤハブはすぐ折れるので
タイヤ交換のときは先輩に代わってもらえ!、次点はス○ルとのこと
- 61 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/07/01 17:06 ID:/VAb4p8c
- おい、それって整備不良じゃないか
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:03 ID:9hXm6KjQ
- あら、また三菱スレができたみたいね。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:37 ID:qIy61vN3
- カーブはハーフアクセルで走るのが安定するんじゃないかな
>>43
アクセルを戻せばエンジンブレーキがかかる
>>52
アンダーステアとは
予想より大きな半径で曲がること。車のコースがカーブの外側に膨らむ現象
MTといったトランスミッションの種類とは関係ない
>>60
○バルの府俺巣他亜に乗っている・・・
冬タイヤと交換するときには気をつけよう
ダンプの運転手、あせっただろうな
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★