■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米が0・25%利上げ、4年ぶり
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:36 ID:qWDxQm8e
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040701it02.htm
NY株式爆上げ中!
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:37 ID:3T6T6wY4
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:37 ID:2Kqzr/fT
- あっそ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:37 ID:MfuaJmdl
- 筆頭株主になっちゃうよ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:38 ID:W5sQymQJ
- よし
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:41 ID:rnTzgwgR
- 利上げは金利が上がるわけだから、景気がよくなってきたってことか?
金利が上がると債権を買う人がへって、株に投資する人が増える
これでいいの?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:41 ID:caFy8ZY5
- おれの持ち株いまいち動き悪いんだよな。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:44 ID:qWDxQm8e
- 普通は、
利上げ→株式下落
今回は、
この先当分利上げは無いだろう→株式上昇(一時的)
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:47 ID:x1ICvxjM
- >>8
ダメリカは段階的に上げていくよ。年内に2%逝くと読んでいるが
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:48 ID:hr1meq52
- 俺の実家、兼業農家だから米には困らない
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:48 ID:BoWAfYd1
- こんな時間まで起きてたのに、
チャート見てるだけだったオレは負け組み_| ̄|○
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:54 ID:Q0y1w4h7
- 何がどうなるのよ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:06 ID:xDVgoR+B
- 結局は円高になるってこった
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★