■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシアの富の偏在世界一
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:05 ID:lzK9AA4M
- ロシアでは10人の株主が株式市場の60%を支配し、最も裕福な26人の資産が
国内総生産(GDP)の19%を占めている−。世界銀行モスクワ事務所は30日、
こんな調査結果を公表した。報告書はロシアを「世界で最も富の偏在した国の1つ」と
結論付けている。インタファクス通信が伝えた。
報告書によると、2003年6月の時点で各国の大株主10人がどのくらいの株式を
所有しているかの比較では、1位のロシアに次いでインドネシアが58%、
韓国が37%、シンガポール27%など。
また、ロシアでは22の巨大企業グループが全労働力の11・3%を傘下に置き、
工業生産売上高の30・8%を占めているという。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/040701/kei001.htm
アブラモビッチの養子になりたいと思う今日この頃
愛人でもいいけど
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 03:58 ID:JaE2G+VB
- >>50
GDP日本とおんなじくらいなんだね・・・
日本は500兆円くらいですよね?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:01 ID:bcmTCxbj
- >>51
(゚Д゚)...ハァ?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:06 ID:UmpQpWbU
- 以前、ソビエト解体のどさくさで人財産築いたという外国人に会ったことがある。
日本も一回、解体しようYO!
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:27 ID:SbzV/9/5
- 韓国の10人ってチョンモンジュも入ってるのか?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:32 ID:tJxT9WH5
- 勇午のロシア編面白かったなぁ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:34 ID:u+QXf+Ov
- どうもね・・・ここまで行くと実質的にその26人の富なのかどうか疑ってしまうんだが
人間一人で抱えきれる世界なんて知れてるぞ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:37 ID:sOrIP/HY
- 一秒に300万儲けてるらしいな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:48 ID:yPlmgbAG
- インドネシアの10人はやっぱり華僑なんだろうか
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:54 ID:rSZLGFoJ
- ( ´D`)ノ< 今の日本は三木谷とほりえもんが富を独占しているのれす
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:01 ID:v0eeEmiT
- 石油が出てからむちゃくちゃになったよな。
中東とか石油に頼る国はロクなもんじゃない。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:02 ID:XHc1RjNx
- シャラポワかわいいね
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:03 ID:pMbjPR+I
- アメリカじゃないの?
ユダヤ系なんて一家で200兆とかいってるし
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:14 ID:Kt0hsElr
- >>62
上位10人の大株主の財産なんだから、アメリカは金持ちが一杯いるだけだろう。
- 64 :62:04/07/01 09:17 ID:pMbjPR+I
- いや、アメリカの株式市場の規模はどのくらいか知らないが
200兆もあったら明らかに数%って単位になるんじゃないのか?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:32 ID:Kt0hsElr
- >>64
だけどロシアは10人で60%もなんだぜ。
それだけアメリカの株式市場の規模が大きくて金持ちが一杯いるだけだろう。
それにアメリカの10人は資産を家族に分散して持ってるんだろうし。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:42 ID:NX/NqfO8
- >>31
GHQ、GJだよな
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:47 ID:NX/NqfO8
- >>53
どさくさって、具体的にどうやって儲けたんだろう?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:48 ID:pMbjPR+I
- >>65
ロシアの60%っていってもユダ公一人分にもならないと思う
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:52 ID:PWIGf0sC
- ソ連が崩壊したときに、1000ドルぐらいの現金とコネがあれば大金持ちになることができたらしいね
- 70 :女性経験1000人:04/07/01 09:56 ID:b/DiW0XB
- 金髪ネーチャンにしか興味はない
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:02 ID:IwGmlk+Y
- ロシア人はモラルゼロ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:20 ID:AJ93nhOQ
- >>67
国有企業が私営にかわるときに国民に
ヴァウチャー(株みたいなもの)を配った。
それを騙したりマフィアつかって脅したりして集めて、
オーナーになって不正経理で赤字決算、税金払わず。
もちろん便利屋・闇屋から成り上がった人もいる。
社会主義がおわったころのソ連人には「商売」という感覚がなく、
ごく一部の勇者が大もうけできたとさ。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:00 ID:ltWEwAIl
- てす
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★