■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2人に1人は英語のサイトを閲覧
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:06 ID:F4Heve+i
- 中国語・韓国語は5人に1人
インターネットコム株式会社 と 株式会社インフォプラント が日本語以外の言語で表記されている
Web サイトの閲覧動向を調べたところによると、英語で表記されている Web サイトを閲覧する人は
48.7%、中国語や韓国語で表記されている Web サイトを閲覧する人は20.0%だった。
英語で表記された Web サイトを閲覧する48.7%(146人)に、閲覧する理由を尋ねてみたところ(複数回答可)、
「おもしろいサイトを閲覧するため」が最も多く、43.8%の人が選択していた。
以下、「仕事で使う資料を探すため」が39.7%、「リンク先がたまたま英語のページだった」が33.6%、
「海外のニュースを読むため」が26.0%、「商品やサービスを購入・使用するため」が25.3%という結果になった。
その他の項目では、「ソフトをダウンロードする時」「海外のオークションを利用するため」といった回答もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000017-inet-sci
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:06 ID:ra8R/eGt
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:07 ID:5eSE3vck
- 読めるけど話せない
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:08 ID:8s1SeDrd
- そんなもん調べるなよ
- 5 : ◆MARIzAra.o :04/06/30 21:14 ID:F4Heve+i
- エロ目的も多そう・・・
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:14 ID:x5eDY1n7
- 俺は傍らで見てる女に「すごーい」と言わせるために。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:20 ID:80/KKl15
- 朝鮮日報をお気に入りに入れてます
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:21 ID:xDRJS0Z+
- リンクで飛ばされるときあるけど、中国語は漢字で
雰囲気が伝わるし、場合によっては、内容も分かる。
でも、朝鮮語はまったくチンプンカンプン。同じ東アジア人
だったら漢字を使え >>朝鮮人
- 9 :Σ ◆projectlUY :04/06/30 21:24 ID:12/kXZxo
- >>8
チョン語、音読できるとわかることもある
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:25 ID:pZll405b
-
英語サイト=エロ
中国語サイト=割れ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:27 ID:LhmoGJcy
- 読めなくてもダウソぐらいはできる
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:31 ID:CAmxjrCO
- 20%のほとんどはNAVERだろうな
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★