■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トヨタのレクサスが10年連続1位 米自動車信頼度調査
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:34 ID:8ZDr5u8u
- 米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが29日発表した自動車の耐久信頼度調査によると、
ブランド別ではトヨタ自動車の高級車「レクサス」が10年連続の1位となった。
トヨタはメーカー別でも前年2位からトップに立った。ホンダも前年より順位を一つ上げて2位となった。
01年型車を持つ4万8000人を対象に新車100台あたりの3年間での故障、騒音などの問題発生件数を調査したところ、
発生件数はレクサス(162件)が最も少なかった。次いでゼネラル・モーターズ(GM)のビュイック(187件)、
日産のインフィニティ(189件)の順だった。メーカー別ではトヨタ(207件)、ホンダ(210件)、独ポルシェ(240件)が
問題発生が少ない企業の上位だった。
http://www.asahi.com/business/update/0630/098.html
あれ?ヒュン・・・(ry
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:EdQasOQz
- シー
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:SbMGhjOG
- レクソス>>>>ひょんで>>>>>とよた
じゃなかったけかか?
JDパワーズは違うのか?
- 4 : ◆xnuuudJmzI :04/06/30 18:35 ID:BGZVYqhn
- やっぱ、クルマはトヨタだな (-。-)y-゜゜゜
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:nrMmNgav
- ト・ヨ・タ!
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:35 ID:H5N/Woe3
- シッ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:KX1ldTtE
- あれ?三・・・(ry
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:sjUlExdR
- トヨタのレクサスが10年連続1位 米自動車信頼度調査
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088588095/
【トヨタとLexus】10年連続1位
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088579004/
一番丈夫な車はトヨタ、三菱は“最下位”【日本車ランキング】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088582545/
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:7xtfPxtL
- 何故かヒュン(ryが13位になってるニダ
これは日帝の陰謀ニダ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:36 ID:RwoAVA7e
- 4位XG
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:37 ID:XKbHIrG+
- 在庫数なら1位みたいですね。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077017616/
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:37 ID:XltgcY4p
- あれヒュンダイは?
- 13 :あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:38 ID:fu6xz7MG
- そういやそろそろ本気で欧州にもでりゃいいのに
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:39 ID:IB7+VEzv
- 三菱がヒュンダイに負けたのかよ
- 15 :あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:39 ID:fu6xz7MG
- http://www.lexus.com/
http://www.lexus.com/models/index.html
メるセデスのサイトみてる錯覚に襲われた
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:42 ID:RwoAVA7e
- レクサスって日本名でウィンダムだよね・・違ったっけ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:43 ID:w+7B7dv/
- アルテッツァってレクサスだよな
- 18 :あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 18:43 ID:fu6xz7MG
- >>16
違うのよ。
海外だとトヨタの
高級車はレクサスのブランド名
安い車はトヨタのブランド名
って展開してるの。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:44 ID:IB7+VEzv
- >>16
セルシオ、ウィンダム、アリスト、ハリアー、ランクル その他含め LEXUSブランド
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:44 ID:WK1DgLgX
- >>16
レクサスはトヨタの海外の高級車販売チャンネル名
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:44 ID:nrMmNgav
- おれのヴィッツもアメリカじゃレクサスブランドか
- 22 : ◆xnuuudJmzI :04/06/30 18:45 ID:BGZVYqhn
- ハリアーも
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:45 ID:1CEpUgEN
- お前ら16をいじめすぎだ。
ま、CMのセリフも「レクサスES300、日本名ウィンダム」で、16の覚え方は中途半端なんだが。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:45 ID:H5N/Woe3
- ターミネーターに出てくるソアラって音変えてあるんだよ
あれはMR2の音
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:46 ID:WK1DgLgX
- >>21
ない
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:48 ID:tYQOL8wj
- 高級車専用の道路作ってくれ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:48 ID:SbMGhjOG
- レクサスってネジのはめ方ひとつからして違うからな。
トヨタ車とは。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:54 ID:NwongP/G
- レクサスって言ってもいっぱい種類があるのね。
よくわからん分類だな。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:55 ID:6+DsxKxD
- 日産のインフィニティの車はすごいかっこよいよ
あれを日本で売れと思う。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:56 ID:WK1DgLgX
- ホンダにおけるアキュラみたいなもん
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:56 ID:tEHgnnB5
- >>28
メルセデスでもA、C、E、S等の種類あるだろ
同じようなもんだ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:57 ID:1CEpUgEN
- >>29
シーマ、スカイライン、スカイラインクーペ、グロリアなど売っているが。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:58 ID:9U/MWzqS
- メガウェブにレクサスのコーナーがあるな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:58 ID:NwongP/G
- メルセデスなんてマイナーな車シラネー
それってドイツでは有名なのか?ここは日本だぞ?しらねーよ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:58 ID:RN2Xs6Lb
- 〜深い失望感を表すアメリカのことわざ〜
"We expected a Lexus and got a Hyundai"
- 「レクサスを待っていたのにヒュンダイが来た」 I
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 18:58 ID:3Am6pHaI
-
〜深い失望感を表すアメリカのことわざ〜
We expected a Lexus and got a Hyundai
「レクサスを待っていたのにヒュンダイが来た」
Intel Prescott: We expected a Lexus and got a Hyundai
http://www.theinquirer.net/?article=13947
- 37 :36:04/06/30 18:59 ID:3Am6pHaI
- >>35
ケコーン
- 38 : ◆xnuuudJmzI :04/06/30 18:59 ID:BGZVYqhn
- ヤリスの鏡
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:00 ID:6+DsxKxD
- http://response.jp/issue/2004/0513/article60240_1.images/66098.html
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2003/FX45/
http://car.nifty.com/ess/view/car/motorshow/detail/a_787.htm
こいつを日本でも売ってほしい
アメリカと韓国では売ってるのに
- 40 :あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 19:00 ID:fu6xz7MG
- >>28
値段値段。高級車はレクサス
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:01 ID:BvoCsJ8A
- 三菱の車がまた燃えたわかだが・・・
まさに火の車とはこのことかうわおまえなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:03 ID:nrMmNgav
- >>39
これはイカスな
- 43 :あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/06/30 19:04 ID:fu6xz7MG
- >>39
アク強いな。話題性はあるけど日本人ウケするのかな
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:06 ID:++i+WPZg
- アメリカではDQNカーになってないのかな。
日本じゃDQN御用達なのにさ。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:08 ID:XKbHIrG+
- 映画のタイトルを失念してしまったのだがトミーリージョーンズがレンタカーを
借りに行って「レクサスはあるか?」と尋ね、画面が切り替わるとやるせない顔で
ヒュンダイに乗っていたってのを思い出した。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:08 ID:BGZVYqhn
- 日本だけでしょ、
怪しい香具師がベンツ乗り回している国って。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:09 ID:nrMmNgav
- 高級車は
中古市場ではエンブレム外すとかして欲しいよな
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:14 ID:++i+WPZg
- ホントの金持ちはプリウスを選ぶ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:27 ID:WK1DgLgX
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ \/
/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./ /\
\_____/ .\ え
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:31 ID:cqM23/Iz
- ヒュンダイXG
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:31 ID:rLTT7DJL
- さすがトヨタ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:33 ID:fMVsJK9u
- 三菱は“最下位”
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:37 ID:3CZnVVa2
- >>39
なんか目つきの悪いトヨタハリアーのようだな
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:44 ID:VZR4IIPd
- 2004 J.D. Power and Associates Vehicle Dependability Study
http://www.jdpower.com/news/releases/pressrelease.asp?ID=2004055
Lexus167
トヨタ207
ホンダ210
三菱325
最低ライン=========================
ヒュンダイ375
Kia432
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:54 ID:tEHgnnB5
- VW、いすゞがヒュンダイより下なんだな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:16 ID:70uGSS//
- 何かおかしくないかスレタイ?
レクサスってトヨタの子会社じゃなかった?
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:25 ID:VZR4IIPd
- >>56
でも別ブランド
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:18 ID:vwwVVanR
- チョンダイ10年連続最下位
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:40 ID:I192ZWco
- つくづく外車乗る意味無しって思うな
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:41 ID:YijqaF3+
- 三菱が逆切れ!
00:27 死亡事故の車両は「正常」。
三菱ふそうが愛知、広島、香川の3件の調査状況を公表。
部品に亀裂や破損はなかった。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#00:27
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:43 ID:QU6ZSq28
- >>60
またあとで嘘でしたと言うと予想
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:45 ID:HZx9amPe
- まあ俺みたいな貧乏でダサダサ野郎はパッソ1.0がお似合いな訳だが
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:49 ID:l4EiKzDO
- 欧米人の金持ちが好んで日本車に乗るのに何で日本の金持ちはそろいもそろってメルセデス?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:51 ID:Kvtryxgw
- ポルシェダントツだな
ポルシェ欲しい
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:51 ID:LON7ncg3
- >63
オレらが洋物に憧れて向こうが忍者に憧れるようなものだろう
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:53 ID:Nv66BMl1
- セルシオ乗ったらベンツSクラスでさえちゃちくみえる・・・
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:54 ID:7RFOmEoM
- トヨタとホンダの起源は韓国です!!
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:54 ID:mTyMb3ZS
- >>62
何でそんなに自虐的なんだ
自身モテよ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:56 ID:mTyMb3ZS
- >>66
逆じゃネーノ?
いや、貧乏だから両方乗ったことないけど
価格帯から言ったらSクラスの方が高額だからサー
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:56 ID:DIW0/JDV
- 米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが29日発表した自動車の耐久信頼度調査によると、
ブランド別ではトヨタ自動車の高級車「レクサス」が10年連続の1位となった。
トヨタはメーカー別でも前年2位からトップに立った。ホンダも前年より順位を一つ上げて2位となった。
01年型車を持つ4万8000人を対象に新車100台あたりの3年間での故障、騒音などの問題発生件数を調査したところ、
発生件数はレクサス(162件)が最も少なかった。次いでゼネラル・モーターズ(GM)のビュイック(187件)、
日産のインフィニティ(189件)の順だった。メーカー別ではトヨタ(207件)、ホンダ(210件)、独ポルシェ(240件)が
問題発生が少ない企業の上位だった。
http://www.asahi.com/business/update/0630/098.html
らしいが、TOYOTAはそんなに不人気なのか!?
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:56 ID:l4EiKzDO
- 俺もいつか後ろにレクサスって書かれたセルシオを買いたい
まあ、無理だろうけどね
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:57 ID:Kvtryxgw
- >>66両方乗ったことあるけど、足回りに関しては
セル塩はベンツの足元にも及ばない
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:57 ID:N1gcKtHr
- あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
あさってソアラ納車っす!!!!!!!!!!!
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:57 ID:Nv66BMl1
- >>69
シートの革や、パネルのつくりがセルシオのほうがしっかりしている
あとはトヨタという安心感かなあ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:58 ID:l4EiKzDO
- >>73 なぜソアラを買ったのか、一度話し合いたい
- 76 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/07/01 00:58 ID:QCJE/Jqi
-
レクサスがトヨタのだと知ってるアメリカ人はほとんどいないわけだが。www
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:59 ID:N1gcKtHr
- 羽ついてる犬のまーくがきにいったす!!!!!
名刺に書いちゃいそうっす
ソアラのってますって。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:01 ID:TrXcau+6
- >>70
「新車100台あたりの件数」だぞ。
合計件数じゃないぞ。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:03 ID:mTyMb3ZS
- >>74
ほーほー
そうなのか。トヨタは無難って言うか安心って言うイメージあるよね
セルシオだけど、俺の周りじゃあ初代が一番造りがいいとの話。
本当なのかな?
一度でいいから乗ってみてえなあ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:39 ID:MMgRaz7F
- ヒュンダイがスポンサーしてる番組で
XG見たけど、ひどいなありゃw
ポンコツ臭丸出しで、醜いボディライン。
全てにおいて時代遅れ。こんな車はキムチしか作れないよw
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:46 ID:oBZIvIA8
- インフィニティできたらFX45おねがい
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:01 ID:zThHMYv9
- さすが純利益一兆円のトヨタ様
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:51 ID:qgVABRnD
- トヨタのセルシオとレクサスって違うの?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 03:07 ID:8drhlZF+
- >>76
レクサス買ってる富裕層は大体その事実を知ってるわけだがw
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 03:19 ID:FIN0iZWI
- そりゃ実際に買う奴は高い金出すんだから、そのくらいの知識は身に付けてるだろう。
でも一般人はトヨタ=レクサスだとは知らないw
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:23 ID:NjVnTc0u
- >>54
三菱以下のヒュンダイって、めちゃくちゃやばいんじゃない?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:27 ID:NjVnTc0u
- >>39
それって村ノのインフィニティー版じゃん、村野買ってグリルだけ付け替えろよw
http://murano.nissan.co.jp/
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:39 ID:a0tuYDJe
- >>85
あの〜、レクサスディーラーにトヨタマークが大きくついてるんですけど
お前アメリカ行ったことないだろw
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:46 ID:NjVnTc0u
- >>88
そなの?
隣にトヨタのディーラーが有る場合は有るけど、それは知らん
どっかの田舎州だとそう言う場合も有るのか?
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:51 ID:a0tuYDJe
- ニューヨークはいつから田舎になったんだ?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:53 ID:a1GWpJaC
- >>89
88ではないが、俺の前すんでたところはそんな感じだったよ
つうか、みんな知ってるだろ。特にソアラなんて両方のブランドから出てるんだから。
(あーでも、ヒュンダイをホンダ車と間違えた、
某大手レンタカー会社(E社)の従業員には俺も驚かされたが('A`))
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:58 ID:NjVnTc0u
- >>90
NY市は違うけど、NY州は度田舎だよ
俺の住んでたカリフォルニアでは、そう言うのは見た事無い
>>91
へ〜
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 06:17 ID:a1GWpJaC
- >>92
つうか、おれのいたのはキングオブ田舎の誉れ高いWIだったけど
GMとかクライスラーのディーラーいくと全ブランドまとめ売りとかしてたよw
ひどいところになると高級ブランドと一般ブランドすら住み分けしてねぇ見たいな感じだった
そんな感じだから、日系の車屋も日産いったら、Infinitiがおいてあったりした。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:29 ID:cpwjo2D1
- >>39
2005年春に米国で発売されるホンダのこの車の方がイイ!!
http://www.hondacars.com/info/prototypes/sut.asp?bhcp=1
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 10:46 ID:2eX/kcSP
- トヨタ、高級車レクサスにハイブリッド車投入
トヨタ自動車は30日、来年8月から国内で展開する高級車ブランドの「レクサス」に、
電気モーターとガソリンエンジンを組み合わせて走るハイブリッド車を投入することを明らかにした。
(以下紙面より)
LS(日本名・セルシオ)、GS(同・アリスト)の2車種に、ガソリン車発売の役1年後となる再来年以降、
ハイブリッド車タイプを追加する。
(2004/7/1/03:14 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040701ib01.htm
- 96 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/07/01 13:23 ID:QCJE/Jqi
- 高級車買う香具師がレクサス=トヨタって知ってるのは当然だ。www
しかしそれ以下の層のほとんどの香具師は知らない。www
トヨタはいまいち高級なイメージがなかったから切り離してブランドを確立するイメージ戦略だったんだろ。www
- 97 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/07/01 13:26 ID:QCJE/Jqi
- そこら辺のアメリカ人に聞いてみろ。www
Did you know lexus and toyota are the same company?
ちょっとしたらトリビアレベルで知らないから。www
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:58 ID:8WJWFjOm
- トヨタが勝てるのは、金で買える賞レースだけ。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 14:00 ID:izsyRL2W
- >>16
レクサスはトヨタの海外の
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:09 ID:PALrmOIS
- >>97
わかるわかる!トヨタとレクサスは全く
別の会社だと思ってる外人が多い。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:14 ID:Otswxkqm
- >>95
トヨタは、2008年までに、全モデルにハイブリット車を加える予定です。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:18 ID:47FgNchv
- 俺も俺も10年連続引篭もり
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:21 ID:jTvO253N
- こうガソリンが高くてはハイブリッド車もいいかもしれん
で、ガソリン高いのはイラクと中国のせいなのか?
ならイラク情勢が安定して北京オリンピックが終わるとどうなるか分からんな
次の車をハイブリッドにするかどうするか、チョット迷う
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★