■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ステルス戦闘機、韓国へ 将軍様反発必至
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:47 ID:lBtQOFYI
- 【ソウル29日共同】韓国の国防省当局者は29日、米軍のF117ステルス戦闘機が29、30の両日に韓国へ到着、
今後3―4カ月間はとどまる見通しだと明らかにした。米側は訓練のためと説明しているというが、北朝鮮側が反発
するのは必至だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040629AT3K2903B29062004.html
依頼161
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:47 ID:LoQ2OwCf
- ウホッ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:47 ID:bR6UxQRJ
- ぬへっほー
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:47 ID:79H4cxDb
- ウホッ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:49 ID:dwb/uhmb
- いよいよ空爆までのカウントダウンが始まりましたウヒョー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:49 ID:X0c/xPm8
- ぬへっほー
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:51 ID:gk7TLolG
- 韓国がついに購入したのかと
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:51 ID:BB/xxpI5
- 北を空爆しちゃって下さいな。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:51 ID:JFHeFQoZ
- 韓国が買ったのかと思った
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:51 ID:qvUBCZki
- どうせならB-2でヤレ。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:52 ID:feUB2t4W
- 見えないんだから無視すれば良い
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:53 ID:zlwti8iv
- うっひょー。でも、イラクでステルス撃墜されてたよな。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:53 ID:H3jqKW+k
- そもそもレーダー波使うような電子機器が北鮮側にあんまなさそう
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:54 ID:v8KaHora
- わざわざステルス持ってこなくても北チョンに
まともな戦闘機や対空戦闘力があるとも思えんが
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:54 ID:Ev9x52ed
- 将軍様いよいよ危うし
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:54 ID:ZTu1WYGH
- 日本にステルス機ってある?
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:lBtQOFYI
- 将軍様!逃げてー!!
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:AHLx38RZ
- >>16
社会でのお前の存在がステルス
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:lxW2XLaY
- 北朝鮮ごときなら、海上からのミサイル攻撃だけで十分な気もするが
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:nTgMeQO7
- スゲーけん制w
あれ、ステルスの動画スゲーなw
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:QhWyIf4B
- 首チョンパされたので、香典代わりだなw
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:PpTIjVXW
- 馬鹿には見えない爆撃機
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:56 ID:QEbubcUa
- 必至って書く記者って、マジむかつく
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:56 ID:LoQ2OwCf
- アルミホイルを機体にくっ付ければステルスになる?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:56 ID:zlwti8iv
- >>14
ミグ29が有るから、そうとも言えん。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:56 ID:Sit5iWFU
- >>24
電子レンジ内では完全ステルス機になれる。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:58 ID:lBtQOFYI
- >>23
記者じゃなくてよかったぴょん
- 28 : :04/06/30 00:00 ID:hhkYzVr+
- ステルス所属:後藤龍治
- 29 :ニート ◆7u0PVd/5p. :04/06/30 00:00 ID:ibViPE10
- ステルス機の中で小便ちびりたい
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:02 ID:Rr/Da3f9
- イラキも片ついたし次は北だなw
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:03 ID:N4w/xOnj
- >>25
それを飛ばす燃料はあるのかね?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:08 ID:ngBXH2Xg
- >>31
一般には、無いとしているが、有事に使用する燃料は、確保してるでしょ。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:08 ID:IArUOTb7
- >>31
20数機のあれしか精鋭はいないから燃料だけはちゃんと確保しているようだ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:08 ID:ktmxKv+Q
- 小型核爆弾があればジョンイルの居場所に打てば解決
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:10 ID:ExfIATJ1
- 自爆テロでじょんいる死なないかなぁ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:11 ID:dMzAuFkA
- 実際ステルスや空母からミサイル打ち込めば
どこの国が攻撃を加えてるか北は分からないんじゃないかな
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:12 ID:nxwsXlgM
- けど一応宣戦布告しなきゃいけないけど
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:12 ID:ICfn+b0I
- ビビッタ
韓国のくせに購入したのかとオモタ
アーヨカッタヨカッタ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:13 ID:gXQVMMcq
- えっ作戦配備だろ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:13 ID:M4DwOo30
- >>16
作る技術はあるが憲法第九条があるから作れない
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:14 ID:DFKve4XD
- ついに第二次朝鮮戦争勃発か
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:15 ID:dljGRi3f
- どうせならB1Bにしとけよ
- 43 :ヒソヒソカッちん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/06/30 00:15 ID:mpYqvQ0H
- 憲法第一条では「童貞は、2ちゃんねらーの
象徴であり2ちゃんねらー統合の象徴であって、この地位は、主権の存する2ちゃんねらーの総意に基く」
とある。つまり、2ちゃんねらーに人権はないということだ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:15 ID:5eObmLbC
- ミグ29は将軍様専用機として、ピカピカに磨き上げられて飾られているので、
最後の最後まで出撃しません。
- 45 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/30 00:15 ID:TB7PEXpN
- ACで使ってみてもそんなにピンとこないステルス機
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:15 ID:QFVOj8kq
- >>16
お船の艦橋はステルスがはやり。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:16 ID:EHMdK5Y5
- いいプレッシャーですね。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:16 ID:CA/t+U5w
- >>40
過信しすぎ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:18 ID:dl4sxPZa
- >>25
パイロットは常に訓練してなければ腕がさび付いてしまう。それが戦闘機ならなおさらだ。
だから航行自衛隊にもパイロットは年間飛行時間が設定されていてそれを下回るとライセンス取り消しになる。
んで将軍様のパイロットは年間いくら位戦闘機に乗ってるんだろうね。
ハードが優秀でも乗ってる人間が使えないのでは戦力にはならない。
ガンダム以上の性能を持つゲルググがGMに落とされまくりなんてことにならなきゃいいね。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:18 ID:RJHUuws6
- ほい にほんのステンレス機
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:19 ID:GULwZT3M
- >>48
卑下しすぎ。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:19 ID:5eObmLbC
- >>46
でもラティスマストじゃん。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:20 ID:cMWeu3qy
- コレを使って日本を攻撃してくるだけの話。
あと10年すれば、南北が統合されて、半島の敵国は日本となるわけでして。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:20 ID:wp/WXv+z
- 半島でまた戦争再開したら
中国って動くのかな?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:20 ID:STszvFaS
- 北だけではなく、韓国にも気づかれずに作戦を遂行するためだろ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:20 ID:69nJBeKa
- ステルス機ってかっこいいよな
これ乗って会社に通勤したい
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:21 ID:jNALm7Jr
- >>53
統一なんて無いから安心しろ。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:21 ID:Kx3OjmXR
- ハード自体もヘボイと思うが…。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:OE0Qbauv
- >>40
憲法第9条は関係ない
三菱がステルスの技術持ってるはずだけど
ひこーきがまともなのを作れないのと
社民とか共産とか民主とか親中韓議員とかが邪魔するし
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:K8p4+xOX
- 存在感の希薄な俺は、会社では「ステルス」と呼ばれてる・・・
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:IArUOTb7
- >>49
米偵察機によくスクランブルかけてくるのはMig29だからそれなりに飛行時間はあるんじゃないの?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:aW4YxDlf
- 夏の横田基地祭りに連れてきてくれよ
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:FEUC09n7
- B2ステルス爆撃機イイ(・∀・)!!!
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:22 ID:cpn/RraD
- >>49
何かで見たときは年間飛行時間10時間だかそのくらいだった。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:23 ID:8f4QFqVQ
- B-52マダー!!!?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:23 ID:qy4eh/AH
- >>49
取りあえず去年は飛んでたんだよう
今年もコイジュミがくれた援助で飛ぶんだよう
http://japanese.joins.com/html/2003/0304/20030304173811500.html
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:23 ID:wKZ/Wh51
- この漏れも懸念を表明!!
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:24 ID:vAG9uS4/
- はげしくホルテンのパクり
アメ公もソ連もナチス設計図の遺産兵器ばかりで恥ずかしくないのか。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:25 ID:jNALm7Jr
- F-117は目視には案外弱いから,夜中に電気のついてない北には有効なんじゃないか?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:25 ID:aLeWSfe8
- 将軍様に核をピンポイント爆撃
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:25 ID:tK/ZsKwm
- >>1 韓国と北は仲良しですよ。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:26 ID:5eObmLbC
- >>56
これを買え
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=1770
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:26 ID:RJHUuws6
- 形が同じだからパクリというのはどうかな(・∀・)ニラニラ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:26 ID:BmOu6vW/
- >>40
航空自衛隊のF-2支援戦闘機には電波吸収剤が塗ってあるので多少のステルス性はあります
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:26 ID:VlmypXj/
- 韓国は以前アメリカから購入した戦闘機を契約に反してブラックボックスまでバラバラにして
解析しようとした過去があるので、アメリカは重要な兵器をなかなか韓国に売らない
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:27 ID:7Ans1X/T
- テレ朝でパンチラ大放出中です
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:27 ID:h42m0S2u
- 将軍様のシルクワームは強いの?
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:27 ID:jap4UTBh
- ステルス爆撃機、訓練のため韓国に立ち寄り
↓
訓練飛行中、北の電波がすごくてうっかり北進
↓
ネジが緩んでいて爆弾が落下。寧辺原子炉にたまたま直撃
↓
飛行計画書にコーヒーこぼしたので廃棄。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:28 ID:ngBXH2Xg
- >>56
離陸時に後方に人が居たら溶けるぞ。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:28 ID:jNALm7Jr
- Su-27には赤外線捜索追尾装置という便利なものがついている。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:29 ID:At6TenBG
- ステルス機の表面材はTDKが作ってますよん
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:31 ID:LtJk4Loy
- >>80
F-117の排気面積はかなり絞られていて赤外線による探知は困難
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:32 ID:UGSf93nF
- >>80
アレ良いよな?自衛隊の戦闘機こそつけるべきだな
IRSTのついたF-15改(;´Д`)ハァハァ
で略称なんだっけでググると…
(;´Д`)ハァハァ
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:32 ID:Kx3OjmXR
- ブルジョア戦闘機
B-2&F-22が来てくれる事を
切に願う。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:32 ID:jNALm7Jr
- >>82
肉眼でも排気炎見えるぞ。矢追の番組でよく出てくるがな。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:33 ID:6FHwuK4I
- ステルスの起源は韓国
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:33 ID:cAYs3JNy
- >>16
民間と大学で隠れ蓑スーツ作ってるだろ
平和のためだ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:33 ID:DwdR/WY3
- (・∀・)ラプター
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:33 ID:DFKve4XD
- バルキリー自衛隊に配備きぼん
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:34 ID:LtJk4Loy
- てかF-117を米本土から韓国までって・・・
何回空中給油したのか激しく気になりマス
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:34 ID:cpn/RraD
- F-15Aの配備はまだか!カナードマンセー
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:34 ID:YuC3zYP0
- これって軍事機密だろ
何マスゴミに漏らしてんの?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:34 ID:2Siy/oJZ
- マンセー使う奴久しぶりに見た
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:35 ID:t1K8RLRx
- 只の恣意行為だろ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:35 ID:Oak7rK97
- >>25
そんな旧式になにができる
パトリオットであぼーんして終わり
>>48
今日のプロジェクトX見てたら
3日でつくれそうな気がしてきた
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:35 ID:5eObmLbC
- 将軍様には、日帝が開発した対ステルスレーダー(マジで)があるから
F117など簡単に打ち落として見せるニダ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:36 ID:XzfcmvJ6
- >>96
発見できても、打ち落とせないだろw
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:36 ID:w1T3wTRr
- まぁ学校での俺はステルスな訳だが。
昔、親は俺を山に捨てるッスて言われた。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:37 ID:8f4QFqVQ
- っつーか奴等の場合、すごい人数動員して目視で発見するだろうから、ステルス意味ないな
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:37 ID:Kx3OjmXR
- 今のMigって、どのぐらい?
41ぐらい?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:dl4sxPZa
- >>84
B-2は無理だな。
憲法改正しねーと。
F-22はF-15の後継機に採用するかも。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:o56ZUtGE
- いっその事、韓国も・・・
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:zWlgW68z
- てかF−117ってそんなに航続距離短くないだろ?
だとしたら、アメリカがコイツで攻撃する意志は0に近いんじゃね?
B−2とかはアメリカ本土から直接イラクに爆撃しに行ってるしね。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:BmOu6vW/
- >>56
ドイツのMig-29をオーストリアに1ユーロで売るらしい。それ買え。
あとステルス機は設備投資に莫大な金がかかる
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:39 ID:K8p4+xOX
- 北朝鮮は、急いで竹槍部隊を編成中してるだろうな。
迎撃体制が整ったところで強硬路線に変更と見た。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:39 ID:jNALm7Jr
- ステルス機はかくかくしてて見た目がよくない。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:39 ID:vFJp4vzJ
- 日本はパワードールの開発を急げ。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:39 ID:rZkIvxVp
- 北攻撃には別にステルスでなくてもいいじゃん
イカスミで黒く塗るだけで夜は北では見えない
レ−ダは電力不足で使えない。
朝鮮戦争がはじまると又景気が良くなるかな?。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:40 ID:Oak7rK97
- >>100
今のロシアの主力はミグじゃなくて
スホーイだよ。ミグは31までは知ってるけどその後はしらん
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:40 ID:DFouY+ZH
- >>92
自慢したいのか、ヒュンダイのエンブレムチューンみたいなハッタリか。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:41 ID:h42m0S2u
- 米軍は韓国に核を持ち込んでも
違法じゃないんですか?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:41 ID:jap4UTBh
- ステルス爆撃機さん、不沈空母から発進すると快適ですよ。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:41 ID:XzfcmvJ6
- >>108
さすがに、軍部には最優先で電力を供給するだろうよ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:42 ID:kpJCmCH6
- まずは、エイリアン2で使ってた作業用パワースーツ作ろうぜ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:42 ID:5eObmLbC
- >>97
んなこたぁない。
ステルス機なんて、低空を飛ぶから運が悪ければ小銃でも落ちる。
コソボで撃墜された奴も、旧式の対空砲にやられたはず。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:42 ID:w1T3wTRr
- まぁ、ここでも俺はステルスな訳だが。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:42 ID:RJHUuws6
- F-117の航続距離は1000〜2000km
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:43 ID:jNALm7Jr
- >>92
田中真紀子思い出したがな。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:44 ID:yL4Cv8jR
- ミグ21が好きです
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:45 ID:qy4eh/AH
- F-117の無敵神話なんて当に終わってるニダ
>>116
ワロタ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:46 ID:h42m0S2u
- Mig-31フォックスハウンド
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:47 ID:QsX/8LR/
- 来年へ向けての訓練が着々と進んでますね。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:48 ID:eGzN36cO
- 北朝鮮よ、これは先制攻撃して防衛すべきだぞ!
北朝鮮よ、これは先制攻撃して防衛すべきだぞ!
北朝鮮よ、これは先制攻撃して防衛すべきだぞ!
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:48 ID:A3V16M/l
- 何だ、米軍か。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:49 ID:wy3wAxmY
- 引きこもりなのでステルス無職です。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:50 ID:BmOu6vW/
- >>103
空中給油機という便利なモノがあるだろ?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:51 ID:vFJp4vzJ
- これってハワイに待機してたステルスじゃないか?
なんでわざわざ持ってきたんだろう。脅し?
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:51 ID:5eObmLbC
- mig21は、非常に優れた迎撃戦闘機で、大量に生産され、
多くの紛争に参加しているが、いつもやられ役。
早い話が、航空機界のザク。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:52 ID:+Xk1zQLf
- 年間飛行時間が数十時間の北朝鮮空軍なんて、航空戦力事実上ゼロだろ。
>>115
F117はレーダーを装備していないためあらかじめ決められた航路を飛行する。
コソボで撃墜された原因はF117が毎回同じ航路を飛行していた為。
現在は、その教訓を生かしそのような運用はされていない。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:54 ID:Oro/bMhw
- そうか、じゃあステルスは隠れハイザックだな。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:54 ID:BmOu6vW/
- >>128
アビオニクスもなってないもんな
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:00 ID:cpn/RraD
- 安い!(音速くらいは)速い!弱い!3拍子そろったMig21に拍手
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:01 ID:LvoFZU1+
- >>127
観光と韓国クラブが目当て。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:02 ID:X1dInAiW
-
A W A C S の 出 番 か !
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:06 ID:PXtdknjj
- レーダーに映らないのに、どうやって航空管制するんだ?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:09 ID:dl4sxPZa
- レーダー波を反射しにくいのなら自らレーダー波を出せばいいだけのこと。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:11 ID:ngBXH2Xg
- >北朝鮮は労働党機関紙「労働新聞」などを通じ
>「われわれを圧殺するための準備だ」と強く反発した。
もうその気になってるのか。
穴からバナナを持ったまま手が抜けない猿みたいだな。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:11 ID:5eObmLbC
- mig21と言えば、北朝鮮にも、トップガンを目指すパイロットのドラマがあったな。
飛行中に故障したmig21を必死に操縦して、金日成像との衝突を回避し、海面に
突っ込んで死ぬと言う話。
ネタばれスマソ。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:13 ID:GULwZT3M
- >>135
訓練の時は機体に突起物つける。
三角錐のような形の突起物。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:13 ID:CfoW1xoS
- イチローの強化タイプでさ。
対馬辺りからピンポイントに狙えるZ武つくれば?
↓AAよろしく
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:14 ID:8wy0WdZ4
- あんな所、B52で在庫処理の爆弾を落とした方がいいんじゃないの
- 142 :ヒソヒソカッちん柳犬 ◆ZbXQK0wd/U :04/06/30 01:14 ID:mpYqvQ0H
- WINAMP のインターネットtvの karaokeを見ていると
はげしく盛り上がっててうらやましいんだが。。。
外人のオパーぃがユサユサしててたまらないんだが。。。
腰のくねらせ方もたまんねーんだが。。。
必死で外人を口説こうとしている東洋人がうぜーんだが。。。
韓国人か?日本人か?
おまいら必死すぎ。。。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:16 ID:ngBXH2Xg
- >>138
最期に犬死にしてしまう所に、民族色が色濃く出てるね。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:17 ID:Rj8QvkH2
- 我らのヨン様からお前らにありがたいメッセージ
ぺ・ヨンジュン氏「日本人は汚れた民族」
日本でも大ヒットした、韓国ドラマ「冬のソナタ」
冬のソナタの日本上陸について、ぺ・ヨンジュン氏は次のような発言をした。
「冬のソナタが日本上陸するのは別に構わないが、
度を越えて自分のファンにはならないで欲しいと思う。汚れた日本民族の性がうつるのはごめんだ」
と、反日感情を露にしたコメントをした。
残念ながら、韓国人は今でも日本人に対する差別・偏見を持っている。
この日韓の溝を埋めるには、韓国側の努力も必要では無いだろうか
http://www.cttimes.co.kr/article/view.php?no=1102
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:25 ID:kp+ZQAV0
- >144 なんか違うしー
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:27 ID:NuR6E5XS
- 特殊戦3番機がいいな
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:29 ID:h42m0S2u
- きな臭くなってきたね
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:47 ID:K5Ns9xIB
- レーダーには映らないかもしれんが、ゆんゆん電波が(ry
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:49 ID:AqwyWfER
- マッハ1って時速何キロ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:52 ID:dl4sxPZa
- >>149
高度によって違う。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:54 ID:Doj4QmJG
- 時と場合によれば俺も武蔵を倒せるってことか
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:58 ID:YCzvmgwG
- 半島は一日4000回の爆撃できるって米軍の偉い人いってたよ
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:58 ID:4Cyr/Ph2
- >>103
とりあえず知ってる言葉使ってみましたってかんじでウザイ。
戦略爆撃機と比較してるのが意味不明。
マルチロール戦闘機の航続距離なんてそんなに長いわけないだろ。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:59 ID:QwckjVzl
- >>151
おまえ、戦艦倒せるのか。すげーな。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:00 ID:K8p4+xOX
- ステルスでは北朝鮮の銀輪部隊は倒せまい
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:00 ID:Ge7OZoSC
- >>144
マジ??大問題発言じゃんw
そう言わざるえないお国柄なんだろうけど
ウラヤマシイ→嫉妬 反日発言
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:01 ID:YCzvmgwG
- グァムにも潜水艦戦用の基地作ってるんだよな
完全にアジア意識してるよな
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:02 ID:AqwyWfER
- >>150
んじゃー高度3000mぐらいだと どのくらいですかん
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:05 ID:YCzvmgwG
- 温度も影響するよ
1,220km/h〜1,250km/h 位って覚えておけば?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:07 ID:Ge7OZoSC
- >>144
訳はほんとあってんのか?
あってるならだれかスレ縦キボン
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:09 ID:YCzvmgwG
- >>160
http://www.excite.co.jp/world/korean/
ココで翻訳出来るよ試してみて
後で報告ヨロ!
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:09 ID:AZMHaeTx
- ステルスってここ何年かで一番撃墜された戦闘機だな
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:11 ID:LWYhoYdO
- 空母から発進するB-52の画像まだ〜? チンチン
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:13 ID:Ge7OZoSC
- >>161
まったく違う・・ただの冬ソナツアーの話だた・・・
>>144
バカー
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:13 ID:+VCqUB+J
- >>162
イラク人に目測で打ち落とされたアレか
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:14 ID:z9CVJWcZ
- >>158
1200km/hぐらい
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:15 ID:zvSWegaV
- ウォンビンも前回来日した時に「日本はもう二度と来ないだろう」と捨て台詞言ってを帰国したらしい。
ソースはどっかの情報番組のババア系リポーター。ポロっとこぼしてた。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:15 ID:8wZUkxeu
- >>161
全然違ったよ。
フツーの冬ソナ現象の紹介記事だった。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:16 ID:YCzvmgwG
- >>164
ワラタよ
これから事務所も移籍して日本の甘い汁を吸おうとしてるのに
そんな発言するわけないよなw
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:16 ID:JXJKtwD4
- 目測って言うか・・・・・・・
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:18 ID:lTRoFKq8
- 金持ちになったらファントムとかトムキャットとかハリアーとかMig21とか
タイガーとかA-10とかミラージュとかホークとかB-52とかB-1とかバッカニアとか
クフィルとかシュペルエタンダールとかビゲンとかドラケンとかスカイホークの
中古品を並べて航空公園をつくります。
メインはフェラーリレッドのF-104でつよ。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:18 ID:tuHXpbaW
- やる気なら、空母と揚陸艦・事前展開船(戦車やHUMMVYを満載)を持ってくるだろう
3-4ヵ月という駐留期間も気になる。 ケリーに重大なダメージを与える事が出来なければ
ブッシュは、もしかしてもしかしたら…ヤってくれるかもしれない。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:18 ID:+dc53xlj
- 日本の山形から来た一女性(会社員)は
“ベ・ヨンジュンさんはあまり見ごとだ”と言いながら感激した.
50代の名古屋の女性は“ドラマ撮影地旅行にチァムがハゲドエうれしい”と言った.
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:19 ID:Ge7OZoSC
- >>169
よくよく考えれば日本の事務所探してるのにそんな発言しないよな。。
>>144は文がウマイ 騙された バカー
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:20 ID:AqwyWfER
- tとおおんくす。
マッハ2...3ってのは倍 3倍にすうればいいんですかああ
- 176 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 02:20 ID:B6om7tBo
- なんだ、韓国に売却するわけじゃないんだな
なんでこんなのがニュースなんだか
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:20 ID:siTOj97I
- http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/11135.jpg
将軍様は結構ご満悦そうだが
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:22 ID:rlUcvQG3
- 6カ国会談決裂したというのに北朝鮮問題がマスコミで取り扱われない。
こういう時こそ実は開戦に向けて事態は着実に進んでいる。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:23 ID:fAq0naQ+
- ステルスは捉えられ難いとはいえ
出来るだけレーダー波の届かない場所を飛行してるから
目視で捉えられると意外と脆いんだよな。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:24 ID:4Cyr/Ph2
- >>172
イラクのように占領するとは限らない。
ここ最近の米軍の再編成をみるかぎり、空爆ですまそうとする可能性が高い。
むしろ占領なんか韓国にやらせとけばいい。
その場合、ある程度の経済支援はしてやる必要あるだろうが、もちろんODAと同じで発注先は自国企業が前提。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:25 ID:YCzvmgwG
- 半島は潜水艦と航空機でほぼ制圧できると踏んでるようだよ
揚陸は自衛隊と韓国に任せるつもりらしいよ
戦争になればね
でも戦争にはならないみたい中国が事を荒立てぬように
裏で動いてるんだと
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:28 ID:52/mE86d
- 年初日本で放映されて大きい人気を呼んだ国内ドラマ〈冬恋歌〉.このドラマの撮影地を尋ねる旅行に日本人女性約900人が参加して大きい人気を呼んでいて話題だ.
主催側は去る月30日ソウルの一ホテルで〈冬恋歌〉の主人公であるベ・ヨンジュンと出会いの時間も開いて大きい呼応を得た.
韓国観光公社と日本のJTBなどが共同で企てた今度旅行は平均40代の女性たちを主として構成,この中には70大義お婆さんも参加して人目を引いた.
最近には〈冬恋歌〉(日本で放映題目は冬ソナタ)の人気によって撮影地を訪問する日本人観光客が増えている中に,主演俳優とあえる旅行は今度が初め.
旅行客たちはグループ別で28日, 29日両日間撮影地だったソウル,春川,竜坪スキー場などを訪問したし日程の最後の日には主演俳優ベ・ヨンジュンと出会いの時間を持った.この日,ベ・ヨンジュンが登場すると900人全員は興奮を隠すことができなかった.
日本の山形から来た一女性(会社員)は“ベ・ヨンジュンさんはあまり見ごとだ”と言いながら感激した. 50代の名古屋の女性は“ドラマ撮影地旅行にチァムがハゲドエうれしい”と言った.
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:34 ID:BrZ0RBlZ
- F117ってどっからどうみても攻撃機なのになんでF?
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:39 ID:jCigA1GY
- FighterだからFなんじゃないの
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:42 ID:N78jYin6
- 列車爆破といいステルスといい
将軍様マジでヤバいんでないかい?w
- 186 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 02:42 ID:B6om7tBo
- >>183
偽装
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:43 ID:YCzvmgwG
- >>183
ミサイルも搭載できるからでねーの?
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:44 ID:/iGhyFaZ
- バルキリーの足下にも及ばない
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:45 ID:HZ2Eg2hR
- 武装アシモ君 1万対配備。
提供 by HONDA
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:46 ID:fAq0naQ+
- >>183
確か理由があったけど忘れた。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:46 ID:njweWOOI
- suterusuのカコイイ動画きぼそ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:48 ID:At6TenBG
- >188
実在してる方いってるのかアニメのこと言ってるのか・・
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:48 ID:9pj/LlTr
- >>183
富士通のOEM
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:50 ID:dl4sxPZa
- >>188
このスレでバルキリーと言ってる奴はたぶん2人目だが
実在の戦闘機のバルキリーなのかマクロスのバルキリーなのか判断しにくい。
- 195 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 02:50 ID:B6om7tBo
- >>194
そんな名前の戦闘機が存在していた事は一度も無い
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:52 ID:YCzvmgwG
- >>195
実在するバルキリーは爆撃機だからな
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:53 ID:jCigA1GY
- バルキリーってのはこれのことか?
http://www.globalaircraft.org/planes/xb-70_valkyrie.pl
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:55 ID:dl4sxPZa
- いたた…
痛いところをつっこまれちまった。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:55 ID:h2ox0Mqf
- ま〜読んで
http://www.asahi.com/special/nuclear/031119.html
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:57 ID:tuHXpbaW
- F106やF111、の様に
三桁番は「戦闘爆撃機」の直系って事じゃないの。
F117も、ステルス性のない空対空ミサイルを機内に収容する。という当初の計画が
「なら爆弾倉にして、爆撃機にしたら凄いことになるんじゃない?」と路線変更した(のかも。)
F/Aという性質を与えられた蜂シリーズ以降、戦闘と攻撃の区分・垣根は薄らぎつつある
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:58 ID:At6TenBG
- このスレじゃ、戦闘機=軍用機じゃないのか?
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:00 ID:Cv/exgjT
- ttp://www4.diary.ne.jp/user/ 401628/
西村幸祐 酔夢ing voice
>現在進行している事態は「韓日併合」
このアドレス貼れないんですけど、なんででしょ。ともかくスペースいれてみました。
- 203 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 03:01 ID:B6om7tBo
- >>200
違うよ、F117に空戦は無理
元々そんな事考慮されてないから
ステルス性しか考慮されてないんだよ
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:02 ID:nFSzrTIu
- ”ザラブ星人” ウルトラマン 第18話 『遊星から来た兄弟』より
突然、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」という謎の宇宙人と遭遇する。
彼はザラブ星人と名乗り、『ザラブ』とは彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。
あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのも彼自身であった・・・。
科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、
ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)に化けて暴れ、ウルトラマンの信用を無くそうともした。
礼儀正しい振りと、得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。
- 205 :どれ:04/06/30 03:16 ID:yT36L3Kn
- >>202
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
貼れるじゃねえか
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:32 ID:5eObmLbC
- >>203
えぇっ!じゃあ、映画のインターセプターはウソだったのかーっ。
よくもだましたな!
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:55 ID:N8GzPXMl
- 南北もろとも焦土にしてほしい。心からそう願う。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:57 ID:1OzcMx0q
- いよいよ米軍がプレッシャーかけてきたね
これに反発して将軍様が余計なことしなければよいが…
まあ余計なことしたら朝鮮戦争が再び勃発するだろうけど
- 209 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 03:59 ID:gi/awCLT
- >>206
その映画は見たことないなぁ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:01 ID:oyjBl5hb
- もう潰した方がいいよ。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:04 ID:JgBqozQN
- F117よりもB52の方がプレッシャーありそうだけど、なぜゆえにF117なんだ?
あんなのドックファイトも出来ない、ただレーダーに写らないだけの飛行機じゃん
- 212 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 04:07 ID:zxNAaXX9
- 長距離爆撃機を前線に配備してどうすんだよ
B52はグアムから北朝鮮を爆撃できる
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:09 ID:yT36L3Kn
- イラクで失敗したから北朝鮮で取り返すつもりなのかな>ブッシュ
- 214 :組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:14 ID:xSaRJJ1z
- >>206
F117は飛ぶのに必死だからドッグファイトは無理。エースコンバット2やってみな。真っ直ぐ飛ぶだけだから。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:21 ID:a5HdFQHx
- アメリカとの約束破って核開発したんだから自業自得だな
Good bye kim
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:22 ID:ygr90X5e
- \
∩_\__∩
| ノ \ ヽ
/ ● 入● |
| ( _00_) ミ 鼻フッククマー!!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザーーーッ
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:25 ID:Qsnk5QLH
- アホには見えない戦闘機
↓
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:30 ID:fzLXl2PN
- my shit is fly like ステルスのジェット
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:39 ID:8qWOw5i7
- 情報ばればれで、何の為のステルスかと
小一時間問いつめたい
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:41 ID:WRBS+N+X
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/06/30 04:39 ID:8qWOw5i7
情報ばればれで、何の為のステルスかと
小一時間問いつめたい
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:42 ID:yT36L3Kn
- そうだ、北朝鮮には石油がなかったな。
ブッシュ興味無しだ。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:15 ID:lCt8ZmHL
- 北朝鮮に石油はないが、アメリカに届く核がある。
また、ここを抑えれば中国へのニラミも効く
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:32 ID:+DsZIcq2
- >>北朝鮮に石油はないが、アメリカに届く核がある。
プッw 本気で届くと思ってる馬鹿がいるw
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:06 ID:CA/t+U5w
- というかイラクも石油目当てでは無いというのが軍板の総意
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:12 ID:jvaDXyNU
- 掲示板の総意なんぞ存在せん
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:16 ID:1N2CTKry
- 反発って、そもそもレーダー持って無いだろ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:20 ID:4Cyr/Ph2
- >>211
実際の攻撃ではこの系列の機体が多く使われている。
あとは>>212が言ってるようにB52は前線に配備するものじゃない。
ついでにいうと北用のB52はすでに配備済みだったようなきがするが。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:22 ID:VNwC4NRq
- ↓ここでステルス爆撃機のAAが登場
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:23 ID:2MiQj/+r
- たぶん、韓国の半島統一派が北の名を借りて風評を飛ばしてるんだろう。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:25 ID:rLI/LaLf
- B29も配備して欲しいな。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:30 ID:8f4QFqVQ
- >>227
6機ほどグアムに配備されてるみたいだな
イラク攻撃前後にB1とあわせて24機とF117が韓国に行ってるから
何かある前兆なのかも
- 232 :(〃・ω・)∩:04/06/30 07:34 ID:TcLCcnTe
- 1ミリの隙もなく半島の端から絨毯爆撃キボン
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:37 ID:8f4QFqVQ
- >>231
2行目Bはグアムな
いっそ韓国に配備して爆撃しまくるとかw
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:44 ID:orUUzUNE
- >>211
>>212
B52は空母から発進できます
できると言ったらできるの!
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:46 ID:1N2CTKry
- >>234
実際に発艦した事あるのはミッチェルだっけ?
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:47 ID:XawOI/eG
- とっととお互い食い合って消滅して欲しいんだが
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:51 ID:5MVKr/on
- >>234
あんな馬鹿デカイ爆撃機をどうやったら発進できるのかと
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:54 ID:1N2CTKry
- >>237
>>234は某党現党首(書記長?)様のありがたいお言葉にございます
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:18 ID:h2ox0Mqf
- また朝鮮中央通信の女性アナが吠えるんだろうな
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:18 ID:+DsZIcq2
- 北朝鮮空爆秒読みだね
6カ国協議は裏の顔として北朝鮮への包囲網や攻撃を準備するための
会議だしな。そしてステルス配備。
イラクでだいぶアメリカ儲けたから次は北朝鮮でまた日本も特需景気に沸くだろう。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:32 ID:YCzvmgwG
- >>240
理想だな
- 242 :アンチ韓国&rlo;?ばね死鮮朝&lro; :04/06/30 08:33 ID:Su4ojaGC
- 朝鮮総連が世論操作にでるな
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:19 ID:oMLQ+8Hz
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:40 ID:iTrjmjUY
- >>232
半島が終わったら、ついでに東シナ海も
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:41 ID:cg0tSecC
-
戦闘機かよ。
爆撃機じゃねぇから大した話じゃないな。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:45 ID:69OK8/fF
- F117はエフワンセブンティーンって読むんだよ
知ってた?
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:48 ID:R7prETk2
- 3−4ヶ月とどまるって事は大統領選前に北の核施設攻撃ありえるのかな?
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:48 ID:WZ62mlji
- えふいちいちしち
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:52 ID:vpp1zQdA
- 旧ユーゴでは、北朝鮮も保有しているMiG-29でF-117を撃墜してみせてる。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:35 ID:+/pJBSJd
- イラク問題でブッシュ政権がピンチだから、ポイント稼ぎに北朝鮮を叩くのかな?
まーがんがれ。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:48 ID:fwJXyEyd
- 北チョンならF14いやF5いやむしろB29で爆撃しても普通に勝てそうな気がする
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:54 ID:1c+JOTDl
- 朝鮮人民軍の戦闘機の大半は木製モノコック、プロペラ式なので、
そもそもレーダーに映らないし、速度が遅すぎるために最新型ミサイルでは撃墜できません。
将軍様の作戦勝ちです。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:55 ID:oZjkfFg3
- レーダーなんて、あっちにないから關係無し。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:57 ID:CA/t+U5w
- >>252
はい嘘。
軍ヲタは騙せ無いよ
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:57 ID:df9xgYch
- >>252
んなもん、日本はおろか、釜山までも飛べんような代物
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:04 ID:fpRBxeaq
- >>252
肝心の燃料が無い罠
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:08 ID:bbrX0n7E
- 北朝鮮が反発したって口だけ
武力行使したって1日と持たないくせに
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:17 ID:kp+ZQAV0
- 宣戦布告とみなしちゃえよw
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:32 ID:vM29nBSX
- うほっw
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:33 ID:OZIQmnjC
- 前回は6機贈って今回は20機だって。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:34 ID:MZP2pXtp
- スキップで5分、ステルスで2秒
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:34 ID:+NJkt9BU
- 中国やらロシアやら絡んでややこしいことになるのキボン
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:36 ID:VSz4K/cc
- F-117とF-111をよく間違える
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:41 ID:5nDjcqxR
- >>252
旧式のミグ持ってるらしーじゃん。燃料ないしパイロット養成もできてないみたいだけど。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:41 ID:95BZX+7u
- h ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/f117/f117.htm
F−117A
全幅:13.20m
全長:20.08m
全高:3.78m
最大速度:1040km/h(M0.9)
武装:ペイブウェーシリーズ等900kg級LGB×2、AGM−65、AGM−88、AIM−9、AGM−158(JASSM)等、最大2268kg
乗員:1
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:42 ID:zjEpbbPw
- ステルス機って薄目で見ると見えるんだよね!
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:44 ID:smouvYn1
- >>266
違う
より目にすると浮かび上がるんだよ
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:47 ID:LLXJa6mx
- 今は朝鮮半島は安定してるからな。
単に中継基地として使ったのではないの?
これからまた別の所へ飛ぶんだ。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:51 ID:5nDjcqxR
- 遮蔽装置付きの戦闘機ってすげーな
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:08 ID:P9U4t49c
- 燃料なんて、どうせやつらは韓国と裏で繋がっている。
隙あらば統一しようと目論んでいるのだから。
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:16 ID:9bA2g+Id
- Mig-19 vs F86
再戦きぼん
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:26 ID:dfiS/Lfn
- >>266-267
どうやっても君達には見えません
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:47 ID:1H/XQ5T/
- F117
http://up.nm78.com/data/up035797.jpg
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:51 ID:9HWACHuT
- F-22の方がステルス機能高いんだっけ?
>>268
お前チョンだろ?あまり楽天的だとボムくらうぞ
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:01 ID:KDI6O9vJ
- F117 余裕で見えるよ。透明じゃないから
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:07 ID:1H/XQ5T/
- レーダーには映らないけど写真にはちゃんと写るから心霊写真と同じだねw
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:13 ID:At6TenBG
- マジレスすると、レーダーにもうつるがハトやカラスなどと区別がつかない
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:18 ID:kehXk9qd
- F-15Jの後継機はF-22って話は本当??
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:23 ID:8huvevOm
- 北鮮は、写真にも写らないステルス国家。
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0208/earthlights02_dmsp_big.jpg
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:25 ID:9HWACHuT
- >>278
ホント
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:32 ID:5eObmLbC
- 豚キム抹殺には、空爆よりも特殊部隊による暗殺をキボン。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:44 ID:9HWACHuT
- >>281
そしたらすぐに世継ぎが代等するからな
あまりかわらねーー
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:48 ID:QRe1W+3C
- >>274
F117のほうがステルス性は高い。
- 284 :つーか:04/06/30 15:48 ID:/F0SsPhv
- そうでもないよ、頭悪いから分裂するよ、どうせ粛正もあるだろうからその隙に叩く事も出来るし(w
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:50 ID:wp/WXv+z
- そのうちレーダーだけじゃなく目でも確認できないステルス開発されるだろな。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:52 ID:9HWACHuT
- >>285
プレデターかよ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:03 ID:LLXJa6mx
- >>279
こうしてみると、日本もさほど小国では無いんだな。
- 288 :(;´ρ`) グッタリ :04/06/30 16:04 ID:4fXX1yqT
- ステルス扇風機配備 希望
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:15 ID:FMs/yS5Q
- >>271
2002.2月にMig-19が韓国を領空侵犯したらしいが
それはそれで凄いと思う
半世紀以上前の機体がまだ現役なんだから
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:16 ID:9HWACHuT
- >>289
真空管使ってるんだってなスゲーヨ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:23 ID:wp/WXv+z
- >>287
日本も国土狭いけどドイツ・イギリス・イタリアなんて
日本よりも小さいからな。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:27 ID:9HWACHuT
- >>291
アメリカはスゲーーナ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:32 ID:FMs/yS5Q
- >>290
ちなみに迎撃に向かった韓国機はF5タイガーだそうだ
北の脅威を語って米を送らせる政治家がいかに売国奴かよく判るよな
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:36 ID:1df372zN
- 北朝鮮では日本の大戦機がいまだ現役扱いという話もあるね
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:39 ID:eaFH3PSP
- >>285
確か東大辺りが光学迷彩を一応完成させてなかったか?
まだどっから見ても丸わかりのレベルだったけど。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:42 ID:9HWACHuT
- >>295
まだまだだよ後ろにカメラ付けないとならないし
初期のやつは前に映写機ついてたからねw
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:45 ID:rHhKRMmq
- >>273
それの元ってエースコンバットだっけ?
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:55 ID:BWGwHuXN
- 最近支持率が下がりっぱなしのブッシュくん
選挙前に支持率を上げるにはもう戦争しかない!
ガンバレブッシュ俺は応援するぞ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:58 ID:9HWACHuT
- ブッシュは失ってもいいが、パウエルを失うのはアメリカにとって痛手だな
- 300 :名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/06/30 16:59 ID:fOz/Y+nS
- じゃあ北にはロシアの最新鋭ステルスファイター
ファイアーフックスを導入すれば問題なしw
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:00 ID:dfiS/Lfn
- >>300
× ファイアーフックス
○ ファイアーフォックス
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:01 ID:fwJXyEyd
- ファントムってF−5?F−6?
- 303 :名無し超特急 ◆rH/RF2knco :04/06/30 17:01 ID:fOz/Y+nS
- >>301
ミスタイプ OTL
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:03 ID:dfiS/Lfn
- >>303
× ミスタイプ
○ タイプミス
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:08 ID:FMs/yS5Q
- 空中給油をわざわざ出来なくされた恨みは忘れん
社会党死ね。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:11 ID:snKEEDrc
- 引田転向のイリュージョンで消える兵器ってありじゃねー?。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:14 ID:FMs/yS5Q
- >>302
http://f-4ej.com/index2.htm
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:14 ID:mhFBzjOB
- >>252
それは輸送機のアントノフAN-2だろ?戦闘機の主力はMig-19、Mig-21、中国の
Mig-21のコピー品J-7だったと
- 309 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 17:17 ID:e6HLE8fC
- >>302
F4
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:43 ID:IMV45Rpi
- ステンレスの食器を使っている国に、ステルス戦闘機か・・・・・
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:20 ID:mM8ri8ND
- Λ
- 312 :半島消滅キボン!&rlo;ぁなにのいいばね死鮮朝&lro; :04/06/30 19:21 ID:m1m9FBhd
- 朝鮮人とい動物が消えてなくなりますよ〜に
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:24 ID:rvJ1SoLR
- ここは今は無きハイパーヨーヨーを語るスレですね
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:31 ID:Tm0TzNCU
- >>1
将軍様がステルス機を発注したのかと思った。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:35 ID:7oS0oIgG
- スレタイがステルヴィアに見えた盛れはしーぽん分が不足してますか?
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:37 ID:Cd6eXmEr
- F117はステルス実験機みたいな物で
戦闘力それ自体はそんな凄くはなかったような
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:44 ID:LP3dvFHV
- それよりB-52 を少なくとも2040年まで使うって言うのを何とかしてくれ。
初飛行から90年かよ。
昔、兵器は最新鋭って信じてたのに・・・
T-33(練習機)もいつまで使うんだよ。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:56 ID:Kx3OjmXR
- >>308
それでも、プロペラ並みに古い戦闘機
じゃあないか。
せめて、F-15とか、Su-27とか。。。。。。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:58 ID:QuQLUvHo
- F117ってロストマンが空母に着艦したヤツだろ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:59 ID:6sXYcgmr
- いいよいいよ〜
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:31 ID:vM29nBSX
- そうみたいだな
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:32 ID:9BrpQVXs
- F/A-22導入マダー?
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:05 ID:At6TenBG
- 韓国にはX-32くらいがちょうどいい
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:37 ID:nFLSZDwG
- >>318
F-15は戦闘機のロールスロイスと言われる程高い。ビンタレ国家がそんなモノ買えないっしょ?
Su-27にしても安い買い物ではなかろう
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:42 ID:GNZPetOX
- F-2も、かなりステルス性が高いけど
肝心のレーダーが…orz
>>318
F-15系とSu-27系(30シリーズ含む)は現在配備されてる戦闘機の中では
世界最強だよ
F/A-22は配備されたけど、問題が山済みで戦力化は
まだまだ先の未来だしF-35の配備なんて
いつになるのか不明
そういった意味でF-15系の最強時代は
あと約10年は続く
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:44 ID:l6HI/5uN
- >>25
Mig29のおおまかな配備数を知っているか?
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:45 ID:TwsJSBfw
- ステルス機ってどれもグロくて好きじゃないのにYF-23だけはだぁいすき
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 22:47 ID:GNZPetOX
- 北のMig29といえば米軍の偵察機を牽制したよな
まさか北に飛べる状態のMig29があるなんて、想像もしてなかった
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:11 ID:LP3dvFHV
- >>327
のしイカ
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:17 ID:6VVkBEQQ
- >>326
35機から46機。
「航空ファン」2003年2月号「特集見えざる北朝鮮の軍事力」より。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:21 ID:jNALm7Jr
- >>327
エイ
- 332 :番組の途中ですが名無しです :04/06/30 23:23 ID:UH7rq2W8
- 白黒模様の牛柄F117がいいな
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:30 ID:GNZPetOX
- >>330
その内、何機のMig29が飛べるか分らんけど
飛べる状態のMig29が数機あるのは事実だしな
例え少数でも飛べるMig29がある以上、米空軍はこれを無視できんよな
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:31 ID:nFLSZDwG
- >>332
俺、エースコンバット2でF117使って空母とイージス艦、勲章機を撃墜したことある。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:32 ID:TwsJSBfw
- >>329>>331
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ウワァァァン
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:59 ID:/2UQTFjE
- 日本が核兵器作ろうと本気になれば、何日で作れるの?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:59 ID:nFLSZDwG
- >>336
1日
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:02 ID:y3Xk66NH
- >>336
中曽根総理時代に自衛隊は核兵器の研究を真剣にやってたしな
データは今でも防衛庁にあるし、
その気になれば、数ヶ月で作れるかも
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:04 ID:2W5M7Kb2
- >>337
うそだろ?一月はかかるだろ?
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:04 ID:W1DzEeY7
- >>335
普通に空飛ぶのしイカって言われてるじゃん。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:16 ID:MKxyqhJc
- >>340
わかっているだけに・・・
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:20 ID:+EImX2ND
- 非核3原則持たない、造らない、持ち込ませないを守りつつ
日本が核装備する方法。
借りる。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:08 ID:vuCluwen
- 北と南が仲悪いのは自演だよ、気付けよ
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:10 ID:Kvtryxgw
- >>342核兵器を持った傭兵を雇う
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:40 ID:wAIUWUAa
- B-2スピリットってなに様?
なんであんなブーメランみたいな形してるのに空飛べるんだよ!
ふざけてるの?
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:47 ID:jth7mbdr
- >>345
コンピュータが無理やり飛ばしてんだよ。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:57 ID:K2o4c3LU
- >>345
なんだと
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 01:59 ID:cP6DvLUj
- こんなものステルス。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:04 ID:BHKp1jM9
- 上手な不倫は、隣の嫁さんを借りればいいのか?
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:09 ID:LZDiYjKm
- かなり状況が悪くなってるんだろうな。クーデターか、ミサイルに燃料を
注ぎ始めたか?
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:56 ID:K2o4c3LU
- ミサイルに燃料を詰めたら、5時間以内に発射しないとタンクが腐食して
猛毒の液体燃料が漏れ出す。
注入後に発射を中止すると、燃料を抜いてタンクを洗浄し、再び発射可能に
なるまで、また5時間くらい。
サイロの無い手歩丼は、人工衛星から燃料注入の様子がまるみえ。
北の先制攻撃は不可能と言われる所以。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 03:28 ID:5iC55xnn
- >>339
数時間。(米軍基地から持ってくるだけ)
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 03:55 ID:SbzV/9/5
- >>345
ドイツのホルテンのマネだから飛ぶ。
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:02 ID:j8I2XNdc
- 将軍様は我々の太陽です。
日本の皆様も将軍様を崇めましょう。
- 355 :組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:43 ID:NYgBFtDS
- >>350
ケリーの支持率が上がってきた。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:45 ID:nBLH0oPU
- ケリーって腐ったピザみたいな顔してるよな。
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 04:47 ID:u+QXf+Ov
- ステルス機って・・・実際どの程度のステルス性なの?
完璧な捕捉不能なら一機でも脅威だろ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:13 ID:RqhHL1Th
- 一機二機じゃないんだ。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:05 ID:fSeal5j/
- >>357
F-22はF-15に比べて1/10の距離まで近寄らないと見えないらしい。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:26 ID:MZd2WwoV
- >>379
B-2はB-52の百分の一の反射波だっけ?
F-22はステルス性より機動性を優先した機体だからな。
それをステルスに振ったのがYF-23。
主力戦闘機としては斬新すぎるので採用されなかった。
因みにF-117は限定ステルスで機体の正面の反射波は少ないが横とか後ろとかからは
かなりレーダーに映る。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:33 ID:2+VHddQL
- イラクみたいに武装ゲリラとか存在しないだろうから攻められたらもって3日くらい?(隠れている金豚さがすまで)
中国に亡命すっかもだけど。
アメリカが攻めこんだら北朝鮮下級兵士が一気に上司に襲い掛かるって話もある
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:35 ID:r6sRgOjn
- >>360
ユーゴで撃墜されたのはどっちなの?
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:37 ID:QJ2MlU2v
- >>1
将軍様が韓国にステルス戦闘機を発注したって?
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:46 ID:MZd2WwoV
- >>362
その頃はF-117しかないよ。
つーか今でもF-22は実戦配備されてるとは言えない。
ステルス爆撃機B-2なんかは一機でイージス艦二隻分ぐらいの値段がする。
世界中で二十一機しかないが・・・
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:47 ID:0AV7ArIV
- ステルスの機体がどんな物であれ、北如きのレーダーでは捉えることは不可能。
まちがいない!
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:50 ID:6tj5lJPW
- B29
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:02 ID:1JqJcfL9
- まともな電子装備のない北に対しステルスなんて無用の長物
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:26 ID:91AyhZiu
- 俺のS15はレーダーに映った・・・
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:27 ID:DCZx2v0M
- >>367
確かに。
普段から兵士の視力と聴力に基づいた戦術で訓練を行っているから、
ステルス戦闘機など、まったく効果が無いだろう。
さすが将軍様、作戦完璧。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:31 ID:hLef6lVq
- ここはミリタリーなインターネッツですね
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:36 ID:n940nGCo
- まあ、自衛隊の半数は工作員なわけだが
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:37 ID:n0g+9Z+O
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:38 ID:DCZx2v0M
- 米軍のステルス戦闘機は、北朝鮮にとっては唯の変な形の飛行機にすぎない。
そして、北朝鮮の戦闘機の大半はグライダーに毛が生えた程度のものであり、
米軍の攻撃システム想定外になるため、「撃墜が極めて難しい。
金属部品が少なすぎてレーダーにもほとんど映らない。
米、ピンチ。
さすがは鋼鉄の霊将、不敗の英雄、わが親愛なる将軍様。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:40 ID:Pw65UEkD
- レーダーに映らない、じゃなくてレーダーが映らないだからな、北の場合は
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:40 ID:HOwAhmpe
- ロシアの最終兵器ベルクートが迎い撃ちますよ
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:42 ID:y3Xk66NH
- 自衛隊は対ステルス機用のレーダー防空網を準備中なんだよな
ステルス機はレーダー波を正面に反射しないけど、
別の方向には反射してしまうんだよな
地上レーダー基地
↑(反射)
イージス艦 ←敵ステルス機← ← ← (レーダー波)←←自衛隊戦闘機
↓(反射)
早期警戒機
敵ステルス機の正面にいる自衛隊機からは敵を探知できんけど、
別の方向にいるレーダー基地やイージス艦からでは探知できるんだよな
これらをデーターリンクすれば、敵のステルス機も迎撃可能になるとか
っていうか、こんなシステムが必要になる敵は米空軍くらいだろ
ロシアも中国も北も韓国も、高度なステルス機なんて
作れんし
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:45 ID:hLef6lVq
- 北朝鮮防空網は全て肉眼目視だからステルス関係無し。
夜はオンドルで寝てるからステルス問題無し。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:47 ID:L1/ioavk
- まぁイザ決戦!となったら韓国との全ての国境沿いにガンガン爆弾落として
未発見の地下トンネル埋めちゃえば北鮮の陸軍が入ってこられないから
北鮮に閉じ込めて軍人、政府関係者、ショウニチの恩恵に与っていた全ての人間殺せばいいよ。
一般市民は終戦後に残ってるショウニチの金で東京ツアーやって発展振りを見せてビビらす。
それを現代の浦島太郎という形で、ドキュメント番組「スーパーテレビ」と「ウルルン」を足した様な
番組で放送する。
朝鮮戦争以降に生れた北鮮の一般人は普通にある「自由」に超驚くと思う。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:49 ID:MZd2WwoV
- >>376
B-2とかは全方位ステルスだと思うけど。
上にも俺が書いたがF-117は限定ステルスだけど。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:50 ID:RWlH3jdT
- ステルスは戦闘機というより爆撃機だよね
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:50 ID:y3Xk66NH
- >>377
>北朝鮮防空網は全て肉眼目視だからステルス関係無し。
肉眼や聴力はステルス機に対しては有効な方法なんだが
ステルス機っていっても肉眼で見えるし、ジェットエンジンで飛行してる以上、
巨大な騒音がでるしな
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:53 ID:DCZx2v0M
- 北朝鮮と対峙する米軍の背後から突如襲いかかる自衛隊精鋭部隊!
大東亜共栄圏はこうして作られる!
日本主導にひょ大亜細亜連邦共和国の成立、万歳ー!
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:53 ID:MZd2WwoV
- >>381
ステルス機の爆音は極小さいと思うが。
ステルス機は音のステルスも考慮してる。
見えることは見えるが。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:53 ID:CmgRapEy
- 北朝鮮って中国から安価なステルス戦闘機を
買いたいとか言って中国に断られたっけ。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:56 ID:DCZx2v0M
- >>384
>安価なステルス戦闘機
ハングライダーっていう商品名だっけ?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:jth7mbdr
- >>384
mig21にステルス塗料塗った奴?
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:06 ID:YjAbZBFe
- >>376
米国も仮想敵国の一つにしたってなんらおかしくないだろ。
そりゃ友好国だし、だいたい戦おうって言ったってまともに相手になるような国じゃ無い。
だけど、一噛みぐらいできる力は残しとかないと、平時でも奴隷扱いされてしまう。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:13 ID:CmgRapEy
- >>385-386
うろ覚えで覚えていない、スマソ。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:17 ID:L1/ioavk
- >>388
おおぅ!なんかチョト前に小馬鹿にしたような中国のステルスあったよな!
黄色に塗られてて大笑いしたよ。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:18 ID:DCZx2v0M
- 中国空軍は気功術で空を飛ぶ兵士で構成されているため、
全て完全ステルスです。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:21 ID:jth7mbdr
- >>390
人体はレーダーに映ります。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:53 ID:KN/A5fKf
- 雪風
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:05 ID:MZd2WwoV
- >>391
そもそも電波なので問題ありません。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:08 ID:G4AXUjpb
- キムチ予報
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:19 ID:bQuMKlJ1
- そもそも朝鮮にレーダー基地なんてあるのか?
お得意のこけおどしの、はりぼてくらいなもんだろう?
ステルスなんかより、物量でOKじゃねーの?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:23 ID:neIqLbbH
- >>376
それは技術的問題に直面して計画は頓挫、予算も大幅に削減されたと聞いたが
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:25 ID:InQsXqib
- ブッシュの再選のための爆撃なのかな?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:26 ID:9cTMWcDN
- ステルスの最大の敵は味方のミサイルだからねぇ・・・
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:26 ID:mx86UWmd
- ペイの空軍はしっかり戦時用の燃料確保してるよ。
ただし平時の訓練用の燃料はほとんど無いのでパイロットの練度は最低ランク。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:36 ID:O/EtdlEi
- ステルスが北朝鮮の核施設を空爆する小説あったな。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:40 ID:bQuMKlJ1
- ステルスでなくても、なんの問題もなく空爆できるだろうに・・・
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:46 ID:wOMUX9Cd
- そういや沖縄の米軍基地にもあんまりみかけない飛行機が飛んでるとかいってたな。
なんかかぎつけてんのかな、アメリカは。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:53 ID:Y94vy1uk
- mig-29が飛べる状態・・・とかってあるけど、
使わずに持っておいても壊れるの?
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:05 ID:MZd2WwoV
- >>403
当たり前だ。
車だって置いとくだけじゃ走れなくなるだろ。
戦闘機はちゃんと動かしておかないとすぐ飛べなくなる。
モスポールするわけでも無しに。
- 405 ::番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:14 ID:E4g7ZbD0
- アメリカがその昔イラクに売った戦闘機は5年ほどで全てが
飛べなくなったらしい。
フセイン政権にになってから部品を売らず整備のノウハウを教えなかったかららしい。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:28 ID:MZd2WwoV
- >>405
イランじゃね?
パーレビ政権の時買ったF-14とか飛べなくなった。
高すぎてアメリカ以外でF-14を装備したのはイランだけだったのだが。
それがホメイニ氏の革命で全て停止。
イランはF-15も買ってたっけ?
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:32 ID:316qAF3c
- >>401
F/A-18で十分だな・・・・。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:47 ID:WZiYetfE
- もう戦闘機の時代は終わった。
今、時代は爆撃機だぜ。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:51 ID:MZd2WwoV
- >>408
純粋な爆撃機を持っているのはアメリカと中国だけだな。
バックファイアも戦闘爆撃機に近いし。
むしろ絶滅寸前。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:55 ID:y3Xk66NH
- 空中配備レーザー「米国との共同研究も」 石破長官示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0512/010.html
自衛隊もついに空中配備レーザーを開発だよ
もう戦闘機同士がミサイルやバルカン砲を撃ち合って制空権を奪い合う時代じゃない
大型機に強力なレーダーとレーザー砲を装備し、レーザー砲で敵戦闘機や敵ミサイルを
撃ち落す時代がもうすぐくるよ
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:56 ID:bbG/NnIr
- 4
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:06 ID:Rd/9NdJR
- レーザー兵器か
石破だったら極秘に汎用二足機動歩行兵器(通称ガンダム)の
開発もすすめてそうだよな
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:16 ID:WpGc5qYA
- 戦略核ミサイルを搭載した原子力潜水艦に攻撃命令を出せる特殊な米軍機が
日本に来てるそうだね。
いつでも平壌に核をぶちこめるそうな。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:23 ID:izhvd/oK
- 重力砲はいつになったら実用化するんですか?
ドイツマンセー
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:43 ID:dHiXNZIj
- ステルス戦闘機など使わなくても
胴体に将軍様の顔でもペイントすれば迎撃してこない筈
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 00:45 ID:qJHbeccR
- キムチ持ち歩けば、朝鮮半島でも襲われない?
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:46 ID:izhvd/oK
- フェライト塗るだけで十分
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 01:57 ID:GMRf2Tsk
- 昔、愛知県の刈谷市に「依佐美VLF送信所」という所があった。
航空識別のため、紅白に塗られたバカでかい鉄塔が何本も立っていた。
これは旧海軍が作った長波送信所で、真珠湾攻撃の有名な無電「ニイタカヤマノボレ」を
ここからハワイ沖の艦隊に打電した。という戦史に残る施設であり
戦後は米軍に接収され、太平洋地域の海面下を往く戦略原潜に
司令を送る通信施設として、永らく重宝された。
90年代にはその役目を終え解体されたが、付近の人たちは昔から
「戦争になったらここは一番に狙われる。まぁみんな一瞬で死ぬだろうからわからないけどな」と
冗談を平気で言う土地柄だったのが、いま思うとなると非常に牧歌的である。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:08 ID:Yz5ORctS
- 奥尻のレーダー基地は重要だから狙わないでね
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:20 ID:zQ9xpmlb
- >>418
ニイタカヤマノボレは行田無線塔だけどな
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 02:32 ID:4iPez0im
- ステルスミサイルを開発して、誰が撃ったか判らないようにして攻撃
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 08:28 ID:bAF1If99
- いよいよ始まるのかな。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 08:31 ID:1c1Xjaym
- >>415
北は国境あたりから切り離して、海に沈めよう。
話は違うが不法滞在の外国人はどうにかならんのか?
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:01 ID:5qEcZbCI
- 遠慮なく攻撃汁
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:03 ID:Yz5ORctS
- 爆弾も精度上がってるからな
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:03 ID:Yz5ORctS
- 対地ヘリの技術進んでるが戦車ってなくならないの?
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:11 ID:sfkXjo/Y
- >>410
気象条件によって効果が大きく左右される兵器なんか役に立つのか?
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:35 ID:Yz5ORctS
- レーザーってアメリカ開発禁止にしてなかったっけ?
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:53 ID:/besnORj
- >>418
千葉の行田・・・・と書こうとしたら、もうつっこまれてる・・・ (@u@ .:)
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:53 ID:9nblpnJ8
- 北朝鮮の爆撃マダ━━━━(゚∀゚)━━━━ ???
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:53 ID:FYJcu6xE
- >>429
なんなのその変なAAは。ふざけてるの?
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 09:57 ID:SK0Gi5+1
- 巡航ミサイルに取って代わられないのかね>爆撃機
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:00 ID:z1L02UNg
- >>432
巡航ミサイルは高いんですよ。価格も高いし維持費も高い。しかも使い捨て。
ろくな航空戦力も対空防御も無いような国には爆撃機の方が効率的。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:20 ID:cfOdv59W
- ステルス機なんかより、ド派手にペイントしたF-14でも飛ばした方が
良いんじゃないの。で、上がってくるmig21を片っ端から落としてやれば、
悲鳴をあげるだろ。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:30 ID:Pjl7Favq
- おまえら忘れてますよ。
中国には、あの偉大なる「先行者」があることを・・・。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 10:40 ID:/besnORj
- >>431
なんだと (@u@ .:)
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:58 ID:izhvd/oK
- 先行者の動力源ってなんなの?
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 13:13 ID:6rC5s0J8
- >>279
インドめちゃ明るいな(;´Д`)
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 13:17 ID:t8GxL6vV
- >>279
朝鮮悲しすぎるな
こんな国の言いなりになってるのか・・・_| ̄|○
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:37 ID:uRJ592YT
- F-22が航空自衛隊に配備される話はどうなったんだ?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:48 ID:uRJ592YT
- >>100
31
ちなみに性能はsu-27>>>>>F-14>>>>>mig31
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:48 ID:2w4HRUPH
- 俺はミグ25が一番好きだ。
ベレンコ中尉だっけ?北海道に着陸したやつ。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 18:50 ID:YAPntmyH
- 首領がうるさいのでじゃあ、すてるっす
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 20:26 ID:cfOdv59W
- >>441
試作も含めると、最新はMIG-39だったと思うが。1.44とも言うけど。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:14 ID:bKRfxE2h
-
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:46 ID:Ob5MPQQn
- >>413
E6マーキュリーかな?
沖縄に来てんの?
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:51 ID:cfOdv59W
- ファイヤーフォックスは、吹き替えやり直しの時、MIG-34になったような。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 23:54 ID:uRJ592YT
- 気になってMIG-34でぐぐってみますたらこんなのが・・・・
ttp://oharu.web.infoseek.co.jp/mig/mig34.htm
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:00 ID:W8udfWNY
- あれ?何でスズメを見ると、毛沢東を思い出すんだろ。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 00:13 ID:LNihhGGJ
- >>448
(*´Д`)ハァハァ
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:07 ID:1LTkIowK
- この技術でステルススリ強盗団が日本に
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:09 ID:keHT+X5X
- アメリカで余ってる爆弾全部半島に落としちゃえよ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 08:24 ID:AzT/nJks
- ステルススリ強盗団・・・
((((;゚Д゚)))おっかねぇ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 11:21 ID:MfHH/NDW
- この技術でステルスミラーマンが渋谷に
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 12:48 ID:uhLdBYHV
- kuso
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:42 ID:mcwuIfwI
- 今更kusoかよ
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 13:43 ID:Q+SwUdIC
- ステルス乗用車作ってけれ。
レーダーに引っかからないやつ。
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:20 ID:ouCT1Qp6
- >>457
たかいよ
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:21 ID:AaWFBCPL
- この件に限っては韓国がんばれ
北なんぞはよ潰してしまえ。
http://ftp.gameshot.net/gameshot/Streaming/PC/yogurting_opn_hi.wmv
↑それはそうと韓国のパンチラMMOのプロモーションムービー。
萌えとクールの調和がかっこいいよね。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 14:40 ID:ouCT1Qp6
- >>459
パンチラMMOってリネージュ2の事かと思った。
・・・・あれはパンモロMMOか。
それはそうと、ギャルゲオタ以外引くよそのプロモ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 15:19 ID:3Zf3WI3R
- 台風7号MINDULLE、韓国へ 将軍様反発必至
http://www.kma.go.kr/fcst/typ_rpt/typ_eng.html
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 15:24 ID:++9jCcnW
- 弱い台風7号が朝鮮半島直撃するわけだが、どんな被害が起きるんだろう。
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 15:54 ID:JCmHjqc1
- たかだか16機のMiG-29なぞ恐るるに足らん
年間飛行時間が2桁時間以下で離着陸ができてまともに飛べるパイロットが何人いるのだろうか
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 17:17 ID:uhLdBYHV
- age
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 17:29 ID:0+tSuLSG
- 先生!AKIRAに出てくるSOLみたいなのって出来るんですk?
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:16 ID:JXzumkYD
- 隼に乗って通勤したい・・
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:21 ID:7zyBymeS
- 北チョンってそもそも普通の戦闘機すらレーダーで追尾出来なさそう
それに、自国の戦闘機はあの骨董品だし…orz
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:21 ID:/VadSyhK
- ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,rn f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
r「l l h. ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| 、. !j ゙iー'・・ー' i.トソ
ゝ .f l、 r==i ,; |'
| | ー-.,-,━
,」 L_ ・.;;': :;;・ : '、 テポドン発射!!
ヾー‐' | ・ ・; ;:: .. :
| じ、 ;; ;: ・; ;;
\ \. _, ;; :
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:31 ID:yEUSrjxL
- >>463
コソーリ、ロシアで訓練
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/07/03 18:33 ID:44R9jBc0
- >>469
パキスタンぐらいじゃね?
ノドンを輸出して恩売ってなかったっけ?
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 00:20 ID:fsjC9IFf
- KDX-3の1号艦が就役したら
海自艦隊と同等になるとか、それ以上になるって言ってるチョンは
海自の水上艦がどんだけあるのか知ってるのか疑問だ
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 15:08 ID:WAaTD7Q+
- _, ,_
(;´Д`)ハァハァ
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 19:59 ID:+BSrYEgx
- >>471
知ってはいるけど、信じたくないのでしょうね
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/07/04 20:28 ID:TVNTHrjD
- 米朝が戦争状態になっても例の法則で韓国が米軍の足ひっぱりそうだな
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/04/20040704000035.html
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 01:36 ID:fjINTN43
- 33歳韓国人男性と実行犯の指紋が一致 世田谷一家4人惨殺事件
http://www.sponichi.com/soci/200303/17/soci109750.html
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 02:20 ID:eaz80vz7
- 始まるのか
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 02:43 ID:xhA6YXnU
- 総理は北朝鮮とできれば2年以内に国交正常化をっていってたよな。
キムジョンイルの命運もあと1〜2年か・・・・、あそこが韓国になっちゃうと援助金やらなくてすむからいいね
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 06:53 ID:C/sGy6Wo
- >>475
新潮が秘密裏に警察に知らせていれば逮捕できたのに。
部数のために犯人を逃がしたクズ。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 06:57 ID:UX00UdA1
- F-15Kってもう配備されたの?
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 06:58 ID:tRzvULma
- こりゃあれだね
大統領選挙前にいっちょヤルつもりだぞ>ブッシュ
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 07:02 ID:V/heMy03
- http://www.phantom-web.com/kankan03/
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 07:58 ID:fjINTN43
- >>480
なにをやるんだ?
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 10:39 ID:C/sGy6Wo
- >>482
ステルで先生ばくげき
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 14:23 ID:H7tZrGJW
- 北も世代交代だな
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 15:16 ID:O6q8JIMV
- ステルス銭湯記
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/07/05 21:35 ID:fjINTN43
- 捨てる酢
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 09:53 ID:msO7RTKH
- 朝鮮半島を更地に。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 16:32 ID:TynREu/g
- 「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040706144113X278&genre=int
【ソウル6日時事】北朝鮮の金正日労働党総書記が4月に訪中した際、江沢民主席が
金総書記との会談の席上、「北朝鮮がもし核物質を輸出して発覚し、
米国がそれを理由に北朝鮮を攻撃しようとしても、中 国 は 止 め ら れ な い 」
と警告していたことが6日までに分かった。
ヾ(´д`)ノ゜中国にも見放され、、、あとは死ぬだけw
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/07/06 17:07 ID:NpFvdwd3
- 北を攻撃するのにステルスなんて必要ないだろ?
ノンステルスでも地対空ミサイルはおろか、
迎撃機さえ上がってくるかどうか...
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★