5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


セミのぬけがら鑑定士

1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:48 ID:U0MZFi7K
 大和市の「セミのぬけがら鑑定士」養成講座がこのほど、同市深見西一丁目の市生涯学習センターで
開かれた=写真=。セミの抜け殻の種類と分布から市内の気温など環境変化を調査するもので、
親子連れやボランティア約三十人が参加した。
 養成講座は、比較的簡単な調査で小学生の夏休みの自由研究にも向いていることから、二年前から
始まった。これまでの鑑定士の調査で、市内にはニイニイゼミ、ヒグラシ、アブラゼミなど五種類の抜け殻が
確認されたが、温暖化を示すクマゼミはまだ発見されていない。
 講座では、市職員が抜け殻の見分け方などを説明。参加者は抜け殻の実物を手に取りルーペなどを使い
特徴を確認した。種類を特定するテストの後、鑑定士の認定証が渡された。

http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw040629.htm#local01


2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:49 ID:UhdUkvSg
             _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:49 ID:n9hyANxN
なんか小学校で付けられるあだ名みたいだな

4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:50 ID:djqGuxVC

     ∧ ∧   |なんていい話だ・・・
     ,っдT)  < カンゲーキしました。
     `l  ⊂)    \_____
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪


5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:50 ID:zX+pk10m
おお、きもちわるい

6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:50 ID:rWqdmYgt
ち○このむけかわ鑑定士

7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:52 ID:TmdOY2CZ
すんごいどうでもいい称号だな


8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:54 ID:MZ4nASe4
これは就活に使えるな

9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:59 ID:AgdLn0Cx
>>1
よし決めた!!オレはこれで飯を食ってくことにしよう!!
ありがとう!>>1!!

10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:35 ID:iT9r1fCF
クマゼミのくさいことくさいこと

11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:36 ID:MOQ99LK4
俺は粘土細工のインストラクター

12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:37 ID:L3Khxn8y
にいにい アブラ ツクツク ミンミン は判別できたな。


13 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:37 ID:y5vK7Xfx
勝手に改造かよ?

14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:37 ID:RN2Xs6Lb
最近どうでもいい職種増えすぎ!
なんだよ夜景コーディネーターとかって

15 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:QAuUVJVa
>セミの抜け殻の種類と分布から市内の気温など環境変化を調査する


必要がはたしてあるのか?

16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:SCRZUkls
夏のぬけがら

17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:57 ID:Pqk9mOsF
マンション通路の照明塔に突撃して
落ちてひっくり返ってるアブラゼミ
これ漏れ的夏の風物詩

18 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:58 ID:BD+ovkft
じいちゃんちの近くの川付近で首のもげたセミを見たのがトラウマ

19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:05 ID:gzGeGq7y
>>15
地球温暖化がわかる
これ重要

20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:06 ID:95z3agmL
ばあちゃんの抜け殻

21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:34 ID:xz0ZKUqd
夜中に神社とかいくとセミの幼虫がそこら中にウヨウヨしてて気持ち悪い。
脱皮直前でスピードもパワーも全然出ないらしく、なんだかサナギマン状態。

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★