■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米紙、また松井稼頭央の守備を批判
- 1 :依頼117@PIXY ★:04/06/29 20:31 ID:???
- 「今すぐ日本に帰せ」
「ファンを裏切る行為」
「フロント最悪の決断」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040629&a=20040629-00000018-spnavi-spo
ニューヨーク地元紙『ニューヨーク・ポスト』は28日(日本時間29日)、
前日のヤンキースとの地下鉄シリーズで16個目の失策を記録した
松井稼頭央内野手を今すぐ二塁へコンバートするか、できないなら
他チームへトレードするか、日本へ送り返すべきだという辛らつな
記事を掲載した。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:31 ID:1ZhCd0x5
- (゚д゚)ウニャ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:31 ID:dIxx5Cic
- nullpo
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:31 ID:H+A9k2VW
- 4
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:32 ID:NoR9x/7g
- 当然といえば当然
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:32 ID:t/V+XQFD
- にしこりの3試合で2HRを見せられたらメッツファンもさすがに怒るだろ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:32 ID:DCgqQF0P
- この成績でオールスター・・
さすがに反日感情高まっちゃうよ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:32 ID:pqnn7md9
- >>3
gaxtu!!
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:33 ID:5pzRMOkf
- 当然だろ。
日本にもそんな韓国人プレーヤーいたら同じこと言う
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:33 ID:fxO5N9/a
- プゲラウッヒョウ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:33 ID:+aMGs/iF
- メジャーで活躍すればスーパースターとしてファンの賞賛と大金を得る
活躍できなければ罵倒されてハンバーガーをかじる毎日になる
これが当然
活躍もしないのに大金をせしめてレギュラー出場し続けてるんだから
非難の嵐になるのは当たり前だ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:33 ID:yLryjgM4
- 尋常じゃないなこの数字は
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:34 ID:0MS9upr2
- 守備しなければエラーしない 全部他に任せろ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:35 ID:MmB6nmb7
- つーかヤンキースの松井も過大評価されてる気がするがな。
大して打ってないしイチローの方がよっぽどましだと思うんだが。
なんでこのバカだけやたらちやほやされてるのかわからん。
メッツの松井はシラネ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:36 ID:2KIXVPXp
- もともとこの程度の選手なのに...
アメ公のスカウトは何を見てカスに好評価を与えたんだろう
高津→防御率0.95 7000万
大塚→防御率1.50 1億
カス→打率250 大リーグ失策王 8億円
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:36 ID:BCNb8QL7
- カヅオは守備うまいんじゃなかったっけ?
日本とアメリカでそんな違いがあんの?
教えてベースボールに詳しいエロい人!
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:36 ID:Cb1VWznI
- 日本の恥だな。
今すぐ帰って来い。
- 18 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 20:36 ID:cvRksin/
- 向こうは極端だから・・・・ってさすがにカズオはちょっとね
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:37 ID:1wHVZPh7
- エラーしてる分新庄よりひどくないか?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:37 ID:fqOAM+Wi
- 和男の成績を見てると一郎や英樹の凄さがわかるな。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:37 ID:BPSD73JW
- 対照的に、結果を出し続けている高津は神様扱い。
アメリカは非常に分かりやすくていい。
シカゴは「シンゴ」に夢中 無失点イニング続く高津
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040629-00000018-kyodo_sp-spo.html
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:38 ID:QFv49G9z
- 打てない守れない走れる=要らない
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:38 ID:t/V+XQFD
- >>14
煽りか?
チーム内では打率3位、HR2位、打点2位 で十分だろう
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:38 ID:Gw22xksy
- こいつらのせいで日本はMATUIという名字ばっかりだと思われてんだろうな
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:39 ID:WLw8EwUT
- まぁ打撃に関しては
内野手(しかもショート)という点も考慮してあげた方がいいけどね
疲労も半端ではないでしょ
ただいかんせん、守備が粗すぎるわな
平均的な守備力があれば、ここまで叩かれないだろうに。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:39 ID:a5Ea0SSH
- 長州力も向こうでは凄く評価高いよな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:39 ID:BCNb8QL7
- >>24
マチュイ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:39 ID:vv/kre5S
- なによりエラーするのが最悪
- 29 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 20:40 ID:cvRksin/
- レイエスの肩が勿体無い 前パワプロでセカンドでも使えたからできるんだろうカズオ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:40 ID:qEo2rg5H
- 俺がパワプロやった時のデータは肩と足はAだったけど守備はBだったぞ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:41 ID:1CAL7ncu
- (゚Д゚)ガムウマーとか言ってるからこんな事になるんだよ。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:41 ID:fxO5N9/a
- カズオなんか取ろうと思ったメッツがアホなんじゃねのw
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:41 ID:1wHVZPh7
- 打てないだけならいいがエラーが地名的だ。こいつ1人で相手に点をやってる。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:42 ID:OVXHxK82
- >>15
自費で渡米しグラウンドを借りて投球披露会を開いても
ほぼ最低額の契約しか結べなかった高津
入札ゼロの苦難を乗り越え二年越しの夢をかなえるも
弱小パドレス1球団の入札にとどまった大塚
メジャーのスカウトの目が節穴であることはすでに証明済み
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:42 ID:yLryjgM4
- 球を捕らなかったらエラーにはならないんだよな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:43 ID:6T6uvN9o
- 人種差別だ ゴルァ 鬼畜米米
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:44 ID:ex00cXGz
- >>34
てか、日本での知名度も響いていると思われ
スカウトの選考基準は
知名度>実力
だと思う。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:44 ID:o9Va4bDk
- そうだよなぁ。高津と年俸交換してやりたいよ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:44 ID:l74Z37Xe
- >>34
その2人かっこいいな
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:45 ID:Bos86sHq
- またポケットをぺろーんすればいい。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:45 ID:Zmt038Sq
- >>38
高津と交換?
今のgなど75万jでも高い
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:47 ID:i7u3zksn
- ttp://www2.diary.ne.jp/user/94590/
>松井稼頭男も守備では別人のように苦しんでいるが、1つの理由としてメジャーの球場は
>どこもフェンスが低く、ネットになっているから観客の洋服がそのまま目に飛び込んでくる。
>そこに白いボールが重なってしまい、見ずらいのだと言う。
西武ファンに言わせるとkazuoの守備のポカっぷりは昔から有名だったらしいがな。
- 43 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 20:47 ID:cvRksin/
- 今、シカゴで高津はどのくらい有名か? 「僕のアパートの警備員は僕が誰だか知っているよ」と高津は話すが、警備員以外にも高津を知っている人がいた。
ショーンバーグで運転免許の筆記試験に行ったときのこと。カウンターの女性が「タカツ。あなたはホワイトソックスの人ね」と声をかけたのだ。「イエス、イエス」と喜んだ高津だが、その女性は冷たく「私はカブスのファンよ」。
「そのあとはもっと悲惨だった」と高津は話す。筆記試験で22点しか取れなかったのだ。
英語で書かれた質問の意味が分からないまま答えを記入したのだから、高得点になるわけもなかった。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:48 ID:m7PvL+nV
- >>19
新庄は打撃が非道かったので(それでもリトル程度はあったが)
レギュラー出場ができなかったが、もしレギュラーで出ていたら
間違いなくゴールドグラブ賞を獲得できたであろうほどの守備力
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:49 ID:SQvU9ViQ
- なんかかっこよく守備をこなそうとしてミス連発してる感じがする。
ガムくちゃくちゃ(運動に良いかは別にして)もなんか印象あまり良くないぞ・・・
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:51 ID:NGQU5uoN
- カズが成功しないのはやっぱり外角球に対応してないからだと思う。
その点にしこりは1年目は流し打ちで逆らわずに対応していた。(前半はダメダメだったが)
守備はピアザの守備の悪さもあるからなー。
あと、自由にやらせてやればよかったと思うな。
いろいろ指導されてんでしょ。連携プレーとか最低限のこと以外は自由にやらせてやればと。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:51 ID:L5RiVByM
- >>45
禿同。
スローイングが丁寧に見えない。
肩は強いからテキトーに投げても届くんだろうけど。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:52 ID:W7Zma+qL
- >>42
ものすごい言い訳だ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:54 ID:WGyM0aEa
- 高津>イチロー=大塚>松井秀>>>>石井>>>>>野茂>>>>>>>>松井稼
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:54 ID:Bos86sHq
- イチローも野茂も今は冬だな
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:55 ID:v64Md9lV
- 日本の恥晒しめ
- 52 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 20:55 ID:cvRksin/
- >>49
石井はリーグ2位の9勝してますが
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:55 ID:dRnNB231
- 野茂はもう引退させてやりたい。
今年ダメだからといってパイオニアで功労者の野茂を責める人はいない。
だからこそ痛々しい。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:56 ID:4Mzwz947
- 松井は新庄以下ですね
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:56 ID:zjGfV3za
- またパワプロ厨か
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:56 ID:OxLVvEEs
- >>49
田(ry
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:58 ID:W7Zma+qL
- >>53
レッドソックス時代もそんな声があった。
しかしもう一花咲かすのは無理だろな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:59 ID:pvbiIoy9
- 高津って向こうではクローザー任されてないんだろ?
- 59 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 21:00 ID:cvRksin/
- >>58
最近任されるようになりますた 監督もついに認めたそうです
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:00 ID:0tTtcDrI
- 高津がここまで通用するなら川尻も来年行け。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:03 ID:FxrGfAWS
- 結局日本人で通用するのは投手だけか・・・
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:03 ID:LbDBPNI/
- そういや、いつぞやの日米野球で川尻もキレキレだったな
あっちはあの手の投手いないのか
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:07 ID:rgP1qNfo
- こいつ異常に足短いよな
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:08 ID:7ttaEsDt
- >>62
ボーク
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:09 ID:qlTOlp+u
- メジャーの内野手のプレー見てると(゚д゚)ウマースゴーだからな、
日本人じゃできないと思ってた。外野手なら問題ないんだけどな。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:09 ID:utgseM6n
- あのガムはいただけない。
ルーキーが今程度の成績でクチャクチャやってるのは非常に貧相に見える。
あめ玉にしとけ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:09 ID:mz7P/9xc
- みんな、全盛期末期でメジャー挑戦するから面白くないよなぁ。
全盛期突入する前ぐらいに挑戦してほしい。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:11 ID:e1Ff0cxT
- 全盛期がいつだったのかは引退してみないと分からんからなあ。
ランディ・ジョンソンなんて40歳になった今が全盛期とも言える。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:12 ID:t/V+XQFD
- >>68
クレメンスも
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:13 ID:yU4Yi5Ov
- >>68
そんな化け物そうそういないだろ
- 71 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 21:13 ID:cvRksin/
- 野茂 3勝9敗 7.65 8連敗
石井 9勝3敗 3.83
長谷川2勝3敗 5.45
大家 3勝5敗 3.01 骨折で今季絶望
大塚 5勝2敗2S 1.43 打たれだした
高津 4勝3敗2S 0.95 23試合無失点
イチロ .318 3本 27打点 74試合で103安打
ヒデキ .277 15本 47打点 後一本で去年の16本と並ぶ
カズオ .251 5本 25打点 エラートップの16個 三振も量産中
タグチ .260 1本 8打点
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:16 ID:e1Ff0cxT
- >>71
TDNも入れてやろう
先発ローテーションに入りそうだ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:17 ID:PwQnBKGe
- ガムの噛み方だけメジャー級
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:17 ID:bR6UxQRJ
- 誰か小学生くらいの子供とやって一番面白い野球ゲーム教えて、PS2かGC。
家ゲ板できいたらドラッキーしか答え返ってこなかった(´・ω・`)スーファミモッテナイ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:17 ID:9KwfTBzA
- いずれにしてもがんばってもらいたいもんだ。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:3/9j88Ni
- プロなんだから批判されて当然だわな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:yU4Yi5Ov
- >>74
熱ちゅ〜プロ野球
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:W06POor7
- 日本におけるイ・スンヨプのポジションに居ると理解して宜しいですか?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:fxO5N9/a
- >>74
パワプロ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:mz7P/9xc
- >>73
あきらかにみんなと違うと思う。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:20 ID:7JJKzKpR
- 話題に出るだけ(・∀・)イイ!
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:21 ID:1zsd+jcw
- >>78 ヨンスプは来日前の暴言がひど過ぎたから悪人の格がちがうんじゃね?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:21 ID:Cb1VWznI
- ジェノア時代のキングカズとどっちが悲惨ですか?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:24 ID:bR6UxQRJ
- >77
>79
サンクスコ。両方見てみるよ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:24 ID:PXqSNbhL
- リトル松井ももっといやらしい顔をすればいいのに
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:25 ID:yU4Yi5Ov
- >>83
カスオだろ
ヘタレプレイで8億だぞ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:26 ID:P+UiVByw
- 当然だろ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:29 ID:TJ3bgwqf
- 日本のメディアは甘い。
ケガばかりしてるPLの先輩ロートル野郎なんかもっと叩かれて然るべき。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:31 ID:3/9j88Ni
- 日本は親会社がアレだし
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:31 ID:OC/78aBo
- 数億の金を貰ってこの程度だと、外国では叩かれるな。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:31 ID:imcbzJNO
- 松井って親父が大阪で焼肉店経営してたんだっけ?
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:33 ID:l6RAh/BX
- なんでガム噛んで野球やってるの?
そんなにガムが好きなら家で食べろよな
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:33 ID:RazKFxpY
- メジャーでガム噛みながらプレイする自分に泥酔してる下手糞。
教科書とノート広げて勉強した気になってる小学生みたいなもの。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:33 ID:DN1xWkuQ
- スルメだろ。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:34 ID:P+UiVByw
- >自分に泥酔
>自分に泥酔
>自分に泥酔
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:34 ID:fnA70pj+
- 多分ガムを噛みながら守ってるメジャー選手に憧れていたんだろう。
- 97 :魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :04/06/29 21:34 ID:3cFNNhsd
- 守備だけ宮本あたりにやらせろ。
誰も気がつきゃせんて。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:36 ID:UWJ/1GRv
- リトルにしこり
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:37 ID:FivkRQi2
- NYのメディアは怖いの
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:37 ID:khbXIFEs
- わかってね〜なアメ公は
カズヲはエラー数世界一を目指してんだYO!
エラーしないカズヲはカズヲじゃない!
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:37 ID:OxLVvEEs
- 内野の守備で通用しそうなのって宮本と小坂?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:38 ID:l6RAh/BX
- >>94
あれスルメだったのかYO!!
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:41 ID:cRW3sMxX
- >>101
ドラゴンズのニ遊間最強。
サード立浪(首位打者、日本で一番ヒットを打つこと)
捕手谷繁
あたりは、メジャーは大金はたいて欲しがるだろう。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:45 ID:7ttaEsDt
- >>103
すごく頭が悪そうだ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:47 ID:C51umN00
- 捕手谷繁て
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:47 ID:zD4STKPK
- たにしげは一回渡米して相手してもらえなかったやん。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:49 ID:LbDBPNI/
- 広島の前田は怪我しなかったら今頃・・・
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:49 ID:SD0xYhWb
- どこが守備うまいのかわからん
日本にいたときから下手だったろ
足が速いだけ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:50 ID:yU4Yi5Ov
- >>103
荒木や井端なんて多分カスオ以上にダメだろ
田螺気は問題外だな
中日自慢するなら素直に投手にしとけよ
川上とかならメジャーも興味持つだろうし
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:51 ID:RFaFNBDf
- 松井は肩がちょっぴり強いだけ。
あれなら東出のほうが1.5倍はマシだ。
- 111 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 21:51 ID:cvRksin/
- 井端は守備うまいね でも打撃は微妙。
松坂上原は行くんだろうか
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:52 ID:C51umN00
- サード立浪(首位打者、日本で一番ヒットを打つこと)
↑こっちも突っ込んだほうがいいのかな…
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:54 ID:KD9Gn96Z
- カス松井(゚听)イラネ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:55 ID:DG8Tbzdo
- 稼頭央の守備はウマいと思っていたけど元々そうでもなかったのか
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:57 ID:ptsQdcJG
- 松坂とか五十嵐とか速球派の投手はメジャーだとボカスカに打たれるんだろうね。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:58 ID:1tm1rbuo
- そらみろ。俺の言ってたこと当たっただろ。
- 117 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 21:58 ID:cvRksin/
- 松坂のストレートはまっすぐ過ぎか。。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:58 ID:ZRkc+fPm
- >>115
松坂は速球派なのかなぁー。まぁー球早いけどあいつのすごさは変化球だとおもう。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:59 ID:+CKLcdl8
- 今現在ショートで一番上手いのは小坂
正直、井端はまだまだぬるぽ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:00 ID:H0+BGWTM
- なにを言おうと松井は勝ち組み
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:03 ID:IAonnIwN
- ヤンキースは手を引いた。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:07 ID:ptsQdcJG
- >>118
まぁイチローもそれ言ってたけど、変化球投手と言うには本当に使えるという球種が少ないかなと。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:07 ID:oEfr8fd6
- http://pqasb.pqarchiver.com/nypost/654564101.html?did=654564101&FMT=ABS&FMTS=FT&date=Jun+20%2C+2004&author=BRIAN+COSTELLO&desc=MATSUI+MADNESS+-+JAPANESE+FANS+CHOOSING+BOTH+SIDES+IN+SUBWAY+SERIES
ふむ。てか、有料なのね。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:11 ID:ja1gZLrD
- 松坂も上原もメジャーに行くだろ。
ラビットボールであの成績なら
メジャーでも結果出すよ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:11 ID:hWZPFT+E
- 松井は人工芝に慣れすぎて天然芝に対応できていないんだよ
外国人はフィジカル的に強いから無理な体制でも投球できるけど
日本人には無理しかし日本のラピッド+人工芝の高速打球だったら
大リーガーでも触ることすら出来ないんじゃないの
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:13 ID:jz/XVulW
- 日本人選手はどの程度の活躍をすれば、球団的に黒字になるんだろ?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:23 ID:HhOLClB4
- 元々、勝手に過剰な期待をした球団側のミス
ジーターより上か?とかいってたものな
どこをどうみればそんな高評価になるの
エラーの数は恥ずかしすぎるが
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:23 ID:+Ao30h5a
- 日本人の内野手はメジャーでは通用しないというのがこれで証明されたね
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:25 ID:QgKar4DO
- ラビットで育った打者はどいつもこいつも糞だな
W松井が良い例だ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:26 ID:qKhYsmo9
- たしか在日認定されてたな。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:29 ID:4dweRTKM
- このスレは消さないのか?w
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:30 ID:GlIGB904
- ま、当然だな。
ガムくちゃくちゃやってるから
エラーするんだよ。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:33 ID:IAonnIwN
- >>129
あほ認定
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:43 ID:2MSLKUB9
- >>132
それ、正解。
ガム噛むと集中力が増すとかのガム神話はすべて嘘。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:50 ID:jX5jUdHy
- ミドル松井を応援しよう
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:52 ID:K5yNnTLz
- ガムじゃなくて、ロリポップキャンディーにしろよと。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:52 ID:g37ctZQA
- イチローにパワーをプラスしたのがリトル松井です、みたいな紹介記事が
シーズン始まる前に氾濫してたからな。
- 138 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/29 22:52 ID:cvRksin/
- 目に刺さるって
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:54 ID:cVIEWW8S
- 松井稼って渡米前までは世論はおろか、2chまでもが
成功の確信を持っていたのに。何が悪かったんだ?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:54 ID:S64Jet4x
- 松井ガム央
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:54 ID:Kqmc+g9O
- 半島に返却
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:58 ID:UrEol2p3
- >>139 ガム
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:00 ID:Y8WHY1qJ
- 普通は一年目だから仕様が無いって思うけど、貰ってる額が額だからなぁ。
しかし、オレも一年目から大活躍すると思ってたんだけど・・・。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:00 ID:dggwiKzw
- だからラビットやめろと。
逆に投手陣はメジャーいった方が
いい成績残すやつ多そう
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:33 ID:pkBA+tGa
- >日本へ送り返すべきだという辛らつな記事を掲載した
こりゃヨプ様と同じなわけで
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:38 ID:moJgiuok
- つか、なんであんなにガムかんでるの?
日本にいたときもあーだったの?
どう見ても頭悪そうにしか見えないんだけど、止める人はいないの?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:54 ID:gr4snmbS
- やっぱ打者はしんどいねえ。
HR40本打てるようなやつはでてきそうにないな。
順調に行けば来年当たり松井はうつかな?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:55 ID:t1K8RLRx
- 通算成績 (6.28 第1試合まで)
28日第1試合の成績 試合数 打率 打数 安打 打点 本塁打 盗塁 三振 四球 死球
松井稼頭央 4打数0安打0打点 72 .252 290 73 24 5 11 68 32 0
松井秀喜 4打数1安打4打点 72 .282 262 74 47 15 0 49 44 2
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:59 ID:k266O6k0
- にしこり最強
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:03 ID:t1K8RLRx
- 最低年俸だった新庄の一年目が.268
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:06 ID:7B9k7Oc9
- イチローが先に大リーグいったからな
どうしても他の野手が見劣りするな
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:07 ID:pkBA+tGa
- しかもHR10本打ってるし、4番も打ったし
それにセンターの守備はメジャー5本の指に入るほどの凄さ
あの年棒であれだけの仕事したら充分だったと思う。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:14 ID:NrJRjY/9
- マジレスするとメジャーで失策が多いのは天然芝のせい。
人工芝は、玉の転がりが定期的だが、人工芝は急に弾まなくなったりするので
グローブに玉が入るまで、最後まで玉を見ないといけない。
松井は最後まで見ずに、玉を拾っているから失策が多い。
1塁への悪送球は言い訳できません。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:17 ID:NrJRjY/9
- >>152
5本の指に入るじゃなくて、トップだと思う。
守備範囲の広さ、失策の少なさ、肩の強さは一番だと思う。
捕殺があまり目立たないのは、イチローとの勝負を最初から避けている為。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:20 ID:k266O6k0
- 新庄はイチローより守備うまいよ
にしこりもなにげにうまい
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:21 ID:GZxWZkcv
- 守備ならにしこりも下手だがな
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:22 ID:YVHR/qI/
- あの守備でショートレギュラー取れるほど大リーグ落ちたのか
と思ってたけど、ホッ
内野手の守備力違い杉だからな、米と日本
バレリーナとジャズダンス教室オバサン
ぐらいの美醜差ある
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:24 ID:X9l5adzw
- メジャー見て思うのが内野ゴロを打った後歩く選手はほとんどいないこと。
日本人は走らないがメジャーは走るしサードやショートのあたりならぎりぎり
アウトの場合も有る。メジャーは黒人もいるし足が早いから、日本の感覚でショート
は守れない。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:28 ID:k266O6k0
- >>156
見ないで印象だけで決め付けてる馬鹿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:58 ID:0sS0scUQ
- >>159
まーな。渡米する前の、守備はダメだってアメリカで評価されてるって話で、
あっちの連中は日本でのプレー見ずに契約してるんだろうって良くわかったしな。
最近は集中力欠いたプレーが目立つようになってきたが。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:06 ID:JtMaZfMV
- たかが玉遊びに
よくそんなに夢中になれるな。
土人か?おまえら。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:11 ID:Vxe7wfWh
- もうこいつ在日でいいよ
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:14 ID:++i+WPZg
- 日本人にとって一番辛い言葉だな…
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:24 ID:fzLXl2PN
- >>161
土人てw
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:26 ID:z9CVJWcZ
- 結果を残さない奴は消えろってことか
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:27 ID:p8gPztVv
- 漏れもアンチ野球法人の会員なのだが
巨人だけはガチ巨人氏ね
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:28 ID:S/sJhHYc
- スポーツを評してヒッキー曰く
>>161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/06/30 02:06 ID:JtMaZfMV
たかが玉遊びに
よくそんなに夢中になれるな。
土人か?おまえら。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:35 ID:6VU6kwHq
- 来年はノモとカズオが帰ってくるから野球界も少し盛り上がるぜ。
- 169 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/06/30 02:36 ID:B6om7tBo
- どうせファーストが後逸してるんじゃないの?
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:49 ID:AQaskSlp
- 正直、メジャー行って日本に帰ってきて、通用しなくなったから
そのまま日本の野球に入って馴染んじゃってるような元なんちゃってメジャーリーガーは
恥さらしだから消えていいよ。<佐々木、苛豚、進上
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:10 ID:0sS0scUQ
- >>170
柏田は?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:15 ID:k266O6k0
- >>171
zako
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:20 ID:9LOXdXlS
- >>134
集中力が増すんじゃなくて、緊張をほぐせるんじゃなかったか?
gの場合はダメな奴は何してもダメだという参考例でしかないと思うが。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:27 ID:CnEQ5VTe
- 多田野は時期に通用しなくなるな
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:32 ID:S/sJhHYc
- >>170
>苛豚
↑これ何?
- 176 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/30 03:33 ID:TB7PEXpN
- いらぶた いらぶ た 伊良部
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:37 ID:vE3zfrst
- ユニフォームのポケットの呪いか・・・
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:40 ID:m4NO/sc7
- DHでいこうよ
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:40 ID:+mGYmv7X
- >>175
たぶん、いらぶ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:49 ID:CnEQ5VTe
- なんだよこれ!!!
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR - 593 180 sec たたないと書けません。(2回目、178 sec しかたってない) 2
ところで近鉄をライヴドアが買収するってマジか?
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:51 ID:pkBA+tGa
- >>180
買収する意思があるそうな
今日会見するらしいよ
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:53 ID:GFCNLFoo
- パワプロだとリトル松井の能力ってどんなもんだろか?
- 183 :悶絶整理中 ◆MONFunKE.o :04/06/30 04:01 ID:TB7PEXpN
- DCBBF 三振男 チャンス× 送球×
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:02 ID:yebM9lbU
- 口開けてガム噛むなボケ!という
メシ時にニュース見てる連中の
呪いが通じたに違いない
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:16 ID:RszI8XHJ
- ガムくちゃくちゃは見てて不快になる
松井カズオ調子に乗りすぎ
こいつは一回叩かれて挫折味わったほういいよ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:22 ID:3YWM8oHm
- 16/65 = カズオのエラー数/チームのエラー数
なのか
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:24 ID:pkBA+tGa
- >>186
守備の要、SSがそれじゃトレードとか日本に帰れとか言われて当然だよなぁ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:24 ID:fzLXl2PN
- >>170
佐々木ってさぁ、そんなに駄目だったの?
なんか日本に逃げてきたって印象しかないんだけど。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:24 ID:S/sJhHYc
- >>176 >>179
ども
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:28 ID:Fj9l78IM
- 来年まで我慢してやれ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:28 ID:R8tbUe34
- どうせ高津も今にダメになるだろうな。
初見のPならそりゃ最初は通用する。
野茂とイチローだけだな。メジャーで通用したのは。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:37 ID:lrBsXNJj
- マジレスすると、柏田は逃げ帰ったわけでもなんでもない。
もともと巨人からマイナーに野球の勉強しにいってたようなものだから
(柏田の意思というより球団の意思)
むしろメジャーで評価されたってことだけでも掘り出し物
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:41 ID:FvSate/C
- 高津は初見だからというが
野茂一年目の時でさえここまで抑えてなかったんじゃないかな
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:49 ID:k266O6k0
- 大塚忘れるなよ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:52 ID:u6YM4I38
- 野茂ノモ雄がどうかしたか
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:56 ID:1u7hf8fb
-
しょせんカズオは元チョンだからな
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 04:58 ID:l98xFdUT
- にしこりって誰のこと?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:00 ID:SrlnwdH9
- ああ、俺もカスオは前から朝鮮臭いと思ってたから嫌い
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:04 ID:cV4ckn/o
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040627-00000993-reu-spo.view-000
ガムヲには気合が足りない
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:05 ID:R8tbUe34
- >>193
野茂初年度記録
防御率 2.54
13勝6敗
短期的な記録で言えば、1995年(メジャー1年目)6月に
6勝0敗、防御率0.89でナリーグの月間MVPに選ばれている。
先発でこの記録。高津は果たして今の防御率をどれだけ維持できるのだろうか?
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:05 ID:LJKbcJNE
- >>198
でもSEX上手いよ
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:17 ID:NCOGX0zR
- 松坂は、スローカーブ覚えないとなぁ。
縦の横、緩急すべて使わないと松坂の能力を100l生かしてるとは
いいにくい。メジャーはそれからだ。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:19 ID:GZxWZkcv
- >>197
松井秀
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:21 ID:RT0uGWzy
- にしこり <んーあい!
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 05:23 ID:oWnDM2Rr
- とりあえずホクロを取る
ショートの話はそれからだ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:18 ID:+DsZIcq2
- 悪いが外国で通用するのはイチローだけ
投手も打者も世界じゃ 最低レベル。
外国が日本人をほしがるのは何故かおしえてやろう
誰も活躍するなんておもってねーんだよ 雑魚JAPなんてな。
ただし、お金が儲かる。日本からツアーきたり取材きたりな
そのために日本人を入れる。ただそれだけの理由。
松井秀喜とかもその通り、儲かるからいれてるだけ、あんな2流選手戦力としては全く要らない。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:22 ID:+DsZIcq2
- 日本の超一流(イチローなど)=アメリカの一流選手
日本の一流選手=アメリカの2流選手
日本の二流選手(松井など、野茂などメジャー日本人9割etc)=アメリカの3流選手
日本の三流選手(日本人選手の9割)=アメリカではゴミ同然。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:23 ID:biUK2u7m
- >>206
お前何様?
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:28 ID:gtJYVRv2
- >>206
いいなー、知ったかぶり。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:35 ID:k266O6k0
- >>206
( ´,_ゝ`)プッ
ヤンキースで松井より打ってる選手の方が少ないよ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:37 ID:QsqhFZ4i
- まだやってんだ・・・・・・。
土人決定だな、おまえら。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:38 ID:ke8T1zA/
- >>206はバカだからねw
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:44 ID:ubHodjUe
- ニューヨーク・ポスト=週間大衆
だからどうでも良い記事、NYTimesや、ここで同じような事を書かれたらお終い
http://www.forums.mlb.com/ml-mets
>>210 おい、オールスターのファン投票で松井がシェフィールド抜いて3位に浮上したぞ、
おまいらチョンみたいで恥ずかしいから止めろよ、ウラジミール・ゲレロとマニーラミレズとシェフィールドだったのに、
シェフィールドの代わりに組織票で松井が入ったら恥ずかしいだろ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:46 ID:Hz8ApivN
- カツヲのクビマダー
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:49 ID:QsqhFZ4i
- 人がやってる玉遊びを見るのがスポーツだとでも?>>167
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:50 ID:pCyCCrBF
- >>206
チョン乙
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:54 ID:RqQm0el7
- >>206
民族運動乙。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:55 ID:NCOGX0zR
- >>206は何を読んだんだ。
族の山口先輩に教えてもらったっぽい。しらんけど
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 06:58 ID:ubHodjUe
- ロッテの李みたいな事をメッツの公式ファンサイトで書きこまれてるぞ
給料泥棒、帰れとか
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-mets&msg=65996.1&ctx=0
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:00 ID:+eyRhvk2
- カズオちゃん!いつまで遊んでるのっ!
もうすぐ暗くなるから帰って来なさいっ!!
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:04 ID:cg0tSecC
- むしろ戻ってきてくださいお願いします
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:06 ID:NCOGX0zR
- >>221
一番カズオ
二番清水
三番ローズ
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:09 ID:ubHodjUe
- 駄目だコリャ、ファンにめちゃくちゃ言われてます。救いは松井が英語出来なくて何て言われてるか理解出来ない事だな
TRADE KAZUO MATSUI!!!!!!!!!!!!! Subscribe
why the Mets did not sign Miguel Tejada ???????
I HATE KAZUO MATSUI THIS GUY IS KILLING THE TEAM, IS KILLING THE METS FAN AND IS KILLING ME!..
Jesus Christ!! this guy cant throw to First, Cant Hit, THIS GUY DONT DESERVE BE A NY METS PLAYER!...
Man, your right, this Guy is not what we had hoped for. Reyes should be our SS and this guy at second.
We spent alot of cash for a 250 hitter and league leader in errors!
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-mets&msg=65768.1&ctx=0
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:11 ID:6VU6kwHq
- カスオなんかよりこっちですよお前ら。
08:00〜11:00 NHK衛星第一
[二]大リーグ「レッドソックス×ヤンキース」[解]大島康徳 [実]坂梨哲士
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:11 ID:cQ5m1Sjk
- 松井よりもサムライ小笠原を送ればよかった
もしくは松中
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:12 ID:ubHodjUe
- >>224
ピッチャー誰? マリティネズ? ぶつけて殴り合いにならんかな?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:14 ID:NCOGX0zR
- >>223
これ書いた奴こっちでいうキチガイだろ。
それかチョンだろ。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:16 ID:NCOGX0zR
- >>226
来年ヤンクスはマルちゃん獲得するつもりだから
あからさまな乱闘とかはせんやろな。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:17 ID:/T4Ijr7/
- カズオの最低合格ラインって
270 ホームラン13本 くらいかな。
それと、エラーが減らないとやばいね。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:17 ID:jAuNUMhf
- 上原がメジャー行ったら相当すごい成績残すだろうな
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:20 ID:ubHodjUe
- >>223
チョンの可能性は充分有り得る、去年秀喜の方の悪口必死にヤンキースの公式BBSに
書き捲くってたチョンがいたから
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:20 ID:kkUMSMFt
- 10年くらい前、ロッテ対西武見に行って、小坂がすげーうまくて カズオがすげー下手だと感じた。
日本のマスコミの中では、ヒデキも守備がうまいことになっているから噴飯もの。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:23 ID:LjrpqOyP
- イチローの云ってたのが的中してるな…今んとこ
「いいかげんな気持ちでこっちへ来たって失敗しますよ。 絶対
その点松井君(NYY)は以前から熱望して研究もしてたから。。」
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:25 ID:IBux2kF+
- カヅオはしょうがないだろ、カヅオだもん、しょうがないよ......
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:27 ID:ubHodjUe
- >>230
メジャーを甘く見過ぎ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:28 ID:DG4Jsw9v
- 奇駄もなぐさめてやれよ。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:28 ID:gtJYVRv2
- 日本時代にバント練習を殆どしていないという話を聞いて、正直びっくりした。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:33 ID:vnzCoRBO
- >>230
上原って誰だ?昨日も負けた投手軟弱チームのエースか?w
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:37 ID:xGbl8WiB
- >>233
松井秀がメジャー行きを何年も前から熱望も研究もしていたとは思えない
FAが近づいて周囲の異常な盛り上がり世論に押されて致し方なくメジャー行きを決めたように見える
ルーキーイヤーの4月5月はその適応準備期だったんだろう
短期間で「アジャスト」したのは本人の努力と適正の賜物と言える
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:40 ID:LjrpqOyP
- >>237
誰?ペタジーニの事?
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:41 ID:kkUMSMFt
- 投手なら、タダノでも通用しているんだから、上原でも通用するんでないの。
日本で投げるのは、バカらしい。
ボールは変化しないし、当たれば飛ぶし、ストライクゾーンは狭いし。。
それでも活躍すれば、研究されまくるし、100球投げても交替しないし。。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:47 ID:AzgWBxw3
- >>223
松井をトレードしろや、ゴルァ
どうしてMetsはテハダとサインしなかったのか?
漏れはチームとMetsファンと漏れを殺してる松井が嫌いだ。
なんてこった、こいつはファーストに球なげらんねーし
ヒットも打てやしないし。こいつはMetsのプレイヤーに値しない。
漏れたちが期待していたプレイヤーじゃなかった。
監督は松井をセカンドーにコンバートすべき。
漏れたちは2割5分、リーグエラー王に無駄金を使っちまった。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:51 ID:3cTwXO0c
- >>223
しかしヒデーイングリッシュだな。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:53 ID:vnzCoRBO
- >>241
ええ?えええ?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:05 ID:ubHodjUe
- >>242
態々翻訳しなくても・・・・100%合ってます。
>>243
俺達の書き込みの日本語と同じで、BBSはこんな物だよ
普通に喋りそうな英語で書くのが普通
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:10 ID:DG4Jsw9v
- 御大も直々にアドバイスに来るわ、マスコミも桁外れに集めてしまうわ(応援でなくてもね。)
ある意味、ゼロからの成功者でも無い訳で・・。真似して出来るものでも無し。仏よ。
此処の所見なかった中畑かぱんちラテン系と言えば判るしょ、野茂やイチロー北方系の
アーミッシ的辛抱と神聖な催しに対する敬意を当のウェールズアイリッシまでも感動させる
テンションで賛美100%高めるスターは何10人もいっぺんに出て来ない筈だし、それが普通になっても
あらっぽいろし雄はそれが別の人気だったりスルしょ。韓人パネラにはニョンジンしかうつさね
テレみてれば何処のクニの話だか判んなくなってんでwobネダチ自分人種陶酔ぐせ外無省??
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:15 ID:DG4Jsw9v
- >>243
What the hell of that Englishiiii!!!!!!わった へる雄だ えんぐれーし。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 08:19 ID:F2wTIXKo
- それで直るかどうかは知らんが、鼻呼吸できないならなんで手術しないの?
視力悪いならなんでレーザー治療しないの?
プロなんだから全てを100%以上の状態にするべき
金なんかいくらでもあるんだから
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 09:59 ID:+DsZIcq2
- 日本の投手がメジャーいっても
通用するのは初めだけ。相手が慣れてないだけ。
せいぜい一年だろうな、一年たったらタダの3流ゴミ投手ってわかるから。
全ての日本の投手な、野茂がそれを実証してる。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:08 ID:IeS+p54T
- 野茂が不調な年は肘にメスを入れた翌年だよ。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:32 ID:D052tYDT
- >>249
1年目以降も通用してますが?
野茂11年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/nomo/index.html
石井3年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/ishii/index.html
長谷川8年目
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/players/hasegawa/index.html
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 10:54 ID:+DsZIcq2
- 野茂
試合数 勝 負 S 投球回 奪三振 防御率
13 3 9 0 62.1 32 7.65
3勝しかしてないのに・・・・
9敗もしてる!!!
防御率 7.65て・・・・・・・・・(プゲラ!!w
これで通用してるとおもってんの!?!?!!?!!?
いかに日本の投手がレベル低いかわかるね
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:13 ID:D052tYDT
- そりゃ今年の成績だろ?
>せいぜい一年だろうな、一年たったらタダの3流ゴミ投手ってわかるから。
>全ての日本の投手な、野茂がそれを実証してる。
野茂の1年目以降の成績見てみろっての。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:14 ID:R8tbUe34
- でも野茂の功績ってのは馬鹿にできんぞ。
何せ数少ない両リーグ(ア・ナ)のノーヒッターだからな。
一応通算では勝利数の方が多いし。
それにドクターKの功績があるからあっち(米)の人も日本人を受け入れてくれてるじゃないか。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:37 ID:ci/KYNwO
- >>248
手術っていたそうじゃん
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:38 ID:xk/kzN0I
- 汚ねえツラしてクチャクチャ噛んでるんじゃねえよ
日本の恥が>松井バカ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:43 ID:+irzwLKY
- ID:+DsZIcq2が痛すぎるw
チョン必死wwww
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:44 ID:SYTa4Nks
- >>244
日本人投手はよく飛ぶボール「ラビット」で鍛えられてるから
メジャーでも普通に通用するよ。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:45 ID:FVtBMrPq
- ID:+DsZIcq2
- 260 :sage.dat:04/06/30 11:45 ID:0Hc7ahdO
- 実際は調子の悪い野茂よりも四球を連発する石井の方が信用できないそうです
セットで改善することを願う
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:46 ID:26MJhYqn
- 高津今日はセーブつかない場面で出てきて気が抜けたか
ヒット1本打たれたけど無失点で無難に切り抜けた
防御率は0.92
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:47 ID:fettPOkn
- 狼でリアルタイムに逮捕祭り開催中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【速報】午後の紅茶から残留農薬【回収】
1 :名無し募集中。。。 :04/06/30 10:26
( `.∀´)y-~~<ポッポポポポポーーー
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1088558814/
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:47 ID:v6lnD+yC
- 宮本こそメジャー行けばよかったのに
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:48 ID:VIAq4WtP
- …ガム
これが全ての元凶だと思われ。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:49 ID:BLgZ3fWh
- キムチ臭いスレだなぁ。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:50 ID:SYTa4Nks
- 元々カズオは守備下手糞だったじゃん
メジャーのスカウトがアホなだけ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:52 ID:Wt2GrY4g
- ガムの噛み方は一流だな
パイオニアじゃないか?
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:58 ID:UtymVzd9
- >>266
そのとうり!
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:02 ID:VgUl7eg+
- メッツってそういえばノリ豚も取ろうとしてたよな
スカウト首にしたほうがいいよ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:06 ID:Sdfmmayw
-
にしこり
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:11 ID:ckfpxlIJ
- 中日の酒井とトレードしたる
カズオよりもよっぽど守備上手いし、二三塁も守れるしお得だよ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:13 ID:/T4Ijr7/
- >>267
あきらかに、浮いてるだろ。
他のメジャー選手がいかにワイルドに噛んでも、あの下品さはなぜか出ない。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:16 ID:dy4zbGnq
- 清原がかわりに行けばよい。
んで、向こうの選手と殴り合いのケンカやって紙上を賑わせてくれることを祈る。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:18 ID:YZSJMOyv
- カヅヲ戻って来い
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:20 ID:SYTa4Nks
- 多田野が次の試合先発だそーだ。
楽しみ。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:25 ID:SMI9Bx6M
- 俺には見える来年ロッテにいるカヅオが。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:26 ID:p222gidr
- これでオールスターに選出されたら恥ずかしい
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:27 ID:HhW2Hcy+
- 天然芝と人工芝ってそんなに違うものなのか?
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:28 ID:+irzwLKY
- >>269
ワラタw
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:28 ID:xieOX98v
- >>277
お前って芸スポ+にいる奴だよな
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:30 ID:NWGtCY3w
- やっぱ髪染める奴はダメだな(w
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:31 ID:0dxqMq+H
- のものものはのものもののものものものものもの
すももももももももももももにもいろいろある
うらにわにわにわにわにわにわにわとりがいます
はははくくくしししきききつつつやや
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:31 ID:7c71og13
- 別に昔から守備はへぼだろ?
一塁への送球がスタンドに飛んでッたこともあったし。
足は速いし、肩も強いけどそれだけ。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:32 ID:H17eBzrL
- 日本が誇る幼女ぶっかけ王をメジャーに送り込みたい
- 285 : サブ@携帯 ◇Pt2/eMXeFU :04/06/30 12:32 ID:gqqIFwtf
- 2重カキコしてた・・・スマン
それにしても携帯からはマンドクセ
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:33 ID:jt04wD/u
- エラーが多いのか?
マスコミはまんせー報道しかしないからわからん
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:38 ID:zvsiD9c7
- 今メジャーは最低レペルでも日本人選手を取りたがる
なぜならNHKが放送するから
とくに野手ならほぼ毎試合だからその放映権はかなりの収入になる
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:45 ID:SYTa4Nks
- >>287
イチローと秀樹だけで6時間近く使うから他の選手はなかなか放送しないよ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:49 ID:Wt2GrY4g
- >>284
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 12:53 ID:vrr34Iuj
- ってか野茂はいつになったら米で殿堂入り出来るの?
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 13:29 ID:+eWeXWlt
- ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ ガムよりおいしいカレーはどうですか・・
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:11 ID:IocRoHFE
- 松井、どうしようもない、
守れない,打てないじゃ・・・
だめ松井
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:38 ID:S/sJhHYc
- ガムは見てて醜い
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:44 ID:mihkrTWb
- そもそも名前が悪いよ
稼頭央ってw
なんだよこの字 親は何考えてんだよw
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:48 ID:WnnOl5nO
- >>294
山崎立翔(隆造)とか達川晃豊(光男)とかと同じで
現役の間だけのゲンかつぎでねーの?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:53 ID:WACYflVE
- >>294
稼頭央は登録名
本名は和夫
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 14:56 ID:WnnOl5nO
- まぁ本人の良識を疑いはするなw
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 16:08 ID:/9Cp1B8o
- >>286
メジャーで最多エラー
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 17:13 ID:987d1bRc
- 解明したtきはワロタな
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:02 ID:YVHR/qI/
- "バッティングはともかくあの守備じゃショートレギュラーは厳しい"
っていうまともな人間マスコミにいなかったのか
千本ノックの弊害かな
オジースミスみたいのが日本に現れたら変わっていくと思うけど
じゃなきゃこのまま内野守備は猿レベルニッポン
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:09 ID:6yZINGGK
- ,,----、,,,,,,,,,、、
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
Ν -== \ / ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ )〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3λ:"ε ^ン ...::::: |/ <ネチョッ(@w荒
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::) \::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:29 ID:cSIkN1pc
- 通算成績 (6.28 第1試合まで)
28日第1試合の成績 試合数 打率 打数 安打 打点 本塁打 盗塁 三振 四球 死球 ガム
松井稼頭央 4打数0安打0打点 72 .252 290 73 24 5 11 68 32 0 648
松井秀喜 4打数1安打4打点 72 .282 262 74 47 15 0 49 44 2 0
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:05 ID:jb6esFfD
- >>260
俺もそう思う。
日本の速球派なんて役立たず。ノーコン五十嵐も通用しないと思う。
異常な速さでそこそこコントロールする投手なんてザラだし。
野茂は調子悪いだけでまた復活してくれることを祈ってる。肘のせいなら絶望だけど。
憲伸は通用するんじゃないか?
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 23:28 ID:VW+rURvi
- 初めのマグレ大活躍を、マスコミは 「打率7割五分」 とか馬鹿みたいにヨイショ
今はカスだなカズ
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:06 ID:pcrX5klq
- この早さなら訊ける、
なんで「にしこり」なの?
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:48 ID:GwlEHTDq
- ( 八 )
にしこり
ヽ二/
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:33 ID:OCDEAh11
- 向こうのメディア宣伝によると
「イチローより速く
マツイより飛ばす」
だっけ・・・?
これじゃ幻想抱くわな。
で、実物見て(´・ω・`)ショボーン
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:40 ID:sVHp5hgz
- >>303
野茂は前回の手術の後の不調では解雇までいったね
今回もそうなってしまいそう。
漏れも復活してほしいけど・・・
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 07:42 ID:6lp7EJgk
- >>302
ガムってのは消費した枚数か
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:00 ID:p2F5s4Np
- >>309
そうだよ。1回1枚だよ。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:15 ID:xsw87Hc1
- イ・スンヨプみたいな立場になってきたな。
ゴールデングラブ常連だったから打率が悪くても守備でなんとかカバー
とかシーズン前は思ってたけど、かなりひどい守備してんだな。
ピアザの捕球が悪いとかのレベルじゃないだろ。
恥ずかしいから早く帰ってこいって。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:16 ID:f/fB8LKe
-
ガム噛んで本当に精神集中できてんのか?
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:17 ID:ZJhgjiro
- 松井嫁って、日本でもこんなに守備悪かったっけ?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:19 ID:7vNue+1b
- またクチャクチャ男か
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:19 ID:BJ+BTli5
- 天然芝だから予想外の変化が起きるらしい、後は観客が近いから送球時に気になるらしい。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:21 ID:GsdmuKZa
- あと目が悪いのに眼鏡もコンタクトもつけない
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:31 ID:RSSmkAnq
- 大塚も高津も金より夢を取った。
特に高津なんて年齢が年齢だから挑戦するって聞いた時は本当に凄いと思った。
それに比べてプヨは・・・・
あとカスが成績挙げてないのはラビットと人工芝が原因だと思う。
打撃は外角に慣れればもう少し上がるのでは無いだろうか
メジャーでは一番運動神経が良い奴は遊撃手をやるが
日本では一番運動神経の良い奴は投手をやる。
一応カスもPLで投手やってたな。
もう少し若い時の桑田ならニポンでは打者としても通用するだろう
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:37 ID:QDNo9Oyj
- >>43
米国は各国の言語に対応した
ペーパーテストだから日本語
でのペーパーテストだったはず
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 08:39 ID:pMbjPR+I
- ガムだけはやめとけ
なんで試合風ガム食ってんの
アホの子にしか見えないぞ!
野球選手って試合中は要するに仕事中ってことだろ?
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 09:40 ID:cpwjo2D1
- >>318
日本語版のテストが置いて有るDMVは少ないよ
宮沢りえと同じ所で俺も受けた事ある
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:02 ID:hBIPSkGB
- >>282
> のものものはのものもののものものものものもの
> すももももももももももももにもいろいろある
> うらにわにわにわにわにわにわにわとりがいます
> はははくくくしししきききつつつやや
最後のワカンナイ。。 漢字でぎぼん
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:10 ID:hAmSaeqV
- ゴジラ松井は凄いよ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:59 ID:UsV7/9N9
- >>321
いや、俺には全部分からない・・
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:04 ID:H5v5RvVF
- 母は九九駆使し式聞きつつ通夜や
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:13 ID:jEVElY6M
- じゃぁ漏れも
ぬかかはぬかかかのか
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 16:27 ID:hBIPSkGB
- >>324
凄いんだかなんだかサパーリw ま、とりあえずthx
>>325 だからマタ増やすなよw
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 17:10 ID:2j4DtcOH
- カスヲはあと2ヶ月辛抱しろ。
9月になればフットボールシーズンになる、そうなれば野球のことなんか
スポーツ誌のスミにしか載らなくなるからな。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 17:57 ID:1zknAOjU
- 野茂は9連敗で10敗目 対ジャイアンツ戦
http://www.asahi.com/sports/update/0701/094.html
>大リーグ・ドジャースの野茂は30日(日本時間1日)ロサンゼルスでのジャイアンツ戦に先発登板し、
>3本塁打を含む7安打を浴びて5点を失い4回3分2で降板した。奪三振は5だった。野茂は10敗目(3勝)、これで9連敗。
>試合はジャイアンツが7―1で勝った。
>野茂は1回、先頭打者にいきなりソロ本塁打を打たれて先制を許した。
>さらに3回にも中前安打、四球で一、二塁としたあと3点本塁打を、加えて5回にもソロ本塁打を浴び、降板した。
野茂もうダメポ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 18:21 ID:Otswxkqm
- 野茂切られるかも知れないって地元紙や局が言ってる、今日のが最後の登板だったかも?だってよ
Dodgers can take ”no more of Nomo”
Hideo Nomo, once a franchise icon, could have seen his Dodgers career end Wednesday night.
http://www.dailynews.com/Stories/0,1413,200~28569~2245505,00.html
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:09 ID:bn8n1/ds
- no more nomo
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:00 ID:B+WIUB3K
- nomo〜悩み無用♪
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 20:02 ID:7tgmQhA9
- 嫁頭央
よめあたまおう?
よめがしらおう?
ふりかなふってくれないとよめませn。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:8DZs0epe
- up
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:00 ID:peswC4Gr
- >>332
よめじゃないやい。
- 335 :番組の途中ですが名無しです :04/07/01 22:04 ID:FTpHAZRR
- そもそも、なんでカズオ如きに期待したのかと言いたい。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:28 ID:p2F5s4Np
- エラーするときは目にガムが入っちゃった時だけだよ。カズオは悪くないよ。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 23:29 ID:y2U2yoQw
- アメリカのガムはサイズが日本のモノの3倍はある
日本人の口には大きすぎるので無理に噛もうとすると下品に映るわけだ
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 12:43 ID:6OTQJVv/
- http://49uper.com:8080/img-s/7343.mp3
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 13:37 ID:LPo93MKZ
- 嫁はまたダメだったのか・・・
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:47 ID:6onanoCe
- こうなったらカスオは野茂の登板のときにエラーしまくって野茂に貢献しろ
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:51 ID:vqMpBos/
- ほらみてみろ
どこが野茂メジャーで通用してるよ???あ???
ボコボコにうたれてるやん。
たく馬鹿はこまるね。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 15:56 ID:/7IwUswO
- ノモはもう十分頑張った。お疲れさまと言ってやりたい。
カヅヲは草履取りから出直せ。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/07/02 16:04 ID:QVocV5sK
- >>341
どこを立て読みですか?
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★