■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パソコンで千円札146枚偽造、33歳美容師を逮捕
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:00 ID:liMj7WYf
- 警視庁目黒署は29日、パソコンなどで千円札を偽造していた東京都目黒区緑が丘3、
美容師佐藤恭也容疑者(33)を通貨偽造の疑いで逮捕した。佐藤容疑者は
今年3月ごろから、都内や神奈川県内のたばこの自動販売機で偽造千円札を
使ったなどと容疑を認めており、同署で余罪を追及する。
調べによると、佐藤容疑者は今年5月、自宅のパソコンやプリンターなどを使い、
偽千円札計146枚を偽造した疑い。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040629ic03.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:TYDG/3Aj
- ∩___∩
/ ヽ |
∩___∩ | ● ● ヽ
| ノ ヽ 彡 (_●_ ) | >>1 <…兄者乙
/ ● ● | |∪| ミ http://foolish2.fc2web.com/aho5/028.jpg
| ( _●_) ミ/ ヽノ ⌒ヽ/
彡、 |∪| 、`\ | |
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
_(___)/. VAIO ./____| |____
\/____/ (u ⊃
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:B8kY+b38
- 3
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:qDFtrfl5
- ダッセー
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:61IxXZhm
- 2
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:hqJwLVzs
- 自宅のPCとプリンタでか
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:02 ID:Xk7W/rs/
- >>2
ヤベーハライタイ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:02 ID:blMPIL0S
- ちょ、ちょっと待ってくれ
いつから市販のプリンタとパソコンでコピーしたお金が自動販売機で使えるようになったんだ?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:03 ID:cY/LcOBk
- 1000円札ってことは自販機狙いなんだな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:03 ID:7j0EkBOw
- 新札刷っちゃった
とか?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:04 ID:ONkEc3/T
- プリンターでつくった千円て自販機でつかえるの?むりじゃね?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:04 ID:sun4v/JC
- 自販機で使えるのかよ。すげーんじゃないのそれ。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:06 ID:nOvPXlvD
- 監視カメラの時間帯と利用客の状況と入札状況を
照合したのかなぁ?
使えてもバレルんじゃ意味無いわな
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:06 ID:DmUIY7MM
- 子供だったら逮捕されなかったのに
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:06 ID:rE7uS3Ti
- インクに磁鉄粉混ぜたりすんの?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:07 ID:pNN1pMbJ
- プリンタどこのメ−カーかだけでも教えてくれ!
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:09 ID:blMPIL0S
- どうやったら市販のプリンタで刷った金を自販機で使えるんだ?
使える自販機とプリンタとインクと紙を教えてくれ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:09 ID:7j0EkBOw
- どこの自販機メーカか教えてくれ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:10 ID:C8VCg8ty
- またラジオライフか?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:10 ID:gfeFksFc
- 奪取を嫁
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:11 ID:eSst0xjS
- あるぷす
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:12 ID:dCcx1pgT
- >>15
オレにも、それしか思いつかない。
ほかに方法があるのかなあ。
インク含まれる鉄分で見分けてるんでしょ?確か
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:12 ID:qYbU5w1y
- 数日前、半分本物を使って偽造千円札一枚作るのに千円以上かかったってニュースあったよな
それか?
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:14 ID:apgSE/08
- 自販機の
中にババアが
入ってた
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:14 ID:eV8dRNYC
- 家庭用プリンターで千円札作って
自販機で使ったのか・・・・・ある意味すごいな
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:16 ID:DADlt9+Q
- 奪取って小説思い出した
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:18 ID:eeYp36w8
- 犯人は「マイウェイ」の入ったテープを手に入れたのか
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:19 ID:apgSE/08
- ニセ千円札を作る自販機ができる
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:21 ID:NkdS82z7
- 千円かよ、まだ500円札の方がバレ難いだろうに
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:24 ID:C8VCg8ty
- >>29
500円札ってなんだよ(禿藁
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:27 ID:Uknjkc7g
- 使えんのかよ・・・
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:28 ID:Jdyt+Kbc
- 自販機で使えるとは凄いな
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:30 ID:tB9GBpf4
- どの機材を使ったのか、どの自販機に使えたのか知りたいなぁ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:30 ID:ynFt3Ve5
- 鉄分か。。。
透かしで見分けてるんじゃ無いんだね。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:31 ID:YAHY8Ki0
- ぶはははははっははは
>>2
わらたわらた
これが下手人の脳内
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:32 ID:MF/lxI0y
- 北海道造幣局では今でも500円紙幣を印刷している。
雪の上に落としたとき、硬貨では発見し辛いので紙幣が良いとの
道民の要望が強いからである。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:35 ID:EZnH+v7z
- スワロウテイルって映画であったな。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:49 ID:hqJwLVzs
- 100円札,500円札ともまだうちに残ってるけど,使うの勿体ない
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:51 ID:Qbyf1G5z
- 使わない方がいいよ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:51 ID:oUbP2ASe
- >>23
【手間】偽千円は千円以上【掛け杉】/埼玉
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088434453/l50
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★