■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アメリカ】ゲーセンでもクレジットカード払いが可能に
- 1 :依頼106@PIXY ★:04/06/29 18:38 ID:???
- 現行の少額決済システムの場合、顧客は通常、購入の度にカード
情報を入力する手間や取引コストを回避するために、前払いのアカウント
を開設しなければならない。しかしPeppercoinは、クレジットカードや
デビットカードを使ってその場で商品を購入するという、より慣れ親しんだ
方法をオンラインでも利用しやすくするための少額決済システムを開発した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/29/news044.html?c
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:38 ID:27CHLMRP
-
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:38 ID:llbzln1p
- 俺の奥さんよりはまだマシなほう
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:39 ID:yzE7idRD
- >>5って何のために生きてるの?プゲラ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:41 ID:wXXUzmhg
- ゲーセンのゲームってのは後ろで待ってる人のマナーも考えて一回1コインが基本だ。
終わったら一旦席を離れる。
コインがわずらわしくなるほどジャラジャラ注ぎ込む事は普通ない。
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:58 ID:hqJwLVzs
- ゲーセンでクレジットなんて使ってたら,とんでもない請求が来そう
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:58 ID:7de0r9ew
- アメリカのゲーセンを見てみたい
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:59 ID:EBTJ9CjL
- >>5はゲームセンターあらし
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:00 ID:nOvPXlvD
- ウェブマネーに対応すれば全く問題ないわけだが・・・
クレカ←この時点で個人情報は流出しすぎ。
ウェブマネーは落としても問題無いし、安全。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:blMPIL0S
- アメリカのゲーセンって、ネットワークへ接続したFPSゲームがメインらしいな
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:09 ID:+13fX+Q8
- 最近SEGAのゲーセンはEDYで払えるね
俺ANA-EDYカードでメダル買ってるよ
横のヤンキーが不思議そうに見てた
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★