■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【もう】三菱自、産業再生法適用を申請へ 【駄目ボ?】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:07 ID:N+baEetz
- 三菱自、産業再生法適用を申請へ
三菱自動車の岡崎洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)は29日午後、取締役会後に記者会見し、
産業再生法の適用申請の可能性について、「7月をめどに申請する予定」との考えを明らかにした。
同法が適用された場合、税制優遇を受けることができる。また同社は、6月の受注が25日現在で、
軽自動車を含めた合算で、前年同月に比べ約4割減の水準に落ち込んでいることを明らかにした。
〔NQN〕 (17:47)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040629AT3L2905Z29062004.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:07 ID:ehwD2oyK
- キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:07 ID:iOxKZPUh
- 2da
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:07 ID:j+M972wi
- ん
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:08 ID:ehwD2oyK
- 「皆さーん、生きてますかー!!」「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・ダイヤ!!!」
「経営不振」「品管不足」「不良に故障に爆発炎上」
ドキドキ 止まらない
「訴訟」「リコール」「プロペラシャフト」「止まっただけで炎が出ちゃう」
ズキズキ MMC多分……
ピタッと車が 止まるたび 胸が 胸が 疼くのよ
ナ・オ・シ・テ・ホ・シ・イ ポンコツ 愛のリコールで
I Want You 弱いパーツの破損 今すぐ直してよ
普通に戻して 大事な車を
あやまって 社員も 社長も
全部あなたたちのせい 眠れないの
セツナイ刺激 All Night Long I Miss You
きっと壊れる 素敵な車 MMC
事故も故障も脱輪も 生殺与奪も あなた次第
生かしてください 十年 百年 一億光年!! 「怖いよ。……三菱!」
みつびし Cars!
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:08 ID:oKzZfJ82
- tesu
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:09 ID:sf8rWIko
- ネタかと思って踏んだらマジかよ・・・
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:10 ID:ZVOhOgLb
- いっそのこと破防法適用してやれ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:10 ID:TUbG1HYU
- んきゅん
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:10 ID:Rv97M5NZ
- やっときたか。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:11 ID:WLkor8yN
- というかよく受注4割減で済んでるなって感じだ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:11 ID:eWWqIFX7
- あふぉー
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:12 ID:OCrv0Vbg
- 今 三菱はお買い得
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:12 ID:U1GShiPv
- 株主総会が終わってからそんな事せんだろ
>>1見えんけど
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:13 ID:nnB1C0t8
- なんの釣りかと思ったらマジだったのか
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:14 ID:C9E4PAcg
- >>11
グループが彼方此方にあるからな。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:14 ID:lyw8C7RJ
- マジかよ
とりあえず株買っとけ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:14 ID:wMavXNkI
- 引き受けなくていいよ。
三菱財閥がなんとかしる。自己責任ってことでw
カネボウでていっぱいだろうに、これ以上でかいとこ引き受けたら
機構の社員が過労死すんぞ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:14 ID:2/Dcx503
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 6月29日(火曜日)午前10時から. ┃
┃ 三菱自動車工業株式会社「第35回定時株主総会」における. ┃
┃ 報告事項をインターネット上で生中継いたします。。。 ┃
┃ ┃
┃http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/shareholders2004/j/index.html ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:15 ID:bKLUA86J
- これは三菱村の自由にならない再建もしくは整理ですか。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:15 ID:mzR2oSe4
- 又吉イエス様の演説ですよ!
http://up.isp.2ch.net/up/94c2bb16fab9.mp3
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:15 ID:gEsJqoE8
- 一応言っておくけど、産業再生法は、倒産五法じゃないからね。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:16 ID:sf8rWIko
- >>14
総会後だからこそするんじゃないの。優先株どうとか書いてあったし。
っていうか運営の問題でなく体質の問題なわけだから産業再生法適用ってただの資金救済
損失穴埋めじゃん。いみないし。もともと利益見込めないわけじゃなかったんだから。
三菱グループ内でどうにかしろよ。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:18 ID:KBcTeKlk
- カネボウはわかるが、犯罪隠し企業三菱をなぜ立て直すのだろうか。
もう、あぼーんでいいだろう。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:18 ID:Z6kovK5K
- すみません、これをするって事はどのくらいヤヴァイことなのですか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:19 ID:szKZotEk
- 再生する必要は無いと思うんだけどなぁ〜
今後は保守と不具合の解決にのみ注力して、解散が妥当だろ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:19 ID:rvc/LFAd
- >税制優遇を受けることができる。
('A`)
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:20 ID:9qK+uDRg
- 再生したところで誰も買わん
てか、誰も買わんもんをどうやって再生するんだ?
無駄な延命措置はやめれ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:20 ID:6EvbTdV9
-
それより
今走っている三菱車を何とかしてくれんか
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:21 ID:Oz1BBme5
- 申請が通るのだろうか。 通るな。 三菱だし。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:21 ID:N+baEetz
- 三菱車がこれからも道路を走ります
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:22 ID:HQ4ni2T/
- お前らがつぶしたんだ
覚えとけ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:22 ID:sf8rWIko
- >>25
適当にもの作って売ったら欠陥だとばれちゃって売れにくくなったから
立て直すためにおかねくらさい、税制免除してくらさい、低金利有志よろすく。
って言ってるわけです。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:22 ID:XI7wnSOr
-
再生しなくていい
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:22 ID:wMavXNkI
- 株式会社産業再生機構は、その活動を通じて、健全なる企業間競争メカニズム、
企業金融メカニズムの機能回復・再活性化を図ることにより、次の世代に豊かで
活力のある社会を引き継ぐための一助となる事を目指します。
趣旨からはずれとるだろ。三菱の場合。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:23 ID:pRitpMUD
- 三菱金曜会会員各社従業員の皆様へ
お願いですから買い支えしてください。
三菱パジェロ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:23 ID:ovrScK6N
- とりあえず三菱の車を走行禁止にしてくれ。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:24 ID:KIOvo8HK
- http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/image/image/mitubisi.gif
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:26 ID:tmBCPexf
- >>18
カネボウのような場末企業と一緒にするな
日本一の軍需財閥である天下の大三菱さまがお困りなんだよ
国は全力を挙げて支援すべきだろ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:26 ID:UFvKpoJx
- まあ再生させないと途方にくれる人が沢山いるわけで
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:27 ID:6EvbTdV9
- もういいよ
自動車作るのやめれ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:29 ID:N+baEetz
- >>38
ワロタ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:29 ID:ta9cQ1Ec
- >>27
> >税制優遇を受けることができる。
> ('A`)
('A`)
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:30 ID:wMavXNkI
- >>39
うーん、いまいちパンチのない釣り。がんがれ。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:30 ID:XI7wnSOr
- 三菱自転車として再生
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:31 ID:Z6kovK5K
- >>33
良く分かりました。ありがd
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:32 ID:GJvv10Ad
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / すいません、ここ通りますよ
| /| |
// | |
U .U
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:33 ID:4Lj5c/W1
- /ヽ
/ ヽ
/ ヽ
ヽ /
ヽ /
___________ ヽ/____________
ガッ / / ≡=- ヽ ヽ
/ / ≡=- ヽ ヽ
人/___________/ ≡=- ヽ__________ヽ
∩ ∧__ < >
\(`Д´ V
ヽユーザ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:34 ID:nOvPXlvD
- グループぐるみで金を流しても
消費者は三菱グループから何も買わないから
最終的にアボーンすることには変わらん。
つーかこんな悪徳糞財閥に産業再生法なんて適応させんなよな。
やったら、政治家に癒着している奴がいる証拠になるな。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:35 ID:I5j0YzWd
- こんなクソ会社税金で支える必要なし。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:36 ID:4MN0H8kL
- 産業再生法じゃなくて廃業しろよ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:37 ID:6EvbTdV9
- え、税金つかうのか?
東京三菱銀行が助けるんじゃなかったのか?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:40 ID:n3BhCnzp
- 三菱は自動車なんて複雑なもん作らないで
三輪車でも組み立ててろよ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:41 ID:U1GShiPv
- >>53
子供が危ない
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:42 ID:9wlqxW/z
- >>53
子供を殺す気か?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:43 ID:DIqO2BWU
- >>53
出火したらどーするんだ!
- 57 :fuso:04/06/29 18:45 ID:eftZdQNv
- fuso
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:47 ID:HOuG2hJW
- >35
??
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:49 ID:Um/4z89/
- 産業再生法適用 → 産業再生機構に支援を仰ぐこと
と思ってるヤシがいるのか
さすがヌー速
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:51 ID:zUYtH0HC
- そんなムシのいい話がとおるわけがない
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:51 ID:1l7S9lU3
- さすがヌー速
さすが三菱
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:54 ID:cRUMTNg4
- メグミルクに社名を変えれば大丈夫だろ。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:55 ID:pSxwcl+I
- ご納得の 春!
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:56 ID:1l7S9lU3
- >62
そしてまたクレーム隠し・・・
↓
バレル
↓
社名変更
↓
ループ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:56 ID:pC/PhuzU
- (´・ω・`) やあ
じゃないのね・・・
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:58 ID:2iwxxnbb
- これのおかげで
今日の三菱自株午後から爆上げだったね
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:59 ID:LUrLFY41
- 国民へ目つぶし
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 18:59 ID:0XNqhGV1
- 三菱はこの世から完全に消滅してくれ!!!
ウザイんじゃボケ!!!!
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:00 ID:qP51/RPh
- 産業再生法は潰れかけの会社に減税措置やいろいろな規制緩めて負担を軽くしましょうってことなので
株価も動かないし、オマイラが喜べるネタではないので勘違いするな。
民事再生法・会社更生法とは違うものだよ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:DIqO2BWU
- >>66
コレだったんだね。
何か材料が出たとは思ったが。
立派にインサイダーぢゃん・・・
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:01 ID:zUYtH0HC
- 岡崎工場閉鎖、三菱グループによる金融支援、融資先銀行の棒引き・・
あと再生機構になにを求める気なんだろう?
ダイムラーの損害賠償を肩代わりさせるだけか?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:03 ID:hRjOwSSF
- 韓国企業に売却しる
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:04 ID:5Y1uADOW
- いくら負担を軽くしたところで
入ってくるものが無ければどうしようもない
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:04 ID:DWoBfVtG
- 来年度は黒字化するんだろ
しかも3年後ぐらいに借金返済終了なんてできっこないぞ
これでよく会社経営出来るな
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:05 ID:6bzT1Jc0
- 不適用との審判が下りまつた。
世の中甘くねーんだよ。やりたい放題しやがって。
きっちり税金は納めてもらいまっせ。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:07 ID:D9ESPsD2
- >>75
ソースは?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:09 ID:4+e0eNOA
- 低学歴の下請け職工が張り切っているスレはここですか?
お前らがいくら煽ってもエスタブリッシュ企業は潰れんよ。(w
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:10 ID:6EvbTdV9
- もうだめぽ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:10 ID:QCxj3I3w
- >>75
ソース出せ
でないと風説の流布になりかねんぞ?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:14 ID:dS2JolNN
- もう潰せよ。悪徳リコール隠しの会社は
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:14 ID:DIqO2BWU
-
「申請する予定」っつう話でしょ。
申請しても受理されるかどうかは分からないんでしょ?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:15 ID:De+4r97i
- >>77
もまえの文も今一インパクトが足りねぇなぁ、ガンガレ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:15 ID:lNVKPVNs
- よっしゃ! 東京三菱にダメージOK!!!
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:15 ID:ehwD2oyK
- 産業再生法とは、正式な名称を「産業活力再生特別措置法」といい、
不採算部門からの撤退など事業の再構築を支援することを目的とし
ています。産業再生法の適用を受けた会社としては、流通最大手の
ダイエー、自動車メーカーのいすゞ、マンション建築の長谷工などが
有名です。産業再生法においては、事業からの撤退や、新たな分野
への進出を支援するため、1設備廃棄に伴う欠損金の繰越期間の延
長2登録免許税や不動産取得税の軽減3日本政策投資銀行の低利
融資などを規定しています。
産業再生法の適用を受けようとする事業者は、産業再構築計画を所
管官庁に提出して認定を受けなければなりません。産業再構築計画
は3年間が期限とされ、次の2つのタイプがあり、認定を受けるため
には、所管の官庁の認定基準、指針に合致しなければなりません。
http://www.minato-ala.net/oyakudachi/jigyo/2_10.html
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:16 ID:nI29CJKO
- 何人か会社更生法と勘違いしてないか?
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:18 ID:ehwD2oyK
- 国家のお荷物になります宣言ですね!
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:18 ID:pNN1pMbJ
- 三菱はどうみても不適用だよな
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:19 ID:Sn2kMjNi
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7211.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
まだ株価高すぎるよ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:22 ID:fnd3qwVi
- これで現段階での実質的倒産はなくなったわけだ
減資はあるだろうけどな
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:23 ID:ehwD2oyK
- 明日の株価が楽しみだ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:23 ID:L0DU3ORG
- あーあ、これでまた国産のおもしろい車が買えなくなっちゃうのか・・・・
馬鹿騒ぎだけして、その場の雰囲気だけで自分の選択肢を狭めてること気づかない?
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:23 ID:ehwD2oyK
- >>91
思わない
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:23 ID:0aN/LJ0k
- 既存株主と車のユーザーで今の意見別れるよね〜
株主責任が、どれくらい来るのかと心配だろうな〜
ユーザーとしては、これから頑張る姿勢を見せてくれて嬉しい
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:24 ID:DujaFf43
- | / / |_|/|/|/|/|だ〜めだこりぁ〜だめだこりぁ〜三菱だめだこりぁ〜♪
| / / |ヂ|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/だ〜めだこりぁ〜だめだこりぁ〜三菱だめだこりぁ〜♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:25 ID:bKLUA86J
- 申請しただけで
通るかどうかわからないのですよね。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:26 ID:ehwD2oyK
- 国を支えてきた三菱が、国に負担をこれ以上かけますかね。
あっさり売れるもの切り売って、清算した方がいいよ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:27 ID:zVr4gxJn
- 産業再生機構の斉藤惇社長は16日、三菱自動車の再建に同機構が活用される可能性について、「(欠陥隠しなど)
あれだけ社会的問題を起こした会社を国民の税金で支援しようという話にはならないのではないか。日本で一つの自動
車会社というわけでもない」と述べ、否定的な見解を示した。ニューヨークのジャパン・ソサエティーでの講演後に、
朝日新聞などの質問に答えた。
http://www.asahi.com/business/update/0617/061.html
機構には頼れません。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:27 ID:ggyX0ipd
- ははーん、申請DQNですね。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:28 ID:yLryjgM4
- >>96
支えてきたんじゃなくて寄生してきたんだろ
馬鹿みたいに高い兵器を売りつけて
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:29 ID:Oz1BBme5
- ヨルダン政府に恩赦を「申請」する五味ボマーのようなものか。
- 101 :番組の途中ですが名無しです :04/06/29 19:29 ID:XmIuJIdu
- 最後の悪あがき
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:29 ID:ehwD2oyK
- >>99
「国を支えてきた三菱が、国に負担をこれ以上かけますかね。」
↓
「国を支えてきたという自負だけは強かった三菱が、国に負担をこれ以上かけますかね。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:29 ID:94cBuoLv
- さっき三菱無料点検いってきたよ
無料で老いる高官してくれるなんて三菱太っ腹!!
- 104 :リコール:04/06/29 19:30 ID:iE2he2Km
- >>88
株価が高いのは
株価の大幅な下げを期待しての
空売りが大量に入ったためだと思います
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:30 ID:zVr4gxJn
- 人が死んでるんだよ。
それも、「整備不良」なんて濡れ衣をきせられて。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:31 ID:ccuaS2+z
- スタリオン復活キボン
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:33 ID:D9ESPsD2
- これはもうだめかもわからんね。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:33 ID:AFS101qu
- まあ三菱グループのおかげで今の日本があるんだから
これぐらいなんともないよ
三菱叩いてる奴って恩知らずのチョンと同じだね
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:34 ID:ehwD2oyK
- >>108
政商だっただけでは?
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:34 ID:zlwti8iv
- 斬り売り開始か。最近の工作は、やぱ過去って会社の仕業なのか。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:34 ID:Z0CzYh9c
- バカとはまさに>>108のこと
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:35 ID:QCxj3I3w
- >>108
喪前は何故そこまでして三菱を貶めたいのか
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:36 ID:9djvf8/9
- >>108
まだまだパンチが不足している。がんがれ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:36 ID:6EvbTdV9
- >>103
オイオイ
無料でオイル交換してユーザーの機嫌を取るヒマがあるなら
死んだ被害者に慰謝料払ってやれよ
何か物の考え方が根本的に間違っとるとしか思えん
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:36 ID:3H+YbsQp
-
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=niimi444
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:36 ID:nkHS6lNz
- 三菱自は、今まで、何人頃したんだろう…何人ケガさせたんだろう…
>>108
答えろ!
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:37 ID:I5j0YzWd
- 減税措置ということは結局税金にツケがまわってくるだろ、ボケ。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:41 ID:h4xQn5JA
- >>117
たばこ税を財源にしてみるってのはどうだ
- 119 :リコール:04/06/29 19:42 ID:iE2he2Km
- どんなに
グループが支援したって
車が売れないことにはどうにもならないわけだし
ダイエーの産業再生法のときとはぜんぜん中身が違う
と思うわけだけど・・
つまり
三菱自の場合は自動車メーカにとってなにより
大事な「信用」を完全に無くしてしまったわけだし・・
新規はもとよりリピートも消滅してしまう事態だと
思うわけだけど・・w
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:43 ID:ehwD2oyK
- 三菱は平成12年にも産業再生法申請していましたよ!
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003609/0/030129nintei.pdf
三菱自動車工業株式会社の産業活力再生特別措置法に基づく
事業再構築計画の変更認定について
平 成 1 5 年 1 月 2 9 日
経済産業省経済産業政策局産業構造課
製 造 産 業 局 自 動 車 課
1. 変更計画の概要
本件は、三菱自動車工業株式会社の、産業活力再生特別
措置法(以下「産業再生法」)第3条第1項の規定に基づき
平成12年10月13日付けで認定を行った認定事業再構築
計画について、産業再生法第4条第1項の規定に基づき変
更の認定を行うものである。
今回の計画変更では、三菱自動車株式会社のトラック・バ
ス事業分社化に伴い、認定事業再構築計画中の生産性の
向上を示す具体的指標、労務に関する事項等に変更が生
じたため、変更申請を行うものである。
2.申請者の概要
三菱自動車工業株式会社
資本金2,522億円
取締役社長ロルフ・エクロート
本社所在地東京都港区芝五丁目33番8
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:44 ID:Oz1BBme5
- >>119
グループで何とかなるんじゃない? それはそれで怖いけど。
- 122 :リコール:04/06/29 19:45 ID:iE2he2Km
- >>120
雪印と同じくダメ押しでつねw
- 123 :リコール:04/06/29 19:50 ID:iE2he2Km
- >>121
グループ内だけで商売が成り立つほど
甘くわない二だ・・w
ましてやグループ内でしか売れない車なんて
ただただブランドをなくしていくだけの行為
だと思うけど
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:51 ID:+o4C+1+t
- 得意の税金出し渋りか。
こんなクソ会社潰れてもいいから、カッチリ税金ふんだくれよ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:52 ID:qP51/RPh
- 三菱車を買わないことがわれわれに出来ること。
三菱車には乗車拒否することがわれわれに出来ること。
三菱車を支援する東京三菱銀行から資産を引き上げることがわれわれに出来ること
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:53 ID:1kqYvYAm
- 何が良くて三菱の自動車なんか買ってんの〜?
もしかして三菱系企業の下請け孫請け零細企業の従業員さん?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 19:54 ID:x9xHbpfM
- △ △ △
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │彡ミ│ │彡彡│ │
│ │彡ミ│ │彡ミ│ │
\ \彡│ │彡/ /
ミミ│  ̄ Ψ  ̄ │ミ
ミミ│ ♯♯ ♯♯ │ミ
ミミ│♯♯♯ ♯♯♯│ミ
ミミ│ ♯♯ ♯♯ │ミ
ミミ│ > │ミ
ミミ│ ____ │ミ
│ / ,..........、_ \
│/ :<::-====ミ;;__ │
| \;;;;;;;;;;, -'"".|
- 128 :リコール:04/06/29 19:59 ID:iE2he2Km
- 全国を駆け回ってる三菱USOのトラック数十万台
の運転手はどきどきしながら運転してるんだろうな・・
無料点検するなんていったつて車は休めるわけに
いかないしそれに対して三菱側は休業補償してくれないし・・w
国土交通省には街頭で捕まってしまうかもしれないし・・ww
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:02 ID:SxqypzxO
- つまりは、おとーさん?
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:05 ID:BN0T7Lfc
- あの国の法則をもろに受けた形だな。
じきに糞ニーもこうなるんだろうな。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:08 ID:+o4C+1+t
- すでに三菱の法則がM・ベンツに飛び火してるしw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:08 ID:lKq8VmLj
- 完全な自業自得じゃないか。こんなの通らないでしょ?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:09 ID:ZBiNX3Mp
- 退場!
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:13 ID:Ds+YQe5p
- これ通すのか?通しちゃうのか?
通したら、参議院は絶対に自民党に表入れません。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:25 ID:6T6uvN9o
- やり逃げ、ごね得、は許さん 関係省庁は受理しないように
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:25 ID:+o4C+1+t
- これで合法的に、税金が正当に流れる。
しかも、参院選前に。
おいしーなw
- 137 :クララ ◆Clara/Czqo :04/06/29 20:26 ID:xRZnrccc
- 通さざるを得んだろ
条件は厳しくなるだろうが
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:29 ID:rlWgsIVr
- カネボウも三菱ほどじゃないけど
内部でヤバそうなことしてそう
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:32 ID:dfzdbnuP
- >>91
利益のためにユーザを死に至らしめ、公道を危険にさらし、
マスコミ工作をし、闇改修をし、あるいは危険を知っていて放置し、
謝罪会見においてさえなお嘘をつきつづける集団は、もはや企業では
なく悪意ある犯罪組織としか言いようがない。
そんな企業でも営み続けられるという前例を作ってしまえば、
信用によって成り立つ社会の根幹に関わってくる。
殺人車を面白い車と言い換えるユーモアは買ってやろう。
だけど、欠陥商品の選択肢というのはそもそもナンセンス。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:36 ID:jKJ0WUOU
- あ〜あ。。。
コルト買いたかったけど、あきらめるか。。。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:37 ID:fI0EqxUW
- http://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040629151238278L.jpg
後ろの奴ら平面に見えないか?
- 142 :リコール:04/06/29 20:38 ID:iE2he2Km
- まじめまじめな三菱でつ・・w
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:39 ID:Rq2w3kSf
- 知ってるか?
カントリー娘ってのがいるじゃん。
そのメンバーの一人、デビュー前に事故で死んだろ?
事故した車ってパジェロミニなんだよ。
ハブがどうたらこうたらで。やっぱり三菱はマズイよな。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:40 ID:+o4C+1+t
- 三菱自への支援、再生機構が否定
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040618ve02.htm
>産業再生機構の斉藤惇社長は16日、経営再建中の三菱自動車について、
>「(リコール隠しなどの)問題を起こしており、税金を使うことは認められないだろう。
>三菱(グループ)で支援するしかないのではないか」などと述べ・・
うはは、一蹴されますたなw
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:41 ID:QCxj3I3w
- >>143
ソースは?
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:42 ID:VwpxYZF2
- あ〜あ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:45 ID:Rq2w3kSf
- 99年のカントリー娘柳原尋美さんのパジェロ事故死
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~morning/accident/country.htm
自ら運転する三菱パジェロで走行中にハンドル操作を誤まり、車が右に蛇行したため、慌てて左に切り返したところ、車が横転し車外に放り出され車の下敷きとなり、
救急車で帯広救急救命センターに運ばれましたが、午後7時10分、緊張性気胸による急性心不全で亡くなりました。
蛇行/横転がミニキャブの例と似ている。プロペラシャフトの前の部分が脱落すると前輪が浮くのではないだろうか?
前輪が浮けばハンドル操作はできず、車は左右にふられ蛇行してから横転する。
三菱自は今月16日パジェロミニのリコール隠しをあきらかにした。それによると平成7年製造のパジェロミニで「最悪の場合、
プロペラシャフトの結合部が外れ、走行ができなくなる」という
http://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=11118
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:52 ID:uDQBUHjx
- >>69
最終的に国民にツケが回ってくる仕組みにかわりない。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 20:54 ID:QCxj3I3w
- >>147
なるほど。確かにその可能性もあるなぁ。
だが>>143のレスは原因が欠陥によるものと言ってるな。
しかしそのソースからして、断定は出来ないものだと思うわけだが。
あと、ソース引用とおまいの推測論との区切りが判り辛いぞ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:00 ID:+o4C+1+t
- >>147
パジェロの場合、4WDのためフロントにもPシャフトが伸びているから、
その前部が脱落した場合はフロントタイアが浮きあがることがあるな。
ただし、昭和40年代にPシャフト前部脱落による横転事故が多発したため、
脱落対策がされるようになったから、いまはそんな事故はあり得ないと思う。
2番目のソースはペラシャフト後部の折損についてだから、
横転ほどの事故にはつながらないようだが・・
なにせ三菱だからなあ・・
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:01 ID:yMnB+DrE
- そんなショボイアイドルの話なんてどうでもいい
だが、三菱だからなぁ
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:09 ID:xk1htWsR
- 三菱のビル最近建ったばかりなのにね。私も下のレストラン街はよく利用してるほうだけど、
なんか車の展示コーナーも余計廃れるわけで・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:17 ID:AeVjMd1T
- 一刻も早く跡形も無く消え去ってくれ ・・・・・ 98%
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:19 ID:I5j0YzWd
- 100%申請通るよ。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:21 ID:+o4C+1+t
- なんだよ!!
この産業再生法、今日の株主総会後に申請したんじゃねーかよ。
どこまで汚たねーんだよ、こいつらは。
法に触れなきゃ、モラルもクソもねーのか。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:21 ID:172zx+a7
- 結論は参院選後か?
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:26 ID:GIpcP7AA
- >155
まあ、それをすることがどういうことかが分かってないから、
今のような状況があるわけで。。。
ちなみに最近出てるクルマ雑誌ってほとんど三菱のこと取り上げてないな、、
どうどうとランエボの新型の絵はトップに持ってくるのにね。
くろいなぁ〜
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:33 ID:C0usB8iV
- 三菱ストラーダがほしいのですが同年代の灰ラックスとかに比べるとなんか高いです
この際だから安く手にいれる方法ない?
MMCディーラーを通して買えばディーラーから崇められるだろうし安く手に入るだとうし
ちょっと不具合でても因縁つけやすそうだし最高だと思うけどどうよ?
死んだらおしまいだけど
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:35 ID:ZRQ4Z1Qp
- >>158
まず、いまさら三菱の車のオーナーになること自体が人生の敗者の証である、という事を
認識すべきだろう。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:37 ID:C0usB8iV
- ダブルキャブのピクアプトラクのカッコイイ香具師ってほかになにがる?
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:40 ID:sgdp4l5O
- で、ほんとうに三菱だけなのかどうか。そこんとこを知りたい。
ビクビクしながら隠し通そうとしてるメーカーがあるんじゃないかと、ちょっと
想像してみた。こえーよ。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:46 ID:d+d33GEG
- リコール対象車両を三菱の店舗で。
車検・修理・欠陥部分が原因と思われる自損事故か対物対人事故を
し、修理したユーザーすべてに。補償するべきである。
それをして、余力があれば。会社の存続は認めるが。
これらを、避けた場合は。会社存続は、ユーザーへの裏切りでしかない。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:47 ID:vjp88wyy
- まともな会社にはこんなときこそ会社を立て直すために自分は何ができるかを考え行動する
人間がでてくるもんですが
さすがにこういった名門意識だけでやって来た会社には、そういった人材はいないようですね。(^Д^)ギャハ!
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:51 ID:C0usB8iV
- 三菱馬鹿にするやつは承知しねーぞゴルァアアァァァ!!
スリーダイヤクエ!!(・∀・)つ品)'A`(品(・∀・)ソウダクエ!!
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:53 ID:x9xHbpfM
- △ △ △
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │彡ミ│ │彡彡│ │
│ │彡ミ│ │彡ミ│ │
\ \彡│ │彡/ /
ミミ│  ̄ Ψ  ̄ │ミ
ミミ│ ♯♯ ♯♯ │ミ
ミミ│♯♯♯ ♯♯♯│ミ
ミミ│ ♯♯ ♯♯ │ミ
ミミ│ > │ミ
ミミ│ ____ │ミ
│ / ,..........、_ \
│/ :<::-====ミ;;__ │
| \;;;;;;;;;;, -'"".|
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 21:56 ID:QpRFtIJd
- 敗者に甘く、弱者に厳しい社会ってのはもうやめないと。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:02 ID:Dvz7lomj
- 責任謝罪反省自覚の欠如は、如何にか為りませんか?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:06 ID:bEt6TIkd
- まじかーーーーーーーーーーーー
おれのエクリプスはどうなる?
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:08 ID:iLKF+8+P
- 4割り減だって水増しじゃないのかと。今までの企業隠蔽体質からだけど。。。
憶測だが。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:13 ID:7eTyk2jE
- これはもうストールするかもわからんね
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:15 ID:1978i2ER
- 受注4割減だからな。いろいろその他の費用もかさむだろうな。
はじめから素直にリコールしたほうがはるかに安上がりだったね。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:25 ID:Mt7/6NLK
- 浦和レッズってどうなるの?
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:34 ID:I5j0YzWd
- 廃止
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:34 ID:Mt7/6NLK
- ホント?
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:35 ID:cVAR9Csh
- >>172
ザスパに拾ってもらえ
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:42 ID:1/LiTbq/
- 浦和レッズはうらんわw
. l .:l ヽ.:.::... "''、
. l. .:l ヽ.:..:. `'、
l ::l: ';.:.:..... ヽ
l .:l.:.. .:ィ.):.:.. l.:.:.: .:.ヽ、
. l .:l..: ''ー.: .:.:l.:.:..:..:: .:i'゛
.. l ::l.::. :.;:/.:.:..:.:. .:..ノ
l. :l.::::.: :.:/.::.:.:.:..:..:...: .::.:.:/
l :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...: :.:../
. l .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..: .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:43 ID:ewVGe3XU
- 名前が変わって「さいたまレッズ」になります
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:47 ID:uDQBUHjx
- テロ朝によると三菱の今後の計画でリストラ390人だってさ。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:48 ID:cVAR9Csh
- >>161
つーか4年前に三菱が大規模なリコール隠しやって叩かれたとき
他社は「ああはなるまい」「明日はわが身」と慌てて
事故原因になってないとこまでリコール・改善対策をした
だからまあ安全
しかし当事者の三菱だけはまたやらかした
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:48 ID:l+pGqoTf
- >>168
それは大丈夫でないか
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:50 ID:/cfnlDse
- >>179
必 死 だ な
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:53 ID:twwYcXz7
- >>171
四割減じゃなくて六割減。
再生法で復活した所で、どうせクルマは売れないだろうな。
無意味、無意味
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:53 ID:cVAR9Csh
- >>181
必死もなにも隠せば自分の首を絞めることになるんだから
よっぽどのDQN会社じゃないかぎり
(保身のためにこそ)リコール隠しはしないと思うぞ
馬力水増ししてた会社ならあったが(w
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:56 ID:W7w6oJt9
- >>183
>馬力水増ししてた会社ならあったが(w
どこだ?そんな糞会社は!許せん!!!
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 22:58 ID:cVAR9Csh
- >>184
2年前の話だが
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は10日、韓国の自動車メーカー現代(ヒュン
ダイ)自動車の米法人が1980年代以降に米国内で販売した乗用車のほぼ半数ついて、広告
やカタログで馬力数を水増し表示していたと報じた。
現代は、これらの車の持ち主に保証期間を延長するなどして補償に応じるとしている。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:01 ID:TdmGLdG8
- ポニーの会社かと思った
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:13 ID:1978i2ER
- >>184
しってるくせにw
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:17 ID:iixwOOho
- 重工とかフェニックスとか、経営できないアホがうじゃうじゃ寄ってきて、
ますます収集つかなくなって来てるのよ、内部では。
フェニックスの代表が癌らしいね。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:24 ID:ci9kA7oZ
- >>98
うまいなw
つーかさ、もう誰も買わないんだからつぶしちゃえばいいのに。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:25 ID:bqRlbccC
- おまいら燃えてるな。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:26 ID:+1nUlbEn
- >>147
プロペラシャフトの前の部分ってどういう構造になってるか知ってる?
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:34 ID:EMnyzsn+
- 製品の安全性より利益を優先する企業体質って
ものづくりやってて恥ずかしくないのかな?
市場から信用を失った企業は何をやってもだめでしょう
撤退しかないね
- 193 :リコール:04/06/29 23:34 ID:iE2he2Km
- さーて
6月の販売台数がどうなったか楽しみでつね・・・
産業再生機構の含み発言を見ると
非常に悲惨な状況だと推測できるわけでつが・・w
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:37 ID:TmMCMuyp
- 再生なんてしなくていいでしょ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:37 ID:C0usB8iV
- >>192
っていうかもう商業活動しようって意思がないってことなのかな??
まさに病気だよね。。。
- 196 :リコール:04/06/29 23:38 ID:iE2he2Km
- それに
業界の受注と販売とは全く別物でして・・w
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:39 ID:IzbtlbaS
- 犯罪犯した上に、税金を投入だって?
ふざけるなよ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:39 ID:WM0zC/6D
- ついに国に迷惑かけるのかよ
まじでもう潰れろよ身潰し
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:40 ID:f637zQh7
- リコール隠して何が悪い
慈善事業じゃねーんだよ
文句あるか
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:40 ID:DWoBfVtG
- ライブドアに買ってもらえ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:41 ID:SERgKP1x
- またまた、「税金で外国人を潤わせてどうする」ってな批判が、遅い
タイミングで起こるんだろうなあ。
- 202 :リコール:04/06/29 23:42 ID:iE2he2Km
- >>199
つまり
こういうこと
<<< 墓穴を掘る >>>>
ということでつ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:45 ID:rhFNRRyR
- 申請に向かう途中で車が燃えたら
100%受け付けてくれるだろうな
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:46 ID:Q8tPDs1l
- 再生とかって
資本主義自由経済に逆行しないの?
ダメなら潰れて
良い会社に市場を渡すことで
経済成長、競争力アップ、新陳代謝で腐敗防止するもんでないの?
独占的企業ならしょうがないけど
他にも日産やトヨタがあるでしょ?
潰していいんでない?
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:47 ID:0iIzISM4
- 欠陥品作って税制優遇って凄いね!
- 206 :リコール:04/06/29 23:53 ID:iE2he2Km
- 裁判所がその申請に対して
認めなければ(確立10%)廃業しか道がなくなるわけでして・・w
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:53 ID:Sit5iWFU
- 元々枝葉だったんだから自動車は売り払えばいいんじゃないの。
どうみても三菱にとってもお荷物じゃねーかよ。
プライドが許さないのかねぇ。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:oGC8yjwj
- 株売るの待てばよかったか?
じっと持ってられないんだよな。ちょっと儲けたらすぐ売っちゃう。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:55 ID:B7MLqMfB
- 産業再生法なんか絶対受理するなよ
滅菱には会社更生法がお似合いなんだからよ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:58 ID:CDjzyfeB
- 再生しなくていいよ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:58 ID:EMnyzsn+
- おいおい、こんな最低な会社に税金使うなよ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:59 ID:3RpTUf/d
- おまえら、無職の分際で三菱叩きかよw
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/06/29 23:59 ID:I67THg3o
- 株ってどーなるの?
底値で買ったんだけど。
- 214 :リコール:04/06/30 00:01 ID:+ZizVlZT
- 多分
石原大臣は
倒産まで持って行くでしょうな・・
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:01 ID:pIbPLS9K
- >また同社は、6月の受注が25日現在で、軽自動車を含めた合算で、
>前年同月に比べ約4割減の水準に落ち込んでいることを明らかにした。
こんだけ騒がれてんのにまだ買う奴いんの??
- 216 :213:04/06/30 00:02 ID:PhDSm6I3
- 倒産してないんだから、
株は大丈夫なんだよね?
- 217 :リコール:04/06/30 00:04 ID:+ZizVlZT
- >>215
受注とは、販売店がノルマ達成のための
先食い受注を多いと予想できるわけでつが・・
つまり販売数とは別物でつ・・w
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:05 ID:Bh9oOjhn
- 勘違いしてる人もいるみたいだけど
産業再生法→減税+低金利の融資を受ける
ってことだぞ
要するに税金使って三菱を支援してるのと変わらないと・・・
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:06 ID:R8tbUe34
- 今は三菱買えないよなー。
突飛して危険かどうか分からんが、乗ってて視線が苦痛だし。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:06 ID:GZxWZkcv
- 末期癌患者を救え! って感じだね。
無理なのに。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:09 ID:LyAyzUiy
- 中古車は値段がつかないってさ
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:09 ID:7Wk6oauU
- いつか買うかもしれないランエボのためにがんばっていてほしい
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:09 ID:P4vWBJ9p
- >>215
三菱KUSOのほうは、社員の他車購入の嘆願を無視して価格を理由に購入した日本電産を始めとして、
安く買い叩けるからとのことでKUSOは売上好調ですよ。
まあその分社会的不安は増大しまくりなわけですが。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:10 ID:HdELFJpj
- おまえら低所得者どもは、三菱グループの結束力を知らないなw
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:11 ID:JQHgOBm4
- >>220
末期癌でも、いい人なら手を尽くして看病したい
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:11 ID:XhUgXS65
- >>216
普通に商売やってて6割減が続いたらどうかな?
巨大企業は舵を切っても慣性が大きすぎて急には曲がれない。
刻々と給料と固定費だけは確実に出てゆく。
将来を夢を持ってみることができない。プライドが保てない。
社員でいることが恥ずかしい。そうなると、優秀な社員から先に
逃げてゆく。残るは行き先の無い者ばかり。
グループ企業も怖くなって、絶えられずに株を売りぬこうとする。
そうなると疑心暗鬼であっという間にカタストロフになるね。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:11 ID:g2eddigj
- 無職で免許なしの俺は三菱が潰れようがトヨタが潰れようがどうでも良い
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:13 ID:pC6gGaqb
- >>227
三菱とどっちが先に潰れるか、だねっ♪
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:13 ID:LvfeHZ/+
- >>227
一番どうでも(・∀・)イイ!のはオマイなワナ
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:13 ID:BaHyTu9a
- >>227
まぁ、来世で癌枯れや
- 231 :リコール:04/06/30 00:14 ID:+ZizVlZT
- しかし・・
どこの自動車会社も助けてくれない・・・とは・・・
全く・・・悲惨でつね・・w
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:16 ID:jNALm7Jr
- >>231
あったりまえ
- 233 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/06/30 00:17 ID:eabyXWZH
- 現代の4コマが笑えたなぁ。
ジェットコースターの前で名刺配ってる男がいて、
「スリルを求めている方いかがですかー」って
言ってんの。
三菱のディーラーって落ち
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:17 ID:3FLn2Gf/
- >>216
安心しろ。
そのうち1円にはなっても、ゼロにはならん。
多分な。
一体、いつの底値で買ったんだ?
その方が不思議なんだが。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:19 ID:pC6gGaqb
- >>233
(#゚Д゚)
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:25 ID:Bh9oOjhn
- >>231
今頃、他の自動車会社は
三菱から離れた客を取り合うのに必死
既に三菱が潰れた場合を想定して
販売計画を立てている模様
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:27 ID:pC6gGaqb
- でもあの販売網は魅力だよな
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:29 ID:530RwMpT
- 産業再生法,万が一にも通した議員は絶対に名前発表しる!
「多くの罪もない従業員が...」とか理屈はつけるだろうが、
これはそういう問題ではないんだ。
まっとうなものを作れない、まして人が死ぬまで隠しておくような
企業がこの日本に有って良いはずがない。
こんなことが通るようであれば、この先日本は真っ暗になる。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:31 ID:JQHgOBm4
- >>238
議員が決めるのかよっ!!
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 00:31 ID:HWlHYBfn
- 安全なくして生産なし。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:35 ID:dgj8pafq
- 以前の再生法申請とは状況がまるで違うからなぁ
明日の相場が楽しみ
- 242 :番組の途中ですが名無しです :04/06/30 01:47 ID:lDBPmBZt
- 「運行禁止」にしてくれ。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 01:49 ID:SqnRVuPj
- 一般人に受け入れてもらうには、トップの総入れ替えと社名の変更しかないと思うが・・・
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:02 ID:6d0biTFI
- チョンダイとかにとられるぐらいなら
トヨタあたりが安く買いたい叩いて
技術だけ抜いてあとは捨てればいい。
て、なんか得する技術でもあったけ?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:06 ID:jNALm7Jr
- >>244
ない
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:15 ID:v9MStqcY
- ジャッキーチェンに助けてもらえ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:46 ID:ykOFJdFE
- 三菱製品を購入せず、創価とコネがある糖蜜には預金をしない。
俺に出来ることはこれくらいだ。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:49 ID:kBL9Cm4T
- >>247
マジで層化と繋がってるみたいだね・・・
近所の層化一家は、揃って三菱車だよ。
今のところは毎日無事に車で帰ってきてるけど、
それがいつ霊柩車になるか、分からんから弟と
賭けをしている・・・俺:一ヶ月以内に一人あぼーん
弟:二週間以内に一人あぼーん
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 02:51 ID:GodjAViu
- 三菱って潰れないんだろ?だったら徹底的にコテンパンに叩いて
リアルで不買運動思いっきりやってもぜんぜん大丈夫だよね
思う存分やりましょう
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:00 ID:dljGRi3f
- 今日車のリアガラスに「発火装置搭載車」とかってステッカー貼ってるランエボ見た
そんなの売ってるのか自分で作ったのか知らんがまったく洒落になってない
つうか寒すぎ
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 03:09 ID:KyleeupO
- 最近、三菱の車減ってきたよな。
みたらなんか殺意覚えるよ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 07:10 ID:ICBBPxFA
- 結局また税金か
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 11:41 ID:Ixg3hWVW
- また燃えたね パジェロ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:09 ID:uuiCDkVG
- >>5
なんの替え歌?
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:11 ID:GkFTa2TP
- 今度ソウカの会館見て三菱車チェックしてみるかな
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 15:18 ID:u8gfLbsT
- 三菱の真相
三菱さんの欠陥車の件で、世間は大いに揺れたと思います。
全てを完璧にする事は不可能ですが、欠陥がある事を知りながら沈黙していた点は問題でしょう。
三菱関係者に接触する事が出来た今回は、内部から見た真相に触れてみたいと思います。
以下、関係者Mさんのお話です。
現在、リコールがだいぶ騒がれていますが、これは今始まった事ではありません。
私が入社する前(4年前)から、リコール等は隠していたようです。
まず、「リコール」と一言で言っても、種類がたくさんあり、大きく分けると
(1) リコール
(2) 改善対策
(3) サービスキャンペーン
の3つに分かれます。
以下リンク先参照
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/06/30_01/index.html
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:11 ID:U9ZJbx9P
- /\
//:\\
//::::::::::::\\
//:::::::/ヽ:::::::::\\
//:::::::::/ ヽ:::::::::::\\
//::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::\\
//::::::::::::::;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;:::::::::::::::\\
\\:::::::::::/ /ヽ ヽ:::::::::::://
\\:::/______/:::::::ヽ______ヽ:://
\\:::::::::::::::::::::::::::::::::://
\\::::::::::::::::::::::://
\\:::::::::::.//
\\://
\/
┌───┴┴───┐
│.三.菱.製.自.動.車に |
│ 注 意 ! |
└───┬┬───┘
││
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:14 ID:Tm0TzNCU
- >>257
三菱車に注意ですか。
通行禁止とかも出来そう。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:20 ID:GZxWZkcv
- 利益>安全 を象徴してるなあ。三菱が極端なだけなんじゃ。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:22 ID:0/Nf721h
- ん?終値は178もあるぞ?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:23 ID:0/Nf721h
- あー市場が閉じてから発表しやがった?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 19:24 ID:3CZnVVa2
- パトカーもリコールか
やるな
- 263 :リコール:04/06/30 20:11 ID:+ZizVlZT
- 近所で三菱USOの大型トラックばかり30台保有してる
運送会社があるんだけど
つい最近、いすゞの大型トラックが入ってきてますね・・
それもなぜかいすゞのモニタートラックなのか箱の部分に
巨大な文字でISUZUと書かれていまつ・・w
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:17 ID:VEKlRzU3
- 悪行はたらいて業績悪くなった糞会社に産業再生法を適用させる国って…
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:23 ID:jiibB1Fv
- 再生法で法人を維持したところで、製品が売れなければ
いずれ近い日に倒れてしまうよ
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:27 ID:O3y1yC4k
- >>263
法人ユーザーも必死
そりゃいすゞに乗り換えたくもなるだろう(w
いすゞ営業がんばれ!
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:29 ID:vBAoUtaS
- メグ モータースになるってことか
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:30 ID:XO5YjuyA
- 今こそ三菱がお買い得!
とかいって嬉しそうに買っていた法人はどこだっけ?
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:30 ID:UVTfDaCU
- /i iヽ
! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ'' く /
_ 〉' ヽ/,_ 今呪いをかけました。
(ヽi, /;ヽ i/ )
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i このコピペを見たお前は三日後に死にます。
! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
!、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ 助かる方法は三日以内にこのコピペを3つ他のスレに貼ること。
〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' )
'!, ヽ`t-,、__, -'イ/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すいませんが見ちゃったのでここに貼っときます
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:38 ID:Abmtb6Lw
- >>238
>産業再生法,万が一にも通した議員は絶対に名前発表しる!
参議院選挙が近い
age
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:42 ID:ZjUbZnXQ
- >>263
うちの運送業も三菱のリコール車がある。
品川の相談センターに電話して
「補修に来い」と言ったら
「金出せ」と言われた。
もうブチ切れですよ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:45 ID:aBcPTRdA
- 普通会社更生法だろ、三菱の場合
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:47 ID:ZP1Llva9
-
産業再生法の場合、不採算部門の切り離しなどが条件になるはずだが・・・
不採算部門って何よ?
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:50 ID:GZxWZkcv
- >>273
自動車製造
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:52 ID:ICBBPxFA
- >>273
三菱自動車から自動車取ったら何残るよ?
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:52 ID:kJo0Yp7c
- 黒字なのは自動車ローン部門だけだな
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:52 ID:/q0MHmip
- 自動車製造切り離すと何が残る。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:54 ID:XO5YjuyA
- >>276
つまり、滞納者への取り立てが優秀=えげつない、ということか
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:55 ID:HdELFJpj
- >>276
ローン部門は独立して、サラ金でもはじめるのか。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 20:57 ID:O3y1yC4k
- >>279
ローン対象にする車がない(´Д⊂)
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:00 ID:LAAcWTny
- 探偵ファイル
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:02 ID:aBcPTRdA
- 自工って発電機用のディーゼルエンジンも作ってるんですが
自工のエンジンって、黒煙多くないですか?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:03 ID:f9pYE5qU
- せめて、社員の再就職斡旋ぐらいは、キッチリやってくれる事を望む。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/06/30 21:05 ID:lKpkqf8+
- どうせ明日も株価は安泰なんだろ
- 285 :リコール:04/06/30 22:17 ID:+ZizVlZT
- お笑いなんだけど・・・
三菱USOが言わば渦中の存在になってから
ライバル会社の日野自動車・日産ディーゼル・いすゞ自動車の
株が急騰してまつ・・
一方、渦中の三菱自は株価が一ヶ月でなんと半値という大暴落でつ・・w
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:13 ID:HYSg31p/
- >>283
つーか、先に被害をうけたユーザーや遺族に補償すべきだろ。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:21 ID:opBWksXD
- >>283
三菱G石油化学系の二社合併した時に、漏れの親、子会社廃止のリストラ担当(該当子会社の所長)だったんだけど
全員しっかり次の職場送り届けて、それで退社しました。まあ、社員についてはリストラしても何とか大丈夫でしょう。
てか、最近の三菱最低だなと。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:22 ID:/pV/EmVm
- ぱーじぇーろ!ぱーじぇーろ!
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:24 ID:PveXc/HV
- >>286
勘違いさせてすまん。
それは、”アタリマエ”の前提での話ね!
時限がゼェンゼェン違うがマツダの時をリアルで見ているから。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:32 ID:BHpvIFmi
- 最近、小学生なんかの犯罪が増えてきた。今の日本社会が「犯罪犯してもOK」の風潮があるからだ。
ここは一発、三菱自動車といわずに三菱グループ全体を社会から葬り去る事が今の日本社会に充満している
「犯罪の許容」を打ち砕く事になるのではなかろうか。だいたい三菱なんて戦争で儲けていた企業で敗戦後は
財閥解体で分社されたはずなのにグループとか言っていつの間にかまた集まってきた。三菱といえばバブル経済の頃、
三菱地所が米国のロックフェラーセンタービルを買収したりして話題になったがその後すぐにバブル崩壊で無駄金を
使って悪名だけ残った。特に最近の三菱は日本の恥を曝すだけなのでもうなくなったほうが日本の国の為だと思う。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 00:51 ID:PveXc/HV
- >>287
アリガト
それを聞いてチョット、ほっとしたーよ。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 02:28 ID:aodDkaLT
- ttp://aratama-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/gp0455.jpg
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:48 ID:20isD8sc
- 【ぼろ儲け】三菱ふそう 175億円の黒字
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088625604/
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 05:52 ID:xM+uStLw
- 合算で約4割減か。もうだめだね。おしまいだね。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 13:10 ID:20isD8sc
- 保守
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:32 ID:Cl+gxQIb
- また トラックが…
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:32 ID:1qRhEYmZ
- 産業再生法の適用申請があっても却下しろ
こんな会社に税金投入は社会の合意が得られない
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:33 ID:cYN5LYhT
- ガラガラのショールームにいって、「半額にしろよゴルァ!」と
冷やかしに行く予定。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:37 ID:hkbVQKxm
- >>292
ワラタ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:38 ID:q2QTYrpw
- キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:40 ID:fLoWUAkk
- それでも先月6千台も売れたなんて( ゚д゚)ポカーン
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 15:50 ID:nqdWSR/0
- 三菱はスバルみたいにパジェロ、ランサー、グランディス位に車種に絞って再生しないと
駄目なんじゃない?コルトみたいな車は薄利多売だから廃止。EKワゴンは継続販売と。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:04 ID:cbD7lSjc
- /\
//:\\
//::::::::::::\\
//:::::::/ヽ:::::::::\\
//:::::::::/ ヽ:::::::::::\\
//::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::\\
//::::::::::::::;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;:::::::::::::::\\
\\:::::::::::/ /ヽ ヽ:::::::::::://
\\:::/______/:::::::ヽ______ヽ:://
\\:::::::::::::::::::::::::::::::::://
\\::::::::::::::::::::::://
\\:::::::::::.//
\\://
\/
┌───┴┴───┐
│.三.菱.製.自.動.車に |
│ 注 意 ! |
└───┬┬───┘
││
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:06 ID:wawm/pED
- >約4割減
その程度ですんでる事自体奇跡では?
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:06 ID:q2QTYrpw
- このあいだ、民主党の現実を見ちゃったんです。現実を。
なんか方針で無年金障害者救済を在日外国人まで拡大するなんて企んでるんです。
で、さらに調べたらなんか在日外国人にも参政権を与えるなんて示しちゃってるんです。
もうね、韓民主党かと。民団主党かと。
お前らな、在日のために議員バッチつけてるんじゃねーよ、売国奴が。
救済だよ、救済。
参政だよ。参政。
なんか民主党のポスターが駅前の廃墟やパチョンコ屋の向川に沢山張ってあるし。
お前等の頭大丈夫か。俺がもう一度ブレインウォッシュしたろうか。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:07 ID:bw4rPKZx
- 未だに三菱車乗ってる奴って、嫌がらせのつもりなのか?
自分が事故って死ぬのは勝手だが、他人を巻き込んだらどーすんだよ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:08 ID:q//qqZvo
- 俺的には、小沢が居る党に政権は任せられない。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:31 ID:obPrZbrM
- 今回の件に産業再生機構の先見性を見た。
それがなけりゃいまごろ買収されてたかもね。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:35 ID:l2M7h3eZ
- >>298 ヒキが強がるなよ。
お前なんぞ一言も口もきけない空気で満たされてるだろうよ。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 19:40 ID:MGpjdtvc
- これで
三菱自動車株は
1円になるの??
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 21:55 ID:8DZs0epe
- ou
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/07/01 22:11 ID:1qRhEYmZ
- KUSO企業に税金使うな
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★